疑われていた私はダメ人間

レス7 HIT数 667 あ+ あ-

市原綾香( 10代 ♀ ZDA51b )
17/10/30 20:55(更新日時)

私は、祖母に携帯を取り上げてもらうべきでしょうか?
実は、昨日私は、携帯の充電が終わったので片付けておかなくてはならないなと思っていたのですが、それを忘れてしまって、布団の中に置きっぱなしにしていました。
それで、祖母が私の部屋にきた時、布団の中に携帯があることに気づいて、何か隠してるでしょ、と言われました。隠してないと言ったのですが、なんか変に疑われて、最近朝起きてこないけど、携帯やってるんじゃないでしょうね、と、いきなり言われました。でもそれは、祖母が勝手に思い込んでいるだけで、私はあまり遅くまで携帯をやっていません。
充電が終わったけど、元の場所に置くことを忘れていただけだと理由を言おうとしても、祖母は、12時とかまで携帯をやっていると強く思い込みすぎて、あまり聞こうとしてくれませんでした。
私は、そんなふうに勝手に思い込みをしている祖母が嫌だったし、理由も聞いてくれないのに話す意味はないと思ったので「携帯を取り上げて」と頼みました。何故かと聞かれて、私は、そうやって勝手な想像をされたり、自分の思い込みだけでいろいろ言われたくないと思ったからだ、と答えました。そうすると、あなたが遅くまで携帯をやっていないって言うんだから、それでいいじゃない、と言われました。
私は少し頭にきました。自分が思い込んでて、理由も聞かずにずっと私のことを疑っていたのに、いきなり、あなたがしていないんだったらいいじゃない、なんて、矛盾していませんか?祖母が勝手に思い込んでいたのに、急に裏を返して、違うことを言われたって言う意味です。
自分で勝手に私を疑っていたのに、あんなことを言う祖母が嫌です。まぁ、疑うのはそれはそれでよしとして、急に言うことを変えないで欲しいです。
普通、疑ってるなら、親に、証拠見せてと言われたり、少しの間、携帯を取り上げられたりすると思うので、あんな祖母の様子を見るのが、ちょっと怖かったと言うのもあります。本当は疑ってないの?だから取り上げようとしないの?疑ってないとしたら何なの?みたいな感じで…。

とにかく、自分で勝手に私を疑っていたのに、急に言うことが変わったので、私は本当に混乱しました。
たまにそういう人いますよね。理由も聞かずに勝手に人のことを疑って、疑われている人が否定したら、ころっと言うことが変わる人っていますよね。
初めからちゃんと理由を聞いてよって思います。そんな勝手な思い込みとか想像するくらいなら、初めから、どういうことか、理由を聞けばいいのにと思います。
でも、私も悪かったかなと思います。確かに、隠してたわけじゃなくても、布団の中に携帯が入っていたら、何かおかしいって思われますよね。昨日はそのような状態だったのに、取り上げて、と言ってしまって、少しいけないことをしたかなと思います。
さっきの、勝手な想像されたくないと思ったから携帯を取り上げて欲しい、と言う部分、言い換えたら、もう疑われる状態を作ったりしたくないから、携帯を取り上げて、と言う意味になるんです。私は、少し自分がやったこともいけなかったかなと思います。でもそれがうまく伝えられないので、やっぱり取り上げてもらうべきなのかどうなのか、よくわかりません。

うまく側に話せませんが、どうしたらよいでしょうか。

No.2554793 17/10/29 22:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/10/29 23:05
匿名1 ( ♀ )

一瞬疑われたとしても
その原因は朝ちゃんと起きないあなた
お祖母ちゃんは悪くないですよ

次からきちんとすれば解決

No.2 17/10/29 23:22
匿名2 

証拠もないのに疑って一方的に怒ったけど都合が悪くなった(携帯を取り上げれば主さんの友達など第三者に話が漏れる。寝るときだけだとしても毎日そんなんやってれば家族にばれる。)から終わりにした。それだけ。
自分勝手ってだけ。深く考えるこたーない。

No.3 17/10/29 23:24
名無し3 


疑われる事が嫌なら
疑われるような事をしなければいい。今後気をつけたらいいだけの話じゃない?


主は携帯をいじっていなかったんでしょう?それならそれが真実なのだから、疑われたらしっかりとそこに携帯があった理由と経緯を伝えるべきだったんじゃない?
ちゃんと充電の事とか説明した?
多分言ってないよね

やってないやってないって
人はそんな薄っぺらい言葉は簡単には信じられないよ。

それに祖母が勝手に思い込んでいるのなら、私やってないのにーって心の中で堂々と嘲笑っていれば良いじゃない。

  • << 5 返信遅くなってすみません。 私は、ちゃんと理由を言おうとしたんですよ。でも、祖母が思い込みでベラベラ喋って、私が理由を言おうとしても聞かないんです。多分こんなこと言っても伝わらないと思ったので、いきなり、取り上げて、と早く話を終わらせようとしました。聞いてくれないのが嫌だったんです。 でも、理由を言わなくては何の解決にもならなかったので、今後は、言い方が悪いですが、祖母が思い込みで話し始めたらちょっと黙らせて、理由を言いたいなと思います。

No.4 17/10/29 23:26
匿名2 

年取ってても間違えることはある。一緒に暮らしていれば互いに何度も不満なことはあるでしょ。今回もその一つってだけ。

  • << 6 確かにそうかもしれませんね。ありがとうございました。

No.5 17/10/30 08:13
市原綾香 ( 10代 ♀ ZDA51b )

>> 3 疑われる事が嫌なら 疑われるような事をしなければいい。今後気をつけたらいいだけの話じゃない? 主は携帯をいじっていなかったん… 返信遅くなってすみません。
私は、ちゃんと理由を言おうとしたんですよ。でも、祖母が思い込みでベラベラ喋って、私が理由を言おうとしても聞かないんです。多分こんなこと言っても伝わらないと思ったので、いきなり、取り上げて、と早く話を終わらせようとしました。聞いてくれないのが嫌だったんです。
でも、理由を言わなくては何の解決にもならなかったので、今後は、言い方が悪いですが、祖母が思い込みで話し始めたらちょっと黙らせて、理由を言いたいなと思います。

No.6 17/10/30 08:14
市原綾香 ( 10代 ♀ ZDA51b )

>> 4 年取ってても間違えることはある。一緒に暮らしていれば互いに何度も不満なことはあるでしょ。今回もその一つってだけ。 確かにそうかもしれませんね。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧