注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
全員和食にしてと言う義母。
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

気分屋な女性

レス23 HIT数 8379 あ+ あ-

匿名さん
18/03/04 16:27(更新日時)

昨日仲良く話してたのに次の日いきなり冷たくなったり、こちらは本当に何もしていないのに。気分屋な女性の脈ありな特徴を教えてください。それとも振り回される事自体が脈なしなんでしょうか。

タグ

No.2608319 18/02/27 01:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/02/27 01:12
匿名さん1 

私は自分が気分屋って自覚があるので回答させて頂きました。

振り回しているつもりは無いですがね・・。

好きな相手に対しても、気分屋的面は出るだろうと考えます。

でも違いがあるとしたら・・。

脈アリ男性に対しては「沢山声を掛ける」、「沢山頼る」って感じです。

アクションがどうしても増えますね。やっぱり。

告白して確かめた方が早いとは思うんですけどね。
中々簡単に相手の想いを確かめるって難しいです。

より女性的態度?をとってくるか、とかも判断材料かも。

No.2 18/02/27 01:26
匿名さん0 

>> 1 なるほど。好きだったとしても気分屋の面が出るんですね。言われてみれば自分だけ明らかに頼られている気がします。でも反対に機嫌悪い時は明らかに自分に一番冷たいです。無視とか。一番会ってくれて一番冷たいという両極端で悩んでます。
お互いに社会人ですがまるで学生みたいですよね。

  • << 6 無視は流石の自分もやらないかも。。 ちょっとだけその女性は極端なのかな。。 私が好意のある男性に無視するとしたら、余程キレてる時くらい。。 でもアナタとしては何もしてない、って事だから、そういう時は適度に 放っておいてあげるしかないですね。アナタが被害被るだけだし。。 それ以外の文章は私でも凄くやっちゃいがちです。 やっぱりその女性気分屋ですよ。。 上手く付き合う器がアナタにあれば続くだろうけど、駄目そうなら 早めに撤退した方が良いとは言っておきますね。。 ちなみにアナタも自覚の無い気分屋という可能性はありませんか?? この質問に答えなくても大丈夫ですけどね笑

No.3 18/02/27 01:26
匿名さん3 

あなたも気づかないうちに何か気になることをして、その人もあなたに近づきずらいとか?

No.4 18/02/27 01:44
匿名さん 

>> 3 いえ、自分では何もしていないと思います。もちろん触れるなんてしていません。
友達以上恋人未満くらいになったら急にこうなりました。

  • << 7 ごめんなさい。変な意味ではなく。 私もご飯とか気にせず誘ってみたらいいと思います。

No.5 18/02/27 01:49
匿名さん5 ( ♂ )

主さんはその女性に好意あるんですよね
不機嫌なのは気にせずあっさりつき合うのがいいかと
食事誘ってみたりしてます?
2人で食事してくれるんだったら脈ありでしょう

  • << 8 食事に行って数回目から気分屋を出されるようになりました。 厳しい態度を取られると今後会わない方が良いのかと思ってしまいます。

No.6 18/02/27 01:54
匿名さん1 

>> 2 なるほど。好きだったとしても気分屋の面が出るんですね。言われてみれば自分だけ明らかに頼られている気がします。でも反対に機嫌悪い時は明らかに自… 無視は流石の自分もやらないかも。。

ちょっとだけその女性は極端なのかな。。

私が好意のある男性に無視するとしたら、余程キレてる時くらい。。

でもアナタとしては何もしてない、って事だから、そういう時は適度に
放っておいてあげるしかないですね。アナタが被害被るだけだし。。

それ以外の文章は私でも凄くやっちゃいがちです。

やっぱりその女性気分屋ですよ。。

上手く付き合う器がアナタにあれば続くだろうけど、駄目そうなら
早めに撤退した方が良いとは言っておきますね。。

ちなみにアナタも自覚の無い気分屋という可能性はありませんか??
この質問に答えなくても大丈夫ですけどね笑

  • << 14 周りが気がつくくらいの無視です。顔も無表情さが出てます。 極め付けにはキレられたこともありました。 本当に極端なんです。普段は一番仲良いよねと周りが言ってくるくらいです。 焼きもちも一番焼かれます(顔にもしぐさにもだされますにで) でも機嫌が悪い時は周りの中で一番わかりやすく無視です。 嫌われてるのではなく好意があるとわかれば安心して合わせられます。ただ、今は嫌われるか好かれてるかわからないので一歩が踏み出せない状態です。 自覚の無い気分屋ですか、自分ではないとは思いますが、それは場合によっては自意識過剰の言い方と見られてしまうので、少なくとも周りに迷惑かけないよう生きてきたつもりですと言わせてください。

No.7 18/02/27 02:09
匿名さん3 

>> 4 いえ、自分では何もしていないと思います。もちろん触れるなんてしていません。 友達以上恋人未満くらいになったら急にこうなりました。 ごめんなさい。変な意味ではなく。
私もご飯とか気にせず誘ってみたらいいと思います。

  • << 15 勘違い失礼いたしました。そうですね、最後まで諦めず様子見つつ気にしないで行こうと思います。

No.8 18/02/27 04:37
匿名さん 

>> 5 主さんはその女性に好意あるんですよね 不機嫌なのは気にせずあっさりつき合うのがいいかと 食事誘ってみたりしてます? 2人で食事してくれ… 食事に行って数回目から気分屋を出されるようになりました。
厳しい態度を取られると今後会わない方が良いのかと思ってしまいます。

No.9 18/02/27 05:37
匿名さん9 

気分屋というより、下手な駆け引きをされてるんだと思うぞ。

多分、あたふたする主を観察して悦に浸っていると思う。

  • << 16 そんな駆け引きあるんですね。でも駆け引きなら嫌われてない希望もあるのでまだ安心できますね。 悦に浸る、相当なサディストですね笑 どちらかというといつも上の立場にいたい性格のようなのでそれもあるかもしれないですね。自分が優しくしすぎるのと多分好意が知られているので優越感に浸ってるんでしょうかね。 そういう女性っていう事聞いてくれるとか受け入れてくれる人が合うんでしょうか。きっとよく言う男性を立てるとかストレスたまってやらなそうです。 顔が美人系なので寄ってくる男性はいますが、みな身体目的の人が多いように見受けられます。すぐにお泊りに持ち込まれそうになるそうなので。 私はどこに惹かれたか正直わかりませんが、本当に大事にしたいと思っています。

No.10 18/02/27 06:37
匿名さん10 

翌日冷たいって社内恋愛ですか?
社内で「昨日は楽しかったね」なんて馴れ馴れしい態度や言葉でカチンと来たりするのでは?
言葉のスキルが低いとか何か勘に障る事があるのかも

私の場合はイケメンの元彼との傷が癒されず、元彼と比べてしまいイライラした事がありました
その男がどんなにいい店に連れて行こうが全然楽しくない
会話も何も楽しくない
私に好かれていると勘違いな態度も嫌でした

  • << 17 いえ、たまたま次の日に友人複数で遊ぶ日があることがあります。 他の男性女性問わずの友人が声かけると笑顔で話している(でも話す時間が短い気がします)、でも自分が普段通り話しかけると逃げたり無視したりします。 一度放っておこうとこっちも相手に背を向けて離れたら気がついたらすぐ後ろに居ましたけど。それでまた自分が放るのをやめるとしばらくするとまたそっけなくなります。 過去に一度仲良くなった頃(自分が好意もつ前)に一度だけ家庭環境が大変だとさらっとですが話してきました。恋愛にも厳しいとか。 もしかしてそれもあるんでしょうかね。

No.11 18/02/27 07:00
匿名さん11 

その方マイペースみたいですね。
もし、付き合ったら、注意してあげて欲しいです。
好きな人に言われると、ちゃんと言ってくれる人なんだ。と思ってしまいます。(少し似た彼女で、ハラハラします)

  • << 18 機嫌がいいと周りに注目されたいのか過剰なアピールします。気分が乗らないといるのかいないのかわからないくらい静かです。 予定も自分と会う時について時々気分でドタキャンするようになりました。 ですが、そのことを後日、あの時〇〇に行けなくて残念だったねと言うとそんないいところに何であの時に行かなかったんだろうと疑問に言っていたので、ドタキャンは勢いだったか悪気の自覚がないといった感じなのかもしれないです。

No.12 18/02/27 09:28
匿名さん12 

女は猫に似ている。都合の良いときにしか、すり寄って来ない。面倒臭い生き物。

  • << 19 そうかもしれないです。面倒ですがメンヘラよりはいいのかもしれない。

No.13 18/02/27 11:16
匿名さん5 ( ♂ )

不機嫌なのも含めてすべて受け入れてあげるくらいの度量が無いとおそらくその女性とはうまくいかないとおもいます
このようなタイプは1割近くはいますし、主さんがまだお若いようであれば修行とおもってしばらくこのまま食事誘ったり関係を続けていってみたらどうかな、いい勉強になりますよ
結果的に、こりゃダメだって事になるかもしれませんけど、経験積むことで先々生きますし
またいつかこういうタイプに出くわす可能性もありますしね

  • << 20 はい、嫌われていないかどうかさえわかれば受け入れられます。 嫌われていたらどちらにとっても辛いだけですから。 会社でもしばしばそういう方を見ますが、やはり好きな人となると悩んでしまいますね。

No.14 18/02/28 18:43
匿名さん 

>> 6 無視は流石の自分もやらないかも。。 ちょっとだけその女性は極端なのかな。。 私が好意のある男性に無視するとしたら、余程キレてる時… 周りが気がつくくらいの無視です。顔も無表情さが出てます。
極め付けにはキレられたこともありました。
本当に極端なんです。普段は一番仲良いよねと周りが言ってくるくらいです。
焼きもちも一番焼かれます(顔にもしぐさにもだされますにで)
でも機嫌が悪い時は周りの中で一番わかりやすく無視です。

嫌われてるのではなく好意があるとわかれば安心して合わせられます。ただ、今は嫌われるか好かれてるかわからないので一歩が踏み出せない状態です。

自覚の無い気分屋ですか、自分ではないとは思いますが、それは場合によっては自意識過剰の言い方と見られてしまうので、少なくとも周りに迷惑かけないよう生きてきたつもりですと言わせてください。

No.15 18/02/28 18:45
匿名さん 

>> 7 ごめんなさい。変な意味ではなく。 私もご飯とか気にせず誘ってみたらいいと思います。 勘違い失礼いたしました。そうですね、最後まで諦めず様子見つつ気にしないで行こうと思います。

No.16 18/02/28 18:54
匿名さん 

>> 9 気分屋というより、下手な駆け引きをされてるんだと思うぞ。 多分、あたふたする主を観察して悦に浸っていると思う。 そんな駆け引きあるんですね。でも駆け引きなら嫌われてない希望もあるのでまだ安心できますね。

悦に浸る、相当なサディストですね笑
どちらかというといつも上の立場にいたい性格のようなのでそれもあるかもしれないですね。自分が優しくしすぎるのと多分好意が知られているので優越感に浸ってるんでしょうかね。
そういう女性っていう事聞いてくれるとか受け入れてくれる人が合うんでしょうか。きっとよく言う男性を立てるとかストレスたまってやらなそうです。

顔が美人系なので寄ってくる男性はいますが、みな身体目的の人が多いように見受けられます。すぐにお泊りに持ち込まれそうになるそうなので。

私はどこに惹かれたか正直わかりませんが、本当に大事にしたいと思っています。

No.17 18/02/28 19:03
匿名さん 

>> 10 翌日冷たいって社内恋愛ですか? 社内で「昨日は楽しかったね」なんて馴れ馴れしい態度や言葉でカチンと来たりするのでは? 言葉のスキルが低い… いえ、たまたま次の日に友人複数で遊ぶ日があることがあります。
他の男性女性問わずの友人が声かけると笑顔で話している(でも話す時間が短い気がします)、でも自分が普段通り話しかけると逃げたり無視したりします。
一度放っておこうとこっちも相手に背を向けて離れたら気がついたらすぐ後ろに居ましたけど。それでまた自分が放るのをやめるとしばらくするとまたそっけなくなります。

過去に一度仲良くなった頃(自分が好意もつ前)に一度だけ家庭環境が大変だとさらっとですが話してきました。恋愛にも厳しいとか。
もしかしてそれもあるんでしょうかね。

No.18 18/02/28 19:10
匿名さん 

>> 11 その方マイペースみたいですね。 もし、付き合ったら、注意してあげて欲しいです。 好きな人に言われると、ちゃんと言ってくれる人なんだ。と思… 機嫌がいいと周りに注目されたいのか過剰なアピールします。気分が乗らないといるのかいないのかわからないくらい静かです。
予定も自分と会う時について時々気分でドタキャンするようになりました。
ですが、そのことを後日、あの時〇〇に行けなくて残念だったねと言うとそんないいところに何であの時に行かなかったんだろうと疑問に言っていたので、ドタキャンは勢いだったか悪気の自覚がないといった感じなのかもしれないです。

No.19 18/02/28 19:11
匿名さん 

>> 12 女は猫に似ている。都合の良いときにしか、すり寄って来ない。面倒臭い生き物。 そうかもしれないです。面倒ですがメンヘラよりはいいのかもしれない。

No.20 18/02/28 19:14
匿名さん 

>> 13 不機嫌なのも含めてすべて受け入れてあげるくらいの度量が無いとおそらくその女性とはうまくいかないとおもいます このようなタイプは1割近くはい… はい、嫌われていないかどうかさえわかれば受け入れられます。
嫌われていたらどちらにとっても辛いだけですから。

会社でもしばしばそういう方を見ますが、やはり好きな人となると悩んでしまいますね。

No.21 18/03/01 02:29
匿名さん 

あともう一つ質問させて頂きたいのですが、同じ職場ではないので時々ラインをするんですけど機嫌が悪い時にラインしてしまう時があるようで返事が遅かったり怖い言い方が含まれていたりします。機嫌が良い時は色々質問されたり返事が早かったりします。
流石に顔が見えない時には様子がわからないのでこればかりはタイミングが読めません。
もし機嫌が悪い返事があった時は早々にチャットを切り上げた方がいいでしょうか。それとも返事が来たのだからいつも通りチャットを続けていいものなんでしょうか。

  • << 23 僕だったら機嫌が悪い日とかは早々に切り上げたりしますねー でもってあまり気分の浮き沈みにたいしてこちらが一喜一憂しないほうがいいとおもいます 不機嫌なのは通常運転くらいな感じで 2人だけで会って食事とかデートしてるんですかね? 14で書いてられますけど、やきもち焼かれてるんだったら好かれてるのではないですかね でも一番とか書いてらっしゃるってことは、他のひとにもやきもち焼いてるんですか?? 彼女なんかABっぽいな 違います?

No.23 18/03/04 16:27
匿名さん5 ( ♂ )

>> 21 あともう一つ質問させて頂きたいのですが、同じ職場ではないので時々ラインをするんですけど機嫌が悪い時にラインしてしまう時があるようで返事が遅か… 僕だったら機嫌が悪い日とかは早々に切り上げたりしますねー
でもってあまり気分の浮き沈みにたいしてこちらが一喜一憂しないほうがいいとおもいます
不機嫌なのは通常運転くらいな感じで

2人だけで会って食事とかデートしてるんですかね?

14で書いてられますけど、やきもち焼かれてるんだったら好かれてるのではないですかね
でも一番とか書いてらっしゃるってことは、他のひとにもやきもち焼いてるんですか??

彼女なんかABっぽいな 違います?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧