注目の話題
一夜限りの関係のはずが妊娠
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。

🐻栃木県✨ママ友🐰

レス86 HIT数 7503 あ+ あ-

悠仁ママ( 30代 ♀ g3mne )
08/10/22 20:07(更新日時)

6ヵ月の男の子のママしてます🎵✨
栃木県下野市に住んでいます🏠
近くにお住まいのママさんお友達なって下さい🙇
毎日暇してます😢
ママ友が少ないのでママ友ほしいです<m(__)m>

No.257369 08/09/09 21:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.86 08/10/22 20:07
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 85 🌠こんばんは😊

出産は大変ですね🙇
帝王切開はしたことないですけど💦話を聞くと出産後が恐いです😱
でも、二人の👶子宝に恵まれて🍀これから👶の成長が楽しみですね💓

No.85 08/10/22 19:18
♂ママ4 

>> 84 ありがとうございます🙇✨

でも、思っていた以上に体力を使い、フラフラです💧

No.84 08/10/20 17:07
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 83 🌠こんばんは🙇
🎵ゆうです😊

お久しぶりです😊
ご出産おめでとうございます🙇

御無事で何よりです😊お疲れさまでした😃

No.83 08/10/20 16:06
♂ママ4 

お久しぶりです❗
あさみです☺✨


なんとか、無事に出産出来ましたぁ‼😭✨

No.82 08/10/09 18:36
♂ママ4 

>> 81 ありがとうございます❗🙇✨

頑張ります❗💪😤💨

No.81 08/10/09 17:33
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 80 ✨🐻こんばんは🐰✨

情報交換したり、子供の話をしたり楽しく過ごせました🎵

またメール下さいね📨
待ってます😊✨

明日は待望の👰✨と逢えますね☺

妊娠中も長いようで、過ぎてみると😲あっという間ですよね😊

明日は頑張って下さいね💪😤

遠くから安産を祈ってます🙏✨

No.80 08/10/09 13:03
♂ママ4 

>> 79 こんにちは❗
今病院です🏥✨
とうとう入院してしまいました☺✨


ゆうさんと出会って、もう1ヶ月になるのですね⁉😲✨
ほんと、あっと言う間でした❗
その間にゆうさんの👶は離乳食が始まり、私は出産を迎えるわけですね☺✨


当分連絡がとれない…という事はないと思います。私の身に何か起きなければ(笑)


前回の手術で苦労したので、不安はあります💦無事に出産出来る事を、一緒に祈ってくれると嬉しいです🙏✨

そしてまた、一緒に子供自慢や愚痴を言い合いましょう🎵

明日、頑張ります❗💪

No.79 08/10/08 17:46
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 78 ✨🐻こんばんは🐰✨

2歳になると言っている意味が理解できるんですね☺カワイイですね😍

いよいよ明日なんですね😊

なんて言ってあげればいいのかわからないですけど、👰✨👶母子共に無事で元気な赤ちゃんを出産して下さいね😊

1ヵ月あっという間でしたね😃ありがとうございました🙇

産後時間にゆとりが出来ましたらまた、メールして下さいね📩

待ってますね😊

明日からまた、時間に追われて大変な日々だと思いますが、お体に気をつけて♊育児頑張って下さい💪

No.78 08/10/08 14:04
♂ママ4 

>> 77 こんにちは❗😊

口のモグモグ…食べる意欲も出てきているのでしょうか😁嬉しいですね🎵


もし陣痛が来たら、全身麻酔での緊急手術になると思います🏥


息子には明日入院の事を伝えているので、今日は私にベツタリです(笑)可愛いですよ☺✨

No.77 08/10/08 09:27
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 76 🐻おはようございます
帝王切開の人は陣痛がくると手術が出来ないと聞きました💦

あと2日間ドキドキハラハラしちゃいそうで不安ですね💦

そういえば、👶の癖なんですけど☺前に一生懸命つのくちしてましたけどこの頃は、食べる真似事なのかモグモグと、口を動かしたりしています☺

No.76 08/10/07 20:31
♂ママ4 

>> 75 こんばんわ🌠

お腹の張りがない…羨ましいです😥💦
また昨日から前駆陣痛を繰り返していて、6分間隔とかもあります💧


うちの子も髪の毛の色が変わった感じした事ありますよ❗
あと、癖の出方も変わりますよね👶✨

麦茶は飲んでくれるようになって、良かったですね❗☺

No.75 08/10/07 08:11
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 74 🐻おはようございます
私はお腹の張りが出産当日までなかったので、大変さがわかりませんが懐かしい☺思い出だなぁ~と思いました😊
👶は髪の毛が黒くなってきたことと、麦茶が飲めなかったのに
(味が苦手だったのかな❓)昨日与えると飲めるようになってました☺

日に日に成長してるんだなぁと毎日が楽しいです🎵

No.74 08/10/06 16:07
♂ママ4 

>> 73 こんにちは❗😊

気にしなくて大丈夫ですよ❗
実際はつわり中の辛さより、切迫早産での入院・帝王切開後の方が辛かったです😭


それと、土曜日は心配かけてすみません🙇💦午前中は検診、午後は入院準備で、その後お腹が張りまくりで大変な1日でした😣💦


ありがとうございます、ほんとに陣痛が来ない事を祈ります🙏


ゆうさんはどうですか⁉お子さんの成長とか、変わった事ありましたか❓😁

No.73 08/10/05 20:45
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 72 ✨🐻こんばんは🐰✨

昨日は健診で忙しかったんですね😃

体調でも悪いのかと思ってしまいました😊

あと5日陣痛がどうか来ませんように🙏

あと5日で出産ですね
ドキドキ💕ですね

あさみさんはツワリが大変だったのですね😣
大変なことを思い出させて、申し訳ありませんでした🙇

No.72 08/10/05 11:54
♂ママ4 

>> 71 こんにちは❗😊✨

昨日は最後の検診日でした🏥
もう子宮口は開き始めて頭が触れるそうで『陣痛が来ないといいなぁ』と医者が何度も言ってました😚💦

つわりは違いましたよ❗

一人目…最終的に吐血して妊娠悪阻で入院。貧血・脱水・肝機能障害を起こしていて『よくここまで頑張ったね』と医者に言われました😁💦
体重も9キロ近く減って、夢の体重30キロ代になりましたよ(笑)


二人目…やはり吐きつわり。体重は4キロ減量。倦怠感が強くて辛かったですけど、一人目が酷かったので、楽で良かったと思います😊✨

No.71 08/10/04 09:05
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 70 ✨🐻こんにちは🐰✨

立ち会い出産して良かったと思います😊

主人は感動したって言ってました😊
涙が出そうに😂なったと

妊娠中は情緒不安定になりますよね😱
私も何かと落ち込んでました😭

今回のツワリは前回のツワリと比べると、やはり違いますか❓😃

ツワリが無い人もいるんですよね❓😲

No.70 08/10/03 15:44
♂ママ4 

>> 69 こんにちは❗😁

ゆうさん、立ち会い出産どうでしたか⁉
旦那様はなんとおっしゃっていましたか⁉


私は一人目の時、陣痛の不安もなくて、立ち会い出産を楽しみにしてました👶✨

だから自然分娩が出来ないとわかった時、ショックで泣きました💧当たり前の事が出来ない、赤ちゃんに申し訳ないって💦
今になれば、帝王切開も立派なお産だって思うんですけど(笑)😁💦きっと情緒不安定だったんです💦


あ、私も正直洗濯機には不満がありますが、出産祝いで実父に買ってもらったので我慢します😚💨

No.69 08/10/02 19:40
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 68 ✨🐻こんばんは🐰✨

私は立ち会い出産は反対でした😃
と言うのは、お悩み掲示板を見ていて👀立ち会い出産をすると、レスになるとか…血を見て👀倒れたらとか…💩出たらどうしようとか…色々考えちゃいました😥

出産した産婦人科では腰から下は、旦那側から見えないように配慮してくれてるので👌しちゃいました😊

洗濯機はまだ使えるので、不満たっぷりありますけど我慢して使いま~す🙆

No.68 08/10/02 15:08
♂ママ4 

>> 67 こんにちは❗😊

ゆうさんは立ち会い出産しましたか⁉

うちは旦那が熱望だったのですが、出来なかったです💦
今回も無理でした💦


洗剤カスがつくのは嫌ですねぇ😱ベビー👶がいるのに💦

うちのビートウォッシュはそれはないですけど、やっぱり洗濯ネットは欠かせません😥

No.67 08/10/02 10:20
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 66 ✨🐻こんにちは🐰✨

裂けたのに、気がついたのは出産が終わった後です⤵

先生と助産師さんの会話で気付いたので、少しづつ裂けたんだと思います😃

出産中は赤ちゃんを出すことで精一杯でした😃

バースプランの希望は、お部屋のランクの希望と分娩前の浣腸、立ち会い出産位でした😃
チェック項目から選んだだけです😃

子連れ入院は❌みたいですけど、個人の希望も聞いてくれるみたいです。

そうかもしれません💦ビートウォシュは服が早く❌になるかもです⤵
シルクの下着は1年しかもたなかったです。
🏠の洗濯機は洗剤カスが洋服に付着します😨ネットに毎回いれますけど

No.66 08/10/01 19:14
♂ママ4 

>> 65 こんばんわ🌠

会陰裂傷‼😨💦
痛かったですねぇ💦
話しに聞いただけでも痛いです😭💦
でもマッサージすれば違うんですね⁉知りませでした💦


ちなみに、ゆうさんは他にどんな希望したのですか⁉


うちのビートウォッシュは、乾燥3~4時間です。それでも遅く感じます💧

しかもビートウォッシュって、節水だけあって、洋服の傷み方が早い気がします💦
ゆうさんはどうですか⁉

No.65 08/10/01 17:19
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 64 ✨🐻こんにちは🐰✨

総合病院はバースプランはないんですね🙇

私が出産した産婦人科はバースプランがあって、希望通りのお産が出来ました😊

唯一後悔したことは、えいん切開はしたくないにチェックを入れたので、えいん部分が裂けました😭

えいんマッサージするように言われていましたが💦サボっていました😃

チェックなんか付けなけれ良かったです😂

15針位縫合されました
😥結果縫いすぎな気がします😨

洗濯機の話ですが、🏠の洗濯機もビートウォシュです⤵

あさみさんの🏠の洗濯機の方が新しいと思いますが、乾燥時間は早いですか❓😊

No.64 08/10/01 16:47
♂ママ4 

>> 63 こんにちは❗😊

私もです❗妹さんと一緒で、骨盤の形が狭く、二人目も帝王切開になります💧
お尻はかなり大きいのに、見かけ倒し(笑)😂

今度出産予定の病院は総合病院で、バースプランはなかったです😥
助産師ごとに言ってる事が違うし、流れ作業のような扱いなので、不満もありますが、そこしかないので我慢します😚💨

一人目の自治医大の方が感じ良かったです❗

ゆうさんが出産した病院では、バースプランありましたか⁉


やっぱり今はドラム式ですよね⁉😲
うちは一人目の出産直後に洗濯機が壊れて、買いに行ったんです🚗💨

ドラム式目当てに行ったのですが、出産直後の私には身体を屈めて衣類をとる事が辛くて、ドラム式は諦めました😭💦

なので唯一ドラム式に対抗出来る、節水・節電のビートウォッシュを買いました💦


子供がいると洗濯物が多いから、乾燥機は必要ですよね❗😤

No.63 08/10/01 07:41
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 62 🐻おはようございます
『帝王切開は麻酔がきれてからが辛い』って言ってました💦

自然分娩希望みたいですけど、骨盤が狭いらしく、『また帝王切開かなぁ❓』って不安そうに言ってました💨

💉鎮静剤ですね🙇

あさみさんが出産する病院🏥では、バースプランみたいなのはなかったんですか❓

今度洗濯機を購入するときはナショナルのドラム式がほしいです

今使っている洗濯機はまだ、3年しか使ってないですけど😥使い勝手が悪くて💨
二人目出来たら、乾燥機がないと梅雨時など干す場所に困ってしまいそうです😣

No.62 08/09/30 18:40
♂ママ4 

>> 61 こんばんわ🌠


妹さんも帝王切開は辛かったのですか⁉💦
人によっては、手術中も手術後もケロっとしてる人もいますから😁

ちなみに、『鎮痛剤』ではなくて『鎮静剤』希望です☝✨
眠らせて欲しいんです💦

『鎮痛剤』に関しては、手術中・後、腰に麻酔薬と一緒にチューブを通して入れているので、誰しもが使っています😃✨


私自身、まだ医者に相談していないので、どうなるかわかりません💦
妹さんには、出産後の様子もわかってから話してあげると、イメージしやすくていいかもしれませんよ☺👍✨

妹さん、自然分娩にはチャレンジしないですか❓
私はしたかったのですが、出来ませんでした💧


ほんと、この天気には困りますね💦
うちも今日、乾燥機回しました🌀

12時間乾燥…嫌ですね😥💦

No.61 08/09/30 07:47
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 60 ✨🐻おはようございます
鎮痛薬ってあるんですね😲
義妹が妊娠希望で前回帝王切開だったので、教えてあげたいです☺⬆
お節介かもしれないし、知ってるかもしれないですけど😱

今週は台風🌀のせいでお天気がわるくて、洗濯物が溜まっています😨
今使っている洗濯機は乾燥機付き洗濯機なんですけど、洗濯物が乾くのに12時間掛かるんです⤵

🏠の中は洗濯物だらけです😥

No.60 08/09/29 20:38
♂ママ4 

>> 59 こんばんわ🌠

全麻ではなくて、鎮静薬希望です❗

ありがとうございます🙇✨

No.59 08/09/29 12:15
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 58 ✨🐻こんにちは🐰

『手術の時にお薬で』ってありましたが😲麻酔ですか❓

初めて知りました👀
お薬使えるといいですね😊

No.58 08/09/28 16:17
♂ママ4 

>> 57 こんにちは❗

ゆうさん、いろいろ気を使ってくれて、ありがとうございます🙇✨

ほんと、2週間後には産まれているのかと思うと、ドキドキワクワクです☺✨

一人目の時は私もゆうさんと一緒で、髪の毛振り乱しながら鬼👹のように(笑)育児してました😁💨

今回どうなるか…不安もありますが、どうにかなるような気もします💨
産後の苦労話し、楽しみにしていてください(笑)😁


ちなみに、一人目の帝王切開は拷問のように辛かったので、今回は薬💉で眠らせてもらえないか相談するつもりです😣

No.57 08/09/28 06:54
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 56 🐻おはようございます
二人目は気持ちが楽なんですね😊

やっぱり出産と退院したあとが、♊上のお子さんのことが心配ですよね💦

出産して落ち着いたら、お子さん二人の育児のやり方について教えて下さいね😊

私も二人目ほしいんですけど、出産してから一人で二人の育児どうこなすのか😥こなせるのか❓今から不安です⤵

一人目の時は大変だったのもあり、毎日鬼のような顔(*_*)してました⤵⤵⤵最低です

あさみさんのご出産👶あと2週間くらいですね☺

少しの間は体調などもあり、忙しいと思うので落ち着いたら📩メール交換して下さい🙇

あさみさんが出産して3,4ヵ月くらい待ちます😉

No.56 08/09/27 19:52
♂ママ4 

>> 55 こんばんわ🌠

そうですよね❗
産まれてからの3ヶ月はほんと大変でした😭💦毎日が必死で、息子が愛しいとか、考えてる余裕なかったです(笑)😁

でも今回は二人目なので、気持ちは楽ですよ🎵
心配なのは息子(一人目)のほう💧


6ヶ月だとなかなか遠くに連れ出せないから、友達が遊びに来てくれると嬉しいですね🎵☺✨

No.55 08/09/26 20:22
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 54 ✨🐻こんばんは🐰✨

あさみさんの♊お子さんは優しいのですね☺
私の👶息子も優しく育ってくれたら嬉しいです💕

最近嬉しかったこと🎵✨は茨城から友達が遊びに🚗💨来てくれたことです😊

でも一番は👶が生まれてきてくれたことです😊

3ヵ月は慣れない子育てで、毎日忙しく大変でしたけど、今は👶が微笑んでくれるので毎日が楽しいです🎵✨

No.54 08/09/26 15:58
♂ママ4 

>> 53 こんにちは❗

そうですね、子供が歩きだしたら世界が広がりますよ❗😃
ゆうさん自身、ママ友がいっぱい増えると思います🎵


今でも我が子はものすごく可愛いと思いますが、日に日にさらに可愛くなりますよ🎵😁✨特に男の子はママっ子ですし(笑)

今日も家の庭で遊んでいたら『お母さんにプレゼント❗』って、花や葉っぱなどをいっぱいもってきてくれました💐✨
今は切迫早産で抱っこもしてあげられないのに✨😢


ゆうさんの最近の嬉しい出来事はなんですか❓😃✨

No.53 08/09/26 10:43
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 52 🐻おはようございます
小山のおもちゃ図書館は小山市中央町の福祉センター内にあるみたいです👀

話しは変わりますが、子供が歩き出したら『🏠にはいられない』と聞いたことあります😊やはり、子供の為に外で毎日楽しく遊ばせてあげたいです☺✨

No.52 08/09/25 18:15
♂ママ4 

>> 51 こんばんわ❗

初めて聞きました❗😲✨
オモチャ図書館、小山にあるんですね🎵
今度調べてみます💨


ゆうさんのお子さんのように、6ヶ月くらいだとあえて外に連れて行く必要はないですよね😁✨

私もそれくらいの時は一緒にゴロゴロしながら遊んでました😃

それも今しか出来ない触れ合いなので、十分楽しんでください❗☺

No.51 08/09/25 16:50
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 50 🐻こんにちは🐰

そうですよね😊
出かけた方が楽で楽しいですね🎵✨

私は夕方🌆お買い物をする程度ですけど😊
おもちゃ図書館は本の変わりにおもちゃがあって、おもちゃを借りて遊ばせたり出来るそうです☝😊

行ったことがないので、詳しくはわかりませんけど💦子育て情報誌で見かけました😊

壬生にあるかわかりません😥

近場ですと栃木市、下野市、小山市にありますよ😊

仮面ライダー遊びは3歳位が普通なんですね😊覚えておきま~す🎵✨

No.50 08/09/25 13:20
♂ママ4 

>> 49 こんにちは❗

私も以前までは寝る事と食べる事が大好きでした(笑)😁

でも子供は外にいる方がグスらないので、出掛けちゃった方が楽なんです🎵👶


ちなみに、オモチャ図書館ってなんですか⁉壬生(❓)のほうにある所ですか⁉


2歳前後で『仮面ライダー遊び』してるのはうちの子だけでしたよ(笑)😁

皆から『早いねぇ❗』って。時に3歳児と間違われます(笑)

No.49 08/09/24 20:18
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 48 ✨🐻こんばんは🐰✨

妹も🏠に居るのはストレス溜まるって言ってました😊
あさみさんに似てるところがあるかな❓と思ってしまいました🙇

私は正反対で🏠でゴロゴロタイプです😪
寝るのと食べることは大好きです😪

👶を出産してからは、満足するまで寝られませんけど😪カワイイから今は我慢しま~す😊
図書館に遊びに行くのもいいですね🎵✨
もしかして、おもちゃ図書館に🚗💨行かれたんですか❓どんな感じなんだろう~と思っていたので

仮面ライダーは📺2歳になったら見せてみようかな~👀

No.48 08/09/24 12:58
♂ママ4 

>> 47 こんにちは❗


テレビを見せたのはほんの2週間前です📺✨元々私自身がテレビ見ながらゴロゴロ…は好きではないので、自宅安静になる前は午前・午後と出掛けていました🚗💨


でも図書館にはよく行くので、2歳前から仮面ライダーは知っていて『仮面ライダーキック❗』とやってましたよ(笑)

言葉も、2歳前に立派に話してましたから😁

No.47 08/09/24 08:08
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 46 🎵おはようございます
10月10日が楽しみですね👸✨

仮面ライダーやゴーオンジャーは、いつ頃から📺テレビに興味を持って見るようになったですか❓

No.46 08/09/23 20:08
♂ママ4 

>> 45 性別わかってますよ❗女の子です👸✨
もう10月10日に手術決まってますからね😁✨

問題なく経過したなら良かったですね🎵
私は一人目、大変でしたから💧

うちの子もキバ好きです❗そしてゴーオンジャーも(笑)
日曜日にテレビでやっているので、DVDにとってます📹✨

No.45 08/09/23 17:34
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 44 友達の妹さんの子が2歳ですが仮面ライダーが好きみたいです💕

あさみさんのお子さんも仮面ライダーが好きなんですか❓

👶がタクマシク成長するのが楽しみです💕

私の妊娠中は便秘と花粉症くらいでしたよ。
あとは、食べづわり❓で1日中食べていました😥
運動も毎日してましたけど🚶

お腹の赤ちゃんの性別はわかりましたか❓😊

No.44 08/09/23 15:55
♂ママ4 

>> 43 こんにちは❗

ヒーローごっこは大変ですよぉ(笑)😁💦
安静にしていなくちゃいけないのに、キックやパンチの嵐で、最近は『武器』の扱いも覚えてので、逃げてばかりです(笑)
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛


ゆうさんの子も、そのうちどんどん強くなりますよ(笑)


ゆうさんは妊娠中、特に異常もなく経過しましたか❓

No.43 08/09/22 19:55
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 42 🐻こんばんは🐰

寝不足は辛いですよね💦お子さんが生まれて、お母さんがいる間に睡眠が取れるといいですね😊

2歳になるとヒーローごっこするんですね😊カワイイ💕ですね☺

付き合うのも💦体力が消耗しそうですけど☺
👶息子もあやすと笑ってくれるので、毎日が楽しいです。

No.42 08/09/22 17:05
♂ママ4 

>> 41 こんにちは❗😊


私の場合、ほんとにタダの寝不足です(笑)😁

・旦那の帰りが遅い
・夜中のお腹の張り
・子供の夜泣き
・頻尿
・寝つきが悪い


なので、いつも寝不足です💧二人目産まれてたら、さらに過酷に…その事は考えないようにしないとですね😱

うちの子が今一番はまっている遊びはヒーローごっこです❗🌟🔫

ゆうさんの子もだいぶいろんな反応が出てきて、遊んであげるのも楽しいですよね👶💕

No.41 08/09/21 20:01
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 40 あさみさんは眠けづわりですか❓

私が息子を妊娠したとき😪そうでした💤
寝ても、寝ても眠くて仕方ない感じでした😁
🏠遊びはどんな遊びをしてるんですか❓😊

No.40 08/09/21 19:50
♂ママ4 

>> 39 こんばんわ🌠


私は連日眠いです😪💧
でも息子がなかなか寝かせてくれません(笑)💦

今は外に出掛けられないから、毎日飽きさせない家遊びを考えるのに必死です💧💧💧

No.39 08/09/21 18:32
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 38 ✨🐻こんばんは🐰✨

私も里帰りしなかったので大変だったので二人目は甘えちゃいま~す😊

今日は疲れが溜まったのか💤1日中眠くて参りました😥

明日は沢山寝ちゃいそうです☺

No.38 08/09/21 09:48
♂ママ4 

>> 37 おはようございます❗

そうなんですよね、実母でも気を使います(笑)💧
でも一人目苦労したので、甘える事にしました💨

母とは仲良し…と言う程ではないですが、仲悪くはないです😊✨
自分が親になってみてわかった気持ちもあって、感謝しています✨

No.37 08/09/20 14:59
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 36 お姑さんには頼り辛いし、気を使いますよね😊私もそうですけど☺
私の場合は、両親にも気を使うので一緒にいると疲れます😥、友達といた方が気楽です😊

お母さんと仲良しですか❓😊
お母さんが🏠に来てくれるなら安心ですね☺

No.36 08/09/20 13:32
♂ママ4 

>> 35 こんにちは❗


私は歩いてすぐの所に、旦那家族が住んでいるんです。

でも、つわりの時も、切迫早産気味になった時も、何も気にしてくれず『あさみさんは孫を連れて来ない』と近所に言っているそうで、当てに出来ません💧

なので、実家から実母に来てもらって、世話になるつもりです💨


自分の家のほうが上の子ものびのびしていられるので👶✨

No.35 08/09/20 09:42
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 34 🐻こんにちは🐰

二人目のときは、里帰りしようと思います😃①ヶ月間お世話になるかは、わかりませんけど😊

①ヵ月過ぎたら一時保育を考えてます😊

息子のときは③ヶ月で⑧キロ💦急激に痩せました😥大変でした💦

あさみさんは、里帰りしないとおっしゃっていましたが、①ヶ月はどんな感じで過ごされるんですか❓

良かったら教えて下さい😊

No.34 08/09/20 09:12
♂ママ4 

>> 33 おはようございます❗😊

私もゆうさんの妹さんと一緒で、1ヶ月たったら外出しまくります❗(笑)😁


ゆうさんは何故里帰りしないつもりなのですか❓

No.33 08/09/20 08:04
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 32 🐻おはようございます
ゴックンはまだです😊食べ物を口の中へ入れるのが、少し慣れたのかなって感じです☺

お子さん😍『いんない』💕って言うんですね💕カワイイ✨

私の妹は①ヶ月間里帰りするって言ってました😊
その後がコワ~イ😱って、🏠には居られそうにないから、👶が①ヵ月になったら外出する~って

なんか大変そうですけど、私も計画出産するなら②歳離して出産したいです💕

私は先の話ですが、保育園の空きがあれば一時保育にしようかなぁーって考えてました😊

No.32 08/09/19 20:22
♂ママ4 

>> 31 こんばんわ🌠


お子さん、上手にゴックン出来たんですね⁉😲✨
やったぁ🎵🙌
おめでとうございます❗👏😁
嬉しいですね🎵


うちの子はよく『いんない(いらない)』と言いますが、ごまかせばどうにかなるので、まだ本格的なイヤイヤ期ではない気がします💦

出産後が怖いです😠💧

No.31 08/09/19 07:19
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 30 🐻おはようございます
あさみさんのお子さんはイヤイヤ期はどうですか❓イヤイヤ期がないお子さんもいると聞いたので😊

👶離乳食は昨日から食べ物を口の中へ入れても出さなくなりました🎵✨

10倍粥はベーって出しちゃうからBFのお粥試したら👌食べてくれました😊

No.30 08/09/18 19:13
♂ママ4 

>> 29 こんばんわ❗😊✨


いえ、いえ💦
私もゆうさんと一緒で、子供が6ヶ月の頃は『二人目なんて考えられない❗😨』って思ってましたよ(笑)😁✨

でも、うちの子は一歳四ヶ月での断乳だったのですが、急に『楽になったなぁ』って感じました☺


産まれて間もない頃の事とか、きっともう忘れてる事もあるので、私もいろいろと相談させてください😃✨
こちらこそ、これからもよろしくお願いします🙇

No.29 08/09/17 20:39
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 28 🐻こんばんは🐰

ありがとうございます😊
少し肩の力を抜いて、👶がゴックン出来る迄見守りたいです😃

あさみさんはお子さん♊二人になるんですよね✨

✨羨ましいです😊
私にはまだ二人を育て🌱るゆとりがないです💦
来月までもうすぐですが、無理しない程度にお付き合いして下さい🙇

No.28 08/09/17 20:05
♂ママ4 

>> 27 ゆうさん、離乳食にそんなに力💪入れなくて大丈夫ですよ❗😃

まだ6ヶ月ですよね⁉今は母乳以外の味に慣れる事が大事な時期だと思います🍴✨


上手に飲みこんだり、量食べ(飲む)たり、等々は二の次❗

産んでからの6ヶ月のように、あっという間に成長していきますから、大丈夫😁👍✨

No.27 08/09/17 15:44
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 26 🐻こんにちは🐰

⛲親水公園🎵✨
楽しそうですね☺
知らなかったです🙇

今👶は離乳食の初期ですがなかなかゴックンができません💦

離乳食は根気がいりますね😔

No.26 08/09/17 15:19
♂ママ4 

>> 25 こんにちは、あさみです🎵


上三川の親水公園は、大きな水車があって、その先を小さな川が流れているんです😊

土日は家族連れで賑わっていて、子供は凄く楽しめますよ❗

No.25 08/09/17 07:13
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 24 🐻おはようございます
上三川の親水公園は
初めて知りました👀
水遊びは噴水⛲ですか❓

安静中なんですね
お大事になさって下さい🙇

No.24 08/09/16 20:13
♂ママ4 

>> 23 壬生のわんぱく公園、いいですよね❗😁✨
タダだし💰


ここ最近は、上三川にある親水公園での水遊びが、うちの子のお気に入りでした👙✨

でも、私が切迫早産で自宅安静中なので、息子とは出掛けられずにいます😥💦

No.23 08/09/16 18:27
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 22 🐻こんばんは🐰

今日は壬生のおもちゃ博物館と敷地内の栃木わんぱく公園に行きました🚗💨

ボールプールがあるので下見にと思いました。残念ながら火曜日は休館日でした😭

息子が一歳位になったら、また遊びに行こうと思います😃

10月はアンパンマンしょーをやるそうですよ😊

ハーベス、ウォークはたまに行きま~す🎵
和食の食べ放題ありますね😊

まだ入店したことないです💦

ハーベス、ウォーク内のゲーセンの下に新しい食べ放題のお店出来ましたね😊

そこも食べに行きたいで~す🎵✨

No.22 08/09/16 12:46
♂ママ4 

>> 21 こんにちは❗😁


小山で家族👪で行っていたのは、小山遊園地跡に『はーべすと』という和食中心食べ放題です。


あそこは子連れが多く、うちの子もいろいろ食べれるものがあるのでよく行きますよ❗🚗💨

平日行くと、店内で母乳やミルクをあげながら食事しているママさんとか見ます💧


自治医大は助産師さんの感じもよくて、二人目もそこが良かったのですが、診察時間が長いので諦めました💧


井頭公園、よく行きますよ❗子供が大きくなったら、カモ達に餌をあげるのを喜ぶと思います❗😁✨

No.21 08/09/15 18:55
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 20 ✨🐻こんばんは🐰✨

ゆうです🎵✨

小山の何処かオススメのお店ありますか❓

地元だけど😨お気に入りのお店が見つかりませんでした⤵

自治医大は評判いいけど料金も高いですね😲
田舎は緑🌱豊かです🎵✨


真岡の井の頭公園⛲は小さい頃から好きです🎵✨
『🐤鴨とか池には♓コイがいたり🚲サイクリングできたり🎵✨』

小学生の頃は真岡の🏊いちまんにんプールへ連れて行ってもらいましたョ🎵🎵

No.20 08/09/15 12:07
♂ママ4 

>> 19 こんにちは❗😊✨


そうなんです、一人目の時は『周産期集中治療室の個室』にも入っていたので、合計出産費用は3ケタ越えてました😠💧


二人目も里帰りはしないつもりです❗


首都圏も、田舎も、どちらもいい所がありますよ✨

小山にはよく外食に行きます(笑)😁

No.19 08/09/14 18:02
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 18 😃ゆうです🎵


そうですか🏥自治医大病院で👶ご出産されたんですね✨

個室は別料金と聞いたことがあります
🚻が部屋から遠いとか
でもやっぱりこの辺では、評判いいし安心して任せられますよね✨

私は結城市の池羽レディースクリニックさんで出産しました😊

🏠✨は首都圏からこちらへ✨羨ましいです🎵首都圏の暮らしに憧れてました😊

里帰りはしないで頑張りました😊
色々考えたら面倒だったので😥


あさみさんは来月里帰りのご予定ですか❓

No.18 08/09/14 17:09
♂ママ4 

>> 17 📛あさみです🎵

私、一人目は自治医大で出産しました👶✨


ちなみに私自身は『東京➡埼玉➡栃木』と、移動しています🏠✨

ゆうさんは出産の時、里帰りしましたか⁉

No.17 08/09/14 16:42
♂ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 16 ✨🐻こんにちは🐰✨
ゆうです🎵🎵

情報ありがとうございます😊

自治医大病院🏥は下野市です👌

😃ご出身はどちらですか❓
私は栃木県小山市です🗾下野市の隣です🎵

No.16 08/09/14 11:41
♂ママ4 

>> 15 こんにちは❗😊✨


私は栃木出身ではないのでよくわからないのですが、下野市って自治医大がある所ですか⁉


真岡情報なんですが、岡田小松崎クリニックは畳の家族部屋があって、そこから会社や幼稚園に通ったという人がいますよ🏥


私も出来たら上の子と入院したかったのですが、帝王切開なのでむりでした😥

No.15 08/09/14 06:36
悠仁ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 14 ✨🐻おはようございます🐰✨

😊ゆうです🎵


♊たくさん食べてくれるのでですね☺

そんな日がくるのが待ち遠しいです🎵✨


妹が今年👶出産です✨親子で入院出来る病院🏥ご存知ですか❓


♊はあさみさんとこと同じく2歳です✨


出産入院中♊を預けるか、一緒に入院するか考え中みたいです💨

No.14 08/09/14 00:18
♂ママ4 

>> 13 📛あさみです


サロンでは隅のほうで母乳あげたり出来るので、私は出産後に外出出来るようになったら👶を連れて行くつもりです❗😁🚗💨


すりばち…なんだか懐かしいです(笑)

ちなみに、うちの上の子はかなり食べます❗私より食べる事も(笑)

No.13 08/09/13 21:09
悠仁ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 12 🐻こんばんは🐰
赤ちゃん用のサロンは初耳です😊

📖母子手帳と一緒に子育ての冊子📓を頂いたんですが、そこに市別々にリストがありました🎵✨

後でゆっくり👀見てみますね😊
👶が歩くようになって母乳を断乳したら、出掛けたいです🎵🎵


今日は離乳食用にすり鉢とすりこぎを買いに行ってきましたよ🚗💨
あさみさんのお子さんはモリモリ食べてくれますか❓

No.12 08/09/13 20:45
♂ママ4 

>> 11 こんばんわ❗

支援センターでも、いろいろありませんか❓

真岡は子育てサロンと言われる所がいくつかあって、赤ちゃん用のサロンがありますよ😃

No.11 08/09/12 19:20
悠仁ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 10 😊お母様は心配性みたいです💨
やっぱり交流の場に行く事🚗💨は大切なことですよね😊
健診の時同じ屋内だったので、支援センターを覗いてたら👀その時は③人しかいないし、なんだか入る勇気もでないし👶も小さいからと思い帰ってきてしまいました😥
👶が歩けるようになったら、同じくらいの子と遊ばせてあげたいから勇気を出して行ってみようかな🎵

🐰下野市の支援センターは曜日とかでイベント🎵✨してるみたいで楽しそうなんですよね😊

No.10 08/09/12 18:49
♂ママ4 

>> 9 私も『疳の虫』について、知識はないんです😣💦すみません🙇
でも、自分の経験上そう思うんです❗

まだ起きもしていない事に不安になるのは嫌ですよね⁉😣💨
お母様はいろいろ言う方なのですか❓

私は育児サークルに入ってはいません。

でも、育児サークルが主催するイベントに行ったり、仲良しの子と支援センター行ったりまします🚗💨

子供はもちろん、自分にとってもいいですよ❗😁✨

No.9 08/09/12 18:40
悠仁ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 8 🐻こんばんは🐰
🎵✨あさみさんありがとうございます😊
✨安心しました😊
『疳の虫』についてあまり知識がないので少し不安でした😥


お宮参りは『雨引さん』で子育て祈願をお願いして、お守りを頂いた中に『虫切』のお守りがセットで入っていたので『疳の虫』は心配していなかったものですから😊お母様の言葉でどんな症状なんだろうと不安になりました💦


あさみさんは、子育てサークルとかお友達どうしでお子さんを遊ばせたりしてますか❓
👶が一歳になったら、『子供の社会性を養うの必要なのかな』なんて考えたりするので😊

長くなりました🙇

No.8 08/09/12 17:50
♂ママ4 

>> 7 あさみです🎵☺

👀に⁉その話し、初めて聞きました💦
でも思うんですけど、『疳の虫』と言うか、疳が強いと言われるような子って、産まれて間もない頃から我が強そうな泣き方をするような気がします💦
友達の子を見てても、産まれて間もない頃から一人一人性格が違うのがわかります👶✨


『疳の虫がでる』なんて言われると、不安になりませんか⁉
でも、ゆうさんのお子さんも、そんなに気にしなくていいかもしれませんよ⁉😁✨




私も人付き合い苦手な方ですが、ゆうさんとは仲良くしていきたいです☺✨

No.7 08/09/12 14:54
悠仁ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 6 👶③ヵ月頃から少しづつ楽になりました🎵🎵これから大変になるかわかりませんけど😥
なんだか、目頭のところに青筋が見えて👀『疳の虫が出るかも』とお姑さんが教えてくれました😔

私は『ゆう』といいます🙇
🐰あさみママさんと、これからも😊沢山色々なお喋がりしたいです✨
コミュニケーションが下手ですが😔よろしくお願いします😊

No.6 08/09/12 14:34
♂ママ4 

>> 5 こちらこそ❗
これからよろしくお願いします😁✨
『あさみ』といいます☺✨



はい、来月楽しみです🎵上の子もまだまだ日々成長してくれるので、楽しいですよ✨

悠仁ママさんの👶も、少しづつお世話が楽になってきましたか⁉
まぁ、その月齢ごとの大変さはあると思いますが😥

No.5 08/09/12 13:03
悠仁ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 4 🐻こんにちは🐰
🎵✨初めまして✨
こちらこそ仲良くして下さい😊
👶は③月生まれなので学年は違いますが、よろしくお願いします🐰来月👶楽しみですね🎵✨

No.4 08/09/12 12:32
♂ママ4 

はじめまして❗😃✨

栃木の真岡市に住んでます❗
2歳児と来月出産予定です👶✨

お子さん6ヶ月という事は、うちの下の子とは学年は違うのでしょうか⁉

もしよかったら仲良くしてください🙇✨

No.3 08/09/11 13:34
悠仁ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 1 初めまして✨ 栃木ぢゃなぃんですけど、茨城県筑西市🏠の3ヵ月♀の初ママしてます😆 よかったらお友達になってくださぃな😆✋ 結城市にあるケーキ屋さん『好〇』さんのケーキがすきでたまに買いに行くんですよ🚗💨時間が⏰あるときにお話しましょう✨
いつでも空いてるので🎵🎵

No.2 08/09/11 11:48
悠仁ママ ( 30代 ♀ g3mne )

>> 1 🐻こんにちは🐰
初めまして✨
とみぃさんレスありがとうございます😊
レス頂いてとても嬉しいです🎵⤴
こちらこそ仲良くして下さいね🙇

No.1 08/09/11 11:32
とみぃ ( ryU6e )

初めまして✨
栃木ぢゃなぃんですけど、茨城県筑西市🏠の3ヵ月♀の初ママしてます😆
よかったらお友達になってくださぃな😆✋

  • << 3 結城市にあるケーキ屋さん『好〇』さんのケーキがすきでたまに買いに行くんですよ🚗💨時間が⏰あるときにお話しましょう✨ いつでも空いてるので🎵🎵
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧