BMI標準体重を目指す その②

レス353 HIT数 8078 あ+ あ-


2018/03/22 08:00(更新日時)

産後太りを放置した結果更に太る始末。そこから一年かけて94.8キロ→84.3キロに減量。食事量に気をつけただけで食事制限運動一切なし。

10キロ減ったのでこれからは運動とストレス溜まらない程度の食事制限を開始しようと決意。
目標はBMI標準となる体重の66キロ!

10月19日に79.7キロとなり、第一目標の年内に70キロ台突入は達成しました。
第2目標として年内に70キロに到達すること、その後最終目標の66キロ達成目指して頑張ります!

前スレに引き続きよろしくお願いします!
大幅減量目指して頑張りましょう♡

17/12/21 11:35 追記
主です。この度妊娠発覚の為暫くダイエットはお休みしますm(_ _)m
今後も体重管理は徹底していくので食事や適度な運動は継続して体重の現状維持目指していく予定です

No.2566650 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.353

スコーン、ソイジョイ、ネーブル、餃子2個、沢庵

豚丼、砂肝、ホタテ、鳥胸肉、トマト、チーズ、海苔、ヨーグルト

豆腐魚のお吸い物、サニーレタス、味玉、メバルの煮付け、スズキの塩焼き
1600キロカロリー

数日間体重計から逃げて好きに食べていました、昨日は昼も夜も外食でした

またダイエットを意識して生活出来たらいいなと思います

No.352

ソイジョイ、スコーン、ヨーグルト、野菜ジュース、アーモンド、カフェオレ

ネーブル、ブロッコリーホタテ炒め、ほうれん草豆腐卵中華スープ、大豆蒟蒻ひじきの煮物、煮卵、沢庵

豆乳、蒟蒻のわらび餅、イカ飯
1400キロカロリー

イカの炊き込みご飯を食べようか迷ってる感じです

No.351

B M Iを久しぶりに計算してみたら23になっていたし、今年に入って主さんは来ていないし、ここに記入するのは終わりにしようかなと思ったり、満レスになるまでは書こうと思ったり

No.350

スコーン、ソイジョイ、ヨーグルト、野菜ジュース

鳥胸ニラ炒め、ネーブル、沢庵、煮卵

ほうれん草豆腐卵スープ、大豆蒟蒻ひじき人参の煮物、ブロッコリーホタテ炒め
1200キロカロリー

雨だから散歩が出来なくて残念だな

No.349

追加で食べたよ、ネーブルを半分程度

25キロカロリーぐらい

娘が食べるかと思って買ったのに食べてくれなかったから、明日もカロリーをやりくりして食べます、後5玉あるんじゃないかな

今日は温泉に行って1時間だけどサウナに入れました、1キロの汗が出た

No.348

今日もお弁当持参でお出かけです

ヨーグルト、ソイジョイ、スコーン

蒟蒻のきんぴら、野菜ジュース

大豆蒟蒻ひじき人参の煮物、ブドウ、チーズ、鶏胸肉とニラ炒め、ブロッコリーホタテ炒め

沢庵、中華スープ、煮卵、メバルの煮付け
1200キロカロリー




No.347

いやいやいやいや意味なくない?めちゃくちゃ歩いたのにフランスパンを食べたし!

300キロカロリーぐらい食べたんじゃないかな

別に美味しくもない安物のフランスパン、ってかフランスパンだとも思えない、ふわふわパサパサに膨らみまくったパン

いかん!

後悔

No.346

娘がくれたから追加で食べたよ、ブドウ2粒

汗だくで歩いた後の冷えたブドウはとても美味しい味がした

幸せ

午後からも歩いてくる

No.345

ヨーグルト、チーズ、ソイジョイ、スコーン、野菜ジュース

ブロッコリーとタコの蒸しもの、サニーレタストマトブロッコリーのマヨサラダ、味玉、沢庵、もずく酢、蒟蒻のわらび餅

小松菜しめじ人参キクラゲの中華スープ、茶碗蒸し
1200キロカロリー

野菜をたっぷり食べると健康になれそうで安心する

今日も歩くぞ!暑くても寒くても子連れじゃ歩けないんだから、今のうちに精一杯歩いておきます

真夏になっても夜に1人で歩けたらいいな

No.344

今日はよく歩きまわったから、80キロカロリーのソフトクリームを食べようかと思ったけど売ってなかった、売り場すらなかった、残念だったけどダイエット的には良かった

明日も歩きまわりたいな、暖かいし気持ちがいい

食欲も紛れるし娘も喜ぶ

No.343

ヨーグルト、ソイジョイ、チーズ、野菜ジュース、スコーン

小松菜卵のスープ、ブロッコリー茹で海老のマヨサラダ、味玉

茶碗蒸し、サニーレタスかいわれシーチキントマトのサラダ、蒸したもやしとタコ
1200キロカロリー

今日は友達に会いに行きます、友達との飲食の予定はなし

今日は早起きだったのもあり、お腹が空いて目が覚めた、すぐに食べようかと思ったけど、今食べたら昼食も早くなり、夕飯までが長くて辛いと思って、コーヒーを飲んで紛らわせています

煮豚を作っています、いい匂いがするけど私は食べないと思う、脂身の少ない場所だから食べられそうな気もするけど

最近ズボンが緩くなったと旦那が言うんです!旦那には別メニューにしてるのに、旦那の方が痩せちゃったのかな

No.342

なぜ体重が減らないのかな、心あたりがない

最軽体重までもがほど遠い

モチベーションを保つのが難しくなるけど、同じペースで私は行く!

これ以上摂取カロリーは減らせないし、一生続けられそうな勢いの運動もない

No.341

今日もお弁当持参でお出かけです

ヨーグルト、麻婆豆腐、インスタントのパスタスープ、野菜ジュース

味玉、ブロッコリーシーチキンマヨサラダ、蒟蒻玉ねぎ炒め、スコーン、ソイジョイ、チーズ、沢庵

メバルの煮付け、ほうれん草卵スープ、蒟蒻のリゾット
1200キロカロリー

No.340

また追加で食べたよ、ブロッコリー2個

2株買ったからしばらくは毎日食べるつもり

今日はよく動いた、痩せて欲しい

No.339

追加で食べたよ、枝豆とフランスパン

150キロカロリーぐらいかな

No.338

今日もお出かけなのでお弁当持参です

キウイ、ヨーグルト、スコーン、味噌汁

トマトジュース、ソイジョイ、蒟蒻玉ねぎ炒め、ワカメシーチキン和え、味玉、沢庵、蒟蒻のわらび餅、チーズ

蒟蒻のリゾット、麻婆豆腐
1200キロカロリー

蒟蒻の食べ過ぎかもしれない、基本便秘症だから腸が詰まらないか心配だわ

でももう食べるよ、メニューを考え直すのは面倒だから

No.337

また愚痴です、愚痴だけです




来月に2泊程度の旅行を計画していて、旅行中の食事で何回かは牛丼とかを挟まないと、食費が間に合わない!みたいな事を旦那に言われて嫌な気分になった

派手に外食で食べるのも嫌だけど我慢するよ、たまには仕方ないし娘も喜ぶだろうし、だけど旅行中の全ての食事を決められたら無理、嫌過ぎる

お金の節約だけなら牛丼よりも、林檎1つの方が安いし私だって食べやすい、外食の牛丼なんてほぼご飯じゃん、食べたくない食べたくない

2泊とか嫌だな、出先のご飯はフルーツ、シリアル、ナッツ、チーズ、ヨーグルト、豆腐、トマト、野菜ジュースとかでいいんだけどな、いりこや炒り大豆ドライフルーツも持ち運びに便利だし

外食でガッツリ食べるなら他の2食ではせめて調整させて下さい、牛丼からの外食なんて嫌だよ、太るよ、取り返しつなかいほどに


No.336

今夜は旦那がいないので、過食したくなるかもしれない、過食予防のために夕飯後は温泉で過ごし、帰ったらすぐ寝るつもり

スコーン、ソイジョイ、キウイ、ヨーグルト、トマトジュース

シーチキン白滝炒め、沢庵、鯛の塩焼き、もやしと鳥胸サラダ、焼きイカ

チーズ、キャベツ玉ねぎジャガイモワカメおふの味噌汁、煮卵
1200キロカロリー

No.335

追加で食べました

ビーフシチューのお肉を二切れとフレンチトースト一切れ

美味しかった、久しぶりのバター

No.334

今日も朝からお弁当を持ってお出かけです

トマトジュース、キウイ、ヨーグルト、スコーン

ソイジョイ、チーズ、もずく、ご飯、沢庵、ワカサギの唐揚げ

豆腐ほうれん草卵スープ、シーチキン白滝炒め、海藻のサラダ
1200キロカロリー

服屋さんにある鏡があきらかに痩せて映る鏡だったから笑えた

これに騙されてはいけません

No.333

明日からしばらくご飯やパンなどの高炭水化物を抜いてみる事にします

パンとか食べだしたら止まらないから最初から手をださない

甘みの強いものも過食につながるからやめるべきだけど、ソイジョイが今月中あるから、来月からは強い甘みのものはやめるように頑張る

摂取カロリーは引き続き1200程度で様子見です

主食の炭水化物を抜くだけだから、芋類や少しの小麦粉なんかは食べます

No.332

スコーン、ソイジョイ、野菜ジュース、キウイ、ヨーグルト

蒟蒻大豆昆布の煮物、煮卵、茹で海老、チーズ、ガーリックフランス

豆腐ほうれん草スープ、キャベツの鰹節和え、小豆ご飯、沢庵
1500キロカロリー

今日もよく食べる予定です

最近は生理前とか関係なく過食したくなるので、このままのダイエットを続けるのは良くないと思う、だからちょっと軌道修正をしようと思う

暖かくなってきたのもあるし、半年でいい感じに痩せ続けたし、ゆるゆるのダイエットでもいい

どう軌道修正をするべきなんだろう

どう考えても運動は続かないんだよな、せいぜい散歩程度

それに私は健康的な体なメリハリボディより、ガリガリに憧れる、自分がなれるとは思ってはいない、ただの憧れ

No.331

ひたすら旦那の愚痴です



今日はお昼ご飯食べる食べる詐欺と、温泉に行く行く詐欺にあってイライラした

旦那が休みで一緒に行動しなきゃいけない日はイライラするよ

悪い人じゃないし感謝もしてるけど疲れるよ、ショッピングモールで私は、娘を探すか旦那を探すだけで時間が終わる

娘のペースに合わせてよ、1人でドンドン歩かないで!自分のタイミングだけでタバコやトイレに行かないで!

探したわ!って怒らないでよ、探してたのは私だよ、娘を連れて探したよ

スマホの電源は切ってるしね

No.330

ソイジョイ、スコーン、キウイヨーグルト、野菜ジュース、豆乳

五目豆、小豆ご飯、煮卵、茶碗蒸し

チーズ、ワカメ玉ねぎの卵とじ、味噌汁、カンパーニュ
1500キロカロリー

食べるよねー痩せたいのに


主さん来ないかなー久しぶりに!

No.329

あっ!さっきのレスのメニューは明日のぶんです

明日は多忙なので今のうちに


久しぶりにおねしょされちゃって、こんな時間に目が覚めた

No.328

スコーン、ソイジョイ、キウイヨーグルト、野菜ジュース、チーズ

蒟蒻大豆などの煮物、鯛の塩焼き、小豆ご飯、沢庵、煮卵

白滝ジャコ炒め、キャベツタコワカメの中華あえ、ホタテ焼き
1200キロカロリー

あー太った太った、さっさと戻したいけど食べなさ過ぎても結局はダメなんだろうな

冷凍のたこ焼きとか食べたいな、飲み込むように20個ぐらいなら、あっという間になくなります

食べ終わるまでに次に何を食べようか考えているから怖い

No.327

追加で食べました、豆乳と茹で卵の白身だけを半分

これは過食じゃない、これぐらいいいやと思って食べた、両方で100キロカロリーぐらいかな

No.326

弟に蒟蒻リゾットを沢山もらいました

やっぱりダイエット頑張る!

足の甲の骨も今日は見える

No.325

ソイジョイ、野菜ジュース、チーズ、スコーン、ブランパン

蒟蒻大豆などの煮物、砂肝、煮卵、豆腐のカニカマあんかけ、バナナイチゴキウイヨーグルト、沢庵、ワカメタコキャベツの中華あえ

鯛粥
1200キロカロリー

鯛の塩焼きとメバルの煮付けも食べるかも、食べても少量にします

旦那が沢山釣ってきたのでメバルをいーっぱい冷凍しました

No.324

足の甲に出る骨が確実に肉に埋まり込んだ

早く戻って欲しい、めちゃくちゃ太った!食べ過ぎにもほどがあるよ

明日は弟が来る、細身の弟に会ってモチベーションアップになるといいな、これ以上太りたくない

スナック菓子とかチョコレートとか買いに行きそうで怖いよ、アイスクリームを寒気がするまで食べたい、アホだな私

No.323

追加で食べました、もう完全に無駄食い

はちみつのど飴と黒糖のど飴を15個ぐらい、アーモンド10粒、酒饅頭、黒糖饅頭、レーズンフランス

吐けるもんなら吐きたいよ、1回でも吐いちゃったらそれが当たり前になるんだろうなって思う

食べちゃダメだと思いながら食べるからダラダラ食いになって、ダラダラ食べるからいくらでも食べられちゃう

外食で食べ放題に行っても時間制限があるからそんなに食べられないのに

今月の減量は諦めてもいいですか?体重維持を目指すだけでいいですか

太るのは簡単、本当に一瞬

No.322

バナナイチゴヨーグルト、ソイジョイ、スコーン、野菜ジュース、チーズ

豆腐シーチキンもやし炒め、味玉、茶碗蒸し、インスタントのパスタスープ

小豆ご飯、大根大豆蒟蒻昆布人参椎茸の煮物、沢庵、牡蠣佃煮、鳥胸焼き、チーズ
1200キロカロリー

全身を鏡に映して見てそこそこ満足していたんだけど、デジカメにうつった私はまだまだだなって思った

それなのに食べまくりたいから不思議

適量を食べるだけのことが難しい

No.321

イチゴヨーグルト、ソイジョイ、スコーン、野菜ジュース

鯛の塩焼き、味玉、フルーツパン、海苔チーズ、枝豆

小豆ご飯、もやし豆腐シーチキン炒め、沢庵
1200キロカロリー

No.320

アーモンドイチゴヨーグルト、スコーン、ソイジョイ、野菜ジュース

小豆ご飯、ほうれん草椎茸卵スープ、沢庵、牡蠣の佃煮、白滝明太子炒め、鯛の塩焼き、海老煎餅、アーモンドキャラメル

海苔チーズ、フルーツパン、味玉
1300キロカロリー

いただきもののお菓子を食べることにします、月初めは気が緩むし甘いソイジョイやスコーンが、過食欲を連れて来る⁈ような気がする

ソイジョイ程度で甘いもの欲が満たされて欲しかったんだけど逆効果だわ

でももう今月はソイジョイとスコーンを食べる!今月だけ

餡子もたまには食べたいけど我慢して小豆ご飯にしてみた、美味しいよ小豆ご飯、けど餡子とは違うから…満たされない

No.319

追加で食べました、カンパン10個、牡蠣の佃煮味見、クッキーのカケラ

公園で娘と遊びつつ筋トレしたり階段を無駄に登って降りました

太ももがまだ筋肉痛だからすぐに足が重くなった

No.318

イチゴ、ヨーグルト、野菜ジュース、スコーン

アーモンド、海苔、チーズ、ソイジョイ、フルーツパン、チーズキッシュ

小豆黒胡麻ご飯、沢庵、白滝明太子炒め、ほうれん草卵スープ、味玉
1200キロカロリー

No.317

>> 316 訂正

4月30日ではなく3月30日に52.2キロになるぞ

No.316

2月の結果発表です、2キロ減の目標でしたが1.8キロ減に終わりました

1時的には目標達成していただけに悔しい

来月も2キロ減を目標にします!でももう月2キロは難しくなってきたな、でもチャレンジします、四月からは月1キロ減ペースでいいやって思っています

今日は54.2キロでした
4月30日には52.2キロになるぞ!

No.315

おからとレーズンのスコーンを焼きました、1個が100キロカロリーになるように作ったので、3月の食事メニューに組み込んで行きます

糖質制限とかmecとか気になるけどフルーツは食べたいな、ドライフルーツも好きだし、私には無理っぽい、八朔も沢山もらったしね


米をやめるなら出来そう、今までいっぱい食べてきたし

No.314

追加でイカ墨煎餅を1枚食べました、30キロカロリーぐらいかな

まだまだあるけど残りは全て娘のおやつにします

旦那が私にシュークリームを買ってくれようとしたけど断ったら、じゃあイチゴ大福は?いらない、ジェラートは?いらない、アイスクリームは?いらない、と会話をして、まだ煎餅とかの方がいいやって言ったら買ってくれた高級イカ煎餅です

前みたいにモリモリバクバク食べなくなってごめんね

No.313

アーモンドレーズンヨーグルト、ドライフルーツパン

蒸しイカ、アジの唐揚げ、豚汁、茶碗蒸し

梅干し、お粥、豚汁
1200キロカロリー

ヒールで階段をかなり歩いて筋肉痛です、久しぶりに疲れきってもう何もしたくない

でもやるしかない

No.312

まだ出先です、明日の食事もどうなるか不安

今日の牛肩ロースステーキは予定量を食べる事が出来ず、足りないカロリーをカンパン2個とベビーチーズ3個を食べて補った

今日は体重測定も出来ない、まー明日が最終日だから明日の夜はかれたらそれでいいや

No.311

カボチャほうれん草ベーコンのマヨサラダが結構な量残っていて、明日も食べるタイミングがないし、今日追加で食べちゃった、お腹いっぱいになって笑えた、ダイエット中なのにこの満腹感!と思ったら笑えてきました

明日は忙しいので今のうち記録しておきます

ささみの梅和え、豚汁

牛肩ロースステーキ、もやし炒め

キウイ、ぶどう、レーズン、アーモンド、食パン二種類
1200キロカロリー

明日はこのメニューでいきます

No.310

明日は昼も夜も外ご飯になる、どうしよう、どうしよう

昼はお弁当にしても夜までお弁当ってわけにはいかないよな

考えなくちゃ

No.309

アーモンドレーズンイチゴヨーグルト、肉まん、ブラントースト、野菜ジュース、インスタントのパスタスープ

ご飯、目玉焼き、蓮根のきんぴら、キウイ

ビーフカレー、蓮根酢漬け、きゅうりワカメの酢の物、豆腐
1200キロカロリー

ビーフカレーと言ってもライスは無しです、味噌汁サイズ

後10キロ痩せてみたい、BM I19になる、年も年だしこれぐらいで十分スッキリするはず

食べる楽しみも多少は必要だし、旦那に寂しい思いをさせてるし

痩せろなんて一切言わない旦那だけど、1人でトンカツを食べても美味しさが半減するとは言う

外食したくないって私はいつも言ってしまうし、痩せる事に執着したくないけど、今は痩せる事が楽しくて仕方ない

今日も本当なら外食ランチだったけど、お弁当を作って食べる事にしたよ、普通のお弁当とは違う、私が食べるべき物を許される量だけを詰めた、ただそれだけのお弁当

それでも美味しいしストレスなく心にも優しい

No.308

体重の最小値が出ました、最終日にはどうなるかわからないけど、今日は今月の目標を達成出来た

去年の9月に72キロで今日が54キロだから18キロ痩せました

いいペースだと思います

少しは食べ過ぎてもいいけど苦しくなるまで爆食いする日がなくなるといいな

40キロ代が近づいてきてなんだかワクワクします、大人になって40キロ代にはなったことがないんです私、小6の時には今と変わらない体重だった気がする

No.307

娘が残した食パンを少しと蒸しカボチャを追加で食べましたが、茹で卵を半分あげたので、カロリー的には微増で済んだはず

No.306

アーモンドレーズンイチゴヨーグルト、ブラントースト、肉まん、野菜ジュース

蓮根酢漬け、蓮根のきんぴら、きゅうりワカメの酢の物、イチゴ、茹で卵、豆腐

ビーフカレー、チーズキッシュ
1200キロカロリー

今日も歩きまわるつもりです、しっかり歩いたらカボチャほうれん草ベーコンのマヨサラダを、おやつに食べたい

No.305

アーモンドレーズンイチゴヨーグルト、ブラントースト、肉まん、野菜ジュース

蓮根酢漬け、蓮根のきんぴら、きゅうりワカメの酢の物、イチゴ、茹で卵、豆腐

ビーフカレー、チーズキッシュ
1200キロカロリー

今日も歩きまわるつもりです、しっかり歩いたらカボチャほうれん草ベーコンのマヨサラダを、おやつに食べたい

No.304

筋トレが効いて腹筋が心地よく筋肉痛です、お腹に力を入れた程度の筋トレしかしてないのに筋肉痛になってびっくり

最近毎日食べているイチゴ、一粒づつ食べているんだけど、今日はイチゴ狩りに行ったのといただきもののイチゴがあったので、10粒ぐらいは食べたと思う

イチゴは低カロリーで美味しくお腹にたまる、残念なのはお値段

ハッサクみたいな果物を沢山いただいたので食べ続けるつもりです、1カ月は寝かせたほうがいいらしい

No.303

追加で食べたよ、キウイ40キロカロリーぐらい

ホームパイを一つもらったから食べるか悩み中

No.302

ビーフカレー、グレープフルーツジュース、肉まん

茹で卵、鯛の塩焼き、塩鯖、炊き込みご飯

アーモンドイチゴレーズンヨーグルト、きゅうりコーンサニーレタスのサラダ
1200キロカロリー

イチゴ狩りに行く予定です、娘が喜んでくれたら嬉しいな

No.301

アーモンドイチゴレーズンヨーグルト、肉まん、グレープフルーツジュース、サニーレタス

切り干し大根の煮物、きゅうりの梅和え、シーチキン椎茸キャベツの牡蠣醤油パスタ

鯛粥
1200キロカロリー

しっかり散歩したらおやつを食べることにします、100キロカロリー以内で!1日1200キロカロリーを目安に食べて、2時間3時間も歩いていたら、そのうち暴食するかハゲそう

ろくに散歩しなかったらおやつは当然無し

No.300

あちこちベビーカーを押して歩いていると、いろんなスーパーに行けるので、タイムセールや値引き商品を買えるし、ガソリン代の節約にもなるのもいい

明日も散歩するつもり

散歩したら追加で何か食べたほうがいいかもしれない、かなり歩くから

No.299

カンパン食べちゃった、100キロカロリー

ボッリボリで美味しかった、やっぱり私は堅いものが好きだな

午前中にカンパンのカロリー分ぐらいは余裕で歩いたけど、もうちょっと追加で歩いてきます

No.298

アーモンドイチゴレーズンヨーグルト、グレープフルーツジュース、肉まん

とん平焼き、サニーレタス、柿

鯛のお粥、きゅうりの浅漬け、大豆切り干し大根人参椎茸竹輪の煮物
1200キロカロリー

カンパンがあるんです、200グラムも!娘にと思って買ったけど私がめっちゃ食べたい、1日1個なら予定したメニューに追加したって大差ないと思うけど、1個で終われない気がする

私の食事内容はカロリー計算をして1カ月先まで決まっています

変な時間に目が覚めちゃったよ

No.297

早起きしたのでいっぱい散歩が出来ました

追加で柿といりこと炒り黒豆をつまみました

お腹が空くと寒くて寒くて辛い

No.296

レーズンアーモンドイチゴヨーグルト、豆乳、グレープフルーツジュース、椎茸舞茸豆腐のスープ

ビーフシチュー、ドライフルーツのパン、お餅、サニーレタス

きゅうりの浅漬け、卵粥、鳥胸肉200グラム
1200キロカロリー

ヨーグルトでふやけたレーズンが美味しいから、毎日前日の夜に漬けて朝に食べています

昨日は早歩きであれこれ動いたからお尻や足が軽く筋肉痛です

No.295

やった、体重が戻った!

今日もよく動いた

No.294

豆乳

五目そば

ほうれん草のおひたし、鯛のお吸い物、メバルの煮付け、カボチャの煮物、牛肩ロース100グラム、サニーレタス
1200キロカロリー

外食ランチをしてきたけど500キロカロリーぐらいで終われたから、夜もしっかり食べられる

No.293

後300グラムで増えた体重が戻る、大丈夫大丈夫、脂肪にはなってないみたい

明日は昼が外食です、今度ばかりは詐欺ではないみたい、上手く調整したい、辛いものが食べたいな

マウジーの25インチのスキニーがはけた、でもパツパツ…早くゆとりができたらいいな

No.292

牛肉を少し娘にあげて、私は追加でキャベツとニラを食べました

久しぶりの牛肉は美味しかった、食べても赤身しか食べてなかったから

今日もしっかり歩いてジョギングも混ぜてみた、汗かいた

No.291

イチゴレーズンアーモンドヨーグルト、豆乳

椎茸舞茸豆腐のスープ、お餅、野菜ジュース、蒟蒻リゾット

牛肩ロース焼き、炊き込みご飯
1200キロカロリー

今日は旦那が魚釣り、早く帰ってきたら夜は魚に変わるかも?久しぶりに牛肉を調整して食べるんだから、魚はまたにしたいけどな

牛肉は高カロリーだわ

No.290

今日の体重は昨日と変わらず、脂肪になりませんように

体重増加は水分でありますように…もうこうなったら神頼みするしかない

明日はベビーカーでお出かけして、食欲を紛らわせるぞ

No.289

記入忘れ、チーズと野菜ジュース

No.288

イチゴレーズンアーモンドヨーグルト、グレープフルーツジュース、舞茸椎茸卵雑炊、ソイジョイ

ヤゲン軟骨、椎茸舞茸豆腐のスープ、塩もみ白菜、お餅

豆乳、鳥胸肉、蒟蒻のリゾット、卵焼き

1350キロカロリー

蒟蒻のリゾットはいただきもののレトルトで178キロカロリーしかありません、これは嬉しいいただきもの、明日のぶんもあるから幸せ、美味しいのかな楽しみ

No.287

昨日投げださないって書いた後カステラを食べました

342キロカロリー

レーズンも少し食べてグレープフルーツジュースも炭酸水にちょっと混ぜたから、追加で400キロカロリーぐらい食べたんじゃないかな

あー焼き海苔も一枚食べた!
カステラとか無駄食いしちゃったな、自分の意思で

No.286

太った!太った!爆食してないのに800グラム増加

ま〜そんなもんです

投げださす地道に頑張るわ

No.285

イチゴ、レーズン、アーモンド、ヨーグルト、グレープフルーツジュース、ブラントースト、お餅、豚汁、ワカサギの唐揚げ

茶碗蒸し、蒟蒻のきんぴら、トマト、鳥胸肉、椎茸舞茸卵の雑炊
1200キロカロリー

昨日は体重をはかれなかった、朝にはかってみら1キロとか軽いし、よくわからない

仕方ない、今日こそは

No.284

追加でイチゴを2個と、出汁をとるのに使った昆布と、大根おろしを作った時に出た大根のカケラを食べました

普通は捨ててたんだけど、今日も捨てる寸前だったけど、口の中に入れてみた、美味しくはないけど食べられるレベル

イチゴも低カロリーだし追加のカロリーは20キロカロリーもないと思う

今日は久しぶりにベビーカーでしっかり散歩をした、久しぶりできついだろうなと思って歩いたけど、体重が軽くなったからか余裕だった

公園で筋トレストレッチする元気すらあった

今日の体重はどうだろう、さすがに減りはしないだろうけど、めっちゃ増加してたり体重計の故障だったら嫌だな

No.283

アーモンド、レーズン、ヨーグルト、グレープフルーツジュース、ピザまん、お餅、豚汁、ブラントースト、蒟蒻のきんぴら

トマト、炊き込みご飯、ハマチの唐揚げ、茶碗蒸し
1200キロカロリー

今日はこのメニューで過ごします、蒟蒻あきてきた、白滝ならまだいける

No.282

今日もまた600グラム体重が減っていてビックリ

12日800グラムマイナス
13日400グラムマイナス
14日200グラムマイナス
15日600グラムマイナス

こんなに体重が減ってもまだ今月の目標は達成していません、月初めに体重が増えてろくに減ることなく、最近まで停滞していたから

今月の目標を達成してもまだハイペースで痩せるようなら、追加で100キロカロリーぐらい食べる事にしよっと

ここ4日間はカロリー計算を多めに見積もりすぎたのかもしれない、ひじきや切り干し大根、汁物や和え物はすべて、小皿に軽く入れて100キロカロリーで計算していました、それが原因かも

お風呂上がりにちょっとクラっとした、のぼせたのか貧血ぎみなのか、朝にはスッキリしてるといいな

No.281

追加で食べました、お好み焼き一口牛乳一口

今日も外食するする詐欺にあったけど、外食すると聞いた時からどうせ詐欺だろ⁈って思えたから、比較的心は穏やかだった

外食したとしても400キロカロリーなら大丈夫、500キロカロリーぐらいなら良しか?なんて考えてはいたけど

カフェしたいしたい詐欺にもあったわ

No.280

最近は糖質制限やMECに興味が出てきたけど、小さな一口を30回も噛めない、勝手に飲み込んでしまう

そのうち緩くチャレンジしてみるかも?

昨日は鉄棒でストレッチや筋トレをちょっとだけしてみた、続くかわからないけど、やろうとした事が偉いと思う私

No.279

アーモンド、レーズン、ヨーグルト、グレープフルーツジュース、野菜ジュース、ブラントースト、ドライフルーツパン、豚汁、お餅

ひじきの煮物、トマト、炊き込みご飯、鳥胸肉
1200キロカロリー

No.278

今日も200グラム痩せていてビックリ、いったいどういうことなんだろう

ここ3日であきらかに指輪が緩い

それで気持ちも緩んで、牛赤身肉でジャーキーを作ってちょっとつまみました

No.277

17キロ近く痩せて手首の内側にある筋が、よく浮き出るようになってきたけど、それを見て2歳の娘が骨が入ってるねと言いながら、指で弾いたりなぞったりしたから面白かったのと、筋を触られるのはくすぐったいような気持ち悪いような感覚だった

No.276

アーモンド、レーズン、ヨーグルト、タコの干物少し、チーズ、野菜ジュース、ブラントースト

炊き込みご飯、お餅、豚汁、トマト、キャベツの鰹節和え、ひじきの煮物

鳥胸肉焼き、茎ワカメ、茶碗蒸し
1200キロカロリー

タコの干物が美味しかった、スルメみたいなものです

No.275

昨日800グラムも体重が減ったのに今日も400グラムも体重が減った

嬉し過ぎる

このまま定着して!

明日は何食べよう

No.274

炊き込みご飯を食べたけど味が薄くて、過食スイッチになるほどの味ではなかった

予定通りの100グラムで無事終わる事が出来ました

明日はひじきの煮物を作ろうかな、毎回量が多くなりがちだから、少量を目指す

No.273

ブラントースト、切り干し大根、茎ワカメ、トマト、ワカサギの南蛮漬け

鳥肉人参ゴボウの炊き込みご飯、大根の煮物、お餅、豚汁

レーズン、アーモンド、野菜ジュース、コンソメスープ、鳥胸肉焼き、チーズ
1200

今日はお粥ではなく100グラムの炊き込みご飯を食べます、炊き込みご飯は美味し過ぎて過食スイッチになりかねないので、旦那と一緒の時に食べます

せっかくやっと体重が減ったんだし、最近ムチャ食いはしてないし、このまま過食はしたくないよ

No.272

800グラムもドーンと体重が減った、明日ドーンと増えるパターンかも

それでも減った体重を見るのは嬉しい

手足を触ると痩せたなって感じる、骨の存在感が強くなってきた

背中にまでたっぷり脂肪がついているけど背中側の肋骨が、触ればわかるようになってきた、体を触ってみる気になっただけでも進歩したと思う

No.271

キャベツ人参玉葱じゃがいもしめじのコンソメスープを作ったら、娘がおやつの代わりに沢山食べてくれた

ベーコンとかウインナーとか入ってなくても充分だね、私は明日食べる事にします

No.270

明日の食事予定です

アーモンド、レーズン、野菜ジュース、チーズ、豚汁

キャベツの鰹節和え、ピザまん、ブラントースト、切り干し大根しめじ人参ごぼう竹輪の煮物、白菜シーチキンの煮物、海苔、お餅

梅干し、お粥、トマト、茎ワカメ、鳥胸肉200グラム
1200キロカロリー
この先はただの愚痴が続くので注意






あーっ!うるさい!

旦那が気分ののった時にだけ子供にかまう、テンションだけを上げて大騒ぎする声が、子供の声共々たまらなく嫌い

旦那にあーっ!って言われたらびっくりする、子供がぎゃーって叫んだらどっちの悲鳴かわからなくてびびる

結果頭をぶつけて大泣き

心臓に悪い

No.269

追加でトマトも食べます、10キロカロリーぐらいだから書くか迷ったけど記録しておきます

今日は雪がチラチラしています、温泉に行きたかったけど面倒で、自宅で2時間弱半身浴をしました

500の炭酸水を飲んだのに、700グラムも体重が減っていたので、かなり汗が出たみたい、この体重が定着してくれたら嬉しいのにな

娘も麦茶を飲みながらお風呂でよく遊びました

No.268

記入忘れ

ヤゲン軟骨も食べます
今日のヤゲン軟骨はいつもと違う店で買ったため、お肉も脂肪も沢山ついているから、量は控えめにします

もう買わない、こんなヤゲン軟骨じゃ低カロリーじゃない

No.267

アーモンド、レーズン、ヨーグルト、おから蒸しパン一口

白菜シーチキンの煮物、豚汁、茎ワカメ、ロールパン、ピザ、お餅、ブラントースト、海苔

梅干し、お粥、キャベツの鰹節和え、焼き豆腐
1200キロカロリー

最近は炭水化物が多めだからか、過食していないはずなのに体重が変わらない

停滞期ってやつなのかもしれないけど、個人的には本物の停滞期って本当にあるのかな?と思っています

こんなんじゃカロリー計算を卒業するなんて無理だ

No.266

お腹空いた〜!水分とっても夕飯まで我慢出来ないので、茎ワカメをつまみます

お腹がゴロゴロするのが空腹なのか腸が動く音なのかわからない、とにかく鬱陶しいから食べてみる

No.265

おから蒸しパン、レーズン、ヨーグルト、お餅、卵玉ねぎ鳥胸肉のスープ

トマト、ハマチ竜田揚げ、白滝もやし炒め、ロールパン、ピザ

梅干し、お粥、かぶとカニカマのマヨサラダ、茎ワカメ、プルーン
1200キロカロリー

野菜ジュースやアーモンドも食べたいけどカロリー的に余裕なし

おから蒸しパンにあきてきた、高カロリーなおから蒸しパンは作りたくないし、明日でやめようかな

No.264

茶碗蒸しを食べるのはやめて、茎ワカメと砂肝を食べることにしたよ、カロリーは変わらず

大量に茎ワカメを買って青しそドレッシングに漬けたので、しばらく食べ続けるつもり

日持ちするのか怪しいけど

No.263

午後から健康診断に私が行くため、早めに旦那が娘を連れてお出かけしてくれた

貴重な1人の時間です、用事のない1人の時間が2時間あるのは初めてかもしれない

No.262

トマト、キャベツシーチキン和え

おから蒸しパン、レーズン、ヨーグルト、ロールパン、ピザ、ピザまん、お餅、ゴボウワカメ玉ねぎじゃがいもの味噌汁

梅干し、お粥、茶碗蒸し、白滝もやし炒め
1200キロカロリー

No.261

サウナに入る事が出来ました、一時間半だけだったけどラッキーだった

それなのにそれなのに、イチゴ味のミニクレープを食べちゃった、200キロカロリーぐらいと思われる

明日は健康診断です

No.260

野菜やキノコを買ってきたから安心、しばらく買い物しなくていいや

今日のサラダにマヨネーズを使うのはやめて、追加でトマトを食べる事にします

No.259

野菜ジュース、おから蒸しパン、レーズン、ヨーグルト、アーモンド

お餅、ゴボウワカメ玉ねぎじゃがいもの味噌汁、ピザ、クロワッサン、キャベツシーチキン茹で卵のマヨサラダ

梅干し、お粥、卵鳥胸玉ねぎスープ
1200キロカロリー

No.258

最近食べているお餅も低糖質のパンも美味しくない、もう自分では買わないけど、低糖質パンもお餅もまだまだストックがあるから、当分食べないといけない

No.257

野菜ジュース、レーズン、ヨーグルト、おから蒸しパン

ロールパン、茹で卵大根シーチキンマヨサラダ、ゴボウじゃがいも玉ねぎワカメおふの味噌汁、雑穀昆布梅干し粥、お餅、白滝明太子炒め

ピザ、ピザまん
1200キロカロリー

No.256

今日も旦那にいきなり外食すると言われて、私は朝からずっとイライラして、結局昼ご飯は自宅で15時になった

でた!いつもの外食するする詐欺‼️

ミニクレープみたいなものを10個も買うし。店頭で私は食べたくない、子供にも食べさせたくないって言ったけど、俺が食べるって言って10個買ったよ

期限の短い生菓子を、本当に自分で全部食べろよ

あーイライラな1日だ

No.255

レーズン、ヨーグルト、おから蒸しパン、スープ

クロワッサン、ピザ、トマト、鳥胸肉卵玉ねぎのスープ、お餅、茹で卵大根マヨサラダ

カニ雑穀粥、白滝もやし炒め
1200キロカロリー

No.254

メニュー変更がありました

ヤゲン軟骨は食べずに、イチゴとカニを食べました、カロリー的には同じぐらい

ドドーンと増えた体重がドーンと減ったからちょっと安心だけど、まだまだ最低体重にはならない

No.253

明日は1日バタバタなので今のうちに記録します

明日の食事予定
レーズン、アーモンド、ヨーグルト、枝豆、チーズ、野菜ジュース、トマト、フランスパン、フルーツ食パン、ヤゲン軟骨、茹で卵

蒟蒻のきんぴら、肉じゃが、ゴボウ蒟蒻大根の味噌汁
1200キロカロリー

肉じゃがって久しぶりに作ったけど予想以上に高カロリー、家族も一緒に食べる物にはパルスイートとか使いたくないし、みりんも使って美味しくしたいし、私のだけは別鍋で作れば良かったかも

No.252

ヨーグルト、レーズン、おから蒸しパン、クロワッサン、クルミパン、海苔、お餅、野菜ジュース、ゴボウ蒟蒻大根ワカメの味噌汁、雑穀昆布梅干しのお粥、

麻婆豆腐、キャベツの鰹節和え、味噌汁、トマト
1200キロカロリー

No.251

追加で食べちゃった、おからクッキー

娘が作りたいって言うから作ったけど、私まで食べる必要はなかった

味見なら一口でよかったのに、3枚も食べたよ、決して小さくはないサイズの物を

ヤバイヤバイ

今月は二回も旅行に行くらしいし、実家にも行く予定があって食べ過ぎそうなのに、普段の生活から食べ過ぎちゃってるよ

最近はおからを食べて水分を取っても満腹にならない私の胃

満腹満足になるのを待ちながらチマチマ食べてるんだけど、満腹にも満足もしないからダラダラ食べている感じ

最近は炭水化物が多めだし期待してたんだけどな

便秘もなおりません

明日はダラダラ食べずに昼夜の二回でまとめて食べてみる、満腹はわからなくても満足は出来るかも

食べたい物を食べなきゃ満足しないのかな、とも思うけど、何も考えなければスナック菓子やチョコレートやアイスクリームが食べたいし、ドロドロのカレーライスも食べたいと思ってしまうから、ダイエットにはならない

食べたい物を少量でおさえるのが1番かもしれないけど、無理無理絶対暴食のスイッチになる

ま〜考えたって無駄だね、摂取カロリー<消費カロリーを目指すのみ!

No.250

野菜ジュース、レーズン、アーモンド、ヨーグルト、クロワッサン、ピザまん、おから蒸しパン、ゴボウ蒟蒻大根の味噌汁

雑穀昆布梅干しのお粥、海苔、お餅

麻婆豆腐、キャベツのゴマ和え

1200キロカロリー


No.249

ヒィーっ!

痩せないどころか太った太った、体重増え過ぎ!

モチベーションを上げないといけないな

No.248

レーズン、ヨーグルト、卵ワカメの中華スープ、雑穀昆布梅干しのお粥

おから蒸しパン、ブランパン、アーモンド

キャベツ、餃子、大根ツナかいわれサラダ、カンパーニュ
1500キロカロリー

今日も食べます、こんなに食べてたら痩せるわけないけど、ちょっと休憩

No.247

ブランパン、レーズン、海苔、お餅、蒸し餃子、キャベツ、ほうれん草豆腐卵のスープ、雑穀粥、卵焼き

フランスパン、大根ツナマヨサラダ、トマト、おから蒸しパン
1500キロカロリー

昨晩は結局みたらし団子を食べました
うわぁー!

そして今日は追加でフランスパンを食べるつもり、食べる気満々

No.246

1月の減量目標の−2キロをギリギリ達成できました

今日が56キロ

2月も−2キロを目指して頑張りますが、日数が短いし出来る気がしない…

でも頑張ります

とりあえず今日は今から追加で、みたらし団子かフランスパンを食べようと思ってます、まだフランスパンの方がマシかな

どっちもヤバいかな

子供は早く寝たし旦那はいないし一人で何か味わいたいな〜

そんな時には明日食べるつもりの物を、今日のうちに食べちゃう!それなら問題なし、明日は空腹になるだろうけど

どうするかな

No.245

ヨーグルト、アーモンド、レーズン、野菜ジュース、食パン、トマト、海苔、チーズ、豚汁、さつまいも

白滝もやし炒め、カレースープ、豚ヒレ焼き、ブランパン
1200キロカロリー

昨日のベビーカーでの散歩で足が軽く筋肉痛です

今日で1月も終わりなので、夜に今月のダイエットの結果発表をします

No.244

追加で食べたよ、トマトとかいわれ大根

No.243

早起きしたのもあり太陽の光に誘われて、ベビーカーで出かけたのは良かったけど、まだ0度だったから寒かった

太陽の光に騙された!

3時間は歩いたから私は汗かいたけど防寒出来ない顔だけは冷え冷えでした、ちょっとまだ時期じゃないかも

No.242

野菜ジュース、アーモンド、レーズン、ヨーグルト、さつまいも、白滝もやし炒め、海苔、チーズ、豚汁、ブランパン

砂肝、豚ヒレ肉、カレースープ、食パン、千切りキャベツ、目玉焼き
1200キロカロリー

冷凍庫に眠っている中華まんやお餅、低糖質パン達をいい加減食べていかないと邪魔になるな

No.241

今月の目標達成まであと200グラム

残り2日

No.240

野菜ジュース、アーモンド、レーズン、ヨーグルト、さつまいも、海苔、チーズ、卵玉ねぎ豆腐鳥胸肉のスープ、卵焼き

食パン、目玉焼き、カレースープ、豚ヒレ焼き
1200キロカロリー

今日でもう4日便秘、今日出なかったら薬を飲んでから寝ることにする

No.239

義母宅で育った大量のさつまいもが、今月いっぱいでとうとうなくなる、20キロ30キロだか忘れたけど、毎日毎日100グラムづつ飽きる事なく食べたな

旦那はほとんど食べてないから、娘と2人で本当に毎日食べた

便秘解消やダイエット効果があったのかは不明

今月の目標達成まであと500グラム

残り3日


No.238

寒いけど公園でボール遊びをしました、温泉に行きたかったけど、行列になってたから諦めて公園になった

ボールを追いかけて軽く走ったけど、体が明らかに軽かった、私ジョギング出来るんじゃない⁈って思った

子供を寝かしつけた後に走れたらいいな、春ぐらいにでも

ジョギングする人になれたらかっこいいけど、昔からマラソンが大嫌いな私

No.237

書き忘れ、ヨーグルトも食べます、おから蒸しパンにヨーグルトを乗せて食べると、パサパサ感が減って食べやすい

No.236

おから蒸しパン、野菜ジュース、
食パン、茹で卵、鳥胸肉卵玉ねぎ豆腐のスープ、さつまいも

アーモンド、海苔、チーズ、レーズン

蒟蒻の煮物、ハマチの唐揚げ、豚ヒレ焼き、キャベツ
1200キロカロリー

今日は買い物に行って温泉にも行くつもりです、娘と一緒だからサウナには入れないけど、半身浴と水風呂を楽しみます

No.235

今月の目標達成まであと100グラム

残り4日

No.234

娘用におからきな粉入りクッキーを作ったので一口味見した

娘のお昼寝タイムに私は半身浴で汗を流しました、ホットコーヒーを飲みながら、ダイエットブログを読みつつ半身浴が出来て素敵な時間が過ごせた

筋トレしたらいいんだろうな、ストレッチとかマッサージとかさ!

いや〜やりたくないわ、続く気がしない、筋肉が育つ暇なくやめちゃうだろう

春になったらまた散歩する、出来る事ならジョギングしてみたい

No.233

湯気で手を火傷して痛みで昨晩はあたふたしました、ラップを巻いたら痛みが落ちついた

おから蒸しパン、アーモンド、レーズン、目玉焼き、食パン、野菜ジュース、豆腐卵玉ねぎスープ、海苔、チーズ

茹で卵、茶碗蒸し、蒟蒻の煮物、きゅうり茹で卵マヨサラダ、豚ヒレ焼き、千切りキャベツ
1200キロカロリー

今日は種類が多いし卵も多い、卵3つ強は食べ過ぎかもしれないけどたまにはいいか

炭水化物を減らしてタンパク質を増やしてみた

No.232

今月の目標達成まであと400グラム

残り5日

No.231

アーモンド、おから蒸しパン、食パン半分、クロワッサン、目玉焼き、ワカメ卵スープ、さつまいも

ホタテ鳥胸キャベツ蒸し、クリームシチュー
1200キロカロリー

No.230

久しぶりにグンっと痩せてたから、体重計の上でニヤけてしまった、この体重をキープしたい

今日は肉類を沢山買ってきた、砂肝ヤゲン豚ヒレ牛の赤身などなど、旦那には豚ロースを

娘がくしゃみ鼻水だから心配、悪化しませんように

No.229

砂肝をカリカリに焼いたら、旦那と娘に全て食べられ、二回目を焼いたらまた全部食べられた

味付けしてないし変なお菓子を食べるよりいいんだけど、私のぶんはどうしよう…

もういいや、砂肝は今日は食べない、100キロカロリーぐらい摂取カロリーは減ります

No.228

アーモンド、さつまいも、ヨーグルト、食パン半分、クロワッサン、カップヌードルナイス、レーズン

カレースープ、おから蒸しパン、砂肝

クリームシチュー、蒟蒻のきんぴら、目玉焼き
1400キロカロリー

今日もしっかり食べます

まだ今月の目標体重になってないのに大丈夫なんだろうか

No.227

珍しく娘が早く寝たから内緒でチーズケーキを食べました

300キロカロリー

お腹空いてたわけでもなく過食したいわけでもなかったけど、娘が寝ている今がチャンスだ!と思ってしまった

別に美味しくなかった、脂肪を増やしてまでこんなチーズケーキを食べる必要はなかった

どうせならもっと美味しい物にすれば良かった、何が美味しいのだろう、チョコレートと呼ばれているほぼ砂糖は美味しいよね、止まらないだろうな

本物の高級チョコレートなら止められるのに

No.226

ダイエット前にはしっかりとあった浮き輪肉が、今は目立たなくなった

ほぼ食生活の見直しだけで体重を減らした場合、浮き輪肉はどうなるんだろうと思っていた

ボディラインは変わらずそのまま小さくなるわけではなく、たっぷり脂肪がある場所からはたっぷり脂肪が燃焼されるみたい

太り過ぎて浮き輪肉までついてから減量をしたら、浮き輪肉から痩せていくよ、浮き輪肉だけは最後まで残るなんてことはなかった

私はいったい誰に話しかけているんだろう…

私のダイエットはまだまだ続きます

No.225

アーモンド、さつまいも

きゅうり鳥胸肉かいわれコーンのサラダ、豆腐ワカメおふ白ネギの味噌汁2杯、舞茸ひじきの炊き込みご飯、卵焼き、タコ

海苔、チーズ、ブランパン、食パン、おから蒸しパン、ヨーグルト、野菜ジュース、トマト

1200キロカロリー

No.224

トマト、さつまいも

きゅうりの梅和え、キャベツのゴマ和え、豆腐ワカメ白ネギの味噌汁、高野豆腐、舞茸ひじきの炊き込みご飯、アーモンド

食パン、卵焼き、ヨーグルト、おから蒸しパン、蒟蒻炒め、野菜ジュース
1200キロカロリー

今月の目標体重まで後400グラム、400グラムだってなかなか減らないけどそれでいい

毎月1キロ痩せたとしても1年後には12キロ減なんだから、続ける事が大事

そろそろ痩せ期に入りそうだから楽しみにしつつ、栄養のある意味ある食べ物を食べていくぞ!

No.223

おからヨーグルト、野菜ジュース、舞茸白ネギもやしスープ、アーモンド?カニカマ

食パン、牡蠣の佃煮、白滝豆腐卵ネギ炒め、煮玉子、キャベツ舞茸玉ねぎの煮物

きゅうりの梅和え、キャベツのゴマ和え、トマト、ハマチの煮付け、ポンカン

1200キロカロリー

No.222

少しメニュー変更になりました

きゅうりの梅和えと鳥胸と牡蠣は食べずに、大豆の煮物を食べた、摂取カロリーは減ったと思う

No.221

おからヨーグルト、舞茸白ネギもやしのスープ、野菜ジュース

さつまいも、食パン半分、ブランパン、ポンカン、トマト、アーモンド10粒、煮玉子、クッキー、ご飯

白滝豆腐卵ネギ炒め、きゅうりの梅和え、鳥胸焼き、キャベツ舞茸玉ねぎの煮物、牡蠣の佃煮

1400キロカロリー

明日は1日バタバタするので、今のうちに食事予定を記録します、予定通りいける気はする

トマトはまだ時期的に⁈美味しくなかった、素焼きアーモンドなんて買ってみたよ、美容成分がありそうだから食べてみる!カロリーが高いから10粒まで

ヨーグルトにおからパウダーを入れたら一気に食べ辛くなったけど手軽ではある

クッキーは貰い物、普通に小麦粉バターの甘いタイプ

No.220

牡蠣の佃煮を作ったので1粒追加で食べた、美味しい

No.219

おからヨーグルト、さつまいも、食パン半分、煮玉子、舞茸白ネギもやしのスープ、野菜ジュース

ワカメきゅうりの酢の物、キャベツのゴマ和え、白滝豆腐卵ネギ炒め、大根かいわれカニカママヨサラダ、ポンカン、砂肝、ひじきしめじの炊き込みご飯

1200キロカロリー
今日も野菜たっぷり満腹メニューです

No.218

やっと体重が減ってきた、これでやる気に繋がるぞ

最近よく食べたし久しぶりの体重減少だった気がする

ロカボパスタが気になってスーパーで見てきたけど高くて買う気になれなかった

No.217

野菜をたくさん買えたから野菜室がパンパンです

トマト舞茸白ネギキャベツなど

ヘルシー料理が作れるから嬉しいな

ヨーグルトやおからの便秘解消パワーも、体が慣れてしまったのかもう終わった

なぜなんだー!食べる意味がなくなった気がするけど、もうしばらく続けようかな

久しぶりのズボンを履いたら、太ももがゆるゆるになっていて嬉しかった、まるでシルエットが違う

No.216

蒟蒻のきんぴら、さつまいも、煮玉子、ヨーグルト、きゅうりかいわれおからのサラダ、食パン半分、中華スープ、野菜ジュース、ワカメきゅうりの酢の物

もやし玉子のとん平焼き、白滝豆腐卵ネギ炒め、キャベツのゴマ和え、無限ピーマン
1200キロカロリー

蒟蒻や酢の物を作っても私が1人で食べているようなものだから、パルスイートを使うようになった、体には良くないのかもしれないけど、カロリー的には助かる

今日は野菜たっぷり炭水化物少なめの満腹メニューです

No.215

ヨーグルト、さつまいも、食パン半分、目玉焼き、中華スープ

カップヌードルナイス

きゅうりかいわれのおからサラダ、鳥胸もやしのとん平焼き、蒟蒻のきんぴら、炊き込みご飯

1400キロカロリー
カップヌードルナイスのシーフード味が美味しい

野菜が高くてなかなか買えない、1日1回は食べるようにしている汁物は、野菜たっぷりになるように意識しています

No.214

タルトチーズケーキとシュークリームを食べちゃった

223キロカロリーと190キロカロリー

甘いものっていつまででも食べられる気がする

いただきものの生菓子はどう処理すればいいんだろう、甘いと感じるレベルの甘味は断つ!ぐらいの気持ちが必要かも

甘い甘いものを一口だけでやめるとか、私には無理だわ、あるだけ食いつくす

実はまだ大福がある、タルトチーズケーキももう一つある、二歳の娘には食べさせたくない、旦那は苦手

明日私が食べるのかな、最悪今日食べるかも?だよね

痩せたいのに食べたい、こんなに食べたら痩せるわけないのに食べたい、運動して消費するカロリーはちょっとだけ、だったら一口だけでも食べない方がいい

頭では思ってるのにな

ここにレスしても主さんが来ないとやっぱりだらけちゃう、人目はあるのに無いような気になる

No.213

ヨーグルト、さつまいも、中華スープ、フルグラ

食パン半分、目玉焼き、海苔、チーズ、チキンハンバーグ、豆乳、野菜ジュース

1200キロカロリー
今日も外食かもしれないけど、外食しなければこれでいく

No.212

あおさ入りおからクッキー、コーンスープ、クッキー

海苔、チーズ、さつまいも、砂肝、サワラ塩麹焼き、バナナ、ヨーグルト、フルグラ、白菜シーチキンの煮物

カレースープ、雑穀卵塩昆布粥
1300キロカロリー

今は低カロリーで満腹になり、ハゲ防止にタンパク質も意識して食べよう、痩せるために炭水化物は控えめに、節約簡単料理、便秘もどうにかしたい!そんなメニューを考えてたんたんと食べているけど、どこかで変えたい

高カロリーでも少量で満足できて、カロリー計算しなくても程よくカロリー摂取が出来るようになりたい

今の私にはまだまだ難しいけど、四月頃にカロリー計算をやめてみようかな

No.211

記入忘れをしてしまったので、今日はさつまいもも食べています

指輪の感じが元に戻ってきたので、きっと浮腫みがなくなったんだと思う

No.210

あおさ入りおからクッキー、コーンスープ

海苔、チーズ、ヨーグルト、バナナ、フルグラ、砂肝、白菜シーチキンの煮物、大根浅漬け、カレースープ

雑穀卵粥
1200キロカロリー

明日冷凍バナナを食べたら、やっとバナナから解放される、もうバナナは食べたくないな、ドリンクにしてもお菓子にしても、ドロッとしたりベチョっとしたりで好きじゃない、甘さや香りは嫌いじゃないけど

暴食しちゃった日に靴を4足買いました、痩せたら靴もブカブカになったから仕方なく、でもほとんどハイヒールにしてしまった

公園遊びにも散歩にも不向きなのに

昔、後6キロ痩せてた頃はハイヒールしかはいてなかった、その頃の体重に近づいてきた今また、ハイヒールが欲しくなったんだと思う

No.209

あー!1キロ体重が増加した、早く戻って欲しい

No.208

薬指にしていた指輪が痩せて中指に入るようになって、着実に緩くなってきていたのに、昨日の食べ過ぎで明らかに指輪がきつくなった

めちゃくちゃ浮腫んでます

No.207

おから蒸しパン、コーンスープ

キムチスープ、大根浅漬け、さつまいも、海苔、チーズ、フルグラ、バナナ、ヨーグルト

卵粥、ヤゲン軟骨、ハマチのカマ
1200キロカロリー

気をとりなおして摂取カロリーをコントロールしていくぞ!

No.206

暴食の詳しい内容です

夕飯前にカップヌードルナイスと煎餅を食べたのが約400キロカロリー

これでスイッチが入って1人で先に夕飯を食べた

ここで終われば可愛いものだったのに、回転寿司に行く事になり、海老、アボカド、ローストビーフ、鴨の握りを各1皿、あおさの味噌汁、生姜、カッパ巻きを半分
今日1日でやっぱり2500キロカロリーぐらい摂取

空腹ではないけど今お腹いっぱいでもない、まだ食べられる!すごいね私の胃袋

本当は好きなマヨ系のお寿司は我慢したよ、天ぷら系もデザートも我慢したよ、こんなに食べまくったのに、若干頑張った気でいる私はきっとメンタルが強いのでしょう

No.205

やってしまった、いきなり外食になって、めちゃくちゃ食べた

詳しくはまた後で⁉︎

多分1日で2500キロカロリーは食べたんじゃないかな

ヤバいね

No.204

17日は今度こそフグ定食を食べる事になりそう

明日は明日で外食の危機、外食は本当に嫌だよ、まだ買い食いの方が良いな

車の中でスーパーで買ったフルーツやトマトで済ませるとか、生野菜サラダやサラダチキンにすることができるから

だけどそれじゃ旦那が嫌がるから難しい

No.203

おから蒸しパン、コーンスープ

さつまいも、ヨーグルト、バナナ、フルグラ、キムチスープ、海苔、チーズ

雑穀粥、ハマチのカマ焼き、ヤゲン軟骨の素焼き
1200キロカロリー

意識して食べている卵ですが、今日はハマチを食べるからカロリー的に無理、ハマチって高カロリーだな

今日も長い一日です、おはようございます

No.202

今日の体重56.5キロ、最近では1番軽い

だってお腹が空いてるからね、体重だって軽く出るだろう

めちゃくちゃ何か食べたいよ、冷凍室に入っているみたらし団子とか、昨日3つ買い置きしちゃったカップヌードルナイスとか、カリカリに焼いたライ麦パンとか!

1人だったら食べてただろうけど、旦那がいるからホットのブラックコーヒーで我慢するよ、さっさと寝よう

明日になったらまた美味しい食べ物を食べられるんだから

って言っても今日と似たようなメニューになるだろうけど、こんな食事でもバナナ以外は本当に全部が美味しくて困っちゃう

自分で作るから自分の嫌いな食材や嫌いな味付けにはしないから、美味しく感じるのも当たり前か!空腹っていうのもあるしね

こんな文章を作ってる間に食欲が落ちついてきました、おやすみなさい

No.201

朝5時起きだったからかとにかくお腹が空いた1日だった

ヤゲン軟骨を予定より多めに食べて我慢しました

娘がこんな時間に寝てしまった、半身浴しよう

No.200

コーンスープ、フルグラ

おから蒸しパン、茹で卵、海苔、チーズ、ヨーグルト、バナナ、白滝豆腐卵炒め

さつまいも、白菜鰹節和え、キムチスープ、雑穀粥、ヤゲン軟骨焼き
1200キロカロリー

寒い寒い、こんなに寒いのに冷凍室のバナナを、半分づつとはいえ食べないといけないのは結構きつい

No.199

明日は義母が我が家にやって来る、こんなタイミングでもなきゃ適当な掃除しかしないから、ある意味いいのかも

ナマコを持って来てくれるらしい、私は嫌いだから食べないよ、ナマコって知らないけどヘルシーそうではある、あくまでもイメージです

No.198

おからケーキ、茹で卵、さつまいも、ヨーグルト、フルグラ、コーンスープ、白滝豆腐卵炒め、チーズ、海苔

雑穀粥、ハマチ照り焼き
1200キロカロリー

雪が積もって娘が喜んでます

昨日の体重は57.1、増えたり減ったりしながら確実に痩せていってます

No.197

おからケーキ、コーンスープ

ヨーグルト、バナナ、フルグラ、チーズ、鳥玉ねぎ卵のスープ、茹で卵、さつまいも、チーズ

白滝豆腐卵炒め、お粥、白菜の鰹節和え、大根人参昆布のなます
1200キロカロリー

今日は何をして遊ぼうかな、イライラせずに過ごしたい

No.196

25インチのデニム、頑張ったら足は入った!履けたわけじゃない、ボタンは後ちょっととまらない

夏には普通に履けるかな

いつもはおからの蒸しパンを作るけど、今日は焼いておからのケーキにしたよ、焼くのは時間がかかるし容器から出しにくいから、蒸しパンの方がいいかも

No.195

おからケーキ、さつまいも、餃子、チーズ、フルグラ、コーンスープ

バナナ、ヨーグルト、豚汁、雑穀粥、茶碗蒸し、白滝豆腐卵炒め、大根人参昆布のなます
1400キロカロリー

予定外に餃子まで食べるはめになっちゃった、美味しかったかすら不明

No.194

マウジーのデニムを買ったよ、ストレッチ素材でもない25インチだから、今の私には足すら入らない

これが入るまで痩せるって旦那に言ったら不経済だなって二回も言われた、私には意味がわからなかったんだけど、今までの服が着れなくなるから不経済でしょ!って言われた

そんな風に思うのかとびっくりしたよ

今日だって旦那と一緒に一日中でかけて、昼も夜も外食しようとするし、でも結局外食しないし

外食するする詐欺はやめてほしい、外食したくない私を試してるだけなのか、本当は外食したいけど私に遠慮して我慢するのかわからないけど、外食するって言われたら嫌な気分になる、それでも旦那が言うから外食するぞと覚悟する、でも結局外食しないから、また嫌な気分になる

自宅ご飯で良かった、決めたメニューを食べられる、わぁ〜いわぁ〜い、とはならない

いろんな意味で良くはないんだろうな、こんな考え方

No.193

最近毎日食べているおから蒸しパンを、卵の分量間違えて作ってしまったから、追加で60キロカロリーを摂取する羽目になりました

いつものおから蒸しパンのカロリーの倍以上だよ

だけどいいか、余分に食べたのは卵だし卵たっぷりだと美味しかったし、こうして書いてるうちに気にならなくなってきた

今日は黒いマウジーのコートを買ったよ、試着もしなかったけどパツパツだろうな、頑張って痩せるぞ

No.192

おから蒸しパン、コーンスープ、豚汁、茹で卵

フルグラ、バナナ、ヨーグルト、ピザまん、さつまいも

雑穀ご飯、もやしギョニソ炒め
1200キロカロリー

これぐらい食べていれば運動らしい運動はしなくても、ジワジワと痩せていく

寒さが和らいだらまたベビーカーで散歩するぞ

No.191

外食したがる旦那を上手くかわして、無事今日の食事を終える事が出来ました

外食したらなんでもカロリー的に厳しいよ、サイドメニューだけとか麺類単品なら大丈夫なんだろうけど

栄養は取りたいけどカロリーは取りたくない、1人分は注文しなきゃ店に悪いし残すのはいけない気がする、高カロリーな物を少量食べたんじゃ満足感が足りない

だから私は我が家でご飯がいい、旦那よ旦那、外食したいなら1人で行ってちょうだい、娘も連れて行ってくれたなら尚良し

なんだかんだで過食欲は消えたよ、半身浴をしたから汗と一緒に流れたのかも!

No.190

おから蒸しパン、コーンスープ、茹で卵、カップヌードルナイス

さつまいも、フルグラ、カンパーニュ、ミルク寒天

バナナヨーグルト、豚汁、ピザまん
1400キロカロリー
食べたい欲が出てきたからしっかり食べる日にしてみる

No.189

追加でマグロのカツを食べたよ、ハマチもさつまいもも娘にわけたから、カロリー的には変わらないぐらい

50キロカロリー分のマグロのカツを食べたけど、鼻詰まりだからろくに味がわからなくて残念だった、久しぶりに食べたパン粉が付いた揚げ物だったのにな

今日は我が家でのんびりと半身浴をしています、鼻詰まりにもいいしね、点鼻薬ほどではないけど点鼻薬ばかり使うわけにはいかないからなるべく我慢してるよ

No.188

おから蒸しパン、コーンスープ

大根シーチキンマヨサラダ、ハマチの南蛮漬け、さつまいも、豚汁

バナナ、フルグラ、ヨーグルト
1200キロカロリー

鼻詰まりで朝早く目が覚めて、頭もなんだか調子悪い、だけどお腹すいたなとは思う

モリモリ食べられそう、いつだって食欲だけは人一倍です

No.187

追加で食べたよ、海苔1枚と大根の煮物を少し

風邪をひいて鼻詰まりだよ、点鼻薬をびびりながら使ってるよ、効果絶大


主さん元気かな⁈しばらく来ないと顔を出し辛いかな?好きなタイミングで来てね、体重の増減も気にせずに

No.186

おから蒸しパン、きなこクッキー

ヨーグルト、フルグラ、チーズ、豚汁、コーンスープ、酢蓮根

大根シーチキンのマヨサラダ、ハマチの南蛮漬け、砂肝焼き、さつまいも
1300キロカロリー

今日はまた猿まわしを見に行くつもり

昨日きなこクッキーを作ったんだけど美味し過ぎる、小麦粉砂糖と油って美味しいんだなって思う

No.185

おからクッキー、さつまいも、コーンスープ

フルグラ、ヨーグルト、チーズ、豚汁

ワカサギ南蛮漬け、酢蓮根、茹で卵、お粥
1200キロカロリー

今日の豚汁も美味しく出来た、カブ人参ごぼう白菜舞茸と豚肉を入れたよ

今日は娘とアンパンマンに会いに行くよ

No.184

お昼ご飯がいきなりステーキになりそうだったけど、無事予定通りの食事で済ませる事が出来た

でも追加でキウイと酢蓮根を食べました

いきなりステーキは近いうちに行く事にはなりそう、ステーキを食べるにはかなりの調整が必要だろうな

No.183

今日は弟が遊びに来るよ、忘れずにもらい物のジュースやカップ麺を持って帰ってもらわないといけない

今日の食事
おからクッキー、コーンスープ

クルミパン、クロワッサン、バナナ、ヨーグルト、豚汁

フルグラ、牛乳寒天、アメリカンドッグ、豚汁
1200キロカロリー

豚汁にカブを入れたら溶けてなくなったよ、野菜がたっぷりだから安心

いろんな人と一緒に食事をすると1人前がどれなのかわからなくなってくる、大人5人とうちの娘の6人で食べるのに、義母は米3合しか炊いてないんだよ、うちの旦那だけでも1合近く食べるんだけど

私から見れば本当に小盛りに見えたけど、皆さん足りた様子だったしいつもこの量なのかとびっくりしたよ

食べ物の事はいつも「いらない食べない多いよ」って、旦那の妹が言っている、1人だから揚げ物もしないしご飯も炊かないって言っている

妹は何を食べているのかわからないと旦那は言い、義母は食べ物を差し入れしたら怒られると言っていた

そんな妹はちょうどいい体型、私の感覚で言えば、人間はほとんど食べなくても生きていけるのかもしれない

私が頑張って食べないようにしている量が、妹の通常の量なのかも⁈または頑張って食べる量なのかも

じゃあ定食屋さんの1人前ってなんなのよ、あれが多いのはわかるけど無茶な量とは思えないんだよね、私は

だからデブなんだろうけど

No.182

今日の食事
おからクッキー、ラーメン、昆布巻き、コーンスープ、海老玉子穴子の握り

フルグラ、ヨーグルト、なます、黒豆、豚汁、酢蓮根、アメリカンドッグ、クロワッサン
1300キロカロリー程度

No.181

別にお腹が空いてどうしようもなかったわけじゃないのに、薄焼き煎餅を食べちゃった

普通に食べたんじゃないよ、一人で全部食べちゃった、400キロカロリーぐらい、怖いね〜、塩辛いのにバリバリボリボリと止まらなかったよ

まだ食べたいけどもうやめる

過食が癖になりませんように

明日も義母達と食事することになったから若干不安

No.180

あけましておめでとう、今年もよろしくお願いします

今日の食事予
朝、おから蒸しパン

昼は義母の家で全て味見程度の量、なます、煮物、きんぴら、鮭の塩焼き、栗きんとん、黒豆、りんご、クッキー、蒲鉾、伊達巻、ご飯は150グラム程度

夜、ヨーグルト、フルグラ、おからクッキー、レモンケーキ、コーンスープ
トータルカロリーは不明、1300キロカロリーぐらいかな

No.179

今日で今年も終わりだね、今年は主さんと繋がる事が出来て、72キロから58キロになれて良かった、来年は58キロから44キロになれたらいいな、50キロでもいいけど

12月はマイナス2キロを目標にしていたけど、2.6キロ痩せる事が出来たよ

1月はまたマイナス2キロを目標にするよ、目指せ56キロ、小さな目標がコツコツとやらなきゃ44キロとか考えてたら気が遠くなっちゃった

No.178

今日の食事
食パン、クルミパン、黒ゴマパン、チーズ、ヨーグルト、りんご、おからクッキー、茹で卵、さつまいも

白滝豆腐卵炒め、おから蒸しパン
1200キロカロリー
明日は旦那の実家に行くよ、お昼ご飯をご馳走になるから、上手くカロリー摂取を調整したい

1回食べ過ぎたぐらい大丈夫なんだろうけど、なるべく頑張る

No.177

スーパーに行ったら身動き取れないほどのお客さんだったよ、我が家はおせちとか興味がないので、普段の食事と変わらないと思う、私はブレる事なくおからやヨーグルトや卵を食べたいな

今日は追加で食べたよ、おから蒸しパンと外郎を!両方で100キロカロリーぐらいだから問題なし

No.176

今日の食事
ロールパン、カンパーニュ、チーズ、茹で卵、おからクッキー、フルグラ、ヨーグルト

りんご、白菜シーチキンの煮物、茶碗蒸し
1200キロカロリー
旦那には野菜ばっかりでお腹いっぱいになる?後どれくらい痩せるつもりなの?って聞かれたよ

どう答えるべきか迷った結果、なんとなくごまかしちゃった

No.175

旦那があれだけちゃんぽん麺って言ってたのに、娘の一声でお寿司になったよ

今日の食事
ロールパン、ヨーグルト、フルグラ、おからクッキー、ドライフルーツのパン

えび握り4貫、ハンバーグ握り1貫、卵握り1貫、生姜、あおさ味噌汁

さつまいも、りんご、キャベツワカメサニーレタスのサラダ
1300キロカロリー

娘が残したハンバーグ握りを食べちゃった、本当は卵の握りを二貫食べて終わりにするつもりだったのに、卵とハンバーグを交換したんじゃあわないカロリーの差

サウナと水風呂で3時間過ごして、こまめに炭酸水を飲んでたけど700グラム痩せた⁈よ、旦那がサプライズで新しく回数券を買ってくれてたし嬉しかった


No.174

こんばんはー♪
ちゃんぽん麺は野菜沢山で私も好きー♡
うちも子供とシェアするけど麺はかなりの量食べてくれるから助かる♪
たまに無性に食べたくなるんだよね、野菜もりもりなのが有難いし♪

4ヶ月で14キロ減って本当凄い!
私も今の時点でBMI25.2だよ…標準体重までは−10キロ切ったところくらいだけどその10キロは凄く苦労するんだろうな〜

病院の目標体重がBMI25以上の人で一括りになっちゃってるからこの区分の人は体重管理が本当に厳しいらしい…
夏にもう少し頑張って落として入れば良かったと今更後悔(^◇^;)

No.173

明日は1人で温泉に入れる日で楽しみだけど、旦那がちゃんぽん麺を食べたいらしくお昼に行くことになったよ

サウナ前には食べときたいし、1日3食にするしかない

ちゃんぽん麺を食べても娘と半分づつにすれば大丈夫と思う、本当はまだ沢山食べてもいいんだよ、もう今月の目標は余裕を持って達成しているし、急いで痩せる必要もないし

でも1200キロカロリーぐらいで終わらせたくなる

No.172

ほぼ4カ月でだいたい14キロ痩せたよ、それでもまだBMI25、1年後には追加で10キロぐらい痩せてたら嬉しいんだけど、今からが大変だろうな

今日の食事
ミルクパン、ドライフルーツパン、フルグラ、ヨーグルト、コーンスープ、おからクッキー

りんご、キャベツワカメのサラダ、さつまいも、目玉焼き
1200キロカロリー
昨日とほぼ同じメニューだったような気がする

No.171

>> 170 おはよう

こっちは寒かったけど雪は降ってもないよ、よく晴れたから毛布を洗濯したんだけど、しっかり乾いたからラッキーだった

悪阻だからリバウンドしても仕方ないっていうか、リバともちょっと違うよね

うちの旦那はお正月も仕事だよ、大型連休がない代わりに毎月休みは多いよ

No.170

おはようございます!
久々に朝体重計ったら76.5キロだった
ずっと77.5だと思ってたからびっくり
悪阻後のリバが怖い

お腹は最初勘違いかと思ってたけどすこーしだけ出てきたのよ
早いよね〜今4ヶ月入ったとこなのにもう?って思ったもん

昨日雪大丈夫だった?
こちらは珍しく積もった上に昼前までずっと降り続いていたから昨日は1日引きこもりだったよ
温泉マジで行きたいわ、昨日みたいな日は特に!
子供は外で遊びたくてそろそろ限界みたいだから今日少しだけ外出してくる

今日で旦那が仕事納めだから明日から1日家にいるのかーと思うとシンドイ笑
なので子供連れて外で遊んで来てもらうか大掃除の私では出来ないところをやってもらうかして年内は動いてもらう事にするよ笑

No.169

>> 168 もうお腹が出始めてるの⁈早いね、妊娠するのもしんどいよね、私は1カ月早く産んだけど、それでも大きなお腹が重くて苦しかったもん

固い里芋は種芋なんだね、知らなかった、うちの娘も里芋は食べなかったよ、離乳食の頃は普通に食べてたんだけどね

早く悪阻が終わって欲しいね、終わったら終わったで赤ちゃん大丈夫⁈って心配にもなるんだろうけど

今日は温泉に行きたい気持ちと面倒な気持ちの両方があって、結局我が家で半身浴をしたよ、汗をたっぷり流して気持ち良かった

水分が出ただけだとわかっていても、体重が減ったら嬉しい

No.168

こんばんはー!
1日空いてしまったので(^◇^;)

体重は変わらずの77.5キロです!
クリスマスの日は79まで増えていて焦ったけどその後の体調不良で1日で戻ったよ…
ずっと便秘だったけどここ2〜3日は下痢気味と言うか凄くドッサリ出たからお腹がスッキリした!
お腹少し出始めているから見た目はそんな事ないんだけど感覚的に凄くスッキリ!こんなにお腹に溜まってる感がないのは久々過ぎてなんだか嬉しいなぁー♪
でも相変わらずこの時間から寝るまでは吐いたりするから気分は良くないなぁ〜

里芋たまに種芋入ってるよね、それだと煮ても固いままだから種芋なのかもね
うちも昨日ちょうど里芋買ってきた所だから煮物作ったよ
旦那が好きなんだよね、子供は食感が嫌いみたいであまり食べてくれないけどね(^◇^;)

No.167

今日の食事
ミルクパン、ドライフルーツパン、フルグラクッキー、ヨーグルト、おからクッキー、コーンスープ

りんご、目玉焼き、茹でキャベツのサラダ、さつまいも
1200キロカロリー

冷蔵庫冷凍庫の整理感覚で私の1日のメニューが決まっていくよ

No.166

お買い得なおからパウダーを見つけたから買い貯めしちゃった、もうこれで便秘しないから嬉しい、なるべく毎日50グラム食べようと思ってるよ

今日は猿回しを見たよ、お猿を見て喜んでいる娘を見られて幸せだった、お猿もめちゃくちゃ可愛いけど娘の方がもっと可愛いかった、来年また見られるといいな

ギリギリ着れる黒のズボンと、ギリギリ着れない紫のズボンを買ったよ、ウエスト64のサイズならギリギリ着れたよ、同じサイズでもブランドやデザインで全然違うんだろうけど

さっさと紫のズボンがゆったりと着れるように頑張るぞ!

No.165

おはよう、サンタの贈り物に喜ぶ子供の姿は癒しだね、うちの子もサンタさんが来てくれたね、サンタさんありがとうと言って、朝からご機嫌だったよ

今日の食事
食パン、チーズ、カンパーニュ、卵焼き、ヨーグルト、マロンジャム、茎ワカメ、おからクッキー

もやしえのき炒め、茶碗蒸し、りんご
1200キロカロリー

いただきもののマロンジャムがこれでおしまい、ほぼ練乳みたいな幸せな高級ジャムでした

旦那が買ってきてくれた里芋が、とろっとろの食感になるいい里芋だったよ、当たりだった、と言っても予定外の物だから、私は食べないけどね

皮むくのが大変だった

なぜか煮ても煮ても固い里芋もあるよね

No.164

メリークリスマス
昨日は結婚式の疲れなのかクリスマスメニューを頑張って作ったせいなのか気持ち悪くなっちゃって夕方から寝込んでたよ(^◇^;)
今もまだ回復しきれてないので今晩はりんご食べて寝ることにします…

今朝子供が枕元のプレゼントに速攻で気づいて開けてる様子見て成長を感じたよ♪
去年はこんな反応しなかったからね〜あんな嬉しそうな顔見たらこっちまで嬉しくなっちゃうよね
私の元にはサンタさん来なかったよ、旦那には来たのにね、なんか間に合わなかったって言われたよ笑
来年からは考えなきゃだわ笑

No.163

今日の食事
スライスチーズ、食パン、おから麺のミートソースパスタ、ヨーグルト、さつまいも、マロンジャム

りんご、海老餃子
1200キロカロリー

昨日娘は珍しくお昼寝せずに過ごしたんだけど、そのせいか今日はまだ起きてこないよ、もう12時間寝てる、おねしょしないか心配だわ

No.162

追加でフルーツロールケーキも食べちゃった、300キロカロリーぐらいかな

今日の摂取カロリーは1800キロカロリー

ショートケーキは美味しかったけど、ロールケーキは微妙だった、本当に余計に食べてしまったな

美味し過ぎなかったおかげで、砂糖菓子のスイッチが入る事もなくて良かったのかも

No.161

子供が残したカツ丼を食べるか食べないか迷って、頑張って食べなかった

ご飯の部分だけだし50グラム程度の量だし、薄い味付けしかしてないんだしと、いろいろ食べてもいい言い訳を考えていたけど、クリスマスメニューを食べるんだから、残飯処理係になるのはやめたよ

今日から生理がスタート、昨日じゃなくて良かった、月末のサウナに被らなくて良かった、そして何より生理前でも体重が減って良かった

こんな事もあるんだね、でも久しぶりに2つも立派な吹出物が出来ました

No.160

りんごは消化が早いのか!確かに食べた時に満腹感はある

すぐにお腹が空いてピンチになったら、おからクッキーで乗り越えるよ、私の言うおからクッキーはひとつかみぐらいで25キロカロリーなのに、それがお腹の中で膨らんで、いい仕事をしてくれる

今日の食事
りんご、フルグラ、ヨーグルト、おから麺のミートソースパスタ

骨付き鳥もも焼き、ピザ、苺のケーキ、アメリカンドッグ
1500キロカロリー
メリークリスマス

No.159

今日は午後から友達の結婚式だったから午前中に出来るだけ大掃除進めたよ
明日は雨って聞いてたから頑張ったのに夜から雨だったからそんな焦らなくても良かったわ(^◇^;)
この時期の結婚式はイルミネーションでめちゃ混むから帰り困ったよ(^◇^;)
とりあえずこれで当分は結婚式もないから落ち着くなー

朝食
⚫︎梅干し
⚫︎納豆
⚫︎じゃこおろし
⚫︎もち麦ごはん
⚫︎グレープフルーツ

昼食
結婚式の和洋折衷コース10品

夕食
なし

披露宴が昼夜兼用の時間帯だったので夜はお腹空かなかった為なしです

No.158

>> 154 つわりは大変だね、私はつわりがなかったから、常になんでも食べられたよ つわり中は食べられそうな物を食べられそうな時に、食べられるだけ食… それは楽しみだね♡
1人の時間って出産後全然取れないし旦那さんの協力ないと絶対できないから今から何するか楽しみだね♡
私も30日は1日自由の身なのでクラス会とか買い物とか色々する予定だけど体調だけが心配だ(^◇^;)

今日の温泉も自由にサウナ入れて良かったね♪
58キロ前半まで来たのもすごい!
ダイエット前の体重と比べると本当にものすごく落ちてるよね!
友達にすごく痩せたねって言われると嬉しいよね!
すごくが付くことで尚テンション上がるしね

りんごは満腹感は出るけど消化が早いのかすぐお腹空くから気をつけてね!
うちも4玉あるから明日から食べて行かなきゃな

No.157

今日の温泉は最高だったよ、友達が子供を見てくれていたから、3回もサウナに入れたよ

おかげで水分を取った後でも58.3キロまで痩せたよ

明日はクリスマスメニューで1500キロカロリー食べる予定だけど、痩せたから安心して食べられるし、年末年始のために摂取カロリー控えめで過ごしてきたから、美味しくいただきます

友達にもすごい痩せたねって言われたし嬉しかった、これからも頑張るぞ!

No.156

最近のトマトはダメだね、全然美味しくなかった、冬にトマトなんて食べるもんじゃない、高いだけって思っちゃった

おからが素敵過ぎる、腸が動いてグルグルと鬱陶しいぐらい音がするよ、ヨーグルトも食べてるけどお通じに効果があったのは、おからだと思う

毎日100グラムのご飯をはかったり、さつまいもを100グラム切ったりするからどんどん上手になって、一回で100グラムぴったりに出来る事も増えてきたよ

一回で決まったら地味に嬉しい

履きやすかったズボンが痩せたおかげでブカブカになって、捨てるか迷ったけど、ウエスト部分を簡単に縫ってみたよ、うん、これで良い、また履ける 笑

No.155

おからのお好み焼き、アメリカンドッグ、ケチャップ

りんご、ヨーグルト、フルグラ、トマト、ロールパン、おから麺のミートソース、さつまいも
1300キロカロリー

主食をりんごにするって言ったけど、他にも主食っぽい物がいっぱいになったよ、しかも摂取カロリー多め、でもいいんだ!もう目標を達成したからキープでいいんだしね

今日は早めに夕飯を済ませてから、友達と温泉に行くよ、しっかりと半身浴をしてきます

No.154

つわりは大変だね、私はつわりがなかったから、常になんでも食べられたよ

つわり中は食べられそうな物を食べられそうな時に、食べられるだけ食べるしかないね

妊娠前にある程度減量しといて良かったね

りんごが沢山あるからおからでもお粥でもなく、明日から主食をりんごにするよ、8玉だから8日間限定で

月末あたりに私が1人になれる時間を、旦那が作ってくれるらしい、めちゃくちゃ楽しみだよ!3時間ぐらい大丈夫らしいから、近くのサウナで過ごす予定、サウナに満足するまで入れるよ、幸せ

  • << 158 それは楽しみだね♡ 1人の時間って出産後全然取れないし旦那さんの協力ないと絶対できないから今から何するか楽しみだね♡ 私も30日は1日自由の身なのでクラス会とか買い物とか色々する予定だけど体調だけが心配だ(^◇^;) 今日の温泉も自由にサウナ入れて良かったね♪ 58キロ前半まで来たのもすごい! ダイエット前の体重と比べると本当にものすごく落ちてるよね! 友達にすごく痩せたねって言われると嬉しいよね! すごくが付くことで尚テンション上がるしね りんごは満腹感は出るけど消化が早いのかすぐお腹空くから気をつけてね! うちも4玉あるから明日から食べて行かなきゃな

No.153

こんばんは〜♪

今朝の体重→77.5キロ
前日比→+0.1キロ

少しずつ増えていて若干焦る笑
今日は沢山動いたし障子も頑張って張り替えてから余計なお肉はつかないはず!

今日の食事
朝食
⚫︎中華卵粥
⚫︎みかん

昼食
⚫︎厚揚げと小松菜と人参のチャンプルー
⚫︎南瓜の煮物
⚫︎納豆
⚫︎梅干し
⚫︎ごはん
⚫︎りんご

夕食
⚫︎うどん 少し
⚫︎みかん

今日は冬至なのでそれにちなんだ夕食を用意したよ(私は昼食で食べたけどね)
夜は気持ち悪くなるから暫くの間は今まで通り余り食べないようにする予定
固形物吐くのはしんどいもんね(^◇^;)

私おから食べれないから食べられるなら取り入れるの全然いいと思う!
栄養価高いし腹持ちもいいしね♪
でもこの時期はカラダも温まるお粥のがありがたいかもね♪
逆に夏はおからがありがたいかも

No.152

昨日早くも今月の目標体重になれたよ、でもまだ増えたりするだろうから、油断せずに頑張るよ

今日の食事
おからのお好み焼き、白菜えのきもやしのスープ、フルグラクッキー2枚、アメリカンドッグ、ケチャップ、おからクッキー

お粥、さつまいも、茹で卵、ヨーグルト
1200キロカロリー

最近蒟蒻やおから、もやしをよく食べるようになったよ、飽き飽きしていた蒟蒻も今は大丈夫になったから、また食べていくよ

おからは腹もちがいい気がする、さつまいもですら腹もちがいいと感じられない私だけど、おからならお腹に溜まる感じがする

お腹が満たされるってやっぱり幸せ

おからを主食にするのもいいかもしれないけど、まだしばらくはお粥にするよ、温まるしまだ全然飽きてないしね、白米に飽きないのと同じでもしかしてお粥も飽きないのかな

それだと話しは変わってくる

No.151

>> 150 そう言ってもらえてよかった(^◇^;)
モチベ維持のお邪魔になっちゃうんじゃないかと心配になっていたのです…
ではこのスレ続行でよろしくお願いします!

頑張って減量するダイエットは暫くお休みになるけど、キープ目的でこれからも生活面や運動は頑張って行くのでこれからもよろしくね❤️
うちの病院目標体重が決められていてその範囲超えると性別教えてもらえないらしいから体重管理は本当に気をつけなきゃなんだ(^◇^;)
今はビックリだけど10週で気づけてよかったよ、体調不良の理由も解決して一安心

No.150

>> 148 実はここ1〜2週間体調があまり優れなくてそんな中旅行で無理して歩いたから(筋肉痛はすぐ治ったんだけどね)体のだるさと吐き気が抜けなくておかし… うわぁ!びっくりだけどおめでとう

痩せるどころかお腹がどーんとでてくるんだね 笑

ここはこのままでいいよ、主さんはいくら放置したっていい、気がむいた時に来るだけで充分、私のレスを読まなくてもいい

出産までは体重キープを目指して適当に頑張ろう、もう寒い中ジョギングは禁止ね

No.149

>> 146 おはようございます 来れなくてごめんね みんなのうたの願いごとの持ち腐れってAKBのやつだよね? あれ廃校になった学校の生徒に宛て… そうそうAKBの歌だよ、廃校とかそんな背景があったんだね、知らなかった

今日はりんごも食べるんだった、さっき書き忘れちゃった

生おからがまだ残ってるから、また今日もおからクッキーを作って、冷凍して非常食にするぞ!

No.148

実はここ1〜2週間体調があまり優れなくてそんな中旅行で無理して歩いたから(筋肉痛はすぐ治ったんだけどね)体のだるさと吐き気が抜けなくておかしいなと思ってたんだよね
そしてら2人目が出来てました!
病院行ったら10週になっていたからビックリ!元々生理不順で前回も1ヶ月半以上間隔あったり酷い時は3ヶ月間隔あるから全く気づかなかった(^◇^;)
まだまだ初期だから何が起こるか分からないんだけどね…

そこで4さんに相談なんだけど、このスレは閉鎖した方がいいかな?
一緒にダイエット頑張ってきたのに申し訳ないんだけど、私は半年ちょっとの間はダイエットお休みになっちゃうから4さんのモチベを下げちゃうかなとか思うし体調不良の原因が悪阻だったから暫くは体調安定している時に来る状態になっちゃうし
かといって私はBMI25台だから今の体重キープ方向で頑張って行こうとは思っているのでこれからも食事には気をつけたり適度な運動はしていこうと思っているんだけどね

突然の報告でごめんね

  • << 150 うわぁ!びっくりだけどおめでとう 痩せるどころかお腹がどーんとでてくるんだね 笑 ここはこのままでいいよ、主さんはいくら放置したっていい、気がむいた時に来るだけで充分、私のレスを読まなくてもいい 出産までは体重キープを目指して適当に頑張ろう、もう寒い中ジョギングは禁止ね

No.147

白滝もやし炒め、ミニグラタン

バナナヨーグルト、卵粥、さつまいも、カワハギ煮付け、

ハマチのアラ煮付け、トマトスープ、ヤゲン軟骨焼き
1200キロカロリー

今日は低カロリーな物が多くて、食べごたえがありそう、カワハギもヘルシーだったけど、カワハギは1匹しか釣れてなかったよ

No.146

おはようございます
来れなくてごめんね

みんなのうたの願いごとの持ち腐れってAKBのやつだよね?
あれ廃校になった学校の生徒に宛てた歌でその制作過程の様子をテレビで見たことあるから尚更グッとくるものがあるんだよね、確か生徒の実体験というか実際に思ったことが歌詞になってるはず
その学校は今年廃校になっちゃって生徒は各々の学校に分散しちゃったみたい、だから余計に泣けるけど最近やたらと流れるよね笑

乱暴な子がいても激しいだけならまだいいんだけどね、自分の子供がターゲットになって危害が加わるとダメだよね、それを見極めるのは最初だけじゃ難しいから暫くはうちも遊ばせるよ
余程危ない子だと私の場合注意しちゃうんだけどね(^◇^;)

  • << 149 そうそうAKBの歌だよ、廃校とかそんな背景があったんだね、知らなかった 今日はりんごも食べるんだった、さっき書き忘れちゃった 生おからがまだ残ってるから、また今日もおからクッキーを作って、冷凍して非常食にするぞ!

No.145

追加でハマチを食べちゃったから、プラス200キロカロリーぐらい

釣ってきたんだから食べるしかなかった

なんて言いわけをしときます

No.144

りんごの量を減らしておからクッキーを食べたよ、クッキーと呼んでいいのか、生おからとゆかりとパルスイートを混ぜて伸ばして、レンチンしただけ

これはさすがに子供には食べさせられないから、子供用にさつまいもとレーズンの蒸しパンを作ったよ

熱々の蒸しパンを今食べてるよ

No.143

毎日寝る前に絵本を2、3冊読み聞かせをするんだけど、フランダースの犬やマッチ売りの少女は、涙を我慢するのが大変で、みんなの歌の中の願いごとの持ち腐れっていう歌も、何回聞いても泣けてきて仕方ない

年々涙もろくなっていくよ

No.142

>> 139 朝食 ⚫︎トマトリゾット ⚫︎キウイフルーツ 昼食 ⚫︎いちご ⚫︎オレンジ ⚫︎パイナップル 夕食 ⚫︎スタミナ丼… 病院に行くとどうしても時間がかかるよね、でも元気になれそうで良かった、病院の薬はよく効くからね

1日フルーツな食事だったね、体調不良な時にはフルーツが良さそう

豚汁も美味しい季節になったね、お肉がちょっと入るだけでグッと美味しくなるもんな〜カロリーを気にして私はお肉なしのスープしか最近作ってないけど

今日は旦那が魚釣りに行ったよ、船に乗るから沢山釣って帰るはず!

No.141

>> 138 こんばんは〜♪ 今日は忙しくて夜になってしまった(^◇^;) 今朝の体重→77キロ 前日比→+0.1キロ あの食事内容で1日… じゃあ私ももち麦を買ってみよう、料理の仕方も知らないから調べないといけない

乱暴な子は困るね、ある程度はお互いさまな所はあるけど、うちの子はそんな事しないし!って思う、旦那に言えば乱暴な子がいるのがわかっても遊ばせ続けるお前が悪いって言われるけど、乱暴な子を発見したらすぐ逃げるっていうのも、なんか違う気がするよ

No.140

昨日はちょっと太ったよ、体重が減ってもなかなか馴染まないな

あんまり気にせず頑張るよ

今日の食事
甘いヨーグルト、さつまいも、白滝もやし炒め、トマトスープ、茹で卵、フルグラクッキー

豆腐のお好み焼き、海苔おにぎり、りんご
1200キロカロリー

いつからだったか毎日のように100グラムづつさつまいもを食べてるけど、
在庫が減った気がほとんどしない、さつまいもから目が出始めてる

幸い子供も私も飽きてない

ヨーグルトを間違えて甘いタイプを買ってしまった、カロリーはほとんど変わらないしお通じに良いと書いてあったから間違えちゃった、しばらくは美味しい甘いヨーグルトが続くよ

No.139

朝食
⚫︎トマトリゾット
⚫︎キウイフルーツ

昼食
⚫︎いちご
⚫︎オレンジ
⚫︎パイナップル

夕食
⚫︎スタミナ丼 半分
⚫︎豚汁
⚫︎アボガドサラダ
⚫︎いちご

昼食は病院が長すぎて食べる時間なかったからカットフルーツでやり過ごしたよ
だから夜お腹が空いてヤバかったから今晩の晩御飯メニューふつうに食べちゃった(^◇^;)
量は気をつけたけど…

服買って貰ったんだ!いいね♪
うちは買って貰ったことないなぁ、多分センスがないっていつもハッキリ言っちゃうから向こうが選んで買ってくれることは一生無いと思う笑

目良くなってきてよかった

  • << 142 病院に行くとどうしても時間がかかるよね、でも元気になれそうで良かった、病院の薬はよく効くからね 1日フルーツな食事だったね、体調不良な時にはフルーツが良さそう 豚汁も美味しい季節になったね、お肉がちょっと入るだけでグッと美味しくなるもんな〜カロリーを気にして私はお肉なしのスープしか最近作ってないけど 今日は旦那が魚釣りに行ったよ、船に乗るから沢山釣って帰るはず!

No.138

こんばんは〜♪
今日は忙しくて夜になってしまった(^◇^;)

今朝の体重→77キロ
前日比→+0.1キロ

あの食事内容で1日寝てたらそら増えるわなー(^◇^;)
今日病院行ったのでもう大丈夫!
病院様様だわ、本当

もち麦初めて使ったけど美味しかったよー♪
若干プチプチしてるしお腹もちもよさげだし何より食物繊維豊富なのが有難い❤️
お試しで少し友達が分けてくれたのを使ったので自分でも購入してみようと思うよ!

キッズルームたまに凶暴な子いるよね
うちはお祭りの時にエアプールで子供を遊ばせてたんだけど3〜4歳くらいの男の子がワザとぶつかってきたりその衝撃で転んだ子供を踏んだりしてきたから流石にキレたよ
そん時相手の親は見て見ぬ振りしてたのか最後まで出てこなくて男の子が逃げるように去って行ってなんとかなったけどね、最初優しく注意してもやめないと流石に此方もキレちゃうわ、怪我してからじゃ遅いしね
それ以来わんぱく過ぎる男の子がいるところでは凄く警戒しちゃう

  • << 141 じゃあ私ももち麦を買ってみよう、料理の仕方も知らないから調べないといけない 乱暴な子は困るね、ある程度はお互いさまな所はあるけど、うちの子はそんな事しないし!って思う、旦那に言えば乱暴な子がいるのがわかっても遊ばせ続けるお前が悪いって言われるけど、乱暴な子を発見したらすぐ逃げるっていうのも、なんか違う気がするよ

No.137

しっかりと歩いてきたよ、子供は手袋をしたり外したりが激しいから、紐がついてる手袋だったにもかかわらず無くなったよ

早く次の手袋を買わなきゃ外には出られない、手はすぐに冷えてくるからね

今日のキッズスペースには乱暴な同じぐらいの男の子がいて、ヒヤヒヤしたよ、私も結構痛い思いをしたけど、さっさと帰ってくれたから良かった

あんなに乱暴な子は初めて見たから、お母さんは大変だろうなって思ったけど、キッズスペースの中ぐらい子供を目で追って欲しかった、止めに入るタイミングが遅いんだもん

子供が暴れ回ってるのに遠くをボーっと見つめてる暇なんてないよ

No.136

おはよう
昨日よりは目が開くようになったよ、病院に行くほどではないな

今日の食事
バナナ、ヨーグルト、コーンスープ、食パン、さつまいも、キムチスープ、白滝豆腐卵の炒め物

卵粥、りんご、高野豆腐の煮物
1200キロカロリー

昨日はアウターを二枚インナーを1枚買ったよ、私はまだいらないって言ってるのに、旦那が私に何か買いたくて仕方ないらしく、仕方なく買ってもらったよ 笑

服でも買ってもらわなきゃクリスマスケーキや高級な肉、旦那チョイスの服なんかになりそうだったんだもん

サイズはギリギリか⁈ってぐらいの物にしといたよ、今年はギリギリで着たとしても、1年後には中に厚着をしても着られるぐらい、体をすっきりさせたいな

No.135

>> 133 こんばんは〜! 今朝の体重→76.9キロ 前日比→+0.2キロ 昨晩のビビンバで増えてましたー(^◇^;) 折角旅行で痩せた… もち麦だーー!美味しい?気になってたんだよね

風邪ひいてたら味わうって感じでもなかったかな?

早く元気になりますように

今日は旦那のせいで1日1食になってしまったよ、お腹いっぱい過ぎたけど結局1日分全部食べちゃった、カサ増ししたような1200キロカロリーを、胃に納められる自分が怖い

なので今夜の体重は計るけど無視するよ、めっちゃ増えてるに違いない

No.134

>> 131 私も今日落ち葉を掃いたよ、娘もやりたがるから時間だけがかかったよ 筋肉痛は無視して動かす方が良いんだね、知らなかった、私はガッツリ休ん… この時期は落ち葉沢山だから子供も大喜びだよね♪
うちは落ち葉に寝転ぼうとするからやめて欲しいんだけどね笑

私実はあまりすき焼き好きじゃないからそんな食べれないんだ(^◇^;)
しゃぶしゃぶのが好き!すき焼きは甘い味付けなので苦手なのです。
だこらある意味ダイエット中はすき焼き様様かもしれない笑

No.133

こんばんは〜!

今朝の体重→76.9キロ
前日比→+0.2キロ

昨晩のビビンバで増えてましたー(^◇^;)
折角旅行で痩せたのに気をつけなきゃ!

今日は旅行の疲れがドッと今になって来たのか風邪引いたせいか一日中寝込んでました(^◇^;)
こんな日に限って子供は元気だし外に行きたがるからずっとベッドにいるわけにもいかないんだけと出来るだけ横になって過ごしてたよ…子供はなんでこんな元気なんだ

朝食
⚫︎もずく酢
⚫︎もち麦入りおにぎり

昼食
⚫︎うどん
⚫︎キウイフルーツ

夕食
⚫︎トマト鍋少し
⚫︎もずく酢
⚫︎いちご

こんなんだからご飯も手抜き…なんだか申し訳ないわ…

  • << 135 もち麦だーー!美味しい?気になってたんだよね 風邪ひいてたら味わうって感じでもなかったかな? 早く元気になりますように 今日は旦那のせいで1日1食になってしまったよ、お腹いっぱい過ぎたけど結局1日分全部食べちゃった、カサ増ししたような1200キロカロリーを、胃に納められる自分が怖い なので今夜の体重は計るけど無視するよ、めっちゃ増えてるに違いない

No.132

今日の夕食

食パン、ヨーグルト、コーンスープ、茹で卵、白滝豆腐卵炒め、ハマチの南蛮漬け、さつまいも、りんご

お粥、キムチスープ
1300キロカロリー

右目がものもらいになったんだろう、腫れてしまったよ、早く治って欲しい、鬱陶しいよ

No.131

>> 129 唐揚げうちの家族も大好き! 旦那と子供で奪い合うから私はあまり作りたくない笑 旦那は勝手にしろだけど子供を今から太らせるものを沢山あげた… 私も今日落ち葉を掃いたよ、娘もやりたがるから時間だけがかかったよ

筋肉痛は無視して動かす方が良いんだね、知らなかった、私はガッツリ休んでたよ

また高級なすき焼きのお肉をもらったんだろうね、いいね、しめのうどんがまた美味しいよね、ダイエット中にはなかなかシメまで食べられないけど

  • << 134 この時期は落ち葉沢山だから子供も大喜びだよね♪ うちは落ち葉に寝転ぼうとするからやめて欲しいんだけどね笑 私実はあまりすき焼き好きじゃないからそんな食べれないんだ(^◇^;) しゃぶしゃぶのが好き!すき焼きは甘い味付けなので苦手なのです。 だこらある意味ダイエット中はすき焼き様様かもしれない笑

No.130

>> 128 昨日の夕食は外食で子供の余ったの食べるって言って自分のは頼まなかったんだけど、あまりにも疲れすぎてて結局食べれなかったんだよね 旦那は私が… そっか、そうだよね

細い人は手首を隠していたり、お昼は1人でブラックコーヒーだけだったりするのを見かける

細いからそうなるのかそうなってるから細いのかわからないけど、食べる事が好きなまま痩せて生きたいな

No.129

唐揚げうちの家族も大好き!
旦那と子供で奪い合うから私はあまり作りたくない笑
旦那は勝手にしろだけど子供を今から太らせるものを沢山あげたくないからね(^◇^;)
誕生日とか特別な時だけにあげたいけど旦那が食べたい煩いから中々難しいね笑

筋肉痛は痛みがあっても無視して動きまくったから回復が早かったのかも?
筋肉痛の時は動くのが1番良いって聞いたことあるしね、勿論湿布や温泉のおかげもあると思うよ

今日はお墓掃除行ってきたよ
凄く寒かった!雪こそ降らなかったけど余りにも寒くてお墓とは関係ない場所に大量にある落ち葉を無駄に履いたりして身体動かしてたよ
無駄に動いて1人だけ最後汗だくで笑われたけどね笑

昼食
⚫︎すき焼き
⚫︎サラダ
⚫︎いちご

お肉を貰ったから急遽お昼からすき焼きにしました、寒くて温かいものが食べたかったから丁度良かった

夕食
⚫︎アボガド
⚫︎バンバンジー
⚫︎コーンスープ
⚫︎ビビンバ
⚫︎いちご

ホットプレートでビビンバ作ったからこの後食べる予定
お昼にごはんもの食べなかったから凄く食べそうで心配だったのでアボガドを自分用に用意しました笑
子供と旦那が夕方寝て起きてこないのでそろそろ起こさなきゃなー

  • << 131 私も今日落ち葉を掃いたよ、娘もやりたがるから時間だけがかかったよ 筋肉痛は無視して動かす方が良いんだね、知らなかった、私はガッツリ休んでたよ また高級なすき焼きのお肉をもらったんだろうね、いいね、しめのうどんがまた美味しいよね、ダイエット中にはなかなかシメまで食べられないけど

No.128

>> 125 筋肉痛が治るのが早いね 夕食なしとかいいね、旦那さん何も言わない?うちの旦那は昨日言ってきたから、しつこく言われる前に強めに言って阻止… 昨日の夕食は外食で子供の余ったの食べるって言って自分のは頼まなかったんだけど、あまりにも疲れすぎてて結局食べれなかったんだよね
旦那は私が疲労ピークに達すると何よりも睡眠欲がダントツに強くなること知ってるから何も言わなかったよ、現にすぐ寝たしね笑

私からすると50キロ台なんて夢のまた夢だから4さんの今の体重は物凄く羨ましいんだけどね
友達で38キロの子居るけどやっぱり健康的には見えないなぁ、ストレス溜まると体重に現れなくて髪の毛に出てきちゃって大変そうだよ
髪の毛があまりにも抜けちゃった時はウィッグで誤魔化してるけどやっぱりウィッグじゃ限界あるしね
ガリガリで健康的はやっぱり難しいと思うな

  • << 130 そっか、そうだよね 細い人は手首を隠していたり、お昼は1人でブラックコーヒーだけだったりするのを見かける 細いからそうなるのかそうなってるから細いのかわからないけど、食べる事が好きなまま痩せて生きたいな

No.127

今日の食事
コーンスープ、フルグラクッキー

食パン、茹で卵、白滝豆腐卵の炒め物、ヨーグルト、さわらの塩焼き、鳥の唐揚げ

キムチスープ、さつまいものお粥
1500キロカロリー

食べないつもりだった唐揚げを食べたけど、体重は目標達成出来そうだしいいか!と思って食べちゃった、後悔なし

No.126

>> 124 歩数はiphoneに内蔵されていたヘルスケアっていうアプリが勝手にカウントしてくれるからそれを参考にしてるよ 時間別で見れるから日常生活の… スノボって!憧れる!1回だけ大人になってショートスキーをしたけど、全身筋肉痛だしセンスなかったよ、うん、やっぱりねって感じだった

iPhoneの万歩計か、私も見てみるよ

食欲がある娘ちゃんでいいね、うちの子はあんまり食べないよ、最近は諦めぎみ、この間までは追いかけるように食べさせたりしてたけど、それじゃ時間がかかって次の食事をまた食べなくなるから、さっさと切り上げる事にしたよ

No.125

>> 122 おはようございます! 昨晩は遅くに帰宅したのでそのまま疲れて爆睡しちゃってました(^◇^;) 足の筋肉痛は湿布と休息時間と帰りに寄った温… 筋肉痛が治るのが早いね

夕食なしとかいいね、旦那さん何も言わない?うちの旦那は昨日言ってきたから、しつこく言われる前に強めに言って阻止したけど

旦那は私は米などの炭水化物を食べてないと思っているらしい

昼にお粥を食べだしフルグラもパンも食べてるし、さつまいもだって炭水化物、見てない時で食べてます、ちゃんと考えて食べてるから私の食べる物にあーだこーだ言わないで!私がおかしくなった時に言って!ガリガリになったり精神不安定になったりとかって言ったら、ガリガリあたりから笑われた、私がガリガリになるわけないって思ってるんだろうな

自分でもガリガリにはなれないと思う、ガリガリ体型に憧れはあるけど、ガリガリ体型で健康的な人っているのかしら

年齢的に50キロでも大丈夫、45キロなら充分だけど、チビだし本当は見てみたいな39キロ代

  • << 128 昨日の夕食は外食で子供の余ったの食べるって言って自分のは頼まなかったんだけど、あまりにも疲れすぎてて結局食べれなかったんだよね 旦那は私が疲労ピークに達すると何よりも睡眠欲がダントツに強くなること知ってるから何も言わなかったよ、現にすぐ寝たしね笑 私からすると50キロ台なんて夢のまた夢だから4さんの今の体重は物凄く羨ましいんだけどね 友達で38キロの子居るけどやっぱり健康的には見えないなぁ、ストレス溜まると体重に現れなくて髪の毛に出てきちゃって大変そうだよ 髪の毛があまりにも抜けちゃった時はウィッグで誤魔化してるけどやっぱりウィッグじゃ限界あるしね ガリガリで健康的はやっぱり難しいと思うな

No.124

>> 118 おはよう 2万歩以上って万歩計を使ってるの?私も気にはなってたんだよね、散歩に出たらどれぐらいかなって、私は足が短いぶん歩数は稼ぎそう… 歩数はiphoneに内蔵されていたヘルスケアっていうアプリが勝手にカウントしてくれるからそれを参考にしてるよ
時間別で見れるから日常生活の時間帯の歩数は除外して大体計算すると2日で4万5千歩くらいになった
他にもアプリで万歩計の代わりになるものが沢山出てくるから使ってみるのもいいかも♪

やっぱりお菓子作りしてたんだね!それどころかパンや裁縫まで!女性らしくて素敵♪
裁縫なんてこれから入園とかする際に絶対役に立つし!
子供が成長するごとにパンやお菓子も一緒に作れるものがドンドン増えていくから楽しみだしね♪
私も学生時代かじっていればよかったよと今更後悔だよ(^◇^;)
スポーツばっかしていても辞めたら何も残らない笑
この時期はスノボ行きたくて行きたくて堪らないけど家族は誰も付き合ってくれないし笑

  • << 126 スノボって!憧れる!1回だけ大人になってショートスキーをしたけど、全身筋肉痛だしセンスなかったよ、うん、やっぱりねって感じだった iPhoneの万歩計か、私も見てみるよ 食欲がある娘ちゃんでいいね、うちの子はあんまり食べないよ、最近は諦めぎみ、この間までは追いかけるように食べさせたりしてたけど、それじゃ時間がかかって次の食事をまた食べなくなるから、さっさと切り上げる事にしたよ

No.123

今朝の体重→76.7キロ
前回比→−0.5キロ

沢山食べた旅行だったけどその分朝から晩までめちゃ歩いたから減ってた〜♪
天気もギリギリ保ったから景色楽しみながら沢山歩けてよかった、子供もはしゃぎまくりで楽しんでくれたみたい
多分もっと食事を制限すればかなり痩せたかもだけど旅行では存分に楽しみたいから食べたいもの食べれて幸せだった〜♪お金もったいないしね笑
帰ってきたからには同じ食事量にならないように気をつけなきゃ、あんなに毎日歩かないし笑

朝食
⚫︎トースト
⚫︎フルーツヨーグルト
⚫︎みかん
⚫︎ホットコーヒー

朝はお腹空いてなくてあるものを適当に摘んだよ、子供の食欲が凄まじくて連日ビックリ!朝からよく食べるわ本当に

No.122

おはようございます!
昨晩は遅くに帰宅したのでそのまま疲れて爆睡しちゃってました(^◇^;)
足の筋肉痛は湿布と休息時間と帰りに寄った温泉に長々と浸かれたから完全回復しました♪

昨日のごはん
朝食
⚫︎フルーツヨーグルト
⚫︎丸パン二個
⚫︎アボガド
⚫︎サラダ
⚫︎目玉焼き

昼食
⚫︎キノコスープ
⚫︎ごぼうチップ
⚫︎ローストビーフ
⚫︎オマール海老
⚫︎バースデーケーキ
⚫︎フルーツ

夕食
なし

昼食の時間が遅めだったので夜は全くお腹空かなくて私だけ晩御飯はパス
昼ケーキ食べちゃったし丁度良かった

  • << 125 筋肉痛が治るのが早いね 夕食なしとかいいね、旦那さん何も言わない?うちの旦那は昨日言ってきたから、しつこく言われる前に強めに言って阻止したけど 旦那は私は米などの炭水化物を食べてないと思っているらしい 昼にお粥を食べだしフルグラもパンも食べてるし、さつまいもだって炭水化物、見てない時で食べてます、ちゃんと考えて食べてるから私の食べる物にあーだこーだ言わないで!私がおかしくなった時に言って!ガリガリになったり精神不安定になったりとかって言ったら、ガリガリあたりから笑われた、私がガリガリになるわけないって思ってるんだろうな 自分でもガリガリにはなれないと思う、ガリガリ体型に憧れはあるけど、ガリガリ体型で健康的な人っているのかしら 年齢的に50キロでも大丈夫、45キロなら充分だけど、チビだし本当は見てみたいな39キロ代

No.121

追加で大根人参じゃがいもの煮物を食べたけど、そのぶん他の物を減らしたから、追加のカロリーは無し

No.120

今日の食事

お粥、チーズ、明太子、フルグラクッキー、茹で卵、さつまいも、ヒレ肉焼き、あんトースト、牛乳パン、コーヒーミルクジャム

りんご、蒸しもやし、ヨーグルト
1200キロカロリー

No.119

>> 117 ヨーグルトとオリゴ糖はよさげな組み合わせだよね! でも確かにお値段が易しくない… 私はRー1ヨーグルトたまに食べていて本当は毎日取り入れ… Rー1ヨーグルトも良さそうだけど続けにくいお値段だから、最初から私は諦めた、まだオリゴ糖を買う方がお手頃だね

お菓子作りは学生時代のお遊びだったよ、パンも手ごねで作ってて、大きなオーブンやケーキ型、グラタン皿なんかを親にねだって買ってもらったよ、ミシンも買ってもらった 笑

今はもうオーブントースターしかないから、クッキーぐらいしか焼けないけど、大きめのオーブントースターだから足りてるよ

足は少しはマシになった?湿布しても意味ないのかな?鎮痛剤飲んでも効かないのかしら⁈

No.118

>> 116 こんばんは! 4さんずっと書き込みありがとう! 全然来れなくてごめんね🙏 昨日は2万歩以上歩いたせいでこの時間に筋肉痛が気になって… おはよう

2万歩以上って万歩計を使ってるの?私も気にはなってたんだよね、散歩に出たらどれぐらいかなって、私は足が短いぶん歩数は稼ぎそう

美味しそうなメニューが並んでるけど、炭水化物がお粥だけだし、ちゃんとダイエット中って感じはするよ

筋肉痛があるうちは水分を溜め込んで体重が増えるらしいから、もし増えた体重を見るような事があっても気にしないでね

  • << 124 歩数はiphoneに内蔵されていたヘルスケアっていうアプリが勝手にカウントしてくれるからそれを参考にしてるよ 時間別で見れるから日常生活の時間帯の歩数は除外して大体計算すると2日で4万5千歩くらいになった 他にもアプリで万歩計の代わりになるものが沢山出てくるから使ってみるのもいいかも♪ やっぱりお菓子作りしてたんだね!それどころかパンや裁縫まで!女性らしくて素敵♪ 裁縫なんてこれから入園とかする際に絶対役に立つし! 子供が成長するごとにパンやお菓子も一緒に作れるものがドンドン増えていくから楽しみだしね♪ 私も学生時代かじっていればよかったよと今更後悔だよ(^◇^;) スポーツばっかしていても辞めたら何も残らない笑 この時期はスノボ行きたくて行きたくて堪らないけど家族は誰も付き合ってくれないし笑

No.117

>> 113 今日も痩せたよ、たった100グラムだけどね 明日まで乳酸菌飲料を飲むつもりだけど、飲み続けて一週間⁉︎便秘が改善されたとは思えない、改… ヨーグルトとオリゴ糖はよさげな組み合わせだよね!
でも確かにお値段が易しくない…
私はRー1ヨーグルトたまに食べていて本当は毎日取り入れたいけど毎日ってなると結構コストかかるから中々難しい(^◇^;)

4さんは元々お菓子作りしてたのかな?
ヘルシークッキーを色々作りだすから毎回凄いなぁ〜と思って
クッキー作りなら子供ちゃんも楽しめるしいいよね♪

足が痛すぎるのでお湯張って足湯マッサージしてくる…それで寝られればいいんだけどなぁ

  • << 119 Rー1ヨーグルトも良さそうだけど続けにくいお値段だから、最初から私は諦めた、まだオリゴ糖を買う方がお手頃だね お菓子作りは学生時代のお遊びだったよ、パンも手ごねで作ってて、大きなオーブンやケーキ型、グラタン皿なんかを親にねだって買ってもらったよ、ミシンも買ってもらった 笑 今はもうオーブントースターしかないから、クッキーぐらいしか焼けないけど、大きめのオーブントースターだから足りてるよ 足は少しはマシになった?湿布しても意味ないのかな?鎮痛剤飲んでも効かないのかしら⁈

No.116

こんばんは!
4さんずっと書き込みありがとう!
全然来れなくてごめんね🙏

昨日は2万歩以上歩いたせいでこの時間に筋肉痛が気になって目覚めてしまったよ(^◇^;)
今日も同じかそれ以上歩くから早く寝たいんだけど中々寝付けない(^◇^;)
それだけ歩いたけどその分食べているから結局はプラマイゼロになっちゃうかなぁ、プラスにならなければいいなぁ

昨日の食事
朝食
⚫︎お粥
⚫︎お味噌汁
⚫︎鮭の塩焼き
⚫︎梅干し
⚫︎卵焼き
⚫︎里芋の煮物
⚫︎サラダ
⚫︎フルーツヨーグルト

昼食
⚫︎スモークサーモンとクリームチーズのチコリー巻き
⚫︎ラディッシュサラダ
⚫︎テリーヌ
⚫︎鶏肉の香草焼き
⚫︎パン
⚫︎フルーツ盛り

夕食
⚫︎色々見たことない野菜が入ったサラダ 笑
⚫︎ブイヤベース
⚫︎ローストビーフ
⚫︎トマトパスタ ひとくち
⚫︎海老のカクテルサラダ
⚫︎ビーツ
⚫︎前菜 数種類
⚫︎フルーツ

夜は疲れすぎててあまり覚えてないけど確か野菜を食べたくて野菜沢山食べた記憶あり。
昨日は朝早かったから夜は眠くて眠くて笑 書いた種類は多いけど量はそんな食べれなくてほとんど旦那にあげたよ
まぁいずれにしてもダイエット中とは思えない食事内容になってしまったけどね(^◇^;)
今日も野菜中心でごはん済ませれるように頑張るよ

  • << 118 おはよう 2万歩以上って万歩計を使ってるの?私も気にはなってたんだよね、散歩に出たらどれぐらいかなって、私は足が短いぶん歩数は稼ぎそう 美味しそうなメニューが並んでるけど、炭水化物がお粥だけだし、ちゃんとダイエット中って感じはするよ 筋肉痛があるうちは水分を溜め込んで体重が増えるらしいから、もし増えた体重を見るような事があっても気にしないでね

No.115

歩いた〜7時間近く遊び歩いたよ、おからパウダーっていうダイエットっぽい物を買ってみた

フルグラがなくなる頃にでも、おからパウダーでお菓子を作ろうかなと思って

明日はふくらはぎが筋肉痛になるかもしれない、今日は比較的暖かい日でありがたかったな

No.114

今日はお弁当を持って歩いてお出かけしたいけど、寒くてやめとくべきなのかと悩み中、私は歩くんだし寒くもないだろうけど、娘は寒いよね

とりあえず軽くお弁当の準備だけはした

今日の食事
海苔、練り梅のおにぎり、フルグラクッキー、茹で卵、チーズトースト、乳酸菌飲料、さつまいも

シチュー、キャベツシーチキンマヨのサラダ
1200キロカロリー

私のお弁当は見ての通りなので人には見せられない、恥ずかし過ぎる

No.113

今日も痩せたよ、たった100グラムだけどね

明日まで乳酸菌飲料を飲むつもりだけど、飲み続けて一週間⁉︎便秘が改善されたとは思えない、改善されそうな気配もない、だからもう明日でおしまい

次はヨーグルトとオリゴ糖でチャレンジしようかと思ったけど、続けるにはちょっと考えちゃうお値段だし、種類がいろいろあって値段も違うけどどう違うのか私は知らないし、とりあえずヨーグルトだけにする

プレーン無糖のヨーグルトを100グラムづつ食べてみようと思う、脂肪ゼロとか安いヨーグルトじゃやっぱり成分が違うみたいだし、そんな時には特保を選ぶ

  • << 117 ヨーグルトとオリゴ糖はよさげな組み合わせだよね! でも確かにお値段が易しくない… 私はRー1ヨーグルトたまに食べていて本当は毎日取り入れたいけど毎日ってなると結構コストかかるから中々難しい(^◇^;) 4さんは元々お菓子作りしてたのかな? ヘルシークッキーを色々作りだすから毎回凄いなぁ〜と思って クッキー作りなら子供ちゃんも楽しめるしいいよね♪ 足が痛すぎるのでお湯張って足湯マッサージしてくる…それで寝られればいいんだけどなぁ

No.112

今日は久しぶりにポカポカ陽気で、かなり掃除して絵の具遊びをして、フルグラクッキーを作っていたら、娘と一緒にお昼寝しちゃった

こたつに入ったら睡魔に襲われるよ、久しぶりの昼寝で気持ち良かった

フルグラクッキーは基本私の食事の一部になるよ、きっちりカロリー計算しながら作ったからね、安心して食べられる、カロリー不明な物はちょっと困るよ

No.111

>> 109 今朝の体重→77.2キロ 前日比→±0キロ あんな食べたのに増えてなくて一安心。 夜食べる気力なく寝たからかな?笑 朝食 … あっ!昨日の夜は食べなかったんだね、ごめん、書いてないって思ってたよ、ごめんね

湯豆腐のダシとか私も使うよ、いろいろな味が出て美味しいよね

私も歩くぞ!昨日は夜にちょっと歩けたよ、旦那が珍しく子守してくれたからね、旦那に遅くなるなら教えてって言われたから、早めにきりあげたよ

旅行楽しんできてね、できればグルメ以外で!って言っても難しいよね

体重は計れなくても大丈夫でしょ、逆にいいかも、一切体重に乗らなくなったらおしまいな気はするけど

うちの娘、今回の風邪で鼻をかむ事や拭く事が上手になりました

No.110

>> 108 すごいすごい! めちゃ順調に進んでるね! あと0.3キロで−2キロ達成ってことだよね、本当すごい! このペースなら年末年始来ても問題な… そう、あと0.3キロでマイナス2キロ達成

新生児か、もうすでに懐かしい、昔のことのように感じる、新生児の匂いが好きだったな

昨日の主さんの昼食も夕食も書いてなかったから、いっぱい食べたんだろうなって思ってたよ 笑

ここに書かなかったからと言って、食べなかったことにはならないからね

年末はこれからだよ、お互いに頑張ろう

No.109

今朝の体重→77.2キロ
前日比→±0キロ

あんな食べたのに増えてなくて一安心。
夜食べる気力なく寝たからかな?笑

朝食
⚫︎大根おろし入り納豆
⚫︎なます
⚫︎きゅうりの昆布〆
⚫︎白菜とエノキとほうれん草の味噌汁
⚫︎みかん
⚫︎ごはん

湯豆腐の残りでお味噌作ったら美味しかった〜♪
今晩から土曜まで旅行に出かけちゃうので中々来れないかも(^◇^;)
体重は測れないから日曜から計測は再開します!
旦那は残業確定だから子供と2人で先に新幹線で向かうんだけど寝ててくれないかなぁ笑
この週末は沢山歩くぞー!寒いけど頑張る!

  • << 111 あっ!昨日の夜は食べなかったんだね、ごめん、書いてないって思ってたよ、ごめんね 湯豆腐のダシとか私も使うよ、いろいろな味が出て美味しいよね 私も歩くぞ!昨日は夜にちょっと歩けたよ、旦那が珍しく子守してくれたからね、旦那に遅くなるなら教えてって言われたから、早めにきりあげたよ 旅行楽しんできてね、できればグルメ以外で!って言っても難しいよね 体重は計れなくても大丈夫でしょ、逆にいいかも、一切体重に乗らなくなったらおしまいな気はするけど うちの娘、今回の風邪で鼻をかむ事や拭く事が上手になりました

No.108

>> 106 今月の目標が58.6キロになる事だったけど、今すでに58.9キロになったから気がラクになったよ 後ちょっと後ちょっと わぁ〜い … すごいすごい!
めちゃ順調に進んでるね!
あと0.3キロで−2キロ達成ってことだよね、本当すごい!
このペースなら年末年始来ても問題ないね♪

私は外食多くて減っていかない…昨日もお友達の家で鍋ご馳走になっちゃったし😅
デザートにシュークリームまで頂いちゃったし(^◇^;)
お菓子もつまんだしダメダメだ…
新生児ちゃんに会って来たけどめちゃんこ可愛かった♪2年前に産んでるはずなのに小ささと独特のフニャフニャ具合にビックリしたよ笑
案の定道中雪がヤバくて帰りも雪の中高速走ったから疲れてすぐ寝ちゃった(^◇^;)

  • << 110 そう、あと0.3キロでマイナス2キロ達成 新生児か、もうすでに懐かしい、昔のことのように感じる、新生児の匂いが好きだったな 昨日の主さんの昼食も夕食も書いてなかったから、いっぱい食べたんだろうなって思ってたよ 笑 ここに書かなかったからと言って、食べなかったことにはならないからね 年末はこれからだよ、お互いに頑張ろう

No.107

今朝は炊飯器の予約を入れ間違えて、旦那の出勤時間ギリギリに炊きあがるようになるよ

今炊きあがりを待ってる所、熱々ご飯のままお弁当の蓋を閉めるなんてちょっと心配

今日の食事
お粥、塩昆布、さつまいも、茹で卵、乳酸菌飲料、コーンスープ、フルグラ

チーズトースト、シチュー、もやしかいわれ炒め
1200キロカロリー

No.106

今月の目標が58.6キロになる事だったけど、今すでに58.9キロになったから気がラクになったよ

後ちょっと後ちょっと

わぁ〜い

  • << 108 すごいすごい! めちゃ順調に進んでるね! あと0.3キロで−2キロ達成ってことだよね、本当すごい! このペースなら年末年始来ても問題ないね♪ 私は外食多くて減っていかない…昨日もお友達の家で鍋ご馳走になっちゃったし😅 デザートにシュークリームまで頂いちゃったし(^◇^;) お菓子もつまんだしダメダメだ… 新生児ちゃんに会って来たけどめちゃんこ可愛かった♪2年前に産んでるはずなのに小ささと独特のフニャフニャ具合にビックリしたよ笑 案の定道中雪がヤバくて帰りも雪の中高速走ったから疲れてすぐ寝ちゃった(^◇^;)

No.105

追加でオニオンスープと甘いカフェオレを飲んだのに、また痩せたよ

昨日より0.9キロも!引き続き便秘なのに嬉し過ぎる

この体重がこのまま馴染みますように

No.104

>> 103 1日1食だったけど1日分をまとめて食べただけだから、普通の1食とは違うけど結果良かったよ

今日の昼食は満足出来た

いつもは炊飯器でご飯と一緒に炊くさつまいもを、久しぶりに焼いたから甘くて、満足感が出たのかもしれない

No.103

おはようございます!
今朝の体重→77.2キロ
前日比→±0

1日で1.1キロ減ってすごいね!
昨日一食で頑張っていたもんね♪
停滞したらそういう変化起こした方が減りには効くのかもね♪
モチベも回復したみたいでよかった
やっぱり体重の減りが1番のやる気に繋がるよね

朝食
⚫︎湯豆腐の残り
⚫︎おにぎり
⚫︎みかん
⚫︎バナナ

これから隣県の友達のところに行ってくるよ〜♪
雪が降る所だから降雪が心配なので安全運転で行ってきます

No.102

今日の食事
フルグラ、さつまいも、お粥、梅干し、乳酸菌飲料

クリームシチュー、キャベツシーチキン茹で卵マヨネーズのサラダ、チーズトースト
1200キロカロリー

No.101

追加で食べる事もなく余裕で寝る時間になったよ

それに痩せた、昨日より1.1キロも減、まだ便秘なのに1番軽い体重を見られてホッとした

二回食にしてもこの体重を維持できたらいいな、体重が減っても馴染むまでには時間がかかるよね

とりあえずモチベは回復したみたい

No.100

こんばんは〜♪
今日雪降ったんだ!こちらは降ってないけど凍死するんじゃないかレベルで寒かった、そして風強くて車から降りて歩くのが辛すぎた(^◇^;)
今日やたらとガスが出るんだけどなんでだろ、心当たりのある食べ物が思いつかない…

夕食
⚫︎湯豆腐(豆腐、白菜、人参、えのき、椎茸、春雨)
⚫︎グレープフルーツ
⚫︎いちご

夕食は食べたら身体温まったのか更に腸が活性化されてきた♪
明日は蒸籠蒸しでも作ろうかな

温泉羨ましい、今日みたいな日は体の芯から冷えるから温泉効果絶大だね

No.99

温泉に来たよ、今まだ温泉

温泉に来たら食欲と戦わなくてすむよ、炭酸水だけで満たされてる

今日は時間があるから休憩室でのんびりして、また入れるようなら半身浴と水風呂に入りたいな

子供が嫌がるかも

No.98

今日は雪がチラチラしていてもうベビーカーでの散歩は無理だと思う

このまま春を待つことになりそうだよ

今日の食事
ご飯、海苔、味噌、味噌汁、さつまいも、カンパーニュ、鳥胸肉のピカタ、白滝炒め、茹で卵、乳酸菌飲料
1200キロカロリー

1200キロカロリーをペロリと食べちゃって、ブラックコーヒーを飲みながら、足りたお腹いっぱいだと思い込むようにしてるよ、足りてないわけないのにまだモグモグゴックンしたい

粘土遊びの代わりにキナコクッキーと黒ゴマクッキーを作ったよ、1個食べたら止まらないのがわかるから食べてない、作る量も少量にしたのに、キナコクッキーはまとまりが悪くて、粘土遊びにするには不向きだったから、黒ゴマクッキーを追加で作ったから、結局そこそこの量になってしまった


No.97

今朝の体重→77.2キロ
前日比→+0.3キロ

半分戻りました、昨夜の晩ご飯にトンカツを揚げたんだけどそれを味見したのも増えた原因だけど昨日が減りすぎだったんだよなぁ〜笑
ダイエット始めたばかりではないから過度な減り方をすると怖いので少し安心

朝食
⚫︎野菜炒め お弁当の残り
⚫︎卵焼き
⚫︎大根の葉ふりかけのおにぎり
⚫︎いちご
⚫︎キウイジュース
⚫︎コーンスープ

昼食
⚫︎ほうれん草うどん
⚫︎牛ごぼうこんにゃく
⚫︎みかん

今日は職場にちょこっと年末の挨拶に行ってから幼稚園の園庭開放に行ってくるよ!
お昼はすぐに食べれるよう準備完了、って言ってもうどんだけど笑

No.96

昨日来れずでごめんなさい(^◇^;)
夜旦那に体重測って貰ったら相変わらずの増え幅だったから体重計壊れてなさそう笑
あんなに減ったのは不思議だけど今朝の体重少し戻っていてのであまり考えない事にする。
沢山食べて特に運動もしてないのにズドーンと落ちると焦るね、内臓系壊れた?って心配になる^^;
元がお酒好きだったから余計に心配だよ…

モチベの維持はすごく難しいよね
私もずっと停滞してたから気持ちめちゃ分かるし途中気持ち的にも怠けちゃったしね(^◇^;)
何か工夫すれば落ちるんじゃないかと色々試したけど結局何が効いたのかイマイチ分かんない
ご飯食べる前に温かいスープや飲み物で身体を温めるのは継続してるけどね
冬は寒さで脂肪を蓄えやすいから気候的な問題もあるだろうし、子供ちゃんが風邪で外に出れないから普段より動く量が減ってるってのもあるだろうし、色々な事が重なってるのかもね
ボヤキ大歓迎だよ、こんな時は色々発散しなきゃやってられないもん!

No.95

太った〜 泣

昨日も今日も変わらず太った!嫌だな、いったいいつになったら最軽体重を見れるんだろう

基礎代謝ぐらい食べてるのになんで過食欲が出てくるんだろう

明日は1日1食にしてみようかな、その1食で1200キロカロリー食べるって事だけどね、明日ならこんな食べ方をしても旦那にバレない

ダラダラぼやいてごめんね

ダメだ、モチベが下がりきってしまった、ここらで少し無茶をして、体重が減る楽しさを思い出すのもいいかもしれない

考えがまだ定まらないけど今のままじゃダメな気がする

No.94

>> 92 おはようございます! 今朝の体重→76.9キロ 前日比→−0.6キロ え、何で減ったの? 増えるの覚悟だったのにめちゃ減って… ハヤシライス系はどうしても量が多くなるよね、ご飯も進む!我が家でも近いうちにクリームシチューを作ろうと思ってるよ

カンパーニュ美味しいよ、カンパーニュのまわりに付いている粉⁈を娘が、ゴミが付いていると言って嫌がったから笑ったよ

体重計はそんなに壊れるもんじゃないから、間違ってないと思うんだけどな

今日も天気が良くないから室内干しだよ、カーテンレールにかけるしかないから、レールが壊れそうで心配、冬は洗濯物が多くて困る

No.93

>> 90 七五三か!写真ぐらい撮りに行くかな、旦那の都合で神社には多分行かないよ 最近過食欲が凄いよ、家にいるからいけないんだと思う、早く娘の鼻… 分かる!家に居るとついつい何か摘んじゃうよね、特に子供が寝込んでて身動き取れない時!
早く良くなりますように…

うちは義実家が張り切っているから多分あっちに出向いて七五三やらなきゃならないと思う…それはそれで面倒なんだよね(꒪꒫꒪ )

カンパーニュってメニュー見てからめちゃくちゃパン食べたくなっちゃった笑

No.92

おはようございます!

今朝の体重→76.9キロ
前日比→−0.6キロ

え、何で減ったの?
増えるの覚悟だったのにめちゃ減ってて逆に焦る^^;体重計壊れたのかな?
夜旦那に体重測って貰っていつもより少ないようだったら壊れた認定しよう笑
昨日夜抜いたにしても昼食べたからなぁ、野菜中心にしたから思ったよりカロリーいかなかったのかな?
うーん、謎…こんなに減るのは怪しいからやっぱり体重計壊れた疑惑濃厚だな笑

朝食
⚫︎ハヤシライス 半膳くらい
⚫︎いちご
⚫︎みかんヨーグルト

ハヤシライスを作りすぎて少しずつ消化していかないと無くならない(´;Д;`)
週末旅行に行くのでそれまでに冷蔵庫消化しなきゃなのに…

  • << 94 ハヤシライス系はどうしても量が多くなるよね、ご飯も進む!我が家でも近いうちにクリームシチューを作ろうと思ってるよ カンパーニュ美味しいよ、カンパーニュのまわりに付いている粉⁈を娘が、ゴミが付いていると言って嫌がったから笑ったよ 体重計はそんなに壊れるもんじゃないから、間違ってないと思うんだけどな 今日も天気が良くないから室内干しだよ、カーテンレールにかけるしかないから、レールが壊れそうで心配、冬は洗濯物が多くて困る

No.91

今日の食事
海苔梅干しのおにぎり、カンパーニュ、茹で卵、さつまいも、白滝炒め、乳酸菌飲料

手羽元焼き、味噌汁、ハマチの南蛮漬け
1200キロカロリー
今日は浮腫んでいるのがわかるよ、指輪が外れない

No.90

>> 88 こんばんはー! 寝不足&食べ過ぎで気持ち悪いよ 朝からずっと動いてたから疲れてさっきまでお昼寝してた笑 もう夜だけどね(^◇^… 七五三か!写真ぐらい撮りに行くかな、旦那の都合で神社には多分行かないよ

最近過食欲が凄いよ、家にいるからいけないんだと思う、早く娘の鼻水が治って欲しい、そしたらまたベビーカーで散歩ができて、食欲が治るでしょう

年末に向けて1200キロカロリーに抑えたけど、これが失敗なのか、生理前なのか知らないけど、原因らしい事を消していくしかないね

  • << 93 分かる!家に居るとついつい何か摘んじゃうよね、特に子供が寝込んでて身動き取れない時! 早く良くなりますように… うちは義実家が張り切っているから多分あっちに出向いて七五三やらなきゃならないと思う…それはそれで面倒なんだよね(꒪꒫꒪ ) カンパーニュってメニュー見てからめちゃくちゃパン食べたくなっちゃった笑

No.89

朝食
⚫︎大根の葉おにぎり
⚫︎いちご
⚫︎バナナ

昼食
⚫︎ミニオンオムハヤシ
⚫︎ポテトサラダ
⚫︎海老のカクテルサラダ
⚫︎生春巻き
⚫︎ブロッコリー
⚫︎トマト
⚫︎ローストビーフ 二枚
⚫︎つくね
⚫︎ケーキ

揚げ物類は一切手をつけずに済んだ笑
昨夜味見したせいで胃の調子があまり良くないのもあって揚げ物調理するのすら辛かった(^◇^;)
海苔やチーズ使ってミニオン作ったのが1番疲れた、普段やらない事やるのはどっと疲れるね

No.88

こんばんはー!
寝不足&食べ過ぎで気持ち悪いよ
朝からずっと動いてたから疲れてさっきまでお昼寝してた笑
もう夜だけどね(^◇^;)

今朝の体重は昨日と変わらず77.5キロだったよ〜

4さんとことうちの子供はちょうど半年違いなんだね!
来年七五三やる?何故か今年の夏に案内が来て流石に焦った笑
もう来年そんな年かと思うと本当成長早いよね〜♪

  • << 90 七五三か!写真ぐらい撮りに行くかな、旦那の都合で神社には多分行かないよ 最近過食欲が凄いよ、家にいるからいけないんだと思う、早く娘の鼻水が治って欲しい、そしたらまたベビーカーで散歩ができて、食欲が治るでしょう 年末に向けて1200キロカロリーに抑えたけど、これが失敗なのか、生理前なのか知らないけど、原因らしい事を消していくしかないね

No.87

おはよう
夜遅くまで頑張ったね、楽しい誕生日会になりそうだね

2歳か〜可愛いね、今が一番可愛い時期ってやつなのかもね、うちは6月に3歳になるけど、本当に可愛いもん、歌や手遊び、ダンスも上手になってうるさいぐらいに話すようになって、それを見ていられるのも幸せだな

今日の食事
玉ねぎヨーグルト、さつまいも、お粥、茹で卵、カンパーニュ

ワカサギの南蛮漬け、 味噌汁、茶碗蒸し、乳酸菌飲料
1200キロカロリー

パンを食べたいけどカロリー的に少量しか食べられないし、腹持ちもよくないし歯応え的にも満足感はないね、でも味や香りが大好き、もう甘い甘いパンや油ギッシュなパンはカロリー的に諦めてるから、食べたいとも思わなくなったけど

No.86

>> 85 なるほど!そういうことか!
託児所ある職場はありがたいね♪
そんな職場から声かかるなんてすごい!
お迎えの時間気にせずに済むからありがたいよね、私の職場には託児所ないから復帰ってなると問題が山積みだよ(꒪꒫꒪ )
今はあまり考えないようにしてるけどソロソロしっかり話し合っていかなきゃだなー…

肌荒れないの羨ましい!
私は冬の乾燥時期は本当にダメでそのせいなのかダイエットも関係しているのか謎なんだけど乾燥と乾燥からくる吹き出物で困っています(^◇^;)
おでこと頬が本当やばい!
シワはもう取り返しがつかない笑
顔マッサージして誤魔化してるけど乾燥の時期でこちらも限界が来てる、肌が割れる!笑
あんまり悪化するようなら皮膚科に行くことにするよ、これ以上悪化したら困っちゃう

今日色々買い物して仕込みしてたらこんな時間!いつもなら夢の中なのに…言い出しっぺの旦那はすでに爆睡でベットから降ろしたい衝動を必死に抑えてるところだよ笑←早く寝ろって感じだよね(^◇^;)
夜に沢山食べたくないから昼にお誕生日会したくて仕込む方も必死です笑
こんな時間まで味見したりしてたから明日の体重本当ヤバそう(^◇^;)
長めにお風呂に浸かって早く寝ます!

No.85

>> 83 娘ちゃん大丈夫かな? 昨日今日と厳しい寒さの日だから体調崩しやすいのかもね(^◇^;) 託児施設ってことは保育園とはまた違うのかな? … 保育園とは違う託児施設だよ、託児施設もあるし仕事しませんか?と声がかかって、見学に行ったんだけど、見事に風邪をもらったよ、ご飯もよく食べるし鼻水だけで終わりそうだよ

肌の調子は普通かな、私は肌が強いのかたまに1つ吹出物が出来る程度で、滅多にトラブらない、頭皮は軟弱なんだけどね

いや、シワっぽいかも⁈シミはただの加齢かな、保湿ぐらいしなきゃいけないね

ハンドクリームぐらいしか塗ってないよ

No.84

>> 82 こんばんはー! 朝投稿したのに反映されてなくてショック^^; 今朝の体重→77.5キロ 前日比→+0.2キロ 吐いて一時的に… 料理を持ちよってのパーティなんてめちゃくちゃ楽しそう、楽しいに決まってる!いいねいいね、食べずにはいられないけど

いきなり明日誕生日会だなんて忙しいね、買い物から行かなきゃだろうし

No.83

>> 79 油が無理になったんだね、口には美味しいんだろうけど 今日託児施設の見学に行ったら、娘が風邪をもらってきたよ、鼻水が酷くて夜中に泣くし困… 娘ちゃん大丈夫かな?
昨日今日と厳しい寒さの日だから体調崩しやすいのかもね(^◇^;)
託児施設ってことは保育園とはまた違うのかな?
うちもこの間病院いって風邪貰って帰って来たけど子供の風邪って夜中が中々大変だよね(^◇^;)
鼻詰まってると数時間おきに泣いちゃうから大変!
本当お大事にね〜!早く良くなりますように

私は玉ねぎヨーグルトは早々やめちゃってたからあまり効果は分からなかったけど1ヶ月以上続けたのは偉いよ!
便秘改善は永遠のテーマな気がして来た笑
色々試してみなきゃ分かんないよね…
サツマイモも最初効果あったのに耐性できて結局便秘になったし
4さん肌荒れとかは大丈夫?
最近乾燥も相まってかイキナリ肌の調子が悪くなったからちょっと困ってるのよね(^◇^;)
ビタミンとってるのになぁ…サプリと保湿でなんとかするしかないか

  • << 85 保育園とは違う託児施設だよ、託児施設もあるし仕事しませんか?と声がかかって、見学に行ったんだけど、見事に風邪をもらったよ、ご飯もよく食べるし鼻水だけで終わりそうだよ 肌の調子は普通かな、私は肌が強いのかたまに1つ吹出物が出来る程度で、滅多にトラブらない、頭皮は軟弱なんだけどね いや、シワっぽいかも⁈シミはただの加齢かな、保湿ぐらいしなきゃいけないね ハンドクリームぐらいしか塗ってないよ

No.82

こんばんはー!
朝投稿したのに反映されてなくてショック^^;

今朝の体重→77.5キロ
前日比→+0.2キロ

吐いて一時的に減ってしまった分戻ったけどそれでも一昨日よりは若干減ってるから嬉しい😃
だけど今日はお友達とクリスマス会だったから色々食べちゃったよ(^◇^;)
持ち寄りでみんな美味しい料理持ってくるもんだからついついつまんじゃうダメな女です…でもなるべくバレないように野菜でお腹を満たすように頑張った

朝食
⚫︎トマトトースト
⚫︎目玉焼き
⚫︎ほうれん草のおひたし
⚫︎みかん&いちご

昼食
⚫︎クリスマスケーキ
⚫︎マルゲリータ 一切れ
⚫︎アヒージョ 大スプーン一杯分
⚫︎バーニャカウダ
⚫︎ミートソースパスタ 一口分
⚫︎クラムチャウダー
⚫︎ミートローフ 一切れ
⚫︎ホタテとキノコのバターソース炒め

それでも食べすぎ笑 夜ご飯は勿論抜きました、というか食べれなかった…

明日は旦那の急な提案により子供の誕生日会を急遽することになりました(^◇^;)
本当は来週平日に誕生日だからその日にやる予定で色々準備してたのに平日だと残業で最初から参加できないって不貞腐れちゃったから渋々明日やるよ。
今晩は色々と仕込まなきゃだし二日連続でパーティーメニューだしもっと早く言って欲しかったわマジで
子供の誕生日のことで喧嘩はしたくないから今回は折れたけど次はない💢

  • << 84 料理を持ちよってのパーティなんてめちゃくちゃ楽しそう、楽しいに決まってる!いいねいいね、食べずにはいられないけど いきなり明日誕生日会だなんて忙しいね、買い物から行かなきゃだろうし

No.81

今日で玉ねぎヨーグルトを食べて1カ月が経過したよ、2.6キロ程度は痩せたけど玉ねぎヨーグルトを食べて痩せたわけではない

1番期待した便秘解消効果も期待以下だったよ、ダイエット中だから油や炭水化物は控えめだし、便秘になっても仕方ないんだろうけど、4日5日も出ないのはしんどいよ

玉ねぎヨーグルトを食べるのは明日で最後にして、違う便秘解消方法を探す事にする

乳酸菌飲料やプレーンヨーグルトぐらいで快便になれば美味しくて最高なんだけどな

No.80

今日の食事
玉ねぎヨーグルト、バナナチップ、クッキー、ドライフルーツ、ギョニソ、お好みソース味のこんにゃく、さつまいも、ワカサギの唐揚げ

キムチのお粥、ハマチの照り焼き、茹で卵
1200キロカロリー

今日はやっぱり小児科に行ってくる事にするよ、くしゃみしたら鼻水がドローンって出てくるから大変

今の所熱もなく元気はあるんだけどね

No.79

>> 78 油が無理になったんだね、口には美味しいんだろうけど

今日託児施設の見学に行ったら、娘が風邪をもらってきたよ、鼻水が酷くて夜中に泣くし困った

泣き声ももう大きくてうるさいし、悪化するようなら病院だな、どっちにしても明日土曜日だから病院行っとくかな

  • << 83 娘ちゃん大丈夫かな? 昨日今日と厳しい寒さの日だから体調崩しやすいのかもね(^◇^;) 託児施設ってことは保育園とはまた違うのかな? うちもこの間病院いって風邪貰って帰って来たけど子供の風邪って夜中が中々大変だよね(^◇^;) 鼻詰まってると数時間おきに泣いちゃうから大変! 本当お大事にね〜!早く良くなりますように 私は玉ねぎヨーグルトは早々やめちゃってたからあまり効果は分からなかったけど1ヶ月以上続けたのは偉いよ! 便秘改善は永遠のテーマな気がして来た笑 色々試してみなきゃ分かんないよね… サツマイモも最初効果あったのに耐性できて結局便秘になったし 4さん肌荒れとかは大丈夫? 最近乾燥も相まってかイキナリ肌の調子が悪くなったからちょっと困ってるのよね(^◇^;) ビタミンとってるのになぁ…サプリと保湿でなんとかするしかないか

No.78

こんばんは〜🌙
来週天気予報で雪マーク付いてて萎えた…雪降ったら完全引きこもりだな笑

朝食
⚫︎大根の葉ふりかけのおにぎり
⚫︎鯖の水煮缶 半分
⚫︎バナナ
⚫︎みかん

昼食
⚫︎温野菜と焼きしゃぶのおろしポン酢かけ
⚫︎いちご

夕食
⚫︎麻婆豆腐→味見
⚫︎海老と大葉の春巻き→味見
⚫︎いちご

春巻き味見したらまたもや気持ち悪くなっちゃった〜油ギトギトがもう無理なんだなと二日繰り返してやっと理解した私でした(^◇^;)
原因分かってよかったー!クリスマスの旦那希望のケンタッキーはこれを理由に却下します笑

No.77

追加でいろいろ食べたよ、バナナチップちょっと、ハマチの唐揚げ一切れ、餡子ひとくち、レトルトのお吸い物、ドライフルーツ

いや〜本当にダメ、朝食食べて胃を早い時間から動かしちゃダメだわ

No.76

気持ち悪くなるとか怖いね、吐くのはもっと怖い、小学生以来ないよ私は

今日のお風呂も気をつけてね

義母にちょっとだけ会って、水羊羹やお茶漬けの素とかもらったよ、ちょっとは食べようかなと思ってる、お茶漬けの素はコーヒーみたいに飲むよ

No.75

おはようございます🌤
今日は雨だし寒いし最悪だね(^◇^;)
昨晩はちょっと体調が悪かったので来れませんでした💦

今朝の体重→77.3キロ
前日比→−0.4キロ

昨夜気持ち悪くて吐いたから減っただけだけど久々に変動して少し嬉しい笑
でもあんなシンドイ思いはしたくないので健康第一で頑張るよ!多分今日には戻ると思う^^;
あ、今は体調大丈夫なのでご安心を!
昨日は何かお風呂入って体温上がったら気持ち悪くなっちゃったんだよね、寒暖差あり過ぎたのかな?

No.74

おはよう
今日の食事
ドライフルーツパン、カンパーニュ、キャベツサラダ、こんにゃくキンピラ、煮玉子、玉ねぎヨーグルト、ワカメえのきあえ、ドライフルーツ
1200キロカロリー

友達と一緒に朝食を食べたらやっぱりダメだ、逆にお腹が空いてくるっていうか、スイッチが入ったようで大変

やっぱり私は朝食抜きの方が、カロリーコントロールしやすい

No.73

>> 72 そう、流行りのやつ笑
美味しかったよ〜!
ダイエット効果上げるためにかなり辛くしたし野菜も大量だし何より鶏肉ってのがいいね♪
体が朝から暖まったよ(´ ˘ `๑)♡
そのおかげか朝からお通じ半端ない、辛さ強くしたのが良かったのかな?
カロリー制限も勿論あるんだけどチーズ入れると食欲止まらなくなるからあえて抜いたよ
旦那と子供は昨日の夜チーズ入りを沢山食べてたから羨ましかった
子供のやつはケチャップと味噌と醤油とかで辛くないので作りました

お友達泊まりに来るの楽しみだね♪
確かに話してるうちについつい何か食べちゃいそうだけど今日はお掃除で沢山身体動かそう!

No.72

>> 70 おはようございます☀ 丸一日来れなくて本当ごめんね(^◇^;) iphone不具合は今月頻発してるみたいだから今後も心配だわ… グンっ… チーズダッカルビ!流行りのやつだね、チーズ抜きは残念だけど仕方ない

糖質制限ならチーズを食べてもいいんだろうけど、カロリー制限だからチーズは難しいね

No.71

今日の食事
玉ねぎヨーグルト、煮玉子、ギョニソ、ソフトフランス、ワカメえのきの和え物、キムチスープ

ご飯、りんご、こんにゃくキンピラ、茹でキャベツのマヨ醤油鰹節あえ、茶碗蒸し
1200キロカロリー

今日から年末に向けてカロリー控えめで行こうと思う、今日は友達が泊まりに来て追加で食べるかもしれないけど、食べたらまた記録します

No.70

おはようございます☀
丸一日来れなくて本当ごめんね(^◇^;)
iphone不具合は今月頻発してるみたいだから今後も心配だわ…
グンっと減ってたんだ!いいなぁ〜、1300に増やした事が良い結果に向かったんだね♪
私は昨日と全く変わらず、ってか最近本当変わらない…
昨日はカレーうどん食べたから絶対増えたと思ったけど変わらずですごくご飯抑えた日も変わらずですごく動いた日も変わらずで頑張れよ私の身体 笑
何か工夫しなきゃだな〜

今朝の体重→77.7キロ
前日比→±0

朝食
⚫︎紅白なます
⚫︎チーズタッカルビのチーズ抜き 小鉢分
⚫︎ごはん
⚫︎もずく酢
⚫︎バナナ

  • << 72 チーズダッカルビ!流行りのやつだね、チーズ抜きは残念だけど仕方ない 糖質制限ならチーズを食べてもいいんだろうけど、カロリー制限だからチーズは難しいね

No.69

主さん発見!主さんが来てくれると心強いわ、寂しくない

親が勝手に注文するとか嫌だね、予算は決めてくれてもいいから、メニューは決めさせて欲しいね

今日はびっくりするほど体重が減ってたけど、そんなわけないでしょ、明日には増えるんでしょ!って疑ってます

明日はまた友達が泊まりに来るよ、だから念入りに掃除しなきゃいけない

No.68

今朝の体重→77.7キロ
前日比→−0.1キロ

ここんとこずっと停滞気味(^◇^;)
今日は子供の2歳の誕生日がもうすぐということで仕事休みのばあばと誕生日プレゼント買いに買い物に出かけてきたよ
うちも昼は外食になってしまった(^◇^;)
しかもカレーうどん(^◇^;)
完全にやらかした、体は確かに暖まったけど本当やらかした
親とご飯行くと勝手に頼まれて残すと文句言われるからあまり一緒に外食したくないんだよね、支払いしてくれるのはありがたいんだけどね

朝食
⚫︎タマゴサンド
⚫︎ツナサラダ
⚫︎バナナ
⚫︎カフェラテ

昼食
⚫︎カレーうどん

そちらはもう雪がチラついてるんだね!
こちらは雪は降ってないけど降ってもおかしくない雲だから今年は早目に降るのかなぁ〜
今日は本当に寒い!洗濯物干すの泣きそうだもの^^;

明日はスタッドレスタイヤに替えに行ってくるよ

No.67

こんにちはー!
やっと携帯復活したよ(;_;)
1日ぶりになってしまって申し訳ない…
iphoneが20秒おきに再起動するから壊れたと思ったらiphone自体の問題だったみたい
それが直ったと思ったら今度は子供が携帯投げて割れはしなかったけどタッチパネル操作が全くできなくなっちゃって困ったよ(^◇^;)
しかも昨日は午後から夜まで回線工事やってたからpcも使えなくて本当参った…
そんな中でも4さんずっと頑張ってくれていてありがとう!

No.66

今日は弟に会ってから友達に会うよ、忘れずにいただき物のカップ麺やジュースお菓子を持って行かないといけない

今日の食事
お粥、梅干し、玉ねぎヨーグルト

フルグラ、さつまいも、ブドウ、煮玉子、ドライフルーツ

餃子入りキムチスープ、キャベツシーチキンマヨサラダ
1300キロカロリー

No.65

今日が1番寒いのか、雪がチラチラしていたのを今年初めて見たよ

昼食も食べたしそろそろお出かけしようかな、今娘がパズルをやっているから完成させたら歩くぞ!50ピースのパズルを一人で、あっという間にできるようになって、成長したなって思う

No.64

今日の食事
お粥、梅干し、玉ねぎヨーグルト、さつまいも、ブドウ、ドライフルーツ、煮玉子、ソフトフランス

豚のスペアリブ煮込み、キャベツシーチキンマヨサラダ、餃子入りキムチスープ

1300キロカロリー
角煮は高カロリーだね、少しでもカロリーダウンさせたくて、鍋で冷えた時に固まった油を、せっせと捨てたけど、それでもスペアリブだから油がたっぷり

No.63

電球は切れる前にかえるんだね、うちは切れるまで使っちゃうよ

今日の夕飯はいきなり外食になったよ、食事の予定を変更して海老天そば半分、チーズケーキ半分、海老握りを2皿、紅生姜、あおさの味噌汁、厚焼き玉子、海老三種握り

一応1日のカロリー内におさまるように考えながら食べたんだけど、ちょっとオーバーしたかも

それでも今日の体重は最低体重になってたから嬉しかったよ

No.62

こんばんはー!

昼食
⚫︎鯖の塩焼き
⚫︎昆布
⚫︎ほうれん草のおひたし
⚫︎ごまご飯
⚫︎オレンジ

夕食
⚫︎春巻き 2本
⚫︎大根と油揚げの煮物 味見
⚫︎納豆
⚫︎みかん

春巻きは味見のつもりが二本食べちゃったダメ女です(^◇^;)

少しずつ大掃除を始めようと思ってまずは照明類から掃除し始めたよ。やりだすとキリがなくて全部の電球変えなきゃ気が済まなくなっちゃったから電気屋さん往復して疲れたー!
今日めちゃ寒いしこんな日にやる事じゃないなと反省 笑

明日は朝からお出かけなので寒いけど沢山動くことにします!

No.61

おはようございます

今朝の体重→77.8キロ
前日比→−0.1キロ

思ったより全然減らなかった笑
疲労感と筋肉痛だけ残りました(^◇^;)

朝食
⚫︎8枚切りトースト 一枚
⚫︎目玉焼き
⚫︎グリーンスムージー
⚫︎オレンジ

この後は照明類の掃除します♪

ブログ見てきたよー!
って言ってもまだ最新記事と最初の3つくらいしか読めてないけど笑
ダイエットに理解と知識ある旦那さん良いなぁーって既に思っちゃった

No.60

お粥、梅干し、玉ねぎヨーグルト、煮玉子、ドライフルーツ、みかん、さつまいも

鳥胸肉、ウインナー、キャベツ、マヨネーズ、笹かま
1300キロカロリー

1300キロカロリーを目安に食べてたら、ゆるやか〜にしか痩せないけど、それでいいその方がいいんだと思いこもうとしています

でもそろそろ年末に向けて1200キロカロリー程度に抑えていこうと思うよ、抑えたぶん年末に食べても余裕だもんね

No.59

ダイエットブログ村のだからお前は痩せられないんだ!って言うブログだよ

探して読んで見てね

デブってズバっと言われちゃう感じだけど、愛情が溢れていて励まされるよ

No.58

>> 54 イライラしても食に走らない主さんは偉い! すぐに謝った旦那さんも偉い! 自分のいい方を素直に反省出来る主さんも凄い なんだ… そのブログ気になる〜!
検索方法教えてもらうのもアウトなのかな?
うちはお互いすぐ激昂するけど冷めるのも早いから言いたいことブチまけたら冷静になるんだよね笑
子供には穏やかに育って欲しいけどこんな両親じゃ無理か(^◇^;)

ドライフルーツたまにすっごく食べたくなるから気持ち分かるよ!
栄養価はすごく高いから少しずつをよく噛んで食べれば全く問題無いと思う♪

明日から少しずつ大掃除をして行くことにするよ
じゃないと終わらない…明日はとりあえず上から順番にということでルームライトからやって行こう

No.57

お疲れ様です!
今日は地域の活動で朝から清掃したり仕出しの準備したりお菓子配ったりしてたら夜になってたよ笑
本当に疲れたけど子供は沢山の子供達と楽しそうに遊んでいたからある意味助かった♪
今年来年は役員だからこういう行事で率先して動かなきゃいけない事が多々あるから大変だ。

今朝の体重→77.9キロ
前日比→+0.1キロ

夜しゃぶしゃぶ食べたから少し増量…その分今日ので痩せた気がする、気がするだけだけど笑

朝食
⚫︎ゆかりおにぎり
⚫︎アスパラベーコン
⚫︎目玉焼き
⚫︎シャインマスカット
⚫︎ホットコーヒー

昼食
⚫︎仕出し弁当 半分くらい
⚫︎割子そば

夕食
⚫︎海老とアボカドのサラダ
⚫︎オレンジ
⚫︎シャインマスカット

No.56

ドライフルーツを買っちゃった、キウイとか砂糖で白くなったようなドライフルーツを!

しかも盛り合わせだよ、太りたいわけじゃないのになんで買ったんだろう

こんな砂糖の塊は旦那は食べない子供にもあげたくないのに買うっていう…

少しずつ少しずつ味わって食べるよ

No.55

今日もいい天気、お散歩日和

今日の食事
お粥、さつまいも、玉ねぎヨーグルト、ヤゲン軟骨

ソフトフランスパン、ギョニソ

ビーフシチュー、茹で卵シーチキンキャベツサラダ、マヨネーズ

1300キロカロリー

No.54

>> 53 イライラしても食に走らない主さんは偉い!

すぐに謝った旦那さんも偉い!

自分のいい方を素直に反省出来る主さんも凄い

なんだかんだでいい家族だなって私は感じるよ。


ダイエットブログでダイエット中の奥さんの事を書いている、旦那さんのブログがあって、今日はそれを読んでたよ、ここで詳しく書くとルール違反なんだろうけど、主さんにも読んで欲しいわ

面白おかしくやる気になるよ、子供も今日はもう寝たし引き続き読むよ

  • << 58 そのブログ気になる〜! 検索方法教えてもらうのもアウトなのかな? うちはお互いすぐ激昂するけど冷めるのも早いから言いたいことブチまけたら冷静になるんだよね笑 子供には穏やかに育って欲しいけどこんな両親じゃ無理か(^◇^;) ドライフルーツたまにすっごく食べたくなるから気持ち分かるよ! 栄養価はすごく高いから少しずつをよく噛んで食べれば全く問題無いと思う♪ 明日から少しずつ大掃除をして行くことにするよ じゃないと終わらない…明日はとりあえず上から順番にということでルームライトからやって行こう

No.53

こんばんは〜!
コンサートは子供大興奮だったけど親は疲労困憊になっちゃったよ
今日は夕食時旦那と喧嘩になったしイライラするから早々と寝てスッキリすることにするよ!

昼食(外食)
⚫︎とろろと卵の冷うどん 半分くらい
⚫︎コロッケ 一口
⚫︎エビ天

夕食
⚫︎ぶりしゃぶ
⚫︎オレンジ

夕食時は些細なことで旦那が子供に怒ったから沸点低すぎって思わず言っちゃったら喧嘩になっちゃった笑
お陰で折角のぶりしゃぶが不味かったよ、本当勿体ないことをしちゃった
疲れててイライラしてたのは分かるけどだからって子供に当たるのは人としておかしいよね、まぁ私の言い方もいけなかったんだろうけどね
その後すぐ謝ってきたけど私じゃなくて子供に謝れって感じだったよ
そんな感じで今日はイライラだから早く寝てスッキリすることにします!

No.52

>> 50 おはようございます! 昨日はがっつり洗車したら疲れてすぐ寝てしまいました(^◇^;) 車ピカピカだと気分上がる♪雨予報が出ると洗車したく… 寒いのに洗車したなんて凄いね、すぐに体重は変わらなくても後から絶対変わってくるよ

ファミリーコンサートいいね、子供が喜ぶ顔を見られるのが幸せだよね

中華粥にしたら塩味より、やっぱりカロリーは高くなるけど、顆粒だしぐらいなら10とか20キロカロリー程度だよ

ペーストの方が牛脂とか入ってて美味しいけど、カロリーは高いよ、お湯に溶かすだけでも美味しいもんな〜、でも私はもうペーストの中華だしは買わない

中華だしにカロリーを振り分けるなら、もっと食べごたえのあるものに使いたい

No.51

>> 49 おはよう 今日の食事 お粥、さつまいも、茹で卵、みかん、玉ねぎヨーグルト、ギョニソ 鳥胸肉とゆかりのパスタ、餃子入りキムチスープ、… お粥私も大好き〜♡
中でも中華粥が大好きであれなら飽きることなくずっと食べれるのだけど中華にするとやっぱりカロリー上がるかな?
体温まるし生姜入れると更に効果上がるし消化にも良いからダイエットには向いてるよね

No.50

おはようございます!
昨日はがっつり洗車したら疲れてすぐ寝てしまいました(^◇^;)
車ピカピカだと気分上がる♪雨予報が出ると洗車したくても出来なかったから最近ずっとウズウズでした♪

今朝の体重→77.8キロ
前日比→+0.2キロ

夜お味噌汁だけなのに増えてしまった(^◇^;)
洗車意味なし笑 朝昼食べ過ぎたかな?
気をつけます

朝食
⚫︎トマトとバジルのピザ(自分のはチーズなし)
⚫︎オニオンスープ
⚫︎いちご

久々に朝からピザ作ったよ♪
自分のはチーズ抜いたから物足りなかったけどそれでも幸せ〜
いちごは市場で破格で売ってたから即買いしたよ!子供と旦那が殆ど食べちゃった笑
これからいちごの季節到来だね〜♪

今日は某キャラのファミリーコンサートにこの後行ってくるよ♪
時間帯が微妙だから昼は外食になりそうだ(^◇^;)

  • << 52 寒いのに洗車したなんて凄いね、すぐに体重は変わらなくても後から絶対変わってくるよ ファミリーコンサートいいね、子供が喜ぶ顔を見られるのが幸せだよね 中華粥にしたら塩味より、やっぱりカロリーは高くなるけど、顆粒だしぐらいなら10とか20キロカロリー程度だよ ペーストの方が牛脂とか入ってて美味しいけど、カロリーは高いよ、お湯に溶かすだけでも美味しいもんな〜、でも私はもうペーストの中華だしは買わない 中華だしにカロリーを振り分けるなら、もっと食べごたえのあるものに使いたい

No.49

おはよう
今日の食事
お粥、さつまいも、茹で卵、みかん、玉ねぎヨーグルト、ギョニソ

鳥胸肉とゆかりのパスタ、餃子入りキムチスープ、ソフトフランスパン
1300キロカロリー

どこまで増やせるか勝負⁈みたいなところがあって、お粥作りが楽しい、お粥はすぐにお腹が空いてくるけど、だからといって私は追加で間食はしないし、お粥を食べた時には満腹になれて幸せ

お粥って温まるし見た目にも量があって、旦那に対して食べてますってアピールにもなると思うから、飽きないように味を変えつつ飽きるまで、お粥で満腹感を楽しみたいと思ってるよ

今日は寒いね、車のガラスが凍っていたよ

  • << 51 お粥私も大好き〜♡ 中でも中華粥が大好きであれなら飽きることなくずっと食べれるのだけど中華にするとやっぱりカロリー上がるかな? 体温まるし生姜入れると更に効果上がるし消化にも良いからダイエットには向いてるよね

No.48

>> 46 朝食 ⚫︎林檎のパンケーキ ⚫︎飲むヨーグルト ⚫︎マッシュポテト ⚫︎みかん 昼食 ⚫︎ビーフカレー ⚫︎いちご ⚫︎… 今のイチゴは高いのにお買い得なものがあったんだね、子供ちゃんが喜ぶだろうね

ブリ1匹買いも凄いね

お互いに今月も痩せようね

No.47

お腹いっぱいで幸せ〜、キムチスープは食べきれなかったから、夕飯でまた食べるよ

ブドウもめちゃくちゃ美味しかった

今日はいい天気だから沢山洗濯したよ、子供がミルクティーを派手にこぼした敷物も、やっと洗濯できた!

保育園はやっぱり延期、三年保育にすることになったよ、お友達と遊べなくて娘は残念だろうけど、
私的には良かったかな

No.46

朝食
⚫︎林檎のパンケーキ
⚫︎飲むヨーグルト
⚫︎マッシュポテト
⚫︎みかん

昼食
⚫︎ビーフカレー
⚫︎いちご
⚫︎あさりのお味噌汁

朝病院の帰りにスーパー寄ったらいちごがかなりお買い得で思わず買っちゃった♪あとアサリとブリ一尾も丸っと買っちゃった♪ブリは明日ブリしゃぶにしまーす!
朝昼食べ過ぎたので夜はあさりの味噌汁だけで済ますよー

  • << 48 今のイチゴは高いのにお買い得なものがあったんだね、子供ちゃんが喜ぶだろうね ブリ1匹買いも凄いね お互いに今月も痩せようね

No.45

こんにちはー!
朝はバタバタしてたのと子供の病院で忙しかったのでお昼になっちゃった(^◇^;)
ワカサギ釣りお疲れ様でした!
早々と帰れてよかったね!
やっぱ車中泊だと体の負担が凄まじいもんね…
目標達成おめでとう!
順調だねー!頑張ってるもんね、私も励みに緩く頑張るよ!

今朝の体重→77.6キロ
前日比→−0.4キロ

やっと1番体重減ってた時期に戻ったよ!
これを励みに頑張りたいところだけどここで週末(^◇^;)土日はやはり外食予定ありだから平日頑張りますー!

今月は75キロ目標に頑張るよ、先月2キロも減らせなかったから果たしてそこまで減らせるか不安だけど頑張る

No.44

おはよう

今日の食事
しめじ鳥胸肉のパスタ、ブドウ、ロールパン、キムチスープ

お粥、さつまいも、茹で卵、玉ねぎヨーグルト
1300キロカロリー

今日は本物のパスタを食べるんだ、嬉しい楽しみ

No.43

夜にちょっと釣ってほとんど釣れないからと、結局帰ってきたよ、だから深夜2時に体重をはかったよ

60.6キロだったよ

60.8キロで11月のマイナス3キロの目標達成だったから、いつもより遅い時間の体重だからわかりにくいけど、いつもの時間なら丁度ギリギリ目標達成の体重だったかもね

12月は58.6キロを目指します、58.8キロを目指すか迷ったけど、58.6キロにするよ

No.42

夜はフグの定食を食べるって言ってたから、900キロカロリーぐらい残してたのに、また牛丼になったよ

またかって感じ

牛丼と味噌汁、イカの唐揚げ、噛む昆布を食べて600キロカロリーぐらい

今目の前に446キロカロリーのミルクチュロッキーがあるから、食べようか迷ってる

全部食べたらカロリー取り過ぎだし、でも1日1000キロカロリーじゃ足りないよ

今日はやっぱり車中泊、まともに寝る感じでもないから後でやっぱり食べるかもしれないけど、とりあえずもう目を閉じてみるね

No.41

こんばんはー♪
ワカサギ釣りいいなぁ〜!義実家が先月行っててものすごい釣れたみたいで送られて来たけどやっぱり自分でも釣ってみたいなぁ
でも朝早いのはシンドイね(^◇^;)
4さん夜はしっかり食べてね!いくらなんでもカロリー少なすぎる気が…(꒪꒫꒪ )

夕食
⚫︎ひじき
⚫︎大根と油揚げの煮物 味見
⚫︎ほうれん草と豚肉と卵の炒め物 味見
⚫︎白菜の漬物
⚫︎ピンクグレープフルーツ

No.40

りんご、みかん、フルグラを食べたよ

今のところ400キロカロリー

No.39

そう、釣りなの、ワカサギだから朝方から釣るから車中泊になるよ

おから麺は紀文の糖質0麺だよ、コシはないけどノビないから、お弁当に使えそう、カロリー取り過ぎたけど食べたい時にはいいかも

私の今日の食事は不明、まだ予定が立てられないから食べてから、忘れないうちに書こうと思ってる

今夜体重がはかれないから、明日の夜の体重で、11月の結果を見ることがするよ、今朝の体重で見るなら余裕で目標達成なんだけど、夜の体重で見ないとズルいよね 笑


No.38

朝食
⚫︎大根の葉ふりかけのおにぎり
⚫︎飲むヨーグルト
⚫︎みかん
⚫︎ホットコーヒー

昼食
⚫︎しゃぶしゃぶ(牛肉、白菜、人参、しいたけ、えのき、マロニー、ほうれん草)
⚫︎グレープフルーツ

おから麺って食べたことないけどローカロリーで栄養価高そう!
買い物の時売ってないか見てみるよ♪

インフルエンザお疲れ様でした!
うちは2回目は大丈夫だったけど1回目の時ギャン泣きして大変だった…

No.37

おはようございます!
昨日夜書き込んだはずが反映されてない…何故?
昨日はしゃぶしゃぶ用の牛肉が送られてきたから夜は旦那が美味しそうに食べていたよ(꒪꒫꒪ )
私は今日の昼間に残りのお肉を頂くことにします!楽しみー!

今朝の体重→78キロ
前日比→±0

私今月1.5キロしか減ってない〜!
外食多いと本当ダメね、ただでさえ減り悪くなってるのに…4さんは目標届きそうで偉い!

今日車中泊ってことは釣りに行くのかな?
いつもよりはまだ寒さが和らいではいるけど冬の車中泊は辛いね(^◇^;)
風邪引かないように大量に着込まなきゃだね!
子供ちゃんが1番風邪引きやすいから気をつけてね^^;

No.36

体重が減ってきたよ

明日で今月最後だから、明日200グラム減ってくれたら、今月の目標達成マイナス3キロになるよ

なのに外食だよ、あー、厳しそう、でも頑張る!

12月は60.8キロから58.8キロにしたい

骨を感じられるようになってきたことが嬉しくて、やる気につながるよ

No.35

明日朝から出かけて車中泊する旦那に、私も子供もついて行かないといけなくなった

嫌だし

拒否れば喧嘩になりそうだし行くけど、外食も嫌だな車中泊も嫌だな、寒い思いをするのも嫌だよ

No.34

インフルエンザの注射をしてきたよ、娘はちょっと泣いただけで頑張った

ついでスーパーに行ったら安くなってるおから麺を発見して買ってしまった、美味しくないのを知ってるのに

それにこんなダイエット食品に頼ってるようじゃダメだとも思ってるのに買っちゃった

なのでフルグラをやめておから麺で明太子パスタにして食べることにするよ

No.33

>> 30 大根の葉っぱ、いいね、スーパーの大根には葉っぱが付いてないから羨ましい、料理するのは面倒だけど美味しいよね 私もみかんを食べたけど今の… 大根の葉は炒ると量少なくなるから大量消費の時にしか作れないんだけどね(^◇^;)
前までは捨ててたけど最近はちゃんと葉までありがたく使うようにしてるよ笑

ほーんとそれよ!
12月から年始にかけては親戚やら友達やらで集まる機会がグッと増えるからお財布は痩せてくのに体は太っていくような内容の食事続きだから本当に気をつけなくては!
お財布が薄くなると共に自分も薄くなることを目指さなきゃだわ笑
来月中旬は家族旅行もあるからそれまでに落とせるだけ落としておきたいのに(꒪꒫꒪ )
私も箱根駅伝並走しようかな、旦那の地元が箱根駅伝ルート沿線なんだけど地元民で並走してる人いるからさ、便乗するのもありかと

No.32

おはようございます!

今朝の体重→78キロ
前日比→−0.5キロ

やっと78キロジャストまで戻った、でもまだあと0.3キロ戻さなきゃ〜

朝食
⚫︎大根の葉ふりかけのおにぎり
⚫︎里芋人参こんにゃくの煮物
⚫︎ロールキャベツ
⚫︎白菜の漬物
⚫︎みかん
⚫︎飲むヨーグルト

朝から食べすぎた〜
今日は雨みたいだけどこちらはまだ降ってない…でもいつ降り始めてもおかしくない天気です
うちも何しよっかな〜

No.31

玉ねぎヨーグルト、フルグラ、おこげ煎餅、みかん

雑穀粥、味噌汁、鳥胸焼き、キャベツ、マヨ
1300キロカロリー

昨日旦那が食べ残した雑穀ご飯200グラムをお粥にしたら、もの凄い量になったよ、どんどん増えるから得した気分、一回じゃ食べきれそうにないよ

今日は1日雨が降るみたいだから歩けないし、何しようかな、子供と野菜を型抜きして遊ぶのもいいかも

No.30

大根の葉っぱ、いいね、スーパーの大根には葉っぱが付いてないから羨ましい、料理するのは面倒だけど美味しいよね

私もみかんを食べたけど今のみかんは美味しいね、カロリーはそこそこあるけど栄養もありそうだから、食べ過ぎなきゃ大丈夫でしょ

12月は太りそうで怖いよね、私は12月中頃から摂取カロリーをちょっと減らして、減らした分クリスマスやお正月に食べてもいい事にしようと思ってるよ

食べ過ぎた後に調整するより先に調整してしまいたい

本当はさ、クリスマスだからって沢山食べる必要はないし、お正月=暴食ってわけじゃないんだけどね

食べるイベントではなく登山やサイクリング、マラソンなんかのイベントが多々あるような人は、きっとスリムなんだろうな

  • << 33 大根の葉は炒ると量少なくなるから大量消費の時にしか作れないんだけどね(^◇^;) 前までは捨ててたけど最近はちゃんと葉までありがたく使うようにしてるよ笑 ほーんとそれよ! 12月から年始にかけては親戚やら友達やらで集まる機会がグッと増えるからお財布は痩せてくのに体は太っていくような内容の食事続きだから本当に気をつけなくては! お財布が薄くなると共に自分も薄くなることを目指さなきゃだわ笑 来月中旬は家族旅行もあるからそれまでに落とせるだけ落としておきたいのに(꒪꒫꒪ ) 私も箱根駅伝並走しようかな、旦那の地元が箱根駅伝ルート沿線なんだけど地元民で並走してる人いるからさ、便乗するのもありかと

No.29

こんばんは〜♪

夕食
⚫︎和風ロールキャベツ 一個
⚫︎みかん
⚫︎鉄分入りチーズ
⚫︎大根の葉と鰹節のふりかけ 味見

立派な大根を大量に貰ったのでまずは大根の葉でふりかけ作ったよ
あとは大根炊いたのとなますを大量に作る予定
なます大好きなのでこの時期の大根はありがたい!

10日変化ないってことは停滞期突入しちゃってるね!
開始からトータルで見れば4さんはかなりの減量してるから大丈夫だよ♪
問題は私、最近怠けすぎ(꒪꒫꒪ )
外食回避できないときはもっと動かなきゃダメだわ…
12月は予定やイベントごとが多々あるから今からこんなんじゃ年明け体重が昔に戻っちゃう!
気をつけます!

No.28

娘がフレンチトーストをほとんど食べてくれなかったよ、仕方ないので私の夕飯にします、親子丼をやめてフレンチトーストとみかんを食べるよ、フレンチトーストはカロリーが高いから食べにくい

私の体重はもう10日ぐらい減ってないよ、これが停滞期なのかな?とも思うけど、あんまり気にしないことにする

体重ばかり気にし始めたら、水分を抜きたくなってくるからね

No.27

こんにちはー!
朝はバタバタしてたのでこんな時間に(^◇^;)
今日は家族でお出かけなんだね♪
天気良いし暖かいし楽しんで来てね♪
こちらはリトミックが終わってご飯食べてから公園リベンジ予定です♪

今朝の体重→78.5キロ
二日前比→+0.3キロ

順調に増えてます笑
週末ダメダメ過ぎたので早いところ戻します(^◇^;)

朝食
⚫︎食パン
⚫︎バナナ
⚫︎里芋とこんにゃくと人参の煮物
⚫︎ヨーグルト
⚫︎ホットコーヒー

昼食
⚫︎ポテトサラダ
⚫︎チキンとトマトのパスタ

No.26

今日の食事
フルグラ、ミニトマト、ブロッコリー、さつまいも

サワラのお吸い物、玉ねぎヨーグルト、親子丼
1300キロカロリー

予定してたワンコとのふれあいが、お休みだったから残念、予定を変更してお出かけ中だよ

道の駅や水族館もいいかな、楽しそうなものを探しながら、車で移動してるよ

No.25

明日は犬とのふれあい広場に行く予定だよ、外食もコンビニ弁当や菓子パンも嫌だから、お弁当を作ることにした

って言っても私のお弁当は変なお弁当だけどね、多分明日はフルグラ弁当 笑

旦那にはトンカツ、子供にはフレンチトーストにしようかなって思ってるよ

お腹すいちゃった!おやすみ

No.24

こんばんはー🌙

昼食
⚫︎五目ご飯
⚫︎半熟卵とほうれん草のサラダ
⚫︎大根の浅漬け
⚫︎えのきのお味噌汁

夕食
⚫︎おろしハンバーグ 味見
⚫︎里芋とこんにゃくと人参の煮物 味見
⚫︎ひじき
⚫︎ピンクグレープフルーツ

今日は暖かかったねー!
公園行こうとしたら子供が寝てしまったので夕方お散歩しました!
それでもいつもより暖かかったから長く散歩出来てよかった

No.23

>> 22 今日は暖かくて公園でも過ごしやすいよ、とりあえず今は一箇所目の公園

石と枝と葉っぱで遊んでるよ

今日は着圧ソックスを履いてみた、最近の私のふくらはぎはモコっとしてるよ

筋肉の形がわかるようになってきた、いいのやら悪いのやら

これもまた仕方がない事だね

No.22

心配してくれるのはありがたいけど暴走しないでほしいわ本当に(꒪꒫꒪ )

今日も公園行くんだね♪
うちは午前中は用事あるからそれ終わったら公園行こうかなぁ、何より私は歩かなきゃだし笑
明後日くらいまでいつもよりは暖かくなるみたいだしね!
うん、うちも便乗して公園行ってくる!

No.21

私はもう入浴後に体重を計ってるよ

朝より体重は重いけどさ

No.20

それはそれは大変だったね、心が疲れるのってちょっと休んだぐらいじゃ復活しないよね

旦那さんも良かれと思ってるんだろうけど、違うんだよ!そうじゃないよね

うちの旦那も私の食事を見て、それで大丈夫?とか言ってくるけど、私がガリガリになり過ぎた時に初めてストップをかけてくれたらいいからって言ってある

うちも主さん宅も同じ感じだね

子供がいたら夫婦喧嘩すらしにくいよね、旦那さんが約束を守り続けてくれますように

No.19

おはよう

今日の食事
玉ねぎヨーグルト、黒豆パン、チーズトースト、卵焼き、クッキー

ハマチの唐揚げ、味噌汁、キャベツ、ミニトマト、ブロッコリー、大根すりポン酢
1300キロカロリー

昨日と似たような食事内容だよ、今日もお弁当を作って遠出するよ、娘にはオムライス

No.18

昨日の夕食
⚫︎牛ステーキ
⚫︎大根おろしと玉ねぎおろしのソース
⚫︎みかん

夜は肉だけ無理矢理食べたよ笑

今朝の体重は測れてません、余りにも寒くて測る前にウッカリホットコーヒー飲んじゃいましたごめんなさい!
でも確実に重くなってるわ…今日からまた仕事で昼間旦那いないし調整だ!

朝食
⚫︎みかん
⚫︎バナナ
⚫︎ヨーグルト

No.17

>> 15 毎日食べてる玉ねぎヨーグルトのヨーグルトを違う種類に変えたら、同じプレーンヨーグルトなのに全然出ない、しかも味も良くない 早く出て欲し… ヨーグルトも種類によってはビフィズス菌入ってない奴もあるし自分に合わないやつもあるから見極め難しいよね(^◇^;)
今まで使ってたやつが身体に合ってたのかもね!

子供ちゃん公園で遊んでもらえたんだね、楽しそうで何より!
公園にお兄ちゃんお姉ちゃん沢山いるとうちの子もテンション上がっていつもの倍楽しそうだから一緒に遊べると嬉しいよね。
年上の子達は優しい子多いから相手してくれたり気にかけてくれると本当にありがたい♪

夜の散歩は一昨日は歩かなければマズイという使命感?みたいなものがあったから出るのは問題なかったよ笑
身体がお腹いっぱい過ぎて悲鳴あげてたから流石にヤバイと思った、でもいざ歩くと寒すぎて身体温まるまではめっちゃ早歩きだったよ

お稚児行列はずっと泣いてて1枚も笑顔の写真撮れなかった…最初のお化粧で寝転ばされたのが相当嫌だったみたいでそこから終わるまでずっと泣くか怒るかだったよ(꒪꒫꒪ )
それはそれで思い出だけど相当疲れたわ…せっかく可愛い袴姿だったのに残念

No.16

おはようございます😃
昨日は夜喧嘩したので来れなくてごめんなさい(^◇^;)
原因は旦那がまたやらかしたから笑
夜ご飯作るとか言い出して家計無視してたっかいステーキ肉買ってきて焼いて食べてって言ってきたからもう喧嘩になるよねー。
昨日の朝から暴走し過ぎて流石に私も怒っちゃいました…勿論肉代は旦那の小遣いからで家計からは出さないことになったよ笑
お肉流石に勿体ないから食べたけどそんな経緯ありだから美味しく食べれなかったなぁ〜
ただでさえお稚児行列で疲れたのに…
とりあえずもう勝手なことはしない、親戚や姉の言うことは今後スルーする、ダイエットには口出ししない、そんなに心配なら全くご飯食べなくなった時に支えてください、この4つを約束させました…疲れたよ〜

No.15

毎日食べてる玉ねぎヨーグルトのヨーグルトを違う種類に変えたら、同じプレーンヨーグルトなのに全然出ない、しかも味も良くない

早く出て欲しいよ

  • << 17 ヨーグルトも種類によってはビフィズス菌入ってない奴もあるし自分に合わないやつもあるから見極め難しいよね(^◇^;) 今まで使ってたやつが身体に合ってたのかもね! 子供ちゃん公園で遊んでもらえたんだね、楽しそうで何より! 公園にお兄ちゃんお姉ちゃん沢山いるとうちの子もテンション上がっていつもの倍楽しそうだから一緒に遊べると嬉しいよね。 年上の子達は優しい子多いから相手してくれたり気にかけてくれると本当にありがたい♪ 夜の散歩は一昨日は歩かなければマズイという使命感?みたいなものがあったから出るのは問題なかったよ笑 身体がお腹いっぱい過ぎて悲鳴あげてたから流石にヤバイと思った、でもいざ歩くと寒すぎて身体温まるまではめっちゃ早歩きだったよ お稚児行列はずっと泣いてて1枚も笑顔の写真撮れなかった…最初のお化粧で寝転ばされたのが相当嫌だったみたいでそこから終わるまでずっと泣くか怒るかだったよ(꒪꒫꒪ ) それはそれで思い出だけど相当疲れたわ…せっかく可愛い袴姿だったのに残念

No.14

今日の公園はめちゃくちゃ子供が楽しめたよ、六人兄妹が上手に遊んでくれた

抱っこで滑り台をしてもらって、下では他の兄妹が受けとめる、お兄ちゃんはお姫様抱っこで走ったりと娘は大喜び

若干オモチャになりつつあったけど、素敵な時間を過ごせたよ

また遊んで欲しかったけど遠くから来てた子供達だったから残念

No.13

>> 11 今朝の体重→78.1キロ 前日比→+0.1キロ わずかに増えてしまったけど昨日の爆食を考えたら0.1キロ増で抑えれてよかった 夜の… それはいいね、写真に残したい行事だね

羨ましい

No.12

>> 10 おはようございます! 昨日は夜来れなくてごめんなさい(^◇^;) 水没して以来携帯の調子が悪くて昨日は操作不能だった…朝起きたら直ってた… 元気になって良かったね、吸入も上手に出来るんだね、うちの子はやった事ないから恐がりそう

主さんが来ないのは多忙か水没の影響だろうと、いつでも思ってるから、気にせずレス出来る時にレスしてね

量はそこまで食べてないんだろうけど、かつ丼からのながれを文字で見ると凄いね 笑

寝かしつけ後の散歩は理想的ではあるけど、時期がダメだね寒いね、でも主さんよく頑張ったね、一旦外に出てしまえば気持ちいいけど、出るまでは夜の散歩なんて面倒だなって思わなかった?

No.11

今朝の体重→78.1キロ
前日比→+0.1キロ

わずかに増えてしまったけど昨日の爆食を考えたら0.1キロ増で抑えれてよかった
夜のウォーキングが良かったのかな、でもあそこまで寒いとツライ…

朝食
⚫︎ツナと野沢菜のおにぎり
⚫︎ひじき
⚫︎大根と人参の漬物
⚫︎飲むヨーグルト
⚫︎納豆
⚫︎オニオンスープ
⚫︎バナナ

昼食
⚫︎仕出し弁当

今日はこの後神社の落慶記念の稚児行列に参列してくるのでお昼は仕出し弁当をいただいて食べることになります(꒪꒫꒪ )
子供は果たして冠着けて袴姿で練り歩けるのか、体調と様子を見ながら頑張って貰います

  • << 13 それはいいね、写真に残したい行事だね 羨ましい

No.10

おはようございます!
昨日は夜来れなくてごめんなさい(^◇^;)
水没して以来携帯の調子が悪くて昨日は操作不能だった…朝起きたら直ってたけど何なんだ…今日修理に持っていきます(^◇^;)

4さん頭痛大丈夫?
急激に寒くなったのも原因の一つかも…
薬飲んで落ち着いたなら良かったよ
うちの子供も昨日早期に病院行って吸入器とかやってもらったからかなりよくなったよ!
熱も結局出なくて済んだし何より鼻水が治ったから本当に良かった、夜泣きも昨日はなくなったから私もよかった笑

昨日は結局熱出なかったのとキャンセル料取られるってことで外食しちゃったよ
祖父の米寿の誕生日だから仕方ないっちゃ仕方ない
子供も体調回復して甥っ子達と楽しそうにご飯食べれていたから連れて行って良かったよ、何より祖父が喜んでいたしね

ということで朝からカツ丼→昼はミネストーネとタラコパスタ→夜はカニすきのコースと爆食しちゃったので夜旦那の制止を振り切って1時間クソ寒い中歩いてきたよ笑
子供寝かした後だったけどそこまで遅い時間じゃなかったのに本当に寒かった!

  • << 12 元気になって良かったね、吸入も上手に出来るんだね、うちの子はやった事ないから恐がりそう 主さんが来ないのは多忙か水没の影響だろうと、いつでも思ってるから、気にせずレス出来る時にレスしてね 量はそこまで食べてないんだろうけど、かつ丼からのながれを文字で見ると凄いね 笑 寝かしつけ後の散歩は理想的ではあるけど、時期がダメだね寒いね、でも主さんよく頑張ったね、一旦外に出てしまえば気持ちいいけど、出るまでは夜の散歩なんて面倒だなって思わなかった?

No.9

おはよう

薬を飲んで頭痛が治ってスッキリしたよ、でも眠い

体重がドカンと増えてショック、やっぱり小麦粉クッキーは食べ過ぎちゃダメだね、今日も明日も食べるけど

今日は雨でもないみたいだから、しっかり歩いて消費カロリーを増やしてくるよ

今日の食事
玉ねぎヨーグルト、チーズトースト、黒豆パン、卵焼き、クッキー

サワラ、キャベツ、味噌汁、大根すりポン酢
1300キロカロリー

No.8

クッキー食べ過ぎた、だから夕飯の味噌汁もハマチもほとんど食べなかったけど、それにしても食べ過ぎた

ダラダラボリボリ食べて止まらなかったよ

夕方から頭痛がするんだよね、薬を飲むか悩みながら我慢してる

主さんとこの娘ちゃんは大丈夫?夜になると熱が出たりするよね

No.7

玉ねぎヨーグルト、りんご、キャベツトースト、チーズトースト、鳥胸卵玉ねぎスープ、クッキー

とん平焼き、味噌汁、ハマチ
1300キロカロリー

No.6

>> 5 うわぁ〜旦那さんまで!そっとしといて欲しいね

今まで同様に食べてなおかつ痩せるとかありえないんだし、変に心配するならエステにでも行かせてくれよって感じだね

エステでセルライトを退治するとか、美顔器でお手入れしてもらいたいわ

毎日限られたカロリーの中で食べるものを考えているから、人に食べさせられたら本当に嫌だよね、計画が狂うもん

No.5

朝食
⚫︎カツ丼
⚫︎人参と大根の浅漬け
⚫︎飲むヨーグルト
⚫︎お吸い物
⚫︎みかん

旦那が余計なことしてきたわ(^◇^;)
法事の時やつれた言われたの気にしていたみたいで昨日の夕食のカツ丼、私の分取っておいたみたいで朝準備されていたよ。
流石に朝から食べれるか!って返したけど少しでも食べてと全く引かなかったから子供茶碗分一杯いかないくらいは食べたけどさ、やめてくれまじで
こういう影響出ると本当迷惑だな、ちょっと対策考えるよ

うちもここに書くようになって携帯触る時間が増えたせいかたまに画面チラチラ見てくるよ
そんな頻繁に誰と連絡してるのか謎だったみたい、それに連動して私が痩せてきたから尚更気になったみたいよ笑
もしかしたら4さんの旦那さんも同じこと気にしてるのかもね

No.4

おはようございます!

今朝の体重→78キロ
前日比→+0.2キロ

あちゃー78キロ台に戻ってしまった…昨日は活動量少ないのに食べすぎたわ(^◇^;)
この土日も来週の土日も外食予定ありだからこれ以上増えないように気をつけなきゃ…
でも今日は回避できるかも。
子供の風邪の症状が悪化したからさっき病院の予約したので昼前に行ってくるんだ。
熱はないんだけど鼻水辛そうなのと咳が出てくるようになったからさ、念のため
今日の外食は中止にするか私と子供だけお留守番にするようにして貰うよ

No.3

こんばんは

引き続きよろしくね、500でいっぱいになるのは知ってたけど、すでに満レスだったとは気がつなかったよ

うちの旦那、私のスマホをよく触るんだけど、勝手にいきなり触るようになってきたからイライラするよ、ちょっと私が手を離したらすぐ取るから本当に嫌

今日はねんど遊びのかわりに型抜きクッキーをしたよ、よく遊んだけど味は微妙らしく、あんまり食べなかった

砂糖もサラダ油も入れたんだけどね、私が食べ流しかないないのかも

で!追加でクッキーを食べました、プラス100キロカロリーぐらいかな

No.2

昼食(お弁当)
⚫︎鮭のおにぎり
⚫︎卵焼き
⚫︎チキンのトマト煮
⚫︎ソーセージ
⚫︎マッシュポテト
⚫︎ほうれん草

夕食
⚫︎たこ焼き 3個
⚫︎ブルーベリー
⚫︎わかめのお味噌汁
⚫︎カツ丼の味見
⚫︎大根と人参の浅漬け 味見

今日お昼は公園いってたけどめちゃんこ寒いから室内でお弁当食べてすぐ帰りました笑
夕食のたこ焼きは頂き物を少し摘んじゃった(^◇^;)

子供がカツ丼すごい食べててビックリした!カツ単体だと食べにくいのかあまり食べないから卵でとじてみたら大正解!
沢山食べてくれたので良かったけど浅漬けのがやっぱり好きみたい

No.1

こんばんは、主です。
ごめんなさい、上限が500レスってこと知らなかったので埋まっているのに気づくのが遅くなってしまいました(^◇^;)
こんな私ですが引き続きよろしくお願いします♡
4さん、遅くなってごめんね〜(>人<;)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ダイエット総合掲示板のスレ一覧

そのほか、ダイエットの話題はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧