注目の話題
胸のサイズの相談
彼氏が他人の子供を面倒みています
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

20代の気難しい女性先輩について

レス4 HIT数 465 あ+ あ-

名無し( ♀ )
17/12/15 19:56(更新日時)


今の派遣先に配属されて半年の新人です。

40代後半の主婦で、子供がいるので時短勤務しております。

私より先に入社した同じ派遣の20代の女の子がいるのですが、正直言って扱いづらいというか、、

気分にムラがあり、気を使って疲れます。
まるで更年期障害のようで、機嫌良いときと悪いときとの差が激しいです。

今日ですが、
私が午前中にミスをしてしまい、その女の子の方が先輩なのでミスの原因を確かめてもらいました。

その最中に同年代の女性社員さんと談笑していたのですが、それが気に入らなかったようで、物凄い睨まれました。
ミスの原因は何でしたか?と確認しても、「もういいです。」の一点張り。
仕方がないので別の仕事をしました。

しかし午後も不機嫌が継続していて、やはり女性社員さんと笑いながらお喋りしていたら、「ちょっといいですか?」とあからさまに割り込まれました。

「何でしょう?」と聞くと、「今日締切の業務は終わりましたか?」と、、

そして仕事がどうしても終わらず、帰る時間になり「帰らなければいけないんですけど、どうしたらいいですか?」と声を掛けると「知りません。自分で社員さんに確認したら如何ですか?」と。

ご機嫌なときは「じゃあ私が引き継ぎますね」と快諾してもらえるのですが、不機嫌なときは本当に冷たいというか、私一人に当たられるので辛いです。
しまいには「お話ししてもいいと思いますけど、業務が最優先ですよね?」と私だけがお叱りを受けました。

いくら先輩といえど、上司でもない同じ派遣の女の子からお叱りを受けたことに驚きました。

確かに仕事そっちのけでお喋りしてしまった私が悪いですが、あからさまに機嫌悪くするのは社会人としてどうなの?と、今日は私も怒り返してしまいそうでした。
勿論我慢しましたが。

こちらが年上だからと甘えられているような気がして、モヤモヤしてしまいます。

こういう気難しい年下女性とはどう扱っていけばいいと思いますか?

No.2575694 17/12/15 18:52(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/12/15 19:14
空白 ( XAc2Sb )

いやいや…

誰しもミスすることはありますが、
普通の人は自身のミスを確認してもらってるときに談笑なんて普通はしない。

普通は業務時間中に仕事を終わらせるように努力する。

主さんの発言からは仕事に対しての責任感は全く感じられない。

そりゃ相手も大人ですから
気分に合わせて対応するのは良くないと思うけど、後輩が主さんのような方でしたら、したくなる気持ちもわかります。

相手に色々求める前に
ご自身を振り替えられては?
やることしっかりやって、
仕事への姿勢がきちんとみえれば
変わると思いますよ。

No.2 17/12/15 19:27
名無し0 ( ♀ )

>> 1 すみません、説明不足の私が悪いんですが
その女の子の方が私より2年も先に配属されているんです。

No.3 17/12/15 19:34
社会人3 

このスレは釣りですか?
それかなりすまし?
釣りでもなりすましでもないなら、主さん社会人としてヒドすぎますね。

間違った事に関しては次回から気を付けるにしても、自分のミスを確認してもらってる時や仕事終わってないのに、おしゃべりは、あり得ないです。

No.4 17/12/15 19:40
名無し ( ♀ )

>> 3 特定されないようにある程度は内容変えて書いてますが、釣りではありません。

確かにお喋りしていた私が悪いですが、直接注意ってするものですか?

何社か派遣やりましたが、どの会社も上司を通じて注意するというのが主流でした。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧