注目の話題
中学生で一人暮らし
財布を警察署に届けました
ひねくれてますか?

今後の生活

レス20 HIT数 970 あ+ あ-

匿名さん
19/01/27 06:59(更新日時)

今妊娠6ヶ月でもう少しで7ヶ月になり
もう少しで子供が産まれるね。
という会話を旦那としました。
すると、旦那が
『夜泣きだけはやめて欲しい』
『俺は現場仕事だし寝不足で仕事したら事故する』
『俺も寝不足になる。耳栓して寝んといけん』
と言われました。
子供は泣くのが仕事みたいなものだし
子育てをちゃんとしてくれるのか心配。
いつも
『俺は仕事をしてる。稼いでる。
仕事で疲れてる。』
そのような事ばかり。
今後の生活が不安すぎます。
仕事でストレス溜まるのも分かるし
疲れるのも分かるけど
自分の事ばかりで相手を思いやる気持ちはないんでしょうか。。

No.2784508 19/01/24 23:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/01/24 23:54
匿名さん1 

それが本音だから仕方ないかも
口に出すか出さないかの違い
結婚して一緒に生活すると夫は妻を労らなくなる
イクメンとか優しい夫はまだ一部だと思うよ

No.2 19/01/24 23:57
匿名さん0 

>> 1 そうですよね…。
子育て経験が旦那にはないし
分かってない部分もあるかもしれません。。

No.3 19/01/24 23:58
匿名さん3 

普通のサラリーマンなら主さんの言い分もわかる。
でも事故が起きるような仕事をしているなら、
ご主人の言い分だって私はわかるよ。
事故ったらクビ、または大幅に減給だろうし、事故の内容によっては死ぬ。
そうなったら誰が子供のおむつ代を払ってくれるの?
育児はお手伝いではなく、協力して参加し合わないといけないものだけど、
事故が発生するようなお仕事に就いている人なら、
神経尖らせて疲れるだろうし、眠れなかったら死活問題だろうし、
主さん自身も相手を思いやれていないんじゃないかなと思うよ。
赤ちゃんは泣くのが仕事でも、ご主人は事故らないようにするのが仕事。
どっちも大変なお仕事をしているわけだから、
仕事なんだから我慢しろ、育児なんだからやって当然、ではなく、
もしそれで本当に事故ったらどうする?って考えたことある?
そういう職業の人と結婚しちゃったんだからしょうがないじゃない。
私の友達も自衛隊と結婚して、子供産まれたけど、
その直前に震災起きて、全然帰ってこなかったよ。
でもしょうがないじゃない、そういう職業の人と結婚したんだから。
相手のことを思いやれる人は、心に余裕がある人だよ。
毎日、事故るかも、事故るかも、事故ったら嫁さんと子供どうしよう、
そう考えながら仕事している人に、それ以上の余裕はないと思うよ。
里帰りとか、ファミサポとか上手く使って、
主さんも旦那さんのフォローをしてあげないといけないと思うよ。
子供が生まれるんだから子供最優先、とはいっても、
その子供の為のお金を稼いでくる人だって潰してはいけない。

No.4 19/01/25 00:02
匿名さん 

>> 3 そうなんですけどね。
別にあれやってとかそうゆう意味ではなくて
口に出さなくてもいいんぢゃないかな。。
と思って。
現場仕事だし安全第一なのは分かる。
わざわざ、口に出す必要あるのかなと思う。

No.5 19/01/25 00:14
匿名さん5 

実家に戻ろう❗

No.6 19/01/25 00:22
匿名さん 

>> 5 実家には戻れないんですよ…。
色々問題があって

No.7 19/01/25 00:26
匿名さん5 

>> 6 旦那の実家は?

  • << 10 それも無理ですね…。 2人、3人住める家ではないので💦

No.8 19/01/25 01:08
匿名さん8 

うちの子ども、二歳か三歳まで夜泣きしてたよ…

子どもによっては夜泣きが続く子もいるのにねぇ…
いっそのこと三歳くらいまで別居したら?近くにアパートでも借りて
ご主人のご実家が近いなら、お休みの日以外はご主人はご実家で過ごしてもらうとかね。

あとは防音が完璧の家を買うか借りるか

正直そんなこというような亭主、じゃあ子作りなんかするんじゃねえと言いたいわ
夜泣きだけは勘弁って勘弁したとこで夜泣きなんてなんとかならないよ

  • << 11 本当にそうですよね。 夜泣きなんて仕方ないし 現場仕事だから寝不足なのも困りますけど 口には出してほしくなかったですね。 寝不足になるのは 母親も同じなんですから。。

No.9 19/01/25 01:29
匿名さん9 

まだ赤ちゃんがどんなものかわかってないんだよ。
私も聖母マリアになれるのかと思ってたけどさ。
無理だ。
職場の男性も、奥さんが産まないと子供のことは話さないんだよね。
生まれて、実際に赤ちゃんの世話をしても夜泣きさせるな、って言われたら、ノイローゼのようにダンナさんから夜泣きする赤ちゃんを離したら?
夜中はひたすら車で出かけるとか、1日夜泣きしたら翌日から実家に帰るとか、ごめんなさいって泣く(ふり)するとか。
案外赤ちゃん第一になったり、赤ちゃんが泣いても起きないダンナさんもいますから、まだ気にしなくてもいいと思います。

  • << 12 そうですよね。 夜出るのは車がないので無理ですが まだ、旦那は子育て経験が無いから どんなものか分からないのは確かですね。

No.10 19/01/25 06:41
匿名さん 

>> 7 旦那の実家は? それも無理ですね…。
2人、3人住める家ではないので💦

No.11 19/01/25 06:42
匿名さん 

>> 8 うちの子ども、二歳か三歳まで夜泣きしてたよ… 子どもによっては夜泣きが続く子もいるのにねぇ… いっそのこと三歳くらいまで別居した… 本当にそうですよね。
夜泣きなんて仕方ないし
現場仕事だから寝不足なのも困りますけど
口には出してほしくなかったですね。
寝不足になるのは
母親も同じなんですから。。

No.12 19/01/25 06:44
匿名さん 

>> 9 まだ赤ちゃんがどんなものかわかってないんだよ。 私も聖母マリアになれるのかと思ってたけどさ。 無理だ。 職場の男性も、奥さんが産まない… そうですよね。
夜出るのは車がないので無理ですが
まだ、旦那は子育て経験が無いから
どんなものか分からないのは確かですね。

No.13 19/01/25 08:48
匿名さん13 ( ♀ )

妊娠9ヶ月です。
私の場合逆に、生まれたら夜泣きあるけどどうするの?って聞いたら、じゃあ別室で寝ようかなぁ…って話にはなってます。
確かに寝不足になるのは自分もですけど、主さんはすぐに働きに出るんですか?
そうじゃないなら、寝不足になるのはむしろ主さんだけでいいと私は思います。

俺は稼いでるとデカい口叩いてるんだから、旦那は休まずしっかり働いてきてくれさえすればいいだけです。
いくら夫婦とはいえ、相手が望む気持ちや行動をなんでも汲み取れる人なんてまぁ居ないので、思いやりとか求めないのが1番ですよ。
自分の旦那はこの程度のレベルか、と諦めて置いた方が楽です。

生まれてくる子の夜泣き具合がどんなものかわかりませんが、私はとにかく子育てにのみ!集中するつもりです。
だから、旦那の弁当とかご飯とか、疲れてたりしたらテキトーにする(しないかもしれない)気満々です、旦那には言ってないけど(笑)
ちゃんとやれって言われたら「へっ?あなた仕事だけして疲れてるから家事育児できないんだよね?私も一緒、育児だけでもうクタクタ!仕事と家事できないあなたの気持ちよくわかるーっ!お互いやれること、今1番やらなきゃいけないこと頑張ろ!」って言ってやるつもりです。

旦那から言われる何気なく言われる思いやりのない言葉を、現実にそうさせてしまうか、そうしないように仕向けるかは自分次第ですよ、お互い育児頑張りましょうね!

No.14 19/01/25 08:58
匿名さん 

>> 13 そうですね!
直ぐには働きに出れないし
稼いでるとか言うなら
ズル休みせずに働けよ!って思います!
部屋が2つあれば別室で寝るんですけどね💦
夜泣きが酷ければ
色々対策してみようと思います💦

No.15 19/01/25 13:18
匿名さん15 

知り合いで睡眠薬?導入剤?忘れましたが処方してもらっていた旦那さんもいましたよ。
医療関係に勤めていて、命に直結するからミスは許されないので睡眠時間はきっちり確保し、休日や起きている間は子供との時間を作ったそうです。

うちは旦那が協力的なのと、夜間も一緒に頑張ってくれる人でしたがそれは余裕もあったことですし、それぞれのご家庭でうまくやっていける方法を探せればと思いました。

No.16 19/01/25 15:45
匿名さん 

>> 15 そうですね💦

色々と対策しようと思います💦

No.17 19/01/26 07:52
匿名さん17 

いやいや、口に出してちゃんと確認しておくのは大事ですよ。

そういうご事情なら、寝室は別にしておくとか、そのぶん家事の中でこれだけはやって、と分担を決めておくとか、そういうのが必要だと思いますよ。

とくに、産後3~4か月は、奥さんは廃人状態になるので、家事をいまから旦那さんに分担しておくのは大事ですよ~。
産後半年はものすごく大変なので、この時期にモメると離婚や虐待に繋がったりしがちです。
できるならいまから予告しておいて、その半年だけは仕事を調整して減らしてもらっておくとか、いまのうちから「その時期だけは私にたいして手厚くして」「家事を分担して手伝って」「家事手伝いや育児サポートでお金を使うのを許して」など話し合っておくのがいいと思います。

No.18 19/01/26 20:04
匿名さん 

>> 17 別室に出来たらいいですが
部屋が1Kくらいなので無理なんですよ💦

これから、対策しようと思います

  • << 20 1K?それって単身者向けの住居じゃないの? 少なくとも家族向けの住居じゃないよね? と、なるとご主人よりも隣人の迷惑になることを考えたほうがいいのでは? 隣に住む住人はたぶん赤ちゃんの泣き声を想定して部屋借りてないと思うし 引っ越し考えたほうが良いと思う

No.19 19/01/27 06:44
匿名さん19 ( ♀ )

>> 18 1k!
それでそんなことを言う旦那さんだと、かなりいろいろ大変だと思います…。

先にお引越しを計画するなどをお勧めしますよ。

No.20 19/01/27 06:59
匿名さん8 

>> 18 別室に出来たらいいですが 部屋が1Kくらいなので無理なんですよ💦 これから、対策しようと思います 1K?それって単身者向けの住居じゃないの?
少なくとも家族向けの住居じゃないよね?
と、なるとご主人よりも隣人の迷惑になることを考えたほうがいいのでは?

隣に住む住人はたぶん赤ちゃんの泣き声を想定して部屋借りてないと思うし

引っ越し考えたほうが良いと思う

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

パパへの不満掲示板のスレ一覧

ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨‍👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧