注目の話題
どちらに付いていくべき?
どこまで必要ですか?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

信用出来ない

レス2 HIT数 516 あ+ あ-

匿名
18/06/11 11:24(更新日時)

信じられるようになるには

結婚1年目です。
旦那の事を信じられません。

よく出張があるのですが、いつもより
早く寝るよ〜と言われ、連絡がとれなくなると、女でも、呼んでいるんじゃないかと、根拠のない不安にかられます。

実は離婚経験があり、旦那に浮気されました。
そのトラウマもあるのか、わかりませんが、とにかく、怖くてたまりません。

自分にやましい事があると、人を信用出来ないと言いますが、そうなのでしょうか?
自分には、やましい事はないと思います。

どうしたら、このモヤモヤがなくなるのか、どなたか、アドバイスください。

No.2659259 18/06/10 23:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 18/06/11 01:35
匿名1 

自分のやましさが…は、浮気したこともされたこともない人の場合で、あなたの場合は過去に浮気された経験からの不安ですよ。
自分以外の視点を持って、旦那の行動をその別の視点から観察して、「客観的に見て疑うことではない」と結論が出れば我慢するしかないと思う。

No.2 18/06/11 11:24
匿名2 

ふうふなんだから旦那を信じるしかないでしょう

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧