30歳以上で自分のことを女子という人の神経

レス23 HIT数 1346 あ+ あ-


2018/02/05 23:51(更新日時)

女子という言葉は10代からせいぜい20代前半までの女性を指す言葉です
マスコミや企業が戦略的に使う分には問題ないかとは思いますが、30代40代で自分で自分のことを女子と言っている女性は正直見苦しいです
自分で自分のことを「私はまだ若い」と思いたいのですか?
自分が年老いて女としての価値が下がるのが怖いのですか?

タグ

No.2597783 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 なんて言ったら正解なの? 普通に女とか女性と言えばいいんじゃないでしょうか。
女子という言葉は雑誌かテレビが流行らせた言葉で、10数年前は大人の女性はこんな言葉は使っていなかったと思います

No.7

>> 2 女性だったらいいの? 「子」がつくから? だとしたら成人までじゃない? 20代前半もないよね? 女子更衣室とか女子便所とか … 女子大学という言葉は昔からありますから、20代前半までの女性を指す言葉としてはOKなんじゃないでしょうか

例えば40歳の男が自分のことを○○男子とか言ってたら、キモくないですか?
それと同じ感覚です

  • << 11 眼鏡男子とか? あまり気持ち悪いって思わないよ。 じゃあ、40歳の眼鏡が似合う男性に40歳の女性が褒める時は、眼鏡男性とか眼鏡男って言うの? え?おかしくないか?
  • << 14 それなら 女子更衣室とか女子便所も 昔からあるし 年齢制限もないから女性なら 死ぬまで女子でもいいよね。
  • << 23 女子大学は、70さいでも女なら、試験受かればはいれる。 つまり、何歳でも女子大生だよ。 私孫いるけど、友達は、女子会ってあつまる。楽しくやれるなら、しあわせなら、はやり言葉は、良いじゃないの。

No.9

>> 6 主は絶対「男子トイレ」や、「男子更衣室」使うなよ! なんでそんなにムキになって怒ってんの?
トイレとか更衣室は例外でいいんじゃないの?

  • << 12 じゃあ、主さんの言う 30代40代も例外でいいんじゃない?

No.10

例えば電車で女性専用車両ってあるじゃないですか。
あれって女子専用車両とは言わないよね。
こういうのが普通の言葉の使い方だと思いますよ

No.15

>> 11 眼鏡男子とか? あまり気持ち悪いって思わないよ。 じゃあ、40歳の眼鏡が似合う男性に40歳の女性が褒める時は、眼鏡男性とか眼鏡男… 普通に「眼鏡が似合う男性」でいいんじゃないですか?
全然おかしくない
無理に短い言葉で省略しようとする必要もないと思うけど?

っていうか、男性が女性のことを気づかって女子って呼ぶのは、まだいいと思うんですよ
女性が自分のことを女子と呼ぶのが違和感を感じる、という男はけっこう多いと思うよ

No.18

>> 17 うおーい、たしかにしょーもない問題だねぇ
俺もそう思うよ
でも、せっかくレスしてくれてる「女子」がいるんだから、お返事するのが礼儀かなぁ、と思いまして。
ぶっちゃけ誰がどんな言葉使いしようが勝手だと思っています。
でもね、世の中には俺みたいに感じる男もいるかもしれない、っていうことは、知っておいて損はないと思うよ

ちなみに当然のことながら40代でも魅力的で素敵な女性がたくさんいるのは知っているし、俺個人的には全然ストライクゾーンなのですよ。どうでもいい情報だけどね。

No.19

あと、それほど若くない女性が「女子力アップ」っていう言葉を使うのも、やめたほうがいいと思うよ。

No.21

>> 20 はい、それと同じような感覚です
辞書的には女子という言葉には年齢は関係ないのですが、一般的には高校生以下の女性をイメージする人が多いのが現実ですよね

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧