2歳9ヶ月 トイレトレーニング 進まない
2歳9ヶ月♀ トイレトレーニング
2歳9ヶ月の娘がいます
トイトレが全く進みません…。
色々調べて色々やったのですが全くでした。
娘はお喋りもかなり早かったのでオムツも早く取れると思っていたのですが関係なかったです。
しかし一歳半にはウンチ出たや、オシッコ出たと言えており、2歳になる頃にはオムツパンパンだから替えてとまで言いオムツをとお尻ふきを持ってきてたので勝手に早そうだと思ってたのですが…
トイレには、そこまで嫌がらず行きますが出た事は一度もありません。
また隠れて踏ん張っているときに、チャンスだね!トイレで出してシール貰おうと誘っても絶対行きません。
今ウンチしてるの!と1日一回は言いますが、トイレには行きません。
娘は四年保育予定で3歳の誕生日の秋から幼稚園に入園します。
あと数ヵ月なのにオムツが外れない事に焦りを感じ、できれば幼稚園に行く前に外したいのですが。。。
オシッコが出る感覚もウンチが出る感覚も分かってるみたいなので、何かいいきっかけがあればと思いながら数ヵ月経ちました。お風呂の洗い場ではシーシー出ると言ってからする事もあります。
あと一歩足りないのは何でしょうか?
またしまじろうの人形を使ってトイレしましょうねーとトイレごっこもします。
同じような方どのように、あと一歩から進みましたか?
長文&駄文で申し訳ありません。
読んで頂きありがとうございます^^
そこまで進んでいたら凄いじゃないですか。そこまで頑張ってるなら、あとはお子さんのタイミングを待つのみじゃないですか?
ある日友達が保育園の先生に言われたそうなのですが、「トイトレは子供のタイミングであって、お母さんのタイミングではありません」と言われちゃったみたいです。難しいですよね。
- << 8 レスありがとうございます!! 子供のタイミングでお母さんのタイミングじゃないという言葉にハッとしました。 皆取れる時期だし幼稚園入るし取らなきゃというのは私が勝手に思い込んだタイミングですね。。。 自分が取らせないと母親として失格だぐらいまで思ってました(¨;) また幼稚園にオムツで行かせる恥ずかしさも…完全に私の勝手ですね 子供のタイミングで 強要はせずゆっくり進めて行こうと思います。 焦ってた気持ちが楽になれました。 ありがとうございます(´- `*)
幼稚園までにオムツを外したい気持ちは分かりますが、こればかりは待つしかありません。
2歳9か月でオシッコ出たと教えてくれるなんて凄いですよ、本当にお利口さんです。
しばらくはお母さんがトイトレをお休みしたらどうですか?
トイトレが進まないときは一回立ち止まる事も必要ですよ。
オムツの時期なんて生まれて数年ですからね、可愛いもんですよ(笑)
- << 9 レスありがとうございます^^ お利口さん 最近そんな風に誉めてなかったなと反省しました(¨;) そんな風に言ってもらえて嬉しくもなりました!! 私の焦りが伝わってたのかもしれないですね… 般若のような顔をしてたのかもしれません(;´゚д゚`) そしてその焦りも自分の為のものだったと反省点も見えました。 いつかは絶対取れるものですもんね!! そう考えると、毎日必死さを隠してトイレに誘導してたのが自分で笑えてきました! 娘のペースに合わせて進めていきます(´- `*) 心の余裕を持たせて頂きありがとうございました!
私は子供がオシッコ行きたくなる時間帯を狙ってトイレに座らせて出るまでお話ししながら待ちました。
オシッコした時に褒めまくりましたね〜。
そしたら自分でトイレに行ってウンチした時はかなりビックリしました!
実際に座らせてみるのもいいかもです。
- << 10 レスありがとうございます!! 自分で行ってウンチが出る その瞬間が楽しみです!!! オシッコもウンチも出せたら沢山誉めてあげたいと思います!! 実際に座らせるのは半年以上前からやってるのですが、そこから進まなくて(¨;) ただ頻繁に行くのは嫌がりますが、自分から行って座ってる事もあるので、あとは出すだけなのに…という所から半年以上経ちましたね 私が怖い顔でじっと見てたからかもしれないですね(¨;) もう少し楽しくトイトレしようと思います! 初めてできた その日を楽しみに♪ ありがとうございます(´- `*)
あともう少しっぽいですね。
こどもってほんと、何がきっかけになるかわかりませんし、気長に気長に~。
うちも今2才5カ月娘がいますが、面倒なので逆にオムツまだ外れて欲しくないと思ってます(^^;
親がだめですね(^^;
長女の時は、それまでなかなかだったのが、幼馴染みがパンツになったと聞いた途端、がぜんやる気になってそこからすぐオムツとれました!
二女も、おしっこしてるのーとか、ウンチしてるーって言いますし、トイレも大好きでおしっこ出た直後でも自分でトイレ座って、出ないのに流したりしてるので、私が重い腰をあげないとなーって思ってます。
うちは来年4月入園なのですが、年内くらいにとりたいなって感じです。
- << 11 レスありがとうございます^^ 同い年のお子様がいらっしゃるんですね!! 確かに外出時はオムツだと本当にありがたいくらい楽ですもんね! 外れたら大変だなぁという思いもあります(¨;) やっぱりお友達パワーはすごいですね!!! この年頃って本当にライバル心むき出しになりますもんね^^ 同じ年の子と遊ぶと張り合ってばかりいます(¨;) 私が焦りすぎてプレッシャーになってたのかもしれません… 同い年の子をもつママさんからの 気長に~気長に~という言葉に、もうぼちぼちでいいやと気楽になりました^^ できた時、一緒に喜べる日を楽しみにやっていきたいと思います! ありがとうございます(´- `*)
>> 2
そこまで進んでいたら凄いじゃないですか。そこまで頑張ってるなら、あとはお子さんのタイミングを待つのみじゃないですか?
ある日友達が保育園の…
レスありがとうございます!!
子供のタイミングでお母さんのタイミングじゃないという言葉にハッとしました。
皆取れる時期だし幼稚園入るし取らなきゃというのは私が勝手に思い込んだタイミングですね。。。
自分が取らせないと母親として失格だぐらいまで思ってました(¨;)
また幼稚園にオムツで行かせる恥ずかしさも…完全に私の勝手ですね
子供のタイミングで
強要はせずゆっくり進めて行こうと思います。
焦ってた気持ちが楽になれました。
ありがとうございます(´- `*)
>> 4
幼稚園までにオムツを外したい気持ちは分かりますが、こればかりは待つしかありません。
2歳9か月でオシッコ出たと教えてくれるなんて凄いで…
レスありがとうございます^^
お利口さん
最近そんな風に誉めてなかったなと反省しました(¨;)
そんな風に言ってもらえて嬉しくもなりました!!
私の焦りが伝わってたのかもしれないですね…
般若のような顔をしてたのかもしれません(;´゚д゚`)
そしてその焦りも自分の為のものだったと反省点も見えました。
いつかは絶対取れるものですもんね!!
そう考えると、毎日必死さを隠してトイレに誘導してたのが自分で笑えてきました!
娘のペースに合わせて進めていきます(´- `*)
心の余裕を持たせて頂きありがとうございました!
>> 5
私は子供がオシッコ行きたくなる時間帯を狙ってトイレに座らせて出るまでお話ししながら待ちました。
オシッコした時に褒めまくりましたね…
レスありがとうございます!!
自分で行ってウンチが出る
その瞬間が楽しみです!!!
オシッコもウンチも出せたら沢山誉めてあげたいと思います!!
実際に座らせるのは半年以上前からやってるのですが、そこから進まなくて(¨;)
ただ頻繁に行くのは嫌がりますが、自分から行って座ってる事もあるので、あとは出すだけなのに…という所から半年以上経ちましたね
私が怖い顔でじっと見てたからかもしれないですね(¨;)
もう少し楽しくトイトレしようと思います!
初めてできた
その日を楽しみに♪
ありがとうございます(´- `*)
>> 6
あともう少しっぽいですね。
こどもってほんと、何がきっかけになるかわかりませんし、気長に気長に~。
うちも今2才5カ月娘がいますが、面倒…
レスありがとうございます^^
同い年のお子様がいらっしゃるんですね!!
確かに外出時はオムツだと本当にありがたいくらい楽ですもんね!
外れたら大変だなぁという思いもあります(¨;)
やっぱりお友達パワーはすごいですね!!!
この年頃って本当にライバル心むき出しになりますもんね^^
同じ年の子と遊ぶと張り合ってばかりいます(¨;)
私が焦りすぎてプレッシャーになってたのかもしれません…
同い年の子をもつママさんからの
気長に~気長に~という言葉に、もうぼちぼちでいいやと気楽になりました^^
できた時、一緒に喜べる日を楽しみにやっていきたいと思います!
ありがとうございます(´- `*)
>> 12
レスありがとうございます^^
2歳4ヶ月!!!
すごいですね!!
必死な時は思い通りに進まず何もしなかったら簡単に外れてしまうなんて…
やっぱり焦りは禁物なのですね
幼稚園の未満児クラスはオムツOKみたいなので焦らず娘のペースで強要せずのんびりやっていこうと思います^^
最近、従兄弟の4才の子のトイレについて行き、じっと見て○○ちゃんトイレでできてすごいじゃんー流してあげるねと言ってレバー勝手にやってあげてるので、ほっといたら勝手にやってくれそうな気がしてきました(笑)
元々神経質とは真逆の性格なのですが、子供の事に関しては神経質になりピリピリしすぎてたかもです!
とても参考になる経験談をありがとうございます(´- `*)
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが8レス 103HIT もも (50代 ♀)
-
神経質6レス 175HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
早起きできないのは母親失格?9レス 276HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
1歳児の偏食11レス 445HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
大きくなっても片付け徹底してやってほしい…26レス 612HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
お金のおもちゃでも買ってあげたら? それか銀行で新札や新硬化に変えて…(匿名さん8)
8レス 103HIT もも (50代 ♀) -
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 175HIT 匿名さん (30代 ♀) -
早起きできないのは母親失格?
お母さんがどうしたいか?ですね。 あなたが働きたいなら働く 家事全…(JOKER)
9レス 276HIT ストレスママさん (30代 ♀) -
1歳児の偏食
1番です 偏食で大人になっても直らないのは、 実は好みよりは記憶の…(通りすがり)
11レス 445HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
これは、道路族だと思いますか?
気にならない 子どもが道路で遊ぶのは、遊べる場所を減らした我々大人の…(匿名さん6)
6レス 228HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1490HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 956HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1515HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。3レス 843HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘4レス 642HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1490HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 956HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1515HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。
私の偏見?勝手な分析ですが、 一人っ子って、比較的のんびりしている子…(匿名さん3)
3レス 843HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘
身支度や集団行動は問題なくやっているようです。 病院でも、園の面談で…(ワンオペさん0)
4レス 642HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
神経質6レス 175HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが8レス 103HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
甥っ子とお風呂😢202レス 41347HIT ♀ママ (20代 ♀)
-
閲覧専用
何歳で出来る?13レス 34343HIT ♂ママ (20代 ♀)
-
早起きできないのは母親失格?9レス 276HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
結婚相談所で共働きOKの女性に絞ってお見合いを組んでいるんですが、ご自身の年収が高い女性はその年収を…
111レス 2894HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
既婚者だけど一人旅が好き
旦那と結婚して3年になります。 私は結婚前から一人旅が好きでした。 ディズニーランドも全然一人で…
35レス 375HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
上から目線について
彼氏についてです。 いつも上から目線な感じなので合わせていたのですが、先日LINEのやりとりでもう…
12レス 223HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
メロン果汁入りメロンパンが嫌いです
メロン果汁入りメロンパンが嫌い
11レス 169HIT 暮らしている人さん (10代 女性 ) -
可哀想な自分に酔ってる人
職場で自ら自分の過去のツラい話をしてくる人って疲れませんか? 今まで出会った人で2人いて、2人とも…
13レス 244HIT 社会人さん - もっと見る