妊娠中の離婚(長文です)

レス51 HIT数 10564 あ+ あ-


2008/11/13 21:48(更新日時)

現在、妊娠8ヶ月です。子供ができ、去年12月に入籍しました。入籍するまでも反対されながらもなんとか乗り越えました。
しかし、年末私は切迫早産で入院。その間に旦那は嘘をついて遊びに出ていました。口論となり離婚話になりましたがそれは何とか仲直りし、1月に退院を迎えました。退院して私は自宅安静という形で過ごしていましたが旦那から心配の連絡もなく、電話しても拒否され、これからの事、話し合いをしたいと言っても「話す必要はない、もう疲れた」と言われました。返事も全てメールだけで済ませようとされます。それでは困るので義母に親も含め、話し合いをしたいと場を設けてもらいましたが、結局当日も「仕事忙しいから」と話し合いに来ず逃げられました。
未だ話し合いをしてくれる気もなく、メールで「別れるで」と言われました。 続く…

No.264742 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51

>> 49 匿名42さん 構いませんよ!私の経験や話で少しでも匿名さんの気が楽になったり、役に立てるのなら✨ 赤ちゃん心配ですね😢赤ちゃんはママの状態… この1番大切な時期に離婚だなんて言うこと事態が
相手の気持ちがもう既に無くなっているという証拠なんですよね。
でも、悪阻で辛い時、妊娠して不安を抱えていた時
何よりも、離婚といわれる直前まで一緒にウェディング写真を撮ったりと
仲良かった、幸せになるんだという二人の気持ちが同じだった時が
頭の中から消えないんです。
ホントに両家の話し合いの直後に彼は人が変わったようになってしまった。
それだけ、両親と私の間で悩み続けていたんだと思うと
私がしっかりこれからの意識を変えていけばと思ってしまうんです。

うちも母親の連れ子で再婚家庭に育ちました。
だから、小さい時に父親が居ないことがどんなに辛いことか…。
それが余計に引っかかってしまうんです。
二人で望んだはずの子供なのに・・・母子共に捨てられる…
本当に子供に申し訳ない思いです。。
今、こんなに弱い私でも子供の笑顔を見れば変わるのかな。。
こんなに情けない気持ちなんて吹き飛ぶくらいに強くなるのかな。。
そればかり考えていて、ただ毎日が過ぎていくばかりです。

主さんは出産してからどれくらいで調停を開かれたんですか?
旦那さんは調停中どんな感じなんでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧