高卒っぽい職業
工場員の弟が、同窓会で同級生に「高卒っぽい職業だね」と言われたみたい。
確かに無資格でも出来る仕事だから、高卒や中卒多いけど、カチンときたらしい。
高卒が大卒にステータスで勝てる職業には何がありますか?
タグ
一括お礼申し上げます。
主の弟は本業をコケにされ、主はダイエット目的で始めた副業をコケにされました。まあ、主のは副業だから、良いんですけど、弟はそうはいかん!男の沽券に関わる!
やっぱり女の職業と違って男の職業はきちんと選ばないと駄目ですね。
余談ですが、弟は嫁にも職業を否定されて離婚しました。
女がショップ店員や工場員なら可愛いんですけど、男の場合は「大した仕事してない」って印象を持たれるんです。
大卒になった中学時代の同級生は、政治家や教師、医者、薬剤師、学芸員や国税専門官なんかになってなっているそうです。
対する弟は工場員…やっぱり職業の響きからして違う!(泣)大卒の職業と高卒の職業って、こうも違うものなんですね!
- << 25 大卒の職業だって、ケチつける人はケチつけるよ。 弟さんの問題は、学歴や職業ではない。 「自分に誇りを持てないこと。」 自分で決めた職業を人にとやかく言われたくらいで沽券がどうのとか、中身のないプライドを捨てさせた方がいい。 主も。
- << 27 じゃ、今から頑張れば?って言ってあげて。
- << 33 どうでもいいが、政治家や国税専門官は、高卒でもなれるぞ
- << 44 大卒工場勤務いますよ。それも偏差値高い大学、有名大企業。 主さんみたいに職業に対して貴賤意識ある人多いと嫌だな韓国みたいになる。 技術系の仕事は見下しているんですね。
- << 47 ウムム、日本はまだまだ遅れておるのう(泣) まず学歴、大学問題。 大学とは更に徹底的に学術を磨き、それを将来に生かす為にあるのだ、本来は! だから常に勉強し、修士号や博士号を取り、学者もしくは専門知識人になる(医師や科学技術、語学、経済学などの専門職に就く)為にある。 日本の大卒で学んだ専門分野がそのまま職業に生かせているケースが、どのくらい有るか!? 大体、その分野の専門家に成るのに4年だけの大学生活では短すぎる。天才以外には。 だから欧州の伝統的大学は、卒業まで5~8年を要し、修士号を取得してまず卒業扱いになる。 学術は甘くないのだ! 第2に何故、未だに男女差がこんなに大きいのか? まるでイスラム教徒の世界に近いでは無いか? だから私の知人の老婆もよく言うのだ。日本女性はまだまだ職業人間として未熟だから、ましてや政治家なんかには全く向かない、と。 彼女曰く、小池ユリ子だけは例外かも知らんが…。
- << 82 >余談ですが、弟は嫁にも職業を否定されて離婚しました。 結婚する前に職業は分かってるだろよ。 ちょっと無理がある設定。 やはりただ単に学歴スレ立てたかっただけか?
>> 31
一括お礼申し上げます。
高卒っぽい職業って言い方が嫌なんです。
確かに医者や教師、薬剤師や栄養士のような、一目で大卒とわかる職業って…
思わない。
ちなみに床屋は、専門行くか通信で勉強してから国家試験受けて。。高卒だけではなれないでしょ?!
主さんの高卒っぽい職種の分類が分からない(^_^;)。
- << 38 専門卒なんてのは、学歴的にはよほど高度な仕事じゃないと、高卒扱いですよ。主の同級生に、漫画家養成の専門学校卒の人がいますもん!あの仕事に国家資格は要らないし!高卒扱いで良いでしょう! 床屋も国家資格無くてもセンスの良さで売れてる人がいますもん! 唯一の例外が、歯科技工士などの医療系専門学校卒!あれは大卒並の知識や技術がいるから評価されます。
一括お礼申し上げます。
同窓会ってのは、学歴と職業の自慢の場でもあるんですね。
弟は、高卒の同級生が、水商売、床屋、漫画家、工場員、保険屋、ショップ店員、新聞配達、飲食店従業員、ドライバーなのを見て「しょぼい」と思ったそうです。高卒で格好良い職業だと思ったのは、警察官や自衛官だそう。
一方、大卒の同級生は、教師、保育士、医者、看護師、薬剤師、栄養士、養護教諭なんかになっているそうです。弟は「大変だけど、公共性の高い仕事をしている」と思ったそうです。
弟は大卒の同級生が資格職に就き人の役に立っているのを見て、貧しい国の外国人やおばさん達と並んで働く自分に気後れしたそうです。つまり、弟の仕事ってのは無資格でも、そこらの主婦でも務まる仕事ってことを認識した模様。
男の職業ってのは、選ばないと駄目ですね!すくなくとも、子供が自慢できる職業じゃないと!
元嫁もそれを感じ、転職を奨めていた模様。結局、無資格でも出来る仕事ってのは、程度の低い人間が集まり易く、イジメも多いんです。元嫁は、そんな人間と関わるな、と言っていました。
- << 59 子供が自慢出来る職業は、 学歴や仕事内容じゃないですよ。 自分の仕事に誇りと責任感を持って、一生懸命働いている姿を見ていたら、子供は親を尊敬するし、自慢の親だと思う事でしょう。
進学校の高卒で高卒並の仕事やバイトしかしないとかなり頭バカになってるよ。中身も無くて話もスカスカ。
進学校出て高卒が大学も行かずに
大卒見下げるとかさすがにバカだわ。負け犬の遠吠え。笑
プライドだけは高いけど中身は何も身に付いて無いカラッポ。
社会人でしっかりやらない人間は
ダメだよ。
中卒で長年美容師やしっかり仕事積み上げた人間のほうが余程しっかり
して利口になるよ。
- << 51 本当、これ! 進学校出て大学行かない奴って、落ちこぼれたのか? 大学入試は試験科目が違うから、偏差値65以上の高校出てもニッコマ落ちたりする奴が意外といるんだよね。 主の同級生にもいたわ!高校入ってから落ちこぼれた奴が。
>> 22
一括お礼申し上げます。
主の弟は本業をコケにされ、主はダイエット目的で始めた副業をコケにされました。まあ、主のは副業だから、良いんですけ…
大卒工場勤務いますよ。それも偏差値高い大学、有名大企業。
主さんみたいに職業に対して貴賤意識ある人多いと嫌だな韓国みたいになる。
技術系の仕事は見下しているんですね。
- << 79 いや、有名企業の工場での正社員は指定があります。契約、派遣に関しては人事に関係ないので入れますけど。 特に、行きすぎると入れないです。 有名企業の工場は8時から16時で終わり、ボーナス込みで最初から400万以上になるので、研究を続けられるので、高校までとか、高専までかいて入った人います。 大学まで書いた人は研修か契約、派遣か、有名企業以外です
>> 22
一括お礼申し上げます。
主の弟は本業をコケにされ、主はダイエット目的で始めた副業をコケにされました。まあ、主のは副業だから、良いんですけ…
ウムム、日本はまだまだ遅れておるのう(泣)
まず学歴、大学問題。
大学とは更に徹底的に学術を磨き、それを将来に生かす為にあるのだ、本来は!
だから常に勉強し、修士号や博士号を取り、学者もしくは専門知識人になる(医師や科学技術、語学、経済学などの専門職に就く)為にある。
日本の大卒で学んだ専門分野がそのまま職業に生かせているケースが、どのくらい有るか!?
大体、その分野の専門家に成るのに4年だけの大学生活では短すぎる。天才以外には。
だから欧州の伝統的大学は、卒業まで5~8年を要し、修士号を取得してまず卒業扱いになる。
学術は甘くないのだ!
第2に何故、未だに男女差がこんなに大きいのか?
まるでイスラム教徒の世界に近いでは無いか?
だから私の知人の老婆もよく言うのだ。日本女性はまだまだ職業人間として未熟だから、ましてや政治家なんかには全く向かない、と。
彼女曰く、小池ユリ子だけは例外かも知らんが…。
ふとした疑問掲示板のスレ一覧
ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
新型うつってのがタチ悪いのねって思いました。0レス 60HIT おしゃべり好きさん
-
親が気持ち悪く感じる3レス 84HIT ゴシップ好きさん
-
おとな7レス 96HIT 知りたがりさん
-
菊池風磨さんって…5レス 169HIT 通りすがりさん
-
ここの掲示板の男女比率教えて9レス 288HIT 通りすがりさん
-
親が気持ち悪く感じる
健全に育った証拠。ちゃんとした大人になった証拠です。 大人になっ…(おしゃべり好きさん3)
3レス 84HIT ゴシップ好きさん -
新型うつってのがタチ悪いのねって思いました。0レス 60HIT おしゃべり好きさん
-
私のこと見えるよね…?
なるほど。 今日も見えました(;^ω^) 寒暖差激しいので…(saizou_2nd)
42レス 458HIT 相談したいさん -
瓶ゴミって
主さんの在住してる地域の家庭ゴミの出し方や日時とかは、地域により違いま…(匿名さん19)
19レス 257HIT お調子者さん -
身長何センチですか🤨
親を超えた瞬間ですわね…! 回答ありがとうございました☆ミ(第三臓器)
45レス 798HIT 第三臓器 (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
毎月の給料○万以下1レス 75HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
蚊はいらないよ1レス 45HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
パートを休んだら3レス 105HIT 社会人さん
-
閲覧専用
せめて美食を食べたい1レス 70HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
今月に命日となるだろう1レス 73HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
毎月の給料○万以下
ひと月で全額使い果たさなきゃ残金が残るわな (雑学王さん1)
1レス 75HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
蚊はいらないよ
蚊は、マンションの7階くらいになるといませんよ。 たまに、エレベ…(自由なパンダさん1)
1レス 45HIT おしゃべり好きさん (♀) -
閲覧専用
パートを休んだら
即はね。 でも今後は辞めてもらう前提で対応されるかもね。 (匿名さん3)
3レス 105HIT 社会人さん -
閲覧専用
せめて美食を食べたい
>毎日同じことの繰り返しのなかで、生きている理由は何ですか?生き…(雑学王さん1)
1レス 70HIT おしゃべり好きさん (♀) -
閲覧専用
これも誰にも解決できません。
証拠写真や証拠映像も一緒に送らないと本気にして貰えませんよ。 (匿名さん2)
2レス 175HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
楽する旦那が許せない
結婚3年目、共働き、子なし夫婦です。 夫は基本的に残業ありきの仕事で、私はほぼ残業なしの定時で帰れ…
73レス 2163HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
チャネリング練習
色んな方法でチャネリング練習させてくださる方募集します! カード使ったり字から感じたりイメージ受け…
41レス 888HIT 社会人さん -
ダイヤのリングが欲しい
子供が2人いるパート主婦です。 ダイヤのフルエタニティリングが欲しいです。 予算は10万円ほ…
17レス 303HIT おしゃべり (30代 女性 ) -
姑との関係(電話編)
共感してくれる人いますかね? 旦那のお母さんから、旦那宛にかかってきた電話〜の、奥さんに代わって〜…
37レス 500HIT ちょっと教えて!さん -
住宅ローンで買った住宅を保育所として開業できるの?
住宅ローンで買った一戸建ての住宅を保育所として使えるようにリフォームしたりおもちゃと滑り台など遊具を…
9レス 232HIT おしゃべり好きさん - もっと見る