注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
背が高い事で仕事で怒られました。
結婚=子供では勿論ないけれど…

中学受験って✨Part2✨

レス341 HIT数 28922 あ+ あ-

♂ママ
08/10/07 23:13(更新日時)

中学受験に子供と頑張ってるママ パパ💡
情報交換しましょう🙋

タグ

No.252216 07/12/15 22:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 07/12/16 10:46
♂ママ0 

おはようございます🙋引き続きよろしくお願いします🙇
今日は髪を切って願書の写真を撮りに行って来ます💡
下の子の学校でインフルエンザが流行始めてしまいました😭これから年末にかけてイベント盛り沢山なのに うつったらどうしましょう😱

No.12 07/12/17 13:55
♂ママ0 

>> 5 主さん、皆さん、おはようございます。 今日から「冬期講習」が始まります。 多い日は、1日に270分のスケジュールですっ💦 19日が受験… 1番さん🙋
今日は とても寒いです😷風邪ひかないようにしないとですね💦
今日から冬期講習なんですか?早いですね💡うちは今週末からですよ☝正月特訓もあってオフは31日と1日だけです😱
うちの子は10日が初日なので8日の始業式だけ行かせて9日は学校お休みさせる予定です。朝から塾に行かせちゃおうかと思ってます😥本番は2月1日‼頑張りましょうね💪

No.13 07/12/17 14:04
♂ママ0 

>> 11 公立と私立の先生の対応は違いますか?公立の先生は、かなり依怙贔屓があるって聞きました。公立の先生は、生徒がいじめっ子でも勉強やスポーツが出来… 6番さん初めまして🙋制服の事は解決したようで良かったですね💡2人受験だと大変ですね💦
先生についてですが中学校の先生はわかりませんが うちの下2人が私学小学校に通っていて感じる事は 公立私立関係なく色々な先生がいます。先生よりも問題は親の方かな…熱心な親が私立には多いので私立の先生は手抜きができないように感じます。

No.23 07/12/18 07:38
♂ママ0 

皆様おはようございます✨
レスがつくとメールがくるから前よりも 返信が早い私💡メールの返信が遅い💢とよく友達に言われてるので自分で自分を褒めてます(笑)
私も寝れないですよ😭全滅したらどうしよう💦と焦ってます💨

No.25 07/12/18 08:10
♂ママ0 

>> 24 ノロウイルスなら学校は登校禁止じゃないのかな?治癒証明がないと登校できないと思いますが…
お子さんノロウイルスなんですか?

No.28 07/12/18 14:53
♂ママ0 

>> 27 6番さんは今頃 面談中かな?
なんだか この掲示板は鬱病の人多いですね。心の風邪と言いますよね!あまり知識はないので簡単に言っては失礼ですが お子さんも大事だけどママの笑顔が1番大事ですよ✨お気楽にいきましょうね😊私も人には簡単に言えるけど受験が終わるまでは落ち着かないです😭

  • << 30 ありがとうございます。学校正門です これから、二者面倒して来ますね。チビやっぱり授業中に吐いちゃったみたいです😭 健康管理が出来ていないと言われそうです😭

No.32 07/12/18 20:25
♂ママ0 

>> 29 主さん、皆さん、こんにちは🙋 大阪のナンバに出来た、新名所、フリーフォール。 恐い、けど、 乗ってみた~い😃 と思ってました‥ しか~し… 1番さんは大阪かな?USJは行った事ありますか?私は まだなんです‼1回子供たち連れて行こうと思ってるのですが混んでるんでしょうね💦TDLみたいな感じなんですか?

  • << 34 🙋主さん、皆さん、おはようございます。 ウウ~寒いですねぇ⛄ 主さん、元10番です😃 🙋ハイ❗大阪で~す❗ USJは年間パスポートが1万チョイの時に買って、受験と無縁の頃に毎日のように行ってた時期がありましたっ💦 (2回で元が取れるのに) 新アトラクションが出来てすぐの時、やはり混みますね でも、🎵音楽が聴けるジェットコースターまだ乗ってないの👶👶恐いんだって😂 6番さんも、絶叫マシーン好きなのかな⁉😃私も💕

No.35 07/12/19 07:47
♂ママ0 

>> 33 はじめまして、今日最悪な事しました。最後の模試が凄く悪くて、C判定調子が悪かったとまた、有閑倶楽部みてたりしてたのでブチ切れてしまいました!… 33番さん✨寝れましたか~❓うちも同じですよ‼お互い穏やかな気持ちになれるように頑張りましょうね✨

  • << 37 4時間位寝ました。仕事中がこわいです憎くて言ってない事模試で良かった事伝えて背中さすって寝ました。今朝は腫れた目で学校行きました。

No.36 07/12/19 07:51
♂ママ0 

>> 34 🙋主さん、皆さん、おはようございます。 ウウ~寒いですねぇ⛄ 主さん、元10番です😃 🙋ハイ❗大阪で~す❗ USJは年間パスポート… 1番さん✨おはようございます🙋
羨ましい😊年間パスポート買って行くくらい近いのですね✨
受験が終わったら行こうかなぁ😊1番さんも来ますか~😁

No.41 07/12/21 19:32
♂ママ0 

>> 40 皆さんこんばんは✨
その記事読みました💨今日 塾から追加の請求が来てました💧冬期講習代…すごい事になってます💦
計算してないのでハッキリわかりませんが下の子たちの学費より上の子の塾代がかかってます😱

No.43 07/12/21 22:59
♂ママ0 

>> 42 1番さん聞きたいの💧言えない位💨はぁ😠どうしましょう😢
今年は うちにサンタは来ませ~ん🙆

No.44 07/12/23 10:38
♂ママ0 

皆さん おはようございます✨
普段なら楽しい年末なのに今年は何もイベントができなくて寂しい年末になりそうです😢皆さんはクリスマスどうされますか?プレゼント何をあげればいいのか悩んでます。

No.46 07/12/25 21:28
♂ママ0 

皆さんメリークリスマス💡
なんて言いながら さっきまで塾で今やっとケーキを食べました🎅通知表は なかなか良く書かれてたのでコピーして願書出します👍いい受験番号が来ますように🙏

No.48 07/12/25 22:04
♂ママ0 

>> 47 1番さん✨
ちょうどベットに入ったらメールが来ました😊
小学校お受験の時は朝から並んで一桁台の番号を取るのに必死でした💦中学校は わからないけど早めに出した方が熱心に思われるから早めに出した方がいいよ‼と中学お受験の先輩ママたちに言われました💦

No.53 07/12/26 15:09
♂ママ0 

>> 50 横レススミマセンm(_ _)m 子供が推薦で私立に決まりました 主人の両親は、私立なんてお金かかるから公立が良い決めつけます 子… 6番さん✨おめでとうございます🎉
楽しい年明けになりますね😊
お金を払うのは親なのですから祖父母の方達は気にしないでもいいのでは ないですか?学校へ通うのは
お子さんです💡祖父母ではないのですから☝

No.59 07/12/27 21:54
♂ママ0 

今日 全部の学校の願書を書き上げました‼住所に名前…等々 同じ事ばかり書いて疲れました😥
うちは とりあえず7校に出願予定です。皆さんは何校くらい出願されますか?第一希望が合格すれば無駄になってしまうけど最悪な場合も考えないとですよね😭

  • << 61 頑張って下さい😃 お邪魔してごめんなさいね。

No.62 07/12/29 17:35
♂ママ0 

>> 60 主さん、皆さん、こんにちは❗ 塾の模試の結果が返って来ました❗ なんと❗ 第一志望校合格率がC😲 第二志望校がB😥 第三志望校もB😱 … 2校‼すごいです✨
うちなんて心配で5校以上は塾からも受けてくださいと言われました💦
関西は何日までなんですか?東京はメインが2月1、2、3日です。7日くらいまで2次3次4次がありますが…

No.66 07/12/30 09:00
♂ママ0 

>> 65 1番さん可愛いですね😊平日受験も大丈夫ですよ👌
うちの学校は受験する子がクラスの半分以上いるので学校に受験日予定表を出す事になってます。通知表コピーも2学期までなので3学期は見られないし☝
あと11日で本番です🙆試験日の電車時刻も調べておかないとです💦朝早いのでホッカイロで指先を温めてあげてくださいと塾で言われました。手がかじかんで字が書けなかったら大変ですよね💦

No.69 07/12/30 09:33
♂ママ0 

>> 67 おお~っ😲 ホッカイロで指先を❗ 温める~っ❗なるほど❗ そうですよね❗⛄ 冬の朝はメチャ2寒い😫 そういえば、冬に外でメール打とうとした… うちも初日の試験日学校は とても遠くて💦前泊しようか悩んでます💨でも 枕が変わって寝れなかったら…ヤバいですよね🙆
うちも冬期講習きのうで前半が終わって今 過去問やらせてるけどイライライライラ💢💢あまりの出来の悪さに怒りで大掃除もできず今年は 大掃除取りやめ💢
神頼み🙏うちは4ヵ所も行ってます💧御守りも塾バックに5個もついてます😸アハハ神様怒ってるかも💧

  • << 71 主さん⁉受験する学校がいくつもあると‥⁉ 合格発表は翌日とかで、手続き期間も短いですよね⁉😥 後から受けて、発表がまだの学校の前に、最初の学校が合格だった場合は⁉もう手続きしてしまうのかな⁉ 手続きの猶予期間が超短な学校だと、併願の順番も難しくなりますねっ💦 表とカレンダーニラメッコ👀

No.72 07/12/30 19:42
♂ママ0 

>> 71 うちの場合は危ないから何校も受けないと💦だからといって どこでもいい事もないし💨難しいですね💧
1月の埼玉受験では入学手続きを東京受験が終わるまで待ってくれます。
関西の受験情報が
まるっきりわからないので なんとも言えないけど 合格出たらすぐに手続きなんですか?そうだと 捨て金になるけど払うしかないのかな?

No.76 08/01/01 12:58
♂ママ0 

🐭皆様🐭
明けましておめでとうございます🎍

元旦だというのに只今過去問をやってます💦隣りで年賀状を見ながら試験官をやってます👆
終わったら初詣でに行って 神頼みしてきます🙏

No.79 08/01/02 17:15
♂ママ0 

>> 78 うちも昨日 湯島天神に初詣で行って来ました🙏
まぁ人人人人人‼
どっから湧いてくるんでしょう💦気持ち悪くなってました😭
子供は朝から正月特訓に行ってるので私はセール初日✨行って来ました😁

No.81 08/01/03 13:54
♂ママ0 

>> 80 1番さん もうお仕事なんですか💦エラいです~‼
私は正月気分は まるっきりなしの 普段と変わらない生活しております😭
あと1週間‼乗り切りましょうね🙋

No.83 08/01/05 10:32
♂ママ0 

>> 82 セラピストさん おはようございます✨
うちは神棚に置いてあります🙏最後は神頼みです😭
昨日、受験日と同じ時間の電車に乗り学校へ行ってきました。寒かったです😣当日はホントに暖かい格好させないといけないなぁと思いました。

No.86 08/01/05 11:44
♂ママ0 

>> 85 1番さん💡お仕事頑張ってますか?今日は寒いので風邪ひかないように☝
ところで なぜセラピストさんと友近さんが同一人物だと思うのですか❓不思議なんだけど💦もしかして1番さんエスパーかしらぁ😁❓
今日も塾の時間まで過去問やらせてます💨まったく何回やっても同じ所を間違うんです💢見直ししてる‼と本人は言ってるけど全然理解してないし💢
下2人はスキーに行ってるので静かです😊試験官しながら携帯いじってます💦ダメな母ですね💧

No.90 08/01/05 15:07
♂ママ0 

>> 89 名前の隣にある()の中の番号ですか?
同じ番号に他の人がなる場合もあるんですかね~❓よく掲示板の仕組みがわからないんだけど💦
もしそうなら なぜ「知らない」なんて言うんだろう…❓
たぶん違う人なのかもしれませんね☝

No.92 08/01/05 18:24
♂ママ0 

>> 91 確かに同じでした😥
ん~私的には どちらでも構いませんが…
セラピストさんも同じ受験生のママですよね💡頑張りましょうね🙋

No.94 08/01/06 09:57
♂ママ0 

>> 93 1番さん✨
今日は お天気がとてもいいですが そちらはどうですか❓
神頼み😁わかりますよ~‼テストは19日ですよね💦発表は いつですか?
うちは10日テストの11日発表なのですが本番は2月1日なので まだかかります😭
今も小島よしおの真似しながら過去問やってます🙆
読売新聞の夕刊に 国語の問題が載っていました💡あまり長文ではないけど 音読させてます。1番さんのお子さんは今この時期なにをやってますか?

  • << 96 🙋主さん、おはようございます。 今日から願書受付なんです❗ さっそく願書だします😃 だんだん受験日が近付いて来て、親の私が緊張してきましたっ💦 明日から🏫始まりますね
  • << 98 🙋主さん、おはようございます。 昨日、さっそく速達で、願書だしました‼😃 写真は取り直して💦丁寧に切って願書に貼り付けて‥そうそう❗ 願書に小学校卒業見込みの証明を校長にもらう欄があってビックリ‼😲😲 ええ~っ‼ 冬休み中だし、ムリっ💦 ‥て、一瞬焦りましたが、カッコして、証明が無くても合否には関係ないて記載されてて、フゥ~🙆 願書かく時、なんか子供が話しかけて来ても、 「黙って❗今これ書いてるから❗」て、 願書を書くだけなのに、丁寧に間違いないか⁉ 何度も確認しながら慎重に書いてたら、けっこう時間かかってましたっ😂

No.99 08/01/08 09:27
♂ママ0 

>> 98 1番さん🙋
うちは受験票が届きましたよ💡番号見て こんなに受けるの~😱とビックリです‼
今年は去年より大変みたいですね💦来年は更に上がっていくみたいです💨公立離れで受験する子供が増えてるんですね💦

  • << 101 私ね、「がんばって」は禁句だと思ってるので、子供にも絶対に言わない様に気を付けてるんですヨ😃 だって皆「がんばってる」のに、さらにまた 「がんばって」なんて、言ったら、プレッシャーになるから😔 だから、「がんばって」は禁句だと思ってます。

No.102 08/01/08 12:49
♂ママ0 

>> 101 いい事ですね💡ホントに12年しかまだ人生やってないのに頑張ってますよね💡私も気を付けないと‼「頑張って」と1日何回も言ってるなぁ💧

No.104 08/01/08 20:57
♂ママ0 

>> 103 確かに「暇なら勉強しなさい‼」って言ってる💧今、子供が塾から戻って来ました😊夜は塾と家と2回夕食を食べるから太りました🐷受験が終われば元に戻るかな😊
受験が終わったら旅行に行こうと予約しました💡合格して笑顔の旅行か落ちて悲しい旅行になるか…

No.105 08/01/09 22:38
♂ママ0 

ついに明日になりました。後は落ち着いて試験に取り組めれば…
今日は塾の後ゆっくりテレビを見させてあげました。ヘキサゴン初めて見て あまりのバカ解答に息子はビックリしてました(笑)もう夢の中です💤
私はなんだか寝れないです😱

No.113 08/01/13 21:38
♂ママ0 

皆さんこんばんは😊
1番さんのためになるお話を息子に読んで聞かせました‼
実は…不合格だったのです…
しばらく立ち直れなくて書き込みできませんでした。
まだ受ける学校が6つ残ってます。気持ちを切り換えなければなのですが…
子供もかなり落ち込んでましたが次に向けて頑張ってます。
1番さん💡6日後お祈りしてますね🙏

No.117 08/01/16 12:41
♂ママ0 

>> 116 1番さん🎵
いっぱいアドバイスありがとう☺
ボンジョビですか‼大丈夫なんですか~💦余裕で羨ましいなあ🙌
そのパワーがうちにもまわってきますよ~に👍楽しんで来てくださいね💡

No.120 08/01/18 13:26
♂ママ0 

>> 119 1番さん💡ついに明日ですね‼うちは次が25日です💦2月5日まで気が抜けないです😭
とりあえず、1校合格来たので少し安心です😊子供は塾で合否の話しに翻弄されちゃって子供のモチベーションを2月まで持たせるのが大変です💨
明日は何を着て行かれますか?
うちはシャツにセーターで行きました。女の子なんて制服のようなチェックのプリーツスカートに紺ブレ着て来る子が多かったです✨

No.123 08/01/18 20:02
♂ママ0 

>> 122 温いもの…
おでんなんて いかがですか😁うちは試験前は、ず~っとカツだったので前日は温いお鍋にしましたよ💡
うちの息子ちゃんは最後の追い込みで塾です💦今頃になって受けたい学校変えたいと言い出して困ってます💨
明日ママも頑張ってね🙋暖かくして行かないと待ってる時間は長い‼私は お菓子ポリポリ食べてました~🍭

No.126 08/01/19 15:47
♂ママ0 

>> 125 1番さん🙋
お疲れ様でした💡明日も試験ですか?
明日の夜から雪が降るみたいですね⛄
21日から願書受付の学校が多いので願書作りに追われてます💦
1番さんのお家に幸運が舞い込む事を願ってますね🙏

No.127 08/01/23 12:05
♂ママ0 

おはようございます🙋東京は今日 雪が降ってます⛄午後には雨になるようですが…
今日テストの子もいるので可哀相です。

No.129 08/01/23 20:15
♂ママ0 

>> 128 128番さん✨初めまして😊
私も息子の事で何回涙を流した事か…数えきれません‼
6年生になると益々増えると思います。自分の子も頑張ってると同時に他の子も本番目指して頑張ってるので、なかなか成績が伸びなくなってきちゃうんです。でも親は家で何も言わないでと塾から言われ毎日せっせと お弁当作りしてました。挫折を味わう子の方が伸びます‼
うちの子 1月受験で1校落ちました。それから ものすごい勢いで勉強してます。あと本番まで8日‼
お子さんの前では笑ってあげてくださいね💡

No.131 08/01/26 10:07
♂ママ0 

>> 130 皆さん おはようございます🙋
昨日で1月校はすべて終わりました!次は2月です。去年よりも受験者数が増えてるらしく周りでも、まだ1校も合格出てない子もいます。
いい受験番号も取れたので あとは本番を待つだけですが…
息子は少々お疲れ気味の上、学校では卒業に向って文集や卒業式の練習などで受験するぞ‼という気持ちを当日まで維持させるのが大変です💨
1番さん…
最近 来てくれませんが暇があれば覗きに来てくださいね💕

No.134 08/01/29 23:11
♂ママ0 

>> 132 こんばんわ。私は、中2の息子と小2のむすめを持った母です。はじめて、スレします。宜しくおねがいします。そういえば、2年前の今頃は、息子の中学… 132番さん✨
応援ありがとうございます🙇
明日から学校を休ませて塾に行かせる予定です。132番さんの息子さんは受験の前は学校に行ってましたか?

  • << 138 おはようございます。学校は、行ってましたよ。みんなに会うのが、すごく気分転換になったんでしょうね。試験当日ですら、ホームルームのみなのに、行ってました。けして、私は親としてやさしい言葉は、掛けてあげてなっかたので、きつかったと、思います。でも、子供は強いですよ。上手にコントロールしているようです。きついのは、正直親です。塾の先生でも誰でもない母だけです。子供は、それをしっかりわかってますよ。かといって、口には、だしませんけど。頑張って下さい。^^/

No.137 08/01/30 07:56
♂ママ0 

>> 136 1番さん💡💡
おめでとうございます‼試験終わってからレスがなかったので気になってました💦
その幸運を家にも回してくださいね😊

No.139 08/01/30 13:37
♂ママ0 

>> 138 そうなんですよね💦子供より親がまいってしまってます。
夏休みが一番の地獄でした。あと2日しかないのですが子供には「まだ2日もあるんだから気合いで頑張ろう‼」と励ましてます😊
年々 中学受験する子が増えてるようですね。132番さんの下のお子さんも受験させるのですか?

No.141 08/01/30 21:08
♂ママ0 

>> 140 うちにも下に2人いるんですよ💨附属小学校2人とも行ってるのにお兄ちゃんの受験を見てて下も受験する~‼と言ってます💧
兄弟3人バラバラの学校なので大変です😭

No.144 08/01/31 22:17
♂ママ0 

>> 143 ナコさん🙋
受験スタートですね😊先は とても長いからたまには息継ぎしてゴール目指してくださいね💡
うちのゴールは目の前です🙆明日 合格できるように今日は最後の神頼みしてきました🙏本当に長かった‼受験が終わったら合不合関係なく子供と ゆっくりした時間を過ごそうと思ってます😊
毎日「勉強しなさい‼」と言うのも最後か~と思ったら少し寂しくなりました。
まぁ中学入ったら中間期末で また「勉強しなさい‼」と言ってるだろうけど💧

No.145 08/02/02 22:25
♂ママ0 

ご報告です✨
無事に第一志望校に受かりました😊
長い受験生活もピリオドです✌早速 塾では中学に向けて数学と英語の授業があります💨1番さん色々なアドバイスありがとうございました💡
たまには覗いてくださいね✨来年 受験するママたちの情報交換の場になればいいです😊長い事お付き合いありがとうございました🙇

No.154 08/02/03 23:10
♂ママ0 

>> 148 主さん、1番さん、 中学👮…合格㊗おめでとうございます。 お子さんたちもさぞ💐お喜びでしょうね‼ 😃第一志望校なら なおさら…凄いです‼… ナコさん✨
前にもお話したと思いますが…
下に2人いて1人が今年5年生になります😊その子が なななんと中学受験する‼と張り切ってるのです😭なんの為に小学校受験したのかわからなくなりました💨
お兄ちゃんが合格したので(中等部)一番下(初等部)と兄が同じ学校になったのです💡真ん中だけ違う学校になってしまったので受験したくなったみたいです💧
実は明日から塾の新学期💡2番目の息子も明日から受験クラスがスタートです。せっかく終わったのに また振り出しに戻されてしまいました😭残念‼

No.155 08/02/03 23:13
♂ママ0 

>> 147 主さん、1番さん 合格㊗おめでとうございます🎊🎉👏 そしてお疲れ様でした。スレッドを見てると皆さんの努力が凄く伝わって来ました。正直そんな… 2番さん✨
私も また受験ママになってしまいました😭兄が受かったせいで下の子が張り切ってしまって😭もう やりたくないです😭

No.156 08/02/03 23:17
♂ママ0 

>> 152 🙋主さん、みなさん、 こんばんは。 関西では、小さい時から節分の日には、巻き寿司を願い事をしながら吉方を向いて“丸かぶり”するんです😃 … 1番さん✨
今日は 思いっ切りお豆を投げました😁今 部屋中すごい事になってます💦
上のレスにも書いたのですが また振り出しに戻されてしまいました😭
真ん中の子の気持ちが変わらないので明日から塾スタートさせます😭せっかく終わったのに悲しい…😭

No.159 08/02/04 10:47
♂ママ0 

>> 157 😃主さん、悲しまないで下さいね。 このさい、子供さんの “自主性”に任せてみるのも有りかも⁉🙆 やる気になってる気持ちを尊重してあげるの… 1番さん✨
そうですね💨主人にも「やりたいって頑張ってるのに、なぜ水をさすんだ‼」と言われました😭
今日から2年後目指して頑張ります👍

No.160 08/02/04 10:53
♂ママ0 

>> 158 辛い🙏塾に進められ通っていたコースを他校に変え成績もまずまずだったのに一日ダメ。三日に本人の受けたいチャレンジ受けたかったので二日は2校受験… 158番さん
今年は倍率が去年より上がってますね‼うちも今日も試験受けに行ってます。明日もです。
1月校受験を甘く見ていて不合格をもらってから息子もパニックになってました。2月校まで気持ちを盛り上げるよう親も大変でした。1月校受験も考えものですね💨
158番さん、うちの息子の友人には全滅の子が何人もいます。1校でも合格頂いてるし、まだ受験は終わってません‼
また覗きに来て下さいね😊

  • << 162 昨日の国立では周りは合格した子ばかり。同じ学校のすごく嫌味な親子も来ていて、学校に面白がって吹聴する人だから、登校させるのが恐ろしい。卒業式は行かないでおこうかと思うくらい。明日も試験。待つ時間が何も手に付きません

No.163 08/02/04 11:27
♂ママ0 

>> 162 私も今 待ってます。同じ学校だったりして💦
国立は運もありますよ‼私も最初の試験でダメだった時に「うちは受験しないわ~」なんて言ってた親子に会いうちは落ちて あっちは受かっていて ものすごいショックでした。
でも子供より親の方がショックは大きいんですよね💨卒業式出ないなんて言ったら お子さんが可哀相ですよ!待ってる時間は長いし周りは賢そうに見えるし💨
あと少しで試験終わりますね。

No.167 08/02/04 18:34
♂ママ0 

>> 165 主さん春から5年生ですか❓なら同級生ですね。主さんせっかく終わったのに休めそうにないですね。お疲れ様です。 うちの子供は中学でやりたい事が… 2番さん🙋
うちのお兄ちゃんも集中力がなく泣かされました。
まだ5年生だとハッキリとしたビジョンが見えないんですよね💨
親ばかり怒って本人は呑気なものでした💢
お兄ちゃんを教訓に下の子は早めにやらせようと思ってます。
前にも言いましたが「陰山英男の徹底反復社会プリント」は、お勧めです💡漢字指定で解答させる学校が多いので5年生のうちに漢字は覚えておくと後が楽ですよ☝

No.170 08/02/04 23:23
♂ママ0 

>> 169 112番さん✨
私も何度も挫折しました。本当に息子のヤル気のなさに呆れ果てる毎日でした。今も合格した事が信じられません‼
しかし、これだけ怒られながらよく耐えたなぁと息子を褒めました。何度も手をあげてしまって大反省の毎日でした。今、振り返ってみると大変だったけど楽しい想い出になりました😊全滅だったら今頃こんな事言えませんが…
これからまた始まります💡また怒ったり叩いたりしそうですが長男よりは気持ちの余裕があるので着実にやらせていこうと思ってます。お互い頑張りましょうね✌

No.175 08/02/05 22:42
♂ママ0 

>> 173 みなさん こんばんは🙇 主さんのお子さんも1番さんのお子さんも 成績アップ⤴の要因は何だと思われてますか❓ お子さんの頑張りは もちろん🎵で… うちもすべて塾にお任せでしたが 塾の先生とは密に連絡取り合ってました。
とにかくヤル気がない子なので5年生の頃は私がついて見てましたが あまりよくなかったかも💧親は感情的に怒ってしまうから私もイライラするし子供も萎縮しちゃうし💨
うちの子が成績上がったのはグループ授業をやめて個別に変えて先生も指定しました。やはり先生によって成績は伸びますよ☝
先生にお任せしてからは私の精神状態も安定してましたよ😊

No.177 08/02/05 23:31
♂ママ0 

>> 176 すべて終わった開放感から今夜は見たかったDVDを見てます😊
うちも家庭教師つけてましたが家だとだらけてしまって全然成績が伸びませんでした💢
うちの子の通ってる塾はグループと個別があるので両方やってました。グループ授業のフォローしてもらってました💡
6年生の10月位から過去問の類似問題集を先生が作ってくれて毎日FAXで夜送って採点してくれてました。グループと個別で塾のない日が日曜日だけでしたが本人は喜んで行ってましたよ💧授業が終わると先生が電話をくれて授業内容など報告してくれました💡とても面倒見の良い塾で大変助かりました😊

No.181 08/02/06 07:08
♂ママ0 

>> 178 はじめまして。 レス読ませていただいていました。 今 大切な時期なので 個人的な事でレスいれるのはやめようと思っていましたが、ちょうど話題に… 178番さん✨
うちは大手進学塾です。なぜ大手にしたかと言えば情報量が多いからです。
受験当日は駅にも学校にも先生方が沢山いて息子を励ましてくれ緊張が少し緩みました💡色々な塾から先生たちが垣根のように並んでましたよ💦私は焦りました💧

No.182 08/02/06 08:15
♂ママ0 

>> 178 はじめまして。 レス読ませていただいていました。 今 大切な時期なので 個人的な事でレスいれるのはやめようと思っていましたが、ちょうど話題に… 塾選びは、まず子供の性格ですよね☝
あとは志望校☝難関校は個別だけだとキツいかも💧
お金は…
たぶん車1台買えるくらいかかりました😭
頭いい子は お金かけなくても難関校にポンと入れるのに…羨ましいです💨

  • << 185 お返事ありがとうございます。 何だかまだ大手進学塾に入れるのがかわいそうに思えてしまうんですよね😔大好きなお稽古もやめたくないと。 大手進学塾にむく子、逆に向かない子って どういうタイプですか? 何だか質問ばかりですみません。 近所の子は 家庭教師とお父さんとの勉強だけで超難関校に入りました😱 お父さんは勉強好きらしく~息子が遊んでいる時も息子の問題集やるのが趣味だったとか。お母さんは受験に関心なく…というかむしろ「受験なんてする事ないのに~私にはわからん」とお気楽極楽で自分の趣味に没頭してました💦 塾の位置づけがわからない私です…⤵

No.186 08/02/06 18:43
♂ママ0 

>> 183 中学受験生のお母さん方へエールを送ります。ただ子供のためだけに、周囲から否定的な視線を浴び、時には親族からまでも…、無理して塾代ひねりだし、… 183番のお父さん✨
初めてお父さんからのレス頂きました💡
最近では お母さんよりもお父さんが熱心なご家庭が多いですね😊うちの主人も私より熱心でした💧
すべての学校の説明会に行ってました💧男性の目線は女性と違って面白い意見してました(笑)

No.187 08/02/06 18:56
♂ママ0 

>> 184 皆さん、こんにちは😃 家の息子は昨日から受験クラスとなり…💧初授業でした… 親として、夜9時に帰って来る息子を見て少々複雑な気持ちでした🙈… ナコさん✨
夜遅いと心配になりますよね💦私も心配で「いまどこサーチ」でよく確認してましたよ😊ヤル気あっていいですね💡頑張って下さい🙋

No.188 08/02/06 19:52
♂ママ0 

>> 185 お返事ありがとうございます。 何だかまだ大手進学塾に入れるのがかわいそうに思えてしまうんですよね😔大好きなお稽古もやめたくないと。 大手… 178番さん✨
大手進学塾は出来ない子のフォローがないです。沢山の中で順位を突き付けられても強い気持ちの子はいいですが…ハッキリ言って最後の1ヶ月は、お互いがライバルなので今まで和気あいあいとやってた子供もピリピリしてました💨

No.204 08/02/08 23:34
♂ママ0 

>> 203 112番さん✨
たぶん112番さんのお子さんの通われてる塾は成績順で席が決まってる所ですか?
周りに通われてる方が多かったのですが…
あのやり方も善し悪しですね☝
うちは最後の判定模試で受かった学校が20%でした💧
アレを見た時の衝撃は忘れられません‼私は怒り狂うし子供はパニックだし💧
テスト結果に振り回されてました😭

No.210 08/02/11 16:04
♂ママ0 

>> 209 匿名さん✨
うち塾ジプシーしていたので大手と言われている塾は制覇してるかも(笑)
クラス分けは毎週末のテストで変更したり内部テストで変わったりするので最初に一番上のクラスにいても次が悪ければ すぐに下のクラスに落ちるし 逆に上がる事もあるので関係ないと思いますが…
感じた事は…どの塾も難関クラスには いい先生が受け持っているので大手に入るなら上のクラスにいないとかなぁ~
校舎によっても評判のいい先生がいるので調べてから入塾した方がいいかと思います💡

No.213 08/02/11 20:10
♂ママ0 

>> 212 1番さん💡
さすが1番さんは毎回的を得た事をおっしゃります✨✨
1番さんには お礼が言いたかったのです🙇ものすごく落ち込んでいた時に色々とアドバイスを頂き助かりました💡
ここ何日か ここに書き込みできなかったのは私の周りに全落ちだった子が何人かいて…みんな同じだけ頑張ってきたのに…
子供よりも親の方が落ち込んでいて…
運が悪ければ うちだって全落ちだったかもしれないのに…
なんだか中学受験というのは子供の人生を変えてしまう大変な事だったんだなぁと終わってから実感しました。

No.217 08/02/12 08:18
♂ママ0 

>> 215 🙋主さん、皆さん、 おはようございます。 私が思ったのは‥ 厳しい現実というのは、例え中学受験しなくても、 この先の『高校受験』でも、子… 1番さん✨皆さん
おはようございます☁確かに高校受験も同じだけど中学受験は子供がまだ小さいから少し違うかな?と感じました。
学校数にしても高校になると数がものすごく増えるし☝
話は変わりますが…
受験が終わって親も疲れて何も言う気力がないのをいいことに息子はゲーム三昧です‼
皆さんのお子さんは勉強してますか?せっかく覚えた事も全部忘れてそうです😭

No.224 08/02/17 12:45
♂ママ0 

>> 222 主さん、こんにちは😃 昨日は、友人の子供が、高校受験でした。 それまでにメール交換していた内容に、母親としての、ドキドキ、ハラハラの… 皆さん おはようございます🙋
受験が終わって今までと変わり一緒に夕食を食べるようになりました😊中学生になれば部活などで また一緒の夕食も減ってしまいそうです。
朝も今までより早い時間に出なければいけないし まだまだ落ち着かないですね…

No.232 08/02/25 16:00
♂ママ0 

皆様こんにちは😊
うちのチビちゃんたちはキッザニア大好きで10回は行ってます💦
キッザニアの銀行に沢山貯金してるみたいでウハウハ言ってますよ💧親はララポートでショッピングできるから楽しんでます💡
関西にもできれば予約取りやすくなっていいですね🙋

No.234 08/02/27 17:08
♂ママ0 

>> 233 確か14才までだったかな…
でも中学生はツマらないかも💧午後の部の方が年齢層高いので行かれるなら午後の部がいいかも☝

No.236 08/02/27 19:37
♂ママ0 

>> 235 入替制なので午後は確か3時~かな?
友達と団体で予約入れちゃうのですが団体だと親子共全員揃わないと入場も退場もできないので遅刻厳禁だから結構しんどいです。

No.238 08/02/27 20:08
♂ママ0 

>> 237 予約は半年前から取れるから頑張って予約取ってくださいね🙋
JTBが案外取りやすいと聞きましたよ☝

No.243 08/03/02 16:16
♂ママ0 

皆さんこんにちは🙋
今年度の受験者数は去年より増えていて来年は更に増えるみたいですね💦
公立離れと言うけど、このまま私立に流れてしまったら学力格差が生まれてしまいそうですね💨
うちの真ん中が2年後また受験‼今朝、真ん中の子と「あと何か月あるかなぁ」と話をしていたのですが、もう2年ないんですよね💦まだまだ気が抜けません😭

No.246 08/03/05 22:34
♂ママ0 

皆さんこんばんは😊
子供やママ情報でクラスの子供たちの進路が耳に入ってきてます💡みんな頑張ったみたいで全落ちの子は聞いたとこだと1人だけでした💡
息子のクラスは半分は国立や私立に行きます。皆さんの学校は どうですか?
すでに宿題が出ている息子‼最初から宿題忘れさせないように気を付けないとです💦

No.249 08/03/06 21:16
♂ママ0 

>> 248 ナコさんこんばんは💡
埼玉だと国立は1校だけ?かな?
国立は受験可能地域が決まってる場合が多いので確認したほうがいいですよ☝
今年の埼玉受験厳しかったですよ‼
東京組が多いので埼玉の場合は回数重ねる事にレベルダウンしていくので1度落ちても諦めない事が大事ですよね😊
友達のお子さん埼玉受験落ちましたが東京受験で埼玉よりもランク上位の学校合格してました✨
埼玉校も強気で来てますよね💡

No.262 08/04/13 20:23
♂ママ0 

皆様お久し振りです😊入学式も終わり中学校生活スタートしました✨
上の子で失敗した点を考えながら下の子受験スタートです💦
でもヤル気でない母です⤵
気分盛り上げていかなきゃです💨

No.266 08/04/16 07:06
♂ママ0 

>> 263 🙋主さん、皆さん、おはようございます。😥ビックリした事がありました。聞いて下さい。「寄付金」って、学校のパンフに「寄付金○万円」とかって、ち… 1番さんお久し振りです🙋
寄付金ですか…
学校によって色々ですね~💧金額も様々で…うちは3人とも違う学校なので頭がゴチャゴチャになってしまいます💧
寄付金ってだいたい1年生の親は確実に入れますよね☝うちの2番目の子の学校で去年 寄付しなかった人がいて噂になりました💦

No.269 08/04/16 21:35
♂ママ0 

>> 268 ナコさんこんばんは🙋
学校に連絡すれば大丈夫ですよ☝
もう見学始めるのですか?すごい👏
見習わないとです💦
公立一貫の倍率のすごさに圧倒されました‼試験内容は独特ですよね💨

No.273 08/04/17 15:45
♂ママ0 

>> 272 5年生のお母さん多いんですね💡
うちも5年生になり塾も本格的に受験モードに入りつつあります。今年やっと上の子が終わってホッとしたのですが上の子で失敗した点を考えて5年生から動く予定です👍
学校は子供を連れて行った方が確実にヤル気を出します。
あと社会の地理は早めに覚えさせる‼これは最後にまわすと時間がなかったです💦漫画は歴史漫画のみ出してあとは すべてしまいました。読むものがないので歴史漫画を読んで自然と頭に入ってました💡
あと もっと早くやれば良かった事は1行日記かな~
文章をまとめて書く力がつくとは聞いたけど6年生では やる事が多すぎて出来ませんでした😭下の子にはやらせてます👌今 本屋さんに行くと「1日ひとつのことだけ日記」というのが売ってて 子供が飽きずに楽しんで書いてますよ💡是非 本屋さんで見付けてみてくださいね✨

No.281 08/06/18 07:52
♂ママ0 

>> 280 1番さん🎵
お久し振りですね😊
入学して3ヵ月✨
うちの子は ものすご~くエンジョイしてます💡なので…勉強してくれません😭
電車でどこでも行ける事に自信がついてしまったのか帰りは遅くて💢
渋谷を通って通学なので「絶対に駅構内から出ない事‼」と約束してたのに💢
何やってるのかわかりません😭
まだ中1なのに…
GPSも全然役にたちません‼
朝から愚痴ってしまってごめんなさい🙇

No.283 08/06/18 08:22
♂ママ0 

>> 282 1番さんの上のお子さんは中2でしたよね?
学校にお金って、いくらぐらい持たせてますか?

うちは飲み物代と部活の帰りにお腹がすくらしいので毎日1000円渡してるのですが…
よく考えたら月2万位渡してるのに気が付いて💨
うちは おこづかいはあげてないのですが…
子供が言うには「みんなは、もっと持ってきてる」と言うのです💧
皆さんは どんなものなんでしょうか?

No.287 08/06/18 15:21
♂ママ0 

>> 286 うちも毎日お弁当持って行って帰り学食やマックで食べて帰って来るのです💨

この間TDLに行った時うちは2万持たせたのですが 多いかなぁ~なんて思ってたのに3万とか5万とか友達は持って来てた‼だからお土産があんまり買えなかった💨と文句を言われ頭にきましたよ💢
うちからTDLなんて電車代だってたいしてかからないのに‼

次の週は後楽園に行くから お金ちょ~だいと言われて いくら持たせていいのか悩みました💦で、5千円持たせたら「俺だけ何もできなかった」と逆ギレされ💨
一体みんなは いくらもらって来てるんだろう?と悩みましたよ💨

No.289 08/06/19 08:33
♂ママ0 

>> 288 1番さん🎵
おはようございます✨3時半‼すごいわ~💦エライですね👏

朝の方が頭の回転がいいみたいですし☝

しかし中学生を9時に寝かせる努力をしてる1番さんはエラ過ぎですぅ~☺

うちの息子は電車の中で寝てしまって いつも乗り過ごしてるみたいです⤵

携帯は学校🆗ですか?うちはダメなんですょ💨だから連絡取りたい時に なかなか取れなくて困ってます😤

  • << 291 😺こんにちは❗ 今は、ほとんどの学校で、📱基本禁止だと思います。が‥❗ つい何年か前から、通学路のみOKの学校も。 うちの上の👶の学校の場合は、職員室に📱預けて、下校時に📱受け取る。 下の👶の学校は、 教室の個人ロッカーに、各自保管。校内での使用は禁止🙅 共に、違反者が増えた場合は、📱全面禁止も覚悟して下さい、と。

No.297 08/06/21 09:32
♂ママ0 

>> 295 🙋主さん、おはようございます。 🏫 中学に入ったら‥ 高校生の進路説明のついでなのか⁉ 大学の見学の案内や、 進路の手引きのパンフを貰って… おはようございます🙋
1番さんのお子さんは附属校ですか?
うちは附属なので、のんび~りしてて💧
ほとんどの子が大学に上がってしまうから入学した時点ですべて終了って感じです💦
ホント勉強してないです💢どうしたらいいんでしょうか?
友達と遊ぶのが優先で私の言う事なんて無視ですょ💨
これが反抗期なんですかね?

  • << 299 ☺うちの子供は、両方とも中高一貫校ですが、 下の子🏫は大学は無いんです。 一応、上の子🏫は、大学まであるんですが、 高校受験する‥かもだし、しない‥かもしれない うちの中2なのに、まだ将来なりたい職業も決まってないので、 進路の選択は本人任せ😥 主さん、以前、 『教育コーチングセミナー』の話をしたのですが覚えてもらってるかな⁉ 百マス計算や、漢字練習の反復学習で有名なあの“蔭山英男”氏のです。 『教育コーチング』を、良かったら参考までに😺

No.301 08/06/22 09:50
♂ママ0 

>> 300 300番さん🎵
これから地獄の夏期講習突入ですね💦

国公立ですが…
私の周りにも国公立に通わせてる友達がいます。みんな口を揃えて言うのが…
「勉強が大変‼面倒見が悪い」
と言ってます。

勉強好きな子供には イイとは思いますが💡
あと受験に関しては
私立と公立一貫校の試験内容が全然違いますよね☝
公立一貫校の場合は オールマイティーに出来る子供が受かるみたいですね。
受験塾の内容とは違うから難しいみたいですよね💨
うちの場合は大学までついてる学校しか考えてなかったので…
あまり力になれない意見ですみません🙇

No.303 08/06/22 11:06
♂ママ0 

>> 302 300番さん🎵

私なら絶対に公立一貫校は第一志望にはしません。
友達のお子さんが通ってる公立一貫校…
授業中の立ち歩きがいると聞きました。
公立なので近くの公立と変わりないし、最初の説明会と話が違った‼とも話してました。
うちの子も今通ってる学校の首都圏模試の結果…
30%でしたょ😁

頑張って下さいねっ✨

No.307 08/07/01 07:39
♂ママ0 

>> 305 おはようございます。子供が小学校二年生です。公立小学校に行っています。子供が中学校は私立中学校へ希望しています。来年から進学塾の特進に入れる… 友さん🎵
おはようございます😊学費は学校によって随分違うので希望の学校の資料を取り寄せてみてはいかがですか?
だいたい初年度100万前後くらいですが…
その他に見えないお金…例えば定期代や毎日の飲み物代や夏の研修費等々
結構かかります💦

No.308 08/07/01 07:46
♂ママ0 

>> 306 『モンスターペアレント』米倉涼子さん主演で、今夜10時からです 🏫 学校に無理な要求・苦情をする保護者VS学校❗ どういう対応になるのか興味… 1番さん🎵
うちの下の子たちの学校はすごいですよ‼
モンスターペアレンツの集会かい?っていう感じです💦
自分の子供は間違ってないと思ってる親が多すぎますよね💧
立ち歩きしていた子のお母さんの一言‼
「先生の授業が退屈なんでしょ‼もっと子供が興味を持つような授業して下さい」
ハハハ💧

No.310 08/07/15 18:57
♂ママ0 

>> 309 2番さん🙋
うちの下の子も5年生です😊もう、学校説明会に行き始めましたよ💨だいたいの志望校は決まり始めましたが子供を連れて行ってみないと決定は出来ないですね💦通うのは子供なので…
ちなみに上の子は去年5校受けました💡受験料だけで30万近くの金額が飛んで行きました😭

  • << 312 こんばんは😃 主さんありがとうございます🙇 受験料だけでも結構かかるのですね😱驚いてしまいました。 我が家は1校は本人の希望で決まってるのですが、後は受けたくないみたいな事を言い出しています😂 親からすると心配なので幾つか受けて欲しいのですが、無理矢理受けさせるのも…何て言えば幾つか受験するのを納得してくれるのか困っています。 又、分からない事が出て来たら教えて下さいね🙇

No.317 08/08/25 10:41
♂ママ0 

1番さん🎵ナコさん🎵皆さん🎵
お久し振りです😊

やっと受験組から解放だぁ~と思ってたのも束の間…
下の子の受験モードにスイッチが💦
うちも沢山受けますよ💡でも最終的に決めるのは子供です😊
親が嫌がるのに行かせても脱落しますょ😫
実際…上の子の同級生は自分の志望校以外に入学して 僅か1ヵ月で不登校になってしまいました。
うちは私が行かせたかった学校も受けましたが本人が行きたい‼と最初から言っていた学校へ入学しました。受けた中では一番レベルが下だったけど😭
本人はメチャ楽しく通ってますよ🙋
うちは今 塾を変えようか悩んでます。
まだまだ先は長いですね⤵

  • << 319 😺主さん、皆さん、 おはようございます。 主さん、うちの下の子の時に、 「塾を変えようか⁉😥」と悩んで、いくつかの塾に問合せたら‥ 塾を変える事が出来るのは5年生までと言われたのでした。 6年生になってからだと、塾側も合格の責任が伴うので、 引き受けられるのは、 5年生までだそうです💦 6年生だと、“偏差値が高い子供のみ”例外として受け入れる‥とか😥 なので、皆さん、 塾を変えるか迷った時には、5年生までに❗デスネ

No.325 08/08/27 13:26
♂ママ0 

2番さんのように受験期は色々悩みますよね…
うちも毎日そうでした。今 下の子でも同じように悩んでます💦
子供が行きたいとこだけ受けて受かれば 何も考える必要ないけど色々な事を我慢しながら頑張ってきた子供が全落ちしないように他の学校を受験させる事は間違ってないと思います💡
2番さん悩みあったら吐き出して下さいね!私も去年は沢山 悩み書き込みして色々な意見もらいました。

No.332 08/08/27 18:01
♂ママ0 

>> 329 複数校受けるには必要以上に精神的肉体的疲労あると思うよ。それは冷静に考えたら大人が受験するとしても同じだと思うし。😩学校によって受験の傾向っ… 315番さん🎵
色々な意見があるのは当たり前だけど…
これから受験を乗り切る6年生の親子にとって今この時期ってホントにツラいのです。
12月に入ると子供も不安になり「全滅だったらどうしよう」と考えてたみたい。(うちの息子の後日談)
最後は神頼み🙏
高校受験と違って中学受験は絶対にしないといけないものではないけど小4辺りから受験塾に入塾し その頃は「友達も塾行ってるから俺も~」みたいなノリだった息子も小6の12月には自分自身のために頑張ってました💡うちも遊び9割勉強1割💨塾の先生にも呆れられ中弛みなんて6年生の夏休み以降まで続きました💦
今ものすごくエンジョイしてます✨ホント頑張って良かった💡と思ってます😊
2番さん😊
うちの息子でもが乗り切ったから大丈夫👍
公立と違って同じように悩んで頑張ってきた親なのでママたちとも話が合いますよ✨

No.339 08/10/07 10:47
♂ママ0 

>> 337 皆様 こんばんは うちの6年生(♂)…残りも少なくなってきたにもかかわらず 相変わらず 算数に悪戦苦闘😠 得意科目なし💦 気合いもまだなし… 112番さん🎵
男の子は…と言っても我が子ですが…
1回目の試験に落ちてからヤル気出しました💧最後の1ヵ月は人が変わったようでした💦今は元に戻ってしまいましたが…(泣)
頑張って下さいね❤

No.340 08/10/07 10:54
♂ママ0 

>> 338 おはようございます。 横レスになりますが、お許しください。 田舎に住んでいて、私立中学は1校しかなく受験とは無縁の者です。 ご近所に、5年生… 338番さん🎵
うちもすごいですよ‼きっと周りの家の方々は私が虐待してると思われてるかも(笑)
その位 親も気合い入っちゃうんです💦
でも近所の方に「静かにして‼」なんて事は言わないですが…
うちの周り(4軒あるのですが)は順番に受験期がまわってきてるから、お互いに暗黙の了解で静かにしてますよ😊近所の付き合い方にもあるんじゃないかな?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧