産後の里帰りについて
出産して退院後一週間実家に滞在することになりました。
育児が大変だから実家でゆっくりするといいという
両親からのお言葉を貰い
甘えて実家に住むことに。
赤ちゃんはミルク以外はグズることは
あまりなく実家に帰っても
泊まらせて頂いてる身なので
夕飯以外は家事と育児全てやっていました。
滞在するも私の子育ての仕方に
不満があるのか
赤ちゃんが泣くと私はすぐあやして
泣きやまないときは抱っこをします
そうすると少し泣き止むので
両親はそれをみると甘やかせ過ぎ
赤ちゃんは泣くものだから
抱っこ癖がつくだろと言われました
生後一週間の赤ちゃんになにを求めているのだと思いました。
毎度抱っこするたびにやめろと言われ
くしゃみをすると私が靴下を履かせないからと叱られます
靴下やミトンは助産師さんからオススメしないと言われて
しませんでした。
赤ちゃんは手と足で熱を逃がすからと
それを説明しても納得してもらえず
退院の際もチャイルドシートをするのも
反対されて首がすわってないのに
そんなのに乗せられるか
クーファンに寝かせればいいと言われて
それだと捕まるから
今はチャイルドシートにのせないといけないと
説明してもバレなきゃいいと言われました
時代が違うのか赤ちゃんのことを心配なのはわかりますが
なにに対しても文句を言われて
私の体の心配もしてくれて
疲れているときはその間見てもらったりしているので
とてもありがたいですし
感謝もしています。
なので私から言える立場ではないとは思うのですが
全てにおいて口を出されると
凄く気分が悪くなります。
父には赤ちゃんを心配してくれてるのは
伝わりますが
そのくせ同じ部屋でアイコスを吸ったりされて
産む前に外ですってほしいと伝えたのに
換気扇の前だからお前は神経質過ぎだと言われたりもしました
自分の子供を心配するのは当たり前なのにと思って
もういっそアパートに帰ろうかなと思っています。
旦那はあまり口には出しませんが
時代が違うんだろうね。と私に言っていました
母は私や兄を育てた経験があるから
言っているのですが
なにかと私の子育てについて気に入らなければ
文句を言いそれが通らないと不機嫌になります。
まだ里帰りして3日ですが
結構なストレスをかかえています。
私が神経質過ぎなのでしょうか。
両親に一度話し合うべきなのでしょうか
正直完璧な育児の方法なんてわかりませんし
人それぞれ子育ての仕方はありますから
母の意見も一つの子育ての仕方なのだと
理解しているのですが
私が母の思い通りの子育てをしなければならないような
言い方をされてるようで
それが嫌なんですよね。
きっぱりこれが私の子育ての仕方なのだから
文句言わないでほしいといってもいいのでしょうか。
喧嘩をしたいわけでもないのですが
どう伝えたらいいかわかりません。
アドバイス御願い致します。
今は抱き癖なんて言いませんよ。むしろ、たくさん抱っこしてあげて下さい。うちは喫煙者が居ないので、アイコスの事はよく分かりませんが、普通の煙草は、たとえ外で吸ってから室内に入ったとしても、吸った人の吐く息や、体に付いた煙から、周りは副流煙を吸う事になるそうです。なので、ベランダ喫煙や換気扇下喫煙などは、あまり意味が無いそう。ご実家滞在で、主さんにストレスが溜まるなら、ご自宅に戻れば良いと思います。ご実家の家事もしているのでは、ご実家滞在の意味は少ないと感じます。産後の母体を休めるのも大事ですが、精神的ストレスを減らす事も、同じくらい大事ですよ。なお、ご自宅に戻っても、無理は禁物です。個人差はありますし、主さんもご存知かと思いますが、産後の母体は産褥期といい、大きなダメージを負った状態です。いうなれば、大事故で大怪我を負ったに等しい、もしくはそれ以上の状態です。動けるからと無理すると、後々、身体的トラブルが起こる可能性もあります。多少お金が掛かっても、家事を代行してもらう、買い物は配達にするなど、楽できる所は楽するようにして下さい。ご両親には機会があれば、「感謝しているし有難い。でも、この子の親は私だ。初めての育児で分からない事も多いけれど、自分なりに一生懸命やるし、昔と変わっている事も多い。黙って見守って欲しい。」と言ってみては?喧嘩腰ではなく、お願いする感じで。それで駄目なら、少し離れるとか。ご両親も、お孫さん誕生で、張り切っているのかもしれませんね。何はともあれ、ご出産おめでとうございます。長文にて失礼いたしました。
本当に時代を感じるね。
私たちが子育てしたのは昭和60年(第一子誕生)から平成10年(第四子小学校入学)まで、その頃とは本当に違ってきているね。
貴方の親御さんの気持ちが手に取るようにわかるね。
正解か間違っているかはわからないが、俺たちや親御さんの頃のやり方を参考までにお伝えするね。
家事・・・うちの妻はへっちゃらにやっていたね。俺が休んでいろと言ってもやっていたね。
抱き癖・・・言いましたね。乳児は泣かせて、腹を丈夫にさせて、泣き疲れさせて、ぐっすり眠らせる。これがセオリーだと考えていましたね。
靴下・・・ミトンなんてありません。手や足で熱を逃がすなんて言われたことありませんでした。
それより手で顔を掻いて傷つけたりするのが怖かった。
チャイルドシート・・・そんな法律の制定前です。赤ちゃんは手で支えて、車の上下振動を体と手でやわらげて、万一の急ブレーキや衝突の際は体を張って赤ちゃんを守るのが当然でしたね。正直、私も首が座っていない乳児をチャイルドシートに乗せる、つまり親の手や体の支えが無い状態にするのは抵抗ありますね。だけど法律だからね仕方ないね。
アイコス・・・そんなものありません、爺さんも婆さんもみんな紙煙草を吸ってました。子供の前だろうが気にしません。また、禁煙なんて体を壊した奴がやることで、“健康のため”“受動喫煙”なんてことは誰も考えていませんでした。いや、浸透していなかった・・・と言うべきだね。それでも子供は元気に育つ。
里帰り・・・それはやったし、必要だった。周りの人の手を借りて、妻の体を十分に休ませる。気を使って休めないなら里帰りの意味が半減します。特に第一子の場合は伝統・慣習的な子育ての心得、昔からの知恵やコツを先輩母から教えてもらう、見て覚える等、絶対に必要だと思うよ。
まぁ、とにかくあまり神経質にならないことが一番重要だと思うな。
お知らせ
育児ストレス掲示板のスレ一覧
育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
子供のためになってるの?15レス 378HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
疲れました4レス 165HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない9レス 200HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
お菓子やめさせたいけど、、5レス 196HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
産後の情緒不安定11レス 272HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
子供のためになってるの?
それだけ打ち込めるものがある、というのは素晴らしい事ですよ! それを…(育児の話題好きさん15)
15レス 378HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
疲れました
お疲れ様です。こどもも色んな子がいるけど、やはり走り回ってしまう頃って…(匿名さん4)
4レス 165HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない
(続きです) 単純に知らないので無理もない部分もあるっちゃーある…(匿名さん8)
9レス 200HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
お菓子やめさせたいけど、、
親次第 うちは 義母家では食べてましたが 家では食べさせ…(匿名さん5)
5レス 196HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
産後の情緒不安定
そんな答え出させちゃ話し合った意味ないですね。 親には子を育てる…(匿名さん4)
11レス 272HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
旦那と育児8レス 184HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?25レス 459HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。19レス 413HIT sayaa (30代 ♀)
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です22レス 764HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
息子にイライラする31レス 889HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と育児
ご意見有り難うございます! 老後を支えたいかどうかはまだ解りませ…(匿名さん0)
8レス 184HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?
いやいや、私が親から当たり前に暴力があったので、あまりに日常すぎて(一…(育児の話題好きさん0)
25レス 459HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。
すいません スレ主さんのお子さんは 発達障害もなく知能もむしろ…(通りすがり)
19レス 413HIT sayaa (30代 ♀) -
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です
ずいぶん失礼な人 ことを言う人ですね、友達にそんなこといわれる筋合いな…(匿名さん22)
22レス 764HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
育児を楽しめない
経験者だから言ってるんですよ笑 憶測でもの言う程頭悪い事はないですね(匿名さん1)
13レス 574HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
誘ってくれたらいったのに。と言う心理
残業になり普段よく話す異性と上がりの時間が一緒でした。 仕事中■が食べたいとボヤいていました。 …
19レス 244HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
コメが高すぎて買えない
コメが高すぎて買えません
9レス 208HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
恋愛で女性を振り回す男性ってなんでそんな事するの?
付き合っている女性に人格否定とかわざと傷つける事を言ったり、振り回したり。付き合っていない女性に思わ…
10レス 172HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
いつもプレゼントが流れてしまいます
彼氏はいつもイベントごとのプレゼントを決めることなく、流れてしまいます。 ホワイトデーのとき、…
7レス 126HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
19レス 350HIT 匿名 ( 男性 ) - もっと見る