注目の話題
どこまで必要ですか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
趣味が合わない彼氏との結婚

結婚後の色々な手続きの話

レス4 HIT数 716 あ+ あ-

匿名
19/04/02 09:06(更新日時)

ちょっと悩んでいます。
現在結婚をして妊娠中です。
数年前に独身だった自分は県外にある地元の実家に住んでいまして、事情あって次男に自分の名義で携帯を契約しました。
他にも長男に私の郵便局のキャッシュカードと銀行のキャッシュカードを貸したまま実家を離れ上京しました。

今は結婚したので色々手続き(名義変更など)が必要だと思うのですが、まず携帯に関して。

4月で二年契約が終わるので、私の名義の携帯を解約して新しく旦那名義で携帯を取るには旧性を先に変えなくてはいけない。
それにはまず金融機関の旧性を先に変えなくてはならないので、キャッシュカードが必要。
キャッシュカードは県外の長男に渡してある為手元にはない。

とりにいけばいい、という話になるかと思いますがそれがちょっと複雑な事情(私の口座で長男が生活費を下ろしたりしてる)のでカードを返してもらうと長男が生活できなくなる。

一方の次男の携帯については、自分で本当は次男に名義とってほしいがなんかかんか理由つけて自分で携帯をとってくれない(なんか携帯会社行ったらマイナンバー必要だとか言われて店員とケンカしてやめてきた)とか…。

どっちの兄も問題ありなのですが、私も既婚したし子供も産まれるのでこれからも兄達の支援をしなくてはいけないのかと悩んでおります。
ちなみに兄達は50近いです。

端から見て、結婚してもなお自分の兄弟に名義を貸したりキャッシュカードを貸したりはどう思いますか?


タグ

No.2825504 19/04/01 22:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/04/01 23:19
匿名1 


絶対にやりません。

どんな事情があるのかは解りませんが
主さんは親じゃないんだから、なぜそんな事をするのか?
ご主人にも迷惑がかかる様なことはないですか?
ご主人は理解しているんですか?

私の夫が夫の兄弟に同じことをしていたら、すぐに止めてもらいます。
名義貸しは違法行為ですよ。
見つかったら処罰されますよ。

No.2 19/04/01 23:51
匿名0 

>> 1 名義貸し、というのは携帯を私名義で兄に携帯を取らせているという意味です。
銀行に関しては、カードを貸している感じです。
事情はぶっちゃけ、長男は無職で働けない状態で次男が長男の家賃とかを払ってあげているのです。
他にも兄弟居ますが、姉は結婚して無関心。
三男もまたニートで母親と一緒に生保で暮らしてます。

旦那は携帯の件やカードのことは知ってます。
旦那は優しいのでうちの家族の悪口は一切言わないです。

長男も自分から市役所に行って相談するなりしてくれたらいいのですが、他人とコミュニケーション取ることが難しく身内以外とは関わりを持たないです。

No.3 19/04/02 01:33
名無し3 

携帯の場合、主さんの名義なので主さんが解約できるし、次男さんへの名義変更もできます。名義変更はすぐに出来ます。
名義が主さんのままで
携帯の料金を何ヶ月も滞納されたら、ブラックリストに入るので
主さんは5年間、全ての通信会社の携帯を契約する事が出来なくなります。
早めに名義変更するか、解約した方がいいです。
銀行のキャッシュカードも解約出来るので、その銀行は解約して、他の銀行で通帳を作れば良いと思います

結婚して、子供が生まれるなら
一番大切にしなくてはいけないのは
子供であり、家庭です

兄達との負の関係は切りましょう。
携帯も銀行も、主さん名義なら
兄の許可はなくても主さんが勝手に解約できます。

守らなくてはいけないのは
子供や家庭です
兄に何を言われようが、恨まれようが
守べきものを守るべきです。

No.4 19/04/02 09:06
匿名 

>> 3 ありがとうございますm(__)m
旦那にも相談して近々手続きしてきます。
相談にのってくださってありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧