仕事を辞めざるを得なくなりました⤵⤵

レス7 HIT数 1664 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
09/01/08 16:22(更新日時)

今妊娠7ヶ月の者です🐤パートと言う形で家で事務的な事をさせてもらっています✏今旦那が体調不良で仕事を休んでいる為、来月の給料がかなり減ります⤵その事で不安に思っていた昨日、会社から連絡があり、今はパートですが、社員?にならないと今の仕事が出来なくなると連絡がありました💦予定では普通に生まれてからも同じ仕事をするつもりだったので、社員になると毎日出勤しないといけなくなるので辞めざるを得なくなりました😢(育児休暇がとれたりしないので)出産して一年くらいは自分で面倒を見たいと思っていますが、旦那の給料だけだと生活していけません💧かと言って、すぐ私が働きにでるのも不可能だと思ってます😞(赤ちゃんを保育園に預けるとしても、入園待ちや預けられる年齢制限がある為)親にも援助は頼めないし、保育園に通ってる子供もいます😞どうしたらいいのかわからず、悩んでいます…だれかアドバイス等いただけないでしょうか⁉お願いします😣

No.254462 09/01/08 10:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/01/08 10:09
ベテラン主婦1 ( 30代 ♀ )

節約で乗り切れませんか❓🏠は子供が障害児なので、旦那のみですが、日給なので、無い月は全く収入なし。

因みに、子供三人です。

団地なので、家賃は安い。団地は、収入が無くなったりしたら免除も有るそうです。

後、お風呂は、水をペットボトルに入れ、太陽光で暖めとくとガス代が~ラララです。
要らなくなったものは、リサイクルショップへ。必要なものもリサイクルショップで😉

スーパーは、値引きの時間をリサーチ⁉
悩んでも解決しないし、何とかなるさ~でお互い頑張りましょ~

No.2 09/01/08 10:15
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

今の仕事をしながら…新しい仕事探すしかないよね😥
ハローワーク行けば相談にはのってもらえると思うけど…

No.3 09/01/08 10:20
ひげモグラ ( 30代 ♂ wY1je )

親の援助は無理とありましたが、金銭的ではなく子供を見てもらう事は出来ないの?

No.4 09/01/08 10:27
匿名さん4 

社員になって、会社に育児休暇制度を作ってもらったらどうでしょう。
主さんに社員の話しをするのであれば、掛け合ってみても良いのでは?

保育園は色々な所をあたってみましたか(役所でも良いですし)?0歳から預かってくれる所もあるはずですよ。
もしかして、上のお子さんと同じ所に…と考えているのであれば、上のお子さんの保育園を変えてみたら?
予約も受け付けてないかな~?
可哀相かもしれないけど、生活出来なくては保育園にも行けなくなりますからね。

ジタバタしてみましょうよ!頑張って、お母さん‼

No.5 09/01/08 11:00
匿名さん5 ( ♀ )

>> 4 こんにちわ😃 私も只今妊娠7ヶ月です 私は6ヶ月の時にお腹の張りがすごく安静になってしまって 仕事は 休暇中です😭会社は出産して落ち着いてから来てくださいと言われて 私の家も旦那の給料だけではかなりきついです😭 でも やらなければならないので 只今 節約中です😭 私の産まれて来る子は もう保育園決まってますよ😃 地域によって違うかもしれませんが 生後2ヶ月から預けれるみたいなので😃 去年の広報に載ってたので募集してたのでしましたよ😃 採用通知が来ました😃 私も主さんと同じで 親は無理なので 家族でがんばってのりきるつもりです😃 主さんも頑張って節約してください😃

No.6 09/01/08 15:07
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

旦那さんがいる夜に働けば保育料要らないから丸々収入残りますよ。

No.7 09/01/08 16:22
♀ママ0 ( ♀ )

みなさま😄一括のお礼になりますが、色々なアドバイスありがとうございます❤

上の子供はもう一年保育園に通っていて、毎日楽しそうに行っているので、保育園を変えたり、辞めさせる事は今の所考えてはいません⤵しかし、万が一の対策として、頭には入れておこうと思いました💨あと、親には金銭面以外でも普通に見てもらう事も出来ません💧(絶縁とかではないです)二人目出産の時も、どうするか考えてる感じです💧
夜に旦那が帰ってきてから働く事は考えました💡しかし一人目の時も母乳で育てていて、今回も母乳で育てるつもりです✋(出ればですが、母乳だとミルク代がかからないので)ですが、搾乳し保存等も考えてみます😄旦那は朝7時から夜8時まで働いているので、追加で仕事すると、体が持たないんじゃないかなぁと思っています⤵節約も前から出来る限りしてきていますが、まだ絞れないか考えてみます‼

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧