6ヶ月👶の首座り・反り返りなど

レス3 HIT数 4803 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
08/11/29 07:51(更新日時)

6ヶ月なりたての👶について質問です。
4ヶ月の検診では首座りはほぼ👌と言われましたが、未だにうつ伏せで遊ばせていると頻繁にベチャ~っとつぶれます。
これはまだ完全に首がすわっていないのでしょうか?
それとも頭が重いだけ??
他の子と比べた事がないのでわかりません😢教えて下さい!!

それと、5ヶ月の終わり頃に初めて寝返りをしましたが、2~3日したら全くしなくなりました😨
うつ伏せは好きなのに、寝返りは全くしなくなりましたが、そういう子もいるのでしょうか?

もう一つ気になるのが「反り返り」です。
先日、知人が👶を縦抱っこしたら、反り返りがすごいね~と言っていました。
言われて改めて「確かに😣」と不安になりました・・・
そういえば、お座りはまだ出来ませんが、練習させようとすると反り返るので練習できません。

お医者さんに相談した方が良いのでしょうか?

説明下手ですみません。

No.270122 08/11/28 20:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 08/11/28 21:12
♂ママ1 

健診で異常無しって言われたんならもう少し様子をみては❓うちの息子も抱っこされたら反りかえってましたよ😉
お座りも早い子なら6ヶ月ぐらいで出来る子もいるだろうけど9ヶ月ぐらいでお座り してたし☝
あんまり焦らず様子をみてあげてね😉

No.2 08/11/29 00:23
匿名さん2 ( ♀ )

ちょっと急いでるのでとりあえず1つだけ言いたい事が💦 お座りは練習させちゃダメって言われました!あと立つ練習も。足腰丈夫にさせようとする人多いけど、しっかりしてないのにやらせたら悪く弱くなり後々足腰弱い子になると言われましたよ。あ、俯せ練習や寝返り練習は👌 焦らなくていいですよ😊 ではでは

No.3 08/11/29 07:51
♂ママ3 

うちの子もよく反り返ってましたよ。
お座りも7ヶ月~8ヶ月ぐらいになって出来るようになりました。
今、1歳4ヶ月ですが、
元気で健康です。
健診で問題なかったのなら、もう少し様子見て大丈夫だと思います。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧