👶との毎日が怖い
今二か月半の👶がいます。最近👶が落ち着いてきて以前より遥かに楽になりました。ですが朝目覚めた時どうしようもない虚しさや孤独感があります。パパが仕事に行く時行かないでと思うし、パパが夜勤の時は実母に泊まりに来てもらいます。👶は可愛いし夜もしっかり寝てくれます。でも気持ちが⤵なんです。子供をもつには私は未熟すぎたのかも…
どうしたらいいでしょうか?
新しいレスの受付は終了しました
たくさんねんねしてくれてとてもおリこうサンなお子サンですね❤とても親孝行な子ですょね💕
主サン、ストレス解消されていますか❓たまには愚痴など吐き出していますか❓モヤモヤがある時は話しを聞いてもらうだけでも違いますょ😊ママになることに未熟だッたなんてことはあリませんょ😉ベビタンと一緒にママも成長していけばいいんです💕あまリ気を張らずに気楽にいきましョうょ😉
辛くなッたらここで吐き出してみませんか❓いつでも聞きますょ💪
私赤ちゃんが欲しくてたまらなかったはずなのに、産後は育児中心の生活で当たり前なのに、パパと二人で好き勝手やってた頃の事ばかり思い出したり、ダラダラしたいと思ったり、本当ダメママなんです。こんなこと言うの変ですが、パパの事大好きだから二人の時間がないことも辛いし何故か一人ぼっちが怖いんです。でも👶を心から愛してます。自分の心が理解できません⤵
- << 4 私もはじめはそぅでした😉誰もが通る道だと思います😊主サンはちャんとお子サンを愛してらッしャるぢャないですか💕決して主サンはダメママなんかぢャないですょ😊 3サンもおッしャッていましたが、誰かと一言会話するだけでもスッキリしますょ💕お散歩に出かける前はモヤモヤしていたのにお散歩から帰ッたらスッキリした自分がいます😊主サンもお散歩に出かけてみてはいかがでしョぅか💕今の時期、キンモクセイのいい香リがしていて心を落ち着かせてくれますょ❤ 「いい香リがするね~。綺麗なお花だね~」などお子サンにお話ししながらお散歩すると自分もお子サンも情緒が安定しますょ☺
- << 6 好き勝手やっていた頃の事思い出したり、ダラダラしたいとたまに思うのは別にいいと思います😃 でも、今は👶がいるのだから、多少はやはり気持ちを切換えないといけないと思います😃 若い未熟、なんて関係無いと思いますよ⤴ 親になれば皆同じ母だと思うし、👶がもぉ少しおっきくなったら家族3人で出掛けたり、今まで旦那さんと2人っきりだったけど、3人になるのも悪く無いと思います😃 今は👶がまだ小さいからあまり身動きとれないだろうけど、子供って面白いよ😃 笑える行動する時や言葉発する時もあるから🙋 それと、たまに👶親に数時間でも見てもらって、旦那さんと2人っきりで出掛けたりしてみてもいんじゃないかな? 👶がいるんだから1人じゃないやん👍 なんも怖がる事なんかないよ~ 私、まだ喋れない4ヵ月の👶に話しかけたりしてるよ(笑) 天気のいい日に👶と外に出てみるのも気分転換になるよ~ お互い大変だけど、👶すぐおっきくなるしこれも今だけって思ってたらそんなに辛くなんかない事かも知れないよ😃⤴
はじめまして😃
私は3ヶ月の女の子がいます。
私も2ヶ月前に里帰りから自宅へ戻ってきて、初めは同じでした😠
子供は可愛いし、昼間はお昼寝もしてくれるのに、不安で寂しくて孤独感でいっぱい😢
朝、旦那の出勤時には「早く帰ってきてね」と何度も言ってました。
でも次第に子供との生活リズムが出来て、子供と一緒にいる生活が当たり前になってきたら、だんだんと寂しさも感じなくなりました。
ちなみに私は、昼間心がモヤモヤした時はベビーカーで散歩や買い物に出てたくさん歩きました。
散歩中に、見ず知らずのおばさんに「可愛い赤ちゃんね」とか話しかけられて一言会話するだけでホッとしてました😃
あとはママ友とメールのやり取りをしたり…☝
要は母子で家の中だけで孤立しないことだと思います。
実家のお母さんと電話で話すのも良いし、ママ友をたくさん作るのも良いし。
外との交流+生活リズムの安定で次第に気持ちが落ち着いてくると思いますよ😃
不安なのはどのママも一緒ですよ😉
頑張りましょ🎵
>> 2
私赤ちゃんが欲しくてたまらなかったはずなのに、産後は育児中心の生活で当たり前なのに、パパと二人で好き勝手やってた頃の事ばかり思い出したり、ダ…
私もはじめはそぅでした😉誰もが通る道だと思います😊主サンはちャんとお子サンを愛してらッしャるぢャないですか💕決して主サンはダメママなんかぢャないですょ😊
3サンもおッしャッていましたが、誰かと一言会話するだけでもスッキリしますょ💕お散歩に出かける前はモヤモヤしていたのにお散歩から帰ッたらスッキリした自分がいます😊主サンもお散歩に出かけてみてはいかがでしョぅか💕今の時期、キンモクセイのいい香リがしていて心を落ち着かせてくれますょ❤
「いい香リがするね~。綺麗なお花だね~」などお子サンにお話ししながらお散歩すると自分もお子サンも情緒が安定しますょ☺
主さんの気持ち、すっごくわかります🌷
私も里帰りから帰ってきてから3ヵ月ぐらいまでは、なんか寂しくて旦那が仕事から帰って来てくれたらすごくホッとしてました。
👶が産まれるのがすっごく嬉しくて待ち遠しかったのに、旦那と2人の生活に戻りたいな~と思ったり…😔そう思う自分はなんて自己中なんだろうと母親としての自信はなくなるし情けなくなるしでさらにつらくなって…😭
私はちょこちょこ実家に帰ったり散歩に行ったり、🏠にとじこもらないようにしました😃
たまに大号泣もしました(笑)
今は娘も5ヶ月になり、何故か全くそんな事も思わなくなりました。
私は育休中なんで、娘と2人で過ごせる事が嬉しくて嬉しくて毎日とっても楽しいです💕
旦那とも、あの頃は慣れない育児と産後のホルモンバランスの影響で、鬱っぽくなってたんだろうね…と話してます。
だから大丈夫☺👍
主さんの今の気持ちがずっと続くわけじゃないですよ😃今はしっかり発散して下さいね⤴
だんだん👶の表情が豊かになるし、👶なりに自己主張するようになってかなり面白いですから💕
>> 2
私赤ちゃんが欲しくてたまらなかったはずなのに、産後は育児中心の生活で当たり前なのに、パパと二人で好き勝手やってた頃の事ばかり思い出したり、ダ…
好き勝手やっていた頃の事思い出したり、ダラダラしたいとたまに思うのは別にいいと思います😃
でも、今は👶がいるのだから、多少はやはり気持ちを切換えないといけないと思います😃
若い未熟、なんて関係無いと思いますよ⤴
親になれば皆同じ母だと思うし、👶がもぉ少しおっきくなったら家族3人で出掛けたり、今まで旦那さんと2人っきりだったけど、3人になるのも悪く無いと思います😃
今は👶がまだ小さいからあまり身動きとれないだろうけど、子供って面白いよ😃
笑える行動する時や言葉発する時もあるから🙋 それと、たまに👶親に数時間でも見てもらって、旦那さんと2人っきりで出掛けたりしてみてもいんじゃないかな?
👶がいるんだから1人じゃないやん👍
なんも怖がる事なんかないよ~
私、まだ喋れない4ヵ月の👶に話しかけたりしてるよ(笑)
天気のいい日に👶と外に出てみるのも気分転換になるよ~
お互い大変だけど、👶すぐおっきくなるしこれも今だけって思ってたらそんなに辛くなんかない事かも知れないよ😃⤴
皆さんありがとうございます🙇
実は私の👶一か月は息してる?と思うくらい静かだったんです。一か月半くらいから泣き方が激しいしギャン泣きしたら何しても泣きやまずで、その頃ノイローゼ気味になりました。今は👶と共に私も落ち着いたんですが、レスしたような虚しさや孤独感がまだはれません💦もうすぐ👶も三か月で、落ち着くよ‼とよく言われますが、落ち着くか不安でたまりません…
泣き出したら止まらないことが恐いの?泣き止ませなきゃって思わなくてもいいんじゃないかな?泣いてる事は悪いことじゃないんだよ?オムツやおっぱい、抱っこや暑くないか?いろいろやって、まだ泣き止まないなら泣きたいから泣いてるんだと(いや、違うだろうけど)開き直ってすごい顔してすごい声だしてる赤ちゃん見てみて❤赤ちゃんってすごいんだよ❤
まだしばらくはなんで泣くのかピンとこないしあたふたするだろうけど、当たり前だって😆✨みんなそだって😁
成長とともに気付くし、二人目からは肝っ玉母ちゃんだよ😄
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧
「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
赤ちゃんの完ミについて1レス 105HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
手がかからない子供4レス 216HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
下の子の成長の早さ2レス 193HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの世話は気を使う2レス 324HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?5レス 344HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの完ミについて
母乳替わりでいいと思います。 とりあえずは粉ミルクでいいです。 …(匿名さん1)
1レス 105HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
手がかからない子供
体重増加が順調なら良いんじゃないでしょうか。 ただやはり空きすぎ…(匿名さん4)
4レス 216HIT 匿名さん (20代 ♀) -
下の子の成長の早さ
言葉がすごく遅かったです。 お兄ちゃんお姉ちゃんがいる子は早いと聞い…(匿名さん2)
2レス 193HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
赤ちゃんの世話は気を使う
不意にヨダレが出てたらビックリしますよね。 子供が暴れて頭打つ事もあ…(育児の話題好きさん0)
2レス 324HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?
皆様ありがとうございます。 タケモトピアノも泣き止んだって探偵ナ…(育児の話題好きさん0)
5レス 344HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について26レス 692HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
ふとした疑問2レス 848HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ2レス 1005HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について26レス 2173HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
風呂上がりの保湿について18レス 1271HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について
みなさま本当にたくさんのコメントありがとうございました。 普段はあま…(ゆうすけ@新米パパ)
26レス 692HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
ふとした疑問
ありがとうございます。 猫もフィルムや袋で遊ぶことありますよね。赤ち…(通りすがりさん0)
2レス 848HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ
赤ちゃんがいきむ理由と検索して😊🙌 赤ちゃんが苦しそうにいきむ理…(匿名さん2)
2レス 1005HIT 新米ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について
お気遣いありがとうございます。 色々な方の意見を聞けて勉強になります…(新米ママさん0)
26レス 2173HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
風呂上がりの保湿について
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、基本的にはやってくれ…(新米パパさん0)
18レス 1271HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
授乳の時に感じてしまいます。26レス 340488HIT 匿名さん
-
閲覧専用
マクドナルド11レス 14925HIT ♀ママ (20代 ♀)
-
閲覧専用
乳首が感じすぎて…36レス 57087HIT プレママ (♀)
-
ハーフなのに一重まぶたの娘19レス 26281HIT 専業主婦
-
閲覧専用
イスで離乳食を食べさせている方。離乳食後のミルクは?8レス 15224HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
バイト先で成人祝いを私だけが貰えなかった
バイト先で私とAちゃんが同い歳でお互いに18歳(成人)になったのですが、 先輩Bさん(女性)がAち…
18レス 286HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
友人のドタキャン
ドタキャンのチケット代についてです。 少し前の話になるのですが、友達と行く予定だったライブを3…
12レス 293HIT 社会人さん -
男性から容姿に関して言われると
彼氏ができたことありません。 もうすぐ35 紹介してもらったり他校の文化祭とかいったりしなか…
8レス 165HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
女性の上司から美人な同僚と容姿を比べられます。
私は容姿が中の下、又はそれ以下だと思っています。 私の1歳年上の同僚の女性は美人です。 例えば飲…
12レス 184HIT おしゃべり好きさん (20代 女性 ) -
日本の父親はかわいそう
サラリーマン川柳を観て男で生きるのが嫌になった 男と言うだけで働かされ妻や娘から邪魔扱いされている…
19レス 276HIT ながたにえん (50代 男性 ) -
東京へ旅行に行きたい!
質問です。 来週の月曜日に東京へ行くつもりです。 朝新幹線に乗り、東京をブラブラしようと思ってい…
25レス 255HIT おしゃべり好きさん (20代 女性 ) - もっと見る