早く孫をつくれという義母達

レス7 HIT数 3521 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
08/12/19 11:55(更新日時)

意見を聞かせて下さい。

よくご結婚された方で、義母や義父に『孫はまだか』とばかり言われて悩んでいる方を見かけます。


私はその言葉が『なんて無責任なんだろう』と思います。
孫が出来たところで育てるのはお母さんとお父さんなのに早く、早くと急かす。
生まれたばかりならなおさらお母さんたちのそばに居させてあげなきゃなのに。

簡単に早く孫をつくれと言う義母や義父(または自分の親)が私はとても酷く思います。
また、それに対して嫌味を言う人の人間性を疑います。

子供を育てるなんてすごい覚悟がいるだろうし、自信がない、責任が重いという方もいるかもしれない。



私がまだ結婚もしていないからわからないだけなのでしょうか…

タグ

No.276294 08/12/19 02:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 08/12/19 02:28
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

主さん結婚してないなら悩むの早すぎ



だから まともに受けないで 左から右に流せばいいの。




言いたいんだから 言わせときゃいーのよ。決めるのは若い2人です




一応 はいはい😄言っとく



[コウノトリがあーだこーだ]ごまかすとかね😁

No.2 08/12/19 03:06
新米主婦 ( ♀ q6Wtl )

今悩んでます
主様のような人なら苦労せずにすむのに😢
無責任+ストレス与えて最低です
言われ過ぎて生理が止まったりしたんだよ😢

しかも、嫁にしか言わないの😢
嫁1人では赤ちゃんは出来ないの😣
本当に子供を望んでいるなら、夫婦を優先しろ。
ストレス与えてくるな😣
産みたきゃお前が産め😣

はぁ~
すっきりした😃
主様、ありがとう🙇
自分が姑になったらお嫁さんの自由にさせます。

No.3 08/12/19 03:59
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

>> 2 目上の方に お前と 言っちゃ良くないと思いました。



本人に言わなくてもね



腹立ってもね

No.4 08/12/19 04:33
新米主婦 ( ♀ q6Wtl )

>> 3 あなたにとって年上の方からの助言を聞き流すのは良い事なんですか❓
しかも20歳の女の子に言うのは❓
一応なんて年上をバカにしている発言ですよ

私の状況わからず自分だけ正当化するのはどうでしょうか❓
子供が出来ない辛さわかりますか❓

私への助言として聞きますが、あなたも助言出来るような人間になって下さいね。自分は良いけど他人はダメなんて……

そんな考え方正しいかどうか、考えてみて下さい

  • << 6 不快にさせてすみませんです でもさ、あなたの状況わかる訳ないじゃないですかね? 数行の文章ではね あなたいちいち熱くなりすぎてる☀ あなたが きっと真面目で 良い人ってのは なんとなくわかるけど あんまり 悩まないで 助言 今現在と若さをもっと楽しみなさいな。 深呼吸からー1 2 3 …

No.5 08/12/19 09:53
センジ ( 30代 ♀ bm1ql )

ばあちゃんじいちゃんは無責任。当たり前だね。自分の育児は終わったんだもん。家も同居ですが言われたのは…

「孫はかわいい。責任がないもん。かわいい孫を可愛がるだけでいい。あー❤こんなに可愛がることだけ考えていい存在があるなんて😍」と。

この言葉のどこにひっかかるかでうれしくも歯痒くもあるけど😁

親が子供に責任持つんです。当たり前です。

孫が見たい。言うのはただです。2ばんさんみたく常識ない言われかた(息子には言わない。しつこい。相手の気持ちを考えずに押し付ける)親もいるから、言い方やタイミングにもよるけど、家族を愛してるから孫も見たいは素直な気持ちだよ。

夫婦の計画ならもう少し待ってねと、不妊で悩んでいるならその旨言える関係なら伝えるか、言っても聞かないなら受け流すか、最終的には距離を置く。

言う方も勝手だけど、受け手がそのあとどう接するかだって勝手に選べる。
まだ気に病まなくても大丈夫じゃない?かな?

No.6 08/12/19 11:54
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

>> 4 あなたにとって年上の方からの助言を聞き流すのは良い事なんですか❓ しかも20歳の女の子に言うのは❓ 一応なんて年上をバカにしている発言ですよ… 不快にさせてすみませんです



でもさ、あなたの状況わかる訳ないじゃないですかね?


数行の文章ではね


あなたいちいち熱くなりすぎてる☀



あなたが きっと真面目で 良い人ってのは なんとなくわかるけど あんまり 悩まないで



助言 今現在と若さをもっと楽しみなさいな。


深呼吸からー1 2 3 …

No.7 08/12/19 11:55
匿名さん7 ( ♀ )

早くって言うのは困りますが、孫を見たいっていう気持ちは分かります😊私の親戚のお嫁さん(35歳より上だったかな)は趣味に夢中で旦那さん放置、自分の実家に近くないと嫌だと近々旦那さん単身赴任だそうです💧うちは1歳過ぎの👶がいるので羨ましいと言われてるみたいです😠

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧