オウム返し
2歳9ヶ月の息子がいます。
今日なにしたの?や、パパのお名前は?などの質問にはだいたい答えられます。
多語文も平均的な時期に出ていて、滑舌もいいです。
しかし初めての子育てで、正直わからないことばかりです。
みなさんの経験談を聞かせてください。
質問にはオウム返しにはならないんですが、わたしの言った言葉を頻繁に繰り返します。
聞き返すような感じで…
例えば、今からパンケーキ食べようか!→パンケーキ?
ママ、洗濯してくるね。→洗濯?
←意味はわかってるとは思うんですが、なんてリアクションしていいかわからないから、とりあえず繰り返す…みたいな感じです。
今日パパ仕事行っちゃったね。→パパ?仕事? ブーブで行ったのかな?←少しずつですが、オウム返しを上手く使って会話を続けていこうとする傾向も…
みたいな感じで、とにかく最近そればかりで疲れます。
今日何したのー?→おうた!先生がピアノ弾いてくれたよ!→良かったね!楽しかった?→うん!
のような普通の会話も出来るんですが、オウム返し風の聞き返しが多くて、またかよ!というかこれって異常?なのか悩んでいます。
またたまにですが、年上のお兄さん、お姉さんのセリフも真似したりしています。
ぼくも言えるんだ!という感じの笑顔で。
もうなんでもかんでも気になり、かなり病んでいます。
専門家に相談が一番なのでしょうが、日々子育てをしているママさんによくあることなのか、発達の過程で通る道なのか、聞きたくてスレを立てました。
検索しても、疑問形に対してのオウム返しに関することや、遅延エコラリアは出てきたのですが、それ以外の記事やスレがなかなか見つからなかったので…
わかります!うちの子もちょうど同じぐらいでオウム返しというか、分かってるくせに「ん?」とすぐ言います。成長の過程と分かっていても煩わしく感じる時ありますよね。
私「おもちゃ片付けなさいよ~」
娘「ん?」
私「おもちゃ!片付けるの」
娘「ん?おもちゃー?片付ける?なにー?」
と分かってくせに何度も何度も...
成長のひとつらしいのでひとつひとつ1回1回繰り返して付き合うのがいいと保健師さんに言われました。
もういいよ、もういいから早く、となってはいけないそうです(笑)私も初めての育児なので行き当たりばったりのわからないことだらけです。頑張りましょうね!
- << 3 主です。まさしく、そのおもちゃのやりとりと似ています! 聞こえていたり、わかっていそうなのに、わざわざ聞き返すのを他のお子さんもしていて、ホッとしました。 わたしも、洗濯?→そうだよ!ぱぱの服干すんだよ!みたいな感じで答えたりもしますが、最近はイライラしてしまい、いちいち繰り返すんじゃないよ!とキレてしまう時もあります。 ダメ母ですね… 育児は思うようにいきませんが、頑張りたいと思います。
色々言葉とか話し方とか会話とか学習している過程なので、あり得ることじゃないかな。
何かを習得する時って結構(かなり?)しつこい気がします。
うちの娘、3歳なる手前になんで?なんで?これは何?攻撃が凄くて。
煩わしい時もあったけど、あぁ今は学んでる時期なんだなって思ってました。
もうすぐ5歳ですけど、今また何で?何で?ばっかりです(´д`|||)
ぐっと堪えて(笑)可能な限りで答えてます‼
うちもそういう感じのオウム返しみたいなのあった気がしますよ~
クレーン現象と言われるものも言葉喋る前に少しありましたし、爪先歩きも一時ブームでやってました。
でも今のところ至って普通(言い方があれですが)の女の子です。
- << 8 主です。無事に成長している。という経験談を聞いて安心しました。うちはクレーンやつまさきはなかったのですが、逆さバイバイがあり、言葉が増えたら、オウム返しで悩み…。定型の子もやはり通る道なんですね。 なんで攻撃、かわいいけど大変って聞きました! うちはまだ2歳なので、まだこれなあに?攻撃です笑。
>> 10
下の子ってよっぽどじゃない限り、全然悩みませんよー。
人にもよるのかな?
そりゃ心配な要素があれこれあれば悩むかもしれませんが。。
私は上の子に申し訳なくて(^^;もっと伸び伸びと関わってあげたらよかったなぁと。まぁ結果論ですけどね。
上の子の時はなかなか歩かないことを心配でお医者さんに相談したり、ちょっとがに股なだけで凄い心配したり(笑)赤ちゃんなんだからがに股って普通なのに(笑)
それに1歳3カ月で突然普通に歩きました(笑)
とにかく、上の子は発達障害の子がするという事を見事にほぼちょいかじりでやってきました。
でも今は逆さバイバイはしないし、勿論クレーンもないし、爪先は一時のブームだったし、よく喋りよく走り回り、よく食べよく寝る女の子です‼
何度もすみません‼
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
転園先の幼稚園の役員14レス 121HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 287HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない51レス 599HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 162HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 344HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
転園先の幼稚園の役員
こんなに詳しく、しかもたくさん教えていただいて嬉しいです!! たくさ…(ワンオペさん0)
14レス 121HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
2歳で話せない
説明不足でした。 12月に予約している病院は発達の専門病院なので勧め…(育児の話題好きさん0)
51レス 599HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 287HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 162HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 344HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 326HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1522HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 326HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1522HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
中卒で非常識な彼氏のことを愛せない
私の彼氏は外見はいけてますが、34歳で高校中退で無職です(職歴もほとんどなし) 外見はいけていて昔…
10レス 209HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
釣り合っていない人を好きになる
イケメンでタイプの男性が異動で来ることになりました。〇さんカッコいいし、タイプだよね♥と話していたら…
9レス 144HIT 恋バナしたいさん (30代 女性 ) -
どうしたら。。わからない
昨夜夫と喧嘩して、私は喧嘩すると距離置きたいし顔見たくない、1人で反省とか対処法とか考えたい人で、夫…
11レス 138HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
気まずい別れ話、「ご飯行こう」なんで?
先日別れ話を切り出して、明日話し合いをする予定なのですが、相手からご飯行こうと言われました。 別れ…
9レス 140HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
姓名判断を気にしすぎる人、頭おかしくない?
姓名判断を気にする人、どういう神経してんの? あんな何の科学的根拠もない、ただの妄言で子供の名前を…
10レス 121HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る