教えてください!!

レス14 HIT数 2114 あ+ あ-


2008/10/25 19:55(更新日時)

兄夫婦が離婚話でもめています。そもそも発端は兄で浮気・ギャンブルが原因みたいです。兄嫁は離婚はしたくない、前のように2人の子供に優しくして欲しい、女として自分を見て欲しい、浮気はやめて欲しいといっています。でも兄はもう嫁にも子供にも愛情はなく、とにかく稼いだお金は自分で好きなように使いたいの一点張り。離婚したいと言っています。兄嫁は離婚するなら慰謝料養育費取れる分だけとって兄のこれからの人生をめちゃくちゃにしてからなら離婚してあげてもいいと言っております。
母が心労で胃潰瘍になり入院してしまったので、兄嫁が私に色々言ってくるのですが、女とすれば絶対に兄の行動は許せません!でも兄なので…、離婚したら養育費等支払うのは当然だと思っていますが、兄の人生がめちゃくちゃになってしまうのも妹として可哀想です。兄が悪いのは重々承知しています。でも少しでも兄の負担が少なくなるためにはどのような離婚にすればよいのでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。最後まで読んでくださってありがとうございます。

タグ

No.258290 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5

>> 1 弁護士に相談して、払うもの💸はちゃんと払ってきちんと公正証書に文書で残せば 少しは納得するんじゃないですか それに兄嫁さん、今はパニクって… 早々のレスありがとうございます。
公正証書ですね。分かりました。
確かに兄嫁はパニックになっていると思います。でもそうなって当たり前ですよね。

レスありがとうございました。参考にさせていただきます。

No.6

>> 2 負担少なくは無理じゃないかな。 人生滅茶苦茶はやりすぎだけど、慰謝料、養育費はしっかり払わなきゃね。 浮気にギャンブルの上、子供にも愛情ない… 早々のレスありがとうございます。
第3者ですね。
確かに兄嫁のご両親はうちの親に話をしてきて、うちの両親も兄夫婦と話をしているのですけど、平行線のままのようです。
助言ありがとうございました。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

No.7

>> 3 大変な事態ですね お気持ちお察し致します 実のお兄様の揉め事とは言え、こういった問題には兄弟とは言えあまり深入りされない方がいいのではと勝手… 早々のレスありがとうございます。
また身近に起きた話までして頂き、大変恐縮です。
まさに、3さまの回りの方と同じ境遇だと思います。

確かに、私は深入りしないほうがいいですよね。
周りがいくら騒いでも当の本人たちがきめることですからね。
助言ありがとうございます。

離婚相談を主としている弁護士さんですね。分かりました。
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

No.9

>> 4 仮に離婚したら、母子家庭はメチャクチャ忙しいですよ。 メチャクチャなんですよ。 だから、離婚したらお兄さんもメチャクチャになっても仕方ないで… 早々のレスありがとうございます。
4サマの言うとおりですよね。

母子家庭はメチャクチャ忙しい、そのとおりだと思います。
とても胸に突き刺さりました。

離婚後の兄嫁の姿を思えば、兄のメチャクチャだろう人生が、
当たり前の償いだと、今、改めて思いました。
助言ありがとうございました。

No.10

>> 8 お兄さんは家庭を放棄したのでそれなりの責任を取らなければならないでしょう めちゃくちゃと言うのは兄嫁さんはそれ位の思いだと言う事だと思いま… ベテラン主婦さまレスありがとうございます。
確かに私が関わったところで事が解決するわけではないですよね。

ただ離婚を回避するのは難しいと、母がとても心を痛めていて、
離婚に対する心構え(?)といいますか、離婚について無知なため、
何か良いご意見助言がいただけないかと思い レスをたてました。
皆さまの意見は真摯に受け止め、母に話そうと思います。

ベテラン主婦さま助言ありがとうございました。

No.12

>> 11 レスありがとうございます。

確かに養育費慰謝料は兄の払える範囲での請求になるんですよね。
それがいくら位かは解かりませんが・・・。
ただ、兄嫁が相当の額を要求しています。
今のところ、慰謝料最低でも300万円、養育費1人につき月々3万円、今まで生活するに当たり、兄嫁の実家から借りていたお金…、これはいくらあるか分かりませんが、何十万かあるみたいで、これも全て兄に支払わせるそうです。それと浮気相手からの慰謝料、浮気相手が払えない時は兄に払ってもらうと言っています。それから、兄嫁がアパートを借りるまでにかかる費用全てを兄に支払ってもらうと。兄が払えない時は私の実家の親に支払いを頼むそうです。
一体いくらくらいになるのか…。
でも母子家庭の生活はメチャクチャ忙しく大変だとのレスをみて、お金で解決できるのであれば仕方ないのかなと……。助言ありがとうございます。

No.14

>> 13 レスありがとうございます。とても勉強になりました。
慰謝料が裁判所を通せば分割にできる事、保証人の事、本当勉強になりました。早速母にも伝えます。
レスありがとうございました坥

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧