注目の話題
赤ちゃんの名前について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
全員和食にしてと言う義母。

くやしくて、眠れないので。愚痴ります。

レス12 HIT数 1150 あ+ あ-

負け犬
17/08/03 15:32(更新日時)

くやしくてね。
ちょっとここに独り言書かせてね。

ちょっと前に、先輩に当たる人が教えてくれたことがあり、それを昨日しておいたのです。
そうしたら、今日はまさにその件、真逆なこと言い出して、しかも、他業者であるスタッフや私の受け持ちのいるところで、一方的にいい放って、ね。

さすがに反論したんだけど、「それはあなたの思い違い」と。更なる説教。
絶対、思い違いじゃないから。
再確認した時、「それではまだ早い」って言ってたので、昨日、そろそろしておこうとしておいたのだから。
再確認したんだよ?
なんにも覚えてないわけ?


他の案件も、みんなの前で「私が直しておいたけど、間違っていたんだけど。」
何度も確認したことなので自信もって反論したら、「事実しかいわないから。黙って聞いて‼そんな言い返してばかりだと、もう何も教えてあげないってみんな思うよ?」とミーティングの席で。
直したと言われた以上、再確認したところで反論もできないし。


自分の間違いは?
書類がそろってないって、スタッフをしかりつけて、再確認したら、ちゃんとそろっていたんだけど。あなたの勘違いでしたでしょう?


今日は認知症の人の使うテーブルに、医療用の使用済みの針入れ放置していたよね。
もう一人の同僚が気づいて、私に確認してきて、「○○さんじゃないですか?周りの荷物が○○さんのものだから」
インシデントだけど?!
私達二人でしまっておいてあげたんだよ。
あり得ない失態でしょ?


だから、離婚されたんだろうな。
だから、職場を点々としているんだろうな。


「私、もう退職願を提出したので」と伝えたんだけど、余計にひどくなったなぁ。
本人も辞めるつもりだったらしい。
ごめんね、あなたが押し付けて辞めようとしたこと、引き継がないで。

あなたと仕事したくなかったの、これ以上。

社則であと三ヶ月。
寄り付かないように気をつけよっと!

あぁ、くやし。
ごめんね、長い愚痴でした。

No.2509261 17/08/02 04:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/08/02 06:26
匿名1 

こんな事を言っては傷付くかもしれないけど、主さんの言い分だけではどちらがおかしいのかは分からないですが、その先輩が辞めるなら主さんは辞めなくていいのでは?

No.2 17/08/02 08:08
負け犬0 

>> 1 長い愚痴に、おつきあいいただいてありがとうございます。

傷つくなんてとんでもないです。
ありがとうございました。

口で言うことがコロコロ変わるので、辞めるつもりも、本当かどうかわからないですか

針を一緒に片付けた同僚も彼女には何一つ言いませんでした。
私より歳上の方で本来ははっきりものを言う人なので。
大人なんだな。

さっさとあきらめちゃう私は、まだまだです。

No.3 17/08/02 08:25
名無し3 

私はいつも人に求めていて

だから傷つくから

求めるのをやめたいです

主さんも大変だろうけど幸せになってね

  • << 5 ありがとうございます。 私もそうかな、そうなんだと思いました。 人に求めてはダメなんですね。 長い愚痴をごめんなさい。 3さんのお幸せ、祈らせていただきます。

No.4 17/08/02 08:30
社会人4 

読んでて思ったけど、その人って、他のスタッフにもそんな感じなんじゃないですか?

私が主さんの立場なら、向こうの勘違いで怒られても言い返さないかな、先輩だし。
言い返して嫌な思いするくらいなら、その場では、
「以後気を付けます。」
って、短く謝って、その人いなくなったら、同じ様にやられてる人に、
『またあの人の勘違いなんですけど(笑)』
って筆談で影口たたきます。

どこにでもいますよ、そんな人。
まあ、同僚なら、私も強気で言い返して上司にたしなめられた事ありますけど。
私も仕事は間違わないし、正論で言い返すから、異議を唱える人あまりいないけど。
やり込められちゃうから怖いらしい(笑)

ただ、今回の主さんの件みたいに、バカな上に人のせいにする、しかも立場が直属の先輩ということなら、逆らわないです。
査定に影響しそうだし。

まあ、辞めて正解じゃないですか。
仕事はいくらでもありますしね。

  • << 6 ありがとうございます。 そうです。この間も、間違っていると指摘されて、上司二人を含めた三人の男性にかみついて、持論を曲げませんでした。 4さんは大人ですね。そこが私の未熟で至らないところです。 引き下がる前に、もう口が動いている。 仕事も頑張ってらして、しっかり人との距離がもてる。 私のめざすところです。 長い愚痴なのに、向き合ってくださって、ありがとうございました。

No.5 17/08/02 12:47
負け犬 

>> 3 私はいつも人に求めていて だから傷つくから 求めるのをやめたいです 主さんも大変だろうけど幸せになってね ありがとうございます。

私もそうかな、そうなんだと思いました。
人に求めてはダメなんですね。

長い愚痴をごめんなさい。
3さんのお幸せ、祈らせていただきます。

  • << 7 ありがとうございます 私は最近こうしなさい!と求めらまくるので 求められたとおりにだけしています 結局それしかないのかなと。あとは自分ひとりの時だけ 楽です 主さんの幸せお祈りします♡

No.6 17/08/02 12:56
負け犬 

>> 4 読んでて思ったけど、その人って、他のスタッフにもそんな感じなんじゃないですか? 私が主さんの立場なら、向こうの勘違いで怒られても言い返… ありがとうございます。

そうです。この間も、間違っていると指摘されて、上司二人を含めた三人の男性にかみついて、持論を曲げませんでした。

4さんは大人ですね。そこが私の未熟で至らないところです。
引き下がる前に、もう口が動いている。

仕事も頑張ってらして、しっかり人との距離がもてる。
私のめざすところです。

長い愚痴なのに、向き合ってくださって、ありがとうございました。

  • << 9 大丈夫ですよ。 つい言い返すのは、普通です。 その人が特別変なだけで、相手が悪かったという事で(笑) 周りもみんな、その人の事いやがってると思いますよ。 次の職場では、そんな人いないよ、きっと。

No.7 17/08/02 13:15
名無し3 

>> 5 ありがとうございます。 私もそうかな、そうなんだと思いました。 人に求めてはダメなんですね。 長い愚痴をごめんなさい。 3さ… ありがとうございます

私は最近こうしなさい!と求めらまくるので

求められたとおりにだけしています

結局それしかないのかなと。あとは自分ひとりの時だけ 楽です

主さんの幸せお祈りします♡

  • << 10 みんな幸せになれたらいいですね🍀 悲しみのない。 ありがとうございます。 幸せは本当はすぐそばにあるのかもしれないけど。

No.8 17/08/02 13:39
匿名8 

すいません。
文章の主語が抜けている部分が多くて、誰の行動や発言なのか状況が伝わりにくいです。
主さんは介護施設で働かれてるみたいですね。

まぁ、非がどちらにあるかは、文章だけではわかりませんが、人望のない先輩ではあるみたいですね。

  • << 11 すみません。 夜中、眠れないで、負の感情が強くなり、本当にバーっと愚痴ってしまったので。 書いて封印して、今日につなげなきゃなと。 つつかれる隙もない、理路整然と指摘に対して反論できれば。 言い訳に聞こえない反論が、できない。 それは、確実に私の欠点であります。 それは非であります。 ありがとうございました。

No.9 17/08/02 19:23
社会人4 

>> 6 ありがとうございます。 そうです。この間も、間違っていると指摘されて、上司二人を含めた三人の男性にかみついて、持論を曲げませんでした。… 大丈夫ですよ。
つい言い返すのは、普通です。
その人が特別変なだけで、相手が悪かったという事で(笑)
周りもみんな、その人の事いやがってると思いますよ。
次の職場では、そんな人いないよ、きっと。

  • << 12 ありがとうございます。 4さんみたいな仕事ぶり、人間関係、めざして、がんばりたいって思ったです。

No.10 17/08/02 20:45
負け犬 

>> 7 ありがとうございます 私は最近こうしなさい!と求めらまくるので 求められたとおりにだけしています 結局それしかないのかなと… みんな幸せになれたらいいですね🍀
悲しみのない。

ありがとうございます。
幸せは本当はすぐそばにあるのかもしれないけど。

No.11 17/08/02 21:08
負け犬 

>> 8 すいません。 文章の主語が抜けている部分が多くて、誰の行動や発言なのか状況が伝わりにくいです。 主さんは介護施設で働かれてるみたいですね… すみません。
夜中、眠れないで、負の感情が強くなり、本当にバーっと愚痴ってしまったので。
書いて封印して、今日につなげなきゃなと。

つつかれる隙もない、理路整然と指摘に対して反論できれば。
言い訳に聞こえない反論が、できない。
それは、確実に私の欠点であります。
それは非であります。

ありがとうございました。

No.12 17/08/02 21:11
負け犬 

>> 9 大丈夫ですよ。 つい言い返すのは、普通です。 その人が特別変なだけで、相手が悪かったという事で(笑) 周りもみんな、その人の事いやがっ… ありがとうございます。
4さんみたいな仕事ぶり、人間関係、めざして、がんばりたいって思ったです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧