注目の話題
彼氏にカマかけたらクロ 別れるべきか
☆ダブル不倫15☆
スカートの丈が床につきます

過食嘔吐は治る?

レス11 HIT数 1165 あ+ あ-

メタボさん
19/03/22 00:53(更新日時)

40代女。標準体重+20キロ以上。
小学生辺りから?反芻する癖があり、成人手前くらいには過食嘔吐になりました。 ここ数年ひどくなり、最近は常に食べて吐きます。1日2000円くらいコンビニ等に費やすこともあり、経済的にも痛手です。

経験者様方にお聞きしたいのですが、心療内科?等に通って治るものですか?副作用あるような薬出されるだけですか?
主人には昔打ち明けたとき、余り通院する事にいい顔をしなかったので。

子供らが不信に思う前に、やめたいのですが。

19/02/24 03:07 追記
※ 回答頂いた皆様、ありがとうございました。時間を見つけながら自身に合った病院を、探していこうとおもいます。

No.2799460 19/02/17 16:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/02/17 16:49
不眠さん1 

もう食うな!

No.2 19/02/17 16:53
メタボさん0 

>> 1 1さん。
ありがとうございます。食いたくないですね。

一度全く食うのやめた事あったけど、胃炎になった…

No.3 19/02/17 17:42
心配性さん3 

もえあずみてえやな

No.4 19/02/17 17:45
心配性さん3 

嘔吐せえへん物食えばええよ

No.5 19/02/17 17:46
心配性さん3 

薬出されるだけやで

No.6 19/02/17 17:47
心配性さん3 

精神に異常きたしてるって事やな

No.7 19/02/17 18:22
心配性さん7 

摂食障害の経験はほとんどありませんが、精神科に長く通う者です。


調べましたが、摂食障害に特化した精神薬というものはまだほとんど無いようですね。
出されるとすれば、いわゆる精神安定剤や抗不安剤など、うつやその他精神疾患で使われる物になるらしく、それらで心の安定をはかっていくのだと思われます。


摂食障害の現場では、薬を使わない治療も積極的なようですね。
認知行動療法やカウンセリングなどがそれにあたります。
「認知行動療法」と、「対人関係療法」は、過食に効果のあることが検証済みとの話が、あるクリニックのHPに載っていましたよ。


精神薬に抵抗があるなら、このような治療法を採用している病院を探してみて下さい。
というか、適当にへたな精神科や心療内科に行くと、それこそ変な薬ばかり出されてややこしくなるので、摂食障害で評判のよい場所をリサーチしてから行ってくださいね。


20年以上、過食嘔吐を断続的に?繰り返していらっしゃるのであれば、一刻も早くプロを訪ねましょう。
心も体もボロボロで悲鳴をあげているはずです。
良い病院さえ見つかればきっと良くなりますよ。
応援しています。

No.8 19/02/17 21:12
メタボさん 

3~6、心配性3さん。ありがとうございます。
もえあずさん、大食いアイドルの方だったような…同じような現状なのでしょうか…

私も、「沢山食べる」→「吐く」→「足らない」を繰り返すので、精神的に良くないですよね。

No.9 19/02/17 21:24
メタボさん 

7さん、ありがとうございます。
やはり抗うつ剤をだされるのですね。

実は数年前クリニックを検索して予約をしたんですが、当日クリニック行く事ができませんでした。
主人以外には口外していないため、難色をしめされている現状で1人で行くしかありません。
「自分が異常者ではない」って、思い込みたいのでしょうか…。

もとより育児中で身動きが取りづらいので、薬ではないクリニックを探しながら、なるべく嘔吐しないよう発散させていこうと思います。
応援ありがとうございます。

No.10 19/03/22 00:13
心配性さん10 

偶然このスレを発見しました。
一度きりのメッセージかもしれないですが、思いっきり書かせて頂きます。

摂食障害は、依存症であるという定義を提案いたします!

依存症には、
アルコール依存症・薬物依存症(OD含む)・ギャンブル依存症・セックス依存症(性思考異常含む)・共依存症・暴力嗜癖(児童虐待含む)・自傷行為(リスカなど)・クレプトマニア(万引きなど)・ネット依存症・買い物依存症・引きこもり・放火、、、、
などがあります。
摂食障害は、これらと同じ部類に入ります。

依存症の症状は、一口に言えば、
「やめられない!」
という事でしょうか?

では、解決の糸口はあるのか?

依存症の代表格である、アルコール依存症を例に話します。
アルコール依存症は症例が豊富で、100年以上も前から精神科医達が四苦八苦してきた依存症です。
(私も、実はアルコール依存症です。もう7年飲んでませんよ)

アルコール依存症は、通常、アルコール専門外来がある精神科に3ヶ月の入院をします。都道府県には、こういったアルコール専門外来がある病院が3つ以上はある。
退院後の再飲酒率は60%-70%だと言われていますが、これは1年後の追跡調査です。これが10年後になると99%の再飲酒になります。中には20回の入退院を繰り返す患者さんもいます。

では!どうしたらいいのか?

それは、残りの1%に秘密あります。
残りの1%は特徴があり、20年も30年もアルコールを飲んでいない人達がいます。
その特徴とは?
自助グループに定期的に通い続けている人達です。
自助グループとは?同じ問題を持った仲間の集まりの事です。
特にアノニマス系の自助グループがオススメです。

アルコール依存症の自助グループには、断酒会とAA(アルコホーリクス・アノニマス)がありますが、私はAAに行っています。

アノニマス系の自助グループとは、
12ステップと12の伝統を軸にしたグループの事です。

No.11 19/03/22 00:53
心配性さん10 

AAの話をします。
アルコール依存症は回復できない病とされ、鉄格子のある部屋で監禁するか護衛を雇わなければならないと言われて精神科医もお手上げの状態でした。
そんな80年前に、アルコール依存症者だけで作られたAA(アルコホーリクス・アノニマス)が誕生した。
彼らは自分達だけで回復プログラムを考案したりグループ運営の仕方を考えて、回復者を次々に生み出していった。
精神科医はミラクルと言って驚き、なぜこんな回復ができるのだとAAを研究していくほどでした。
その研究で、アダルト・チルドレン・オブ・アルコホーリクス(後にアダルト・チルドレンと呼ばれる)という言葉や共依存という言葉が生まれていった。

たった2人から誕生したAAは、今では180以上の国々と世界200万人のメンバーがいるとされている。

それだけではなく、AAのやり方は、他の依存症にも効くとされ、
薬物依存症のNA(ナルコティクス・アノニマス)、
ギャンブル依存症のGA(ギャンブラーズ・アノニマス)、
セックス依存症のSA(セックスアホーリクス・アノニマス)、
買い物依存症のDA(デターズ・アノニマス)、

そして、
摂食障害のOA(オーバー・イーターズ・アノニマス)があり、
それぞれ同じ問題を持った仲間のグループができていった。

ハッキリ言うが、
病院では回復はできない!
同じ問題を持った仲間が必要だ!
依存症は1人では回復できない。

OAのホームページを開いて、近くの会場に足を運んでみて下さい。
会員や予約なんてものはありません。
名前や住所も電話番号もいりません。
ニックネームで呼び合ってる不思議なグループです。

それから、依存症を抱える仲間のほとんどはアダルト・チルドレン(機能不全家族で育った人)だと私は思っています。
あなたの親子関係(摂食障害の場合は特に母親との関係が重要だと言われています)はどのような関係だったでしょうか?
もしも、自分の育った家庭に機能不全な部分があるなら、摂食障害の問題がクリアして三年後に、クラウディア・ブラックという人の本を読んでみましょう!
そしてACの自助グループに行ってみましょう!

最終的には、共依存の問題になっていきます。5年後に共依存症12ステップへのガイドという本を読んで下さい。

よい仲間との出会いがある事を祈っています。

グッド ラック

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧