今ここ生きてるNo.14

レス500 HIT数 8292 あ+ あ-


2018/08/11 20:34(更新日時)


日々を

穏やかに

生きていきたい✨✨


楽しく

のんびり

ゆったり


゚+。(*′∇`)。+゚





No.2667783 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201



おはよう

ございます


(*´∇`)


今日も

一日

穏やかな気持ちで🍀



No.202



次男は祝日だけど

学校へ

地震の日に休校になったので

振替授業

暑いから

気をつけてね

水分こまめに

とってね





No.203



旦那はまだ

寝てる


私は家事

頑張ろう~


゚+。(*′∇`)。+゚



No.204



夕御飯

作ろう~


(*´∇`)ノ


あ、洗濯物も

たたまなきゃ


休みも家事は

休みじゃない


頑張ろう~


゚+。(*′∇`)。+゚



No.205



次男も無事

帰宅して

今から夕御飯

食べます


今日も一日

ありがとう

ございます


感謝の気持ちです




No.206



おはようございます

(*´∇`)

昨日もROMしていただき

共感していただき

ありがとうございました


(*´ー`*)✨💐


今日も

穏やかに🍀


一日を

大切に・・・



No.207



冬は寒いから

寒いのが大の苦手で

すごく

不幸な気持ちになって

どうにか頑張ろうって

後ろ向きを前向きに

って・・・


暑いのはあまり苦じゃなくて

夏が大好きで

夏は悩みもなくて

楽しいことばかり!

そんなふうだったのに・・・

ちょっとちがう


今のしあわせは

明日にでも

壊れてしまうんじゃないかと

毎日毎日

もろい気持ち

1ヶ月前の地震

10日前の豪雨

テレビにうつる被災地


・・・


No.208



明日から

旦那は九州に

出張

金曜日まで

帰ってこない


不安だな


とにかく

毎日不安な気持ち

弱々しい気持ち




No.209



いつもありがとう

行ってらっしゃい


(*´`*)/


No.210



さて、やっぱり

後ろ向きは

いやや



前向きに

頑張ろう

しあわせを

かみしめて

感謝の気持ちで

家事色々

頑張ろう~


゚+。(*′∇`)。+゚


今日も一日

よろしく

お願いします❤


No.211



人生を信じて

人に優しく

強い心の自分で

あれますように✨✨✨



No.212



綿棒

旦那のシャンプー


No.213



買い物へ

行ってきます


(*´∇`)ノ


明るい気持ちで🍀



No.214



買い物

終わり~

荷物が

重いよ~

(*_*)

バス早く

きてほしい



No.215



お昼ごはん

おいしかった

(*´ー`*)🍵🍚🍲✨

ごちそうさまでした

(。≧∇≦。)🙏✨✨


No.216



さて、長男の部屋を

片付けます(*´∇`)

いない間

物置にしてたから

σ(((^_^;)

ごめんね


今から綺麗にするから

いつ帰ってきてもええよ


゚+。(*′∇`)。+゚



No.217



休憩~


(*´ο`)


終わらない


(;´∩`)


半端なく物が多い


(*_*)💦💦💦



No.218



休憩

終わり

(*´∇`)

さあ、また
頑張ろう~


共感(*^o^)/✨\(^-^*)
ありがとう
ございます✨✨

元気に
なりました


(。≧∇≦。)



No.219



今日も一日

無事過ぎたことに

感謝の気持ちです✨✨


明日も良い日に

なりますように🍀


おやすみなさい


(*´∇`)/


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆




No.220



おはよう
ございます

(*´∇`)✨✨

今日も一日

穏やかでありますように🍀

地震から1ヶ月

どうか

何事もありませんように



No.221



毎日心配だから

毎日無事を祈る

いつもそうだった

いつもしあわせを

願って

祈って暮らしてきた


これからも

そうやって

生きていく



No.222



今日も一日を

大切にして

感謝の気持ちで

すべてに

向き合いたい✨✨✨



No.223



ありがとうの

気持ち✨✨✨


今日も

すべてに

ありがとう❤と

言いたい


゚+。(*′∇`)。+゚



No.224



腰が
痛い

(∋_∈)

整理してて
ずっと同じ
体勢だったからか

痛いよ~

(×_×)



No.225



歳を感じて
しまうなぁ

何事にも

(;´∩`)


はっΣ( ̄□ ̄;)


なんかすごく
後ろ向き


(;´∩`)


前、向こう~


(*´∇`*)💦



No.226



さて、片付けの

続きやりますか・・・


頑張ろう~


(*´∇`)ノ✨✨✨



No.227



お昼御飯

いただきます


(*´ー`*)🙏✨



No.228



日記を

つけよう


(*´`*)



No.229



夕御飯の準備します


(*´∇`)ノ


そのあと

ゆっくり

のんびり

過ごそう~


楽しみ(。≧∇≦。)💖



No.230



ROMしていただき

共感していただき

ありがとう

ございます


(*´∇`)つ❤🍉🍧🍦🎐


明日も良い日に

なりますように🍀

今日のすべてに

感謝の気持ちです✨✨✨



おやすみなさい



☆。。*゚゚☆。。*゚゚☆。。*゚゚




No.231



おはよう
ございます

(*´∇`)✨✨

今日も一日

頑張ろう~

良い日に
なりますように🍀


゚+。(*′∇`)。+゚



No.232



午前中

用事


早く


終わってほしいな



(;´`)




No.233



頑張ろう


゚+。(*′∇`)。+゚



No.234



自分を信じる


゚+。(*′∇`)。+゚



No.235



用事も無事終わり

解放された気分です


嬉しい(*´∇`*)



No.236



共感(*^o^)/✨\(^-^*)

ありがとう

ございます💖


優しいお気持ち

届いてます


(*´ー`*)


ありがとう~🍦🍧🍉🍸



No.237



゚゚*。。*゚゚*。。☆゚゚*。。*゚゚*。。


しあわせに


感謝の気持ち




゚゚*。。*゚゚*。。☆゚゚*。。*゚゚*。。




No.238



夕御飯

ボンカレー辛口を

食べた


(*´`*)🍛🍸


おいしかった


今日は次男は
外食だし

旦那は出張だし


のんびりしてます



(*´ο`*)



No.239



チェッカーズが
大人気だった1984年

私は中学生に
なったばかりで

クラスの女子も男子も
チェッカーズに夢中だった
私はテレビ禁止の
家庭だったので

動いてるフミヤさんを
見ることはなく

写真などで知った

歌はラジオなどで知った


今、あらためて

YouTubeで

視てる

すごく感動してる

こんなに華やかだったんだって

テレビを見れなくても
一斉風靡してる感じは
すごく伝わっていたけど

12歳の時に
視たかったなぁって
思う


゚+。(*′∇`)。+゚



No.240



もともと

変わり者に

思われがちな私なのに

テレビを視られないことで
ますます学校という狭い世界でのおいてけぼり感は
半端なく

歌番組
ドラマ
アニメ

ほとんどついていけなかった

たまにテレビを
つけてもらえた時は

食い入るように
視た

親の方針とはいえ

よく耐えていたなぁ

子供の頃の私



No.241



そんな子供時代を
過ごした私は

子供には本当に
甘い

子供が好きなこと
楽しいこと
興味を持つこと

すべてにオッケー
イエス

ノーと言われ続けてきた気がする子供時代だったからだと思う


(^^;)




No.242



今は

いい時代だと

思う


子供の頃のほうが


私には辛いことも


あった




No.243



共感ありがとう
ございます

(*´∇`*)

嬉しい~✨✨✨


昔を思い返すと

ついてくる思い出は

やっぱりお金がなかったこと

それが辛かったこと

お金がないのは

つまり物もないから

私の子供時代は

そんな子供たちは

多くはなかったから

みんな

かわいいヒラヒラの
服を着てるのに私は・・と

うらやましく思ったり


(*´∇`)💦


食べたいものが
食べられなかったり

辛い思い出


💦



No.244



今日もROMしていただき

共感していただき

本当にありがとうございました


(*´∇`*)


今日もしあわせに

感謝です✨✨✨


明日も良い日に

なりますように🍀


おやすみなさい


いつも
ありがとう~💖💖💖💖



゚+。(*′∇`)。+゚




No.245



おはよう

ございます


(*´∇`)


今日も

穏やかな

一日に

なりますように🍀


今日も一日

よろしく

お願います




No.246



何から手を
つけていいのか
わからない

散らかった感情


幼いころを思い出し

しあわせなことも

たくさんあったのに

両親を悪く思う自分を

見逃せなかったり


自分以外の人が
すごく優秀に思えて

劣等感


私らしいなんて言葉で

本質と向き合ってないと

厳しく言う私


見逃せない






No.247



自分を

なくしてしまってる



No.248



ゆっくり

取り戻そう

無理をせず


No.249



こんなときは

お化粧をがんばる


どれだけ

バランス良く

顔の作りを

描けるか



私はお化粧が

物心ついた頃から

大好きだった



゚+。(*′∇`)。+゚



No.250



今は仕方ない


「悩み」を抱えてるから


悩みの世界を
忘れたいけど


本当に仕方ない
状況だから


忘れたフリは
できるけど


いつだって
ついてくる


それが私に
無理をさせてる


でも本当は
みんないい人たち
ばかり


だから全然いいのに


人といること事態
ストレスの私には


やっぱり

悩みになってしまう




投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧