旦那が妻に負担になることを強いるのは間違い?
出産や育児といった辛いことやきついことや、子供をもつことでうまれる苦労は、その多くを妻が背負わないといけないのに、
旦那が妻に強く子供を求めたり、子作りを強要したり、ましてや子供が
できないなら別れたいと思うことは、間違っていると思いますか?それとも子孫を残したい本能からして正しいですか?
妊娠から出産まで、確かに女性に背負わせてます。産まれてからようやく、男性の手も…といったところです。
強要するものではないと思います。
子供が出来ないから別れたい…そんなこと言う旦那と一緒に今後も生活していきたいと、私なら思えません。
できないのは女性側にあるような風潮が今でもありますが、現場では男性側に原因があったりすることが、実は意外にあるようです。
白黒つけられないです。どうしても子供が欲しい人にとっては別れてでもと思う人も中にはいると思います。
その人にとっては知らず知らず誰かを傷付けてでも叶えたいことなのでしょうから。
遠い未来、夫が見ているのは、子供と二人で手を繋なぐ姿だけ…。そう想像すると、かなり悲し過ぎます。
まず、そういう複雑なことを「正しいか、正しくないか」という二択で考えようというのが無理があると思いますよ。
出産育児はたしかに女性の体に大きく負担がかかります。
けど、男性には十数年の経済的負担がかかります。
そこを、あえて背負ってやろうと思ってくれる相手だということを、忘れちゃいけません。
相手は、それくらい子どもが欲しいんです。
もちろん強要したり脅したりするような話ではないのは当然です。
でも、双方の「したい」がバッティングしたとき、二択では解決ができません。
方法として思いつくのは…。
もし、産める年齢までまだ余裕があるのであれば、いちどペットを飼ってみて「生き物を養育することができるかどうか」を、お互いに確かめてみる、というのはいかがでしょうか。
間違い・正しいで判断できる問題ではない。各家庭、個々の価値観の問題。育児に関する負担は、確かに女性の方が多い。しかし、家族が増える事で、負担が増すのは男性もそう変わらない。もちろん、育児については、力を合わせなければならない。そして、子供が欲しい・欲しくないの意見の相違で、離婚した夫婦も自分の知り合いに居る。産んでから後悔しては遅いので、他の人も言うように、まずは生き物を飼うなどし、夫婦共に親になる素質があるか確かめるのも、一つの方法。特に日本は、母性神話のような風潮があるが、母性の乏しい女性や育児に不向きな女性もいる。男性も然り。親になってはいけない人が親になると、親子共に不幸だ。
♂ですが。
うーん。
まあ、着眼点が複数なので、
その質問に対して単に良し悪し(正誤)で回答すること事態が間違いですが。
まず、婚姻とその内容は両者の合意で成り立ちます。
故に、どちらかからの“強要”は、誤となります。
(この回答にフェミが勃起しがちですが、
男性からの子供を持ちたい意志が“強要”と、するならば、
女性からの子供を持ちたくない意志もまた“強要”です。
単に合意がとれていないだけです。)
また、子孫の作成飼育に関しては、どちらかがどうではありません。
性機能を使用して出産行為を行うのも、
生産機能を使用して飼育行為を行うのも、
共に育児と呼ぶべきものであり、
それも合意の上で行っているはずです。
(そうですよね)
その合意がなされていないならば、
せめて母子保護法を適用すべきでしたし、
しなかったのなら合意したことになります。
生物学上は間違いなく子孫を残すことが命題であるため、
残せないなら、法に則って離婚しようとするのは
法的に正しいことです。
- << 8 横レスになりますが... 小難しいっぽい言葉の羅列でマウントとろうとしているのでしょうが、お門違いも甚だしいです。 法的に正しいとかの捨て台詞、あなたは法曹会に所属されているのかしら? フェミ勃起とか書き込む段階でお察しですけれど... 先ず、童貞思想を捨て去れば楽になりますよ^^
なぜ、妻が背負う事が前提なのでしょうか。
確かに男性と違い、女性は子どもを宿すという部分で大きな責務を担います。妊娠出産産後と男性には理解出来得ないホルモンの劇的な変化がありますが、産後に関しては両親が責任を持って子を育てていかなくてはなりません。
あなたの主張の意義が理解出来かねないのですが、子作り云々でしか婚姻関係を築けないのであれば、別れてもいいのではないですか?
そもそも、子どもを授かるということは一人ではなしえまん。責任の一端をどちらかが負担するということは似非法治国家でありながらも日本の司法で認められておりません。
子どもが出来ないのであれば離婚ということは、離婚事由になりえますが...そこが言いたい事だったのでしょうか?
お知らせ
育児ストレス掲示板のスレ一覧
育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
子供のためになってるの?15レス 370HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
疲れました4レス 165HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない9レス 190HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
お菓子やめさせたいけど、、5レス 193HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
産後の情緒不安定11レス 269HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
子供のためになってるの?
それだけ打ち込めるものがある、というのは素晴らしい事ですよ! それを…(育児の話題好きさん15)
15レス 370HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
疲れました
お疲れ様です。こどもも色んな子がいるけど、やはり走り回ってしまう頃って…(匿名さん4)
4レス 165HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
夫の子育てに対する姿勢が気に入らない
(続きです) 単純に知らないので無理もない部分もあるっちゃーある…(匿名さん8)
9レス 190HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
お菓子やめさせたいけど、、
親次第 うちは 義母家では食べてましたが 家では食べさせ…(匿名さん5)
5レス 193HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
産後の情緒不安定
そんな答え出させちゃ話し合った意味ないですね。 親には子を育てる…(匿名さん4)
11レス 269HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
旦那と育児8レス 183HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?25レス 459HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。19レス 413HIT sayaa (30代 ♀)
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です22レス 764HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
息子にイライラする31レス 889HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
旦那と育児
ご意見有り難うございます! 老後を支えたいかどうかはまだ解りませ…(匿名さん0)
8レス 183HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
皆さん本当に一度も親から手を出されなかったんですか?
いやいや、私が親から当たり前に暴力があったので、あまりに日常すぎて(一…(育児の話題好きさん0)
25レス 459HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供への虐待、助けてほしい。
すいません スレ主さんのお子さんは 発達障害もなく知能もむしろ…(通りすがり)
19レス 413HIT sayaa (30代 ♀) -
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です
ずいぶん失礼な人 ことを言う人ですね、友達にそんなこといわれる筋合いな…(匿名さん22)
22レス 764HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
育児を楽しめない
経験者だから言ってるんですよ笑 憶測でもの言う程頭悪い事はないですね(匿名さん1)
13レス 574HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
12レス 231HIT 匿名 ( 男性 ) -
彼氏の性格は変えられませんよね
こんばんは。 同じ職場の彼氏と同棲している女です。 彼氏の責任感のなさについて質問があります。 …
12レス 239HIT おしゃべり好きさん -
皆どうしてるのかな?
質問したいです.夫婦喧嘩をして、自分の気持ちや意見を発してるのに全く伝わらない、理解してくれない場合…
8レス 180HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
友達が外人の彼氏を連れて帰国
友達が海外から外人の彼氏を連れてきて日本で一緒に住むらしい。これ以上、外人を増やさないでほしいわ。な…
8レス 179HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
物理の教師の考えること
33歳の女です。 中2の時に 物理の教師から電話が来たり 2人で話そうよって言われて怖か…
9レス 177HIT パートさん -
年下女性の不快な価値観
年下との不快な会話について。 私は30さい男性で、その時に集まっていたのが22歳女性、24歳男性(…
13レス 263HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) - もっと見る