優先エレベーターなのに
私はよくベビーカー使用時に『車椅子、ベビーカー優先エレベーター』を利用します。途中の階でベビーカー、車椅子の方(これから乗りたい方)がいても一般の方が譲ったのを見たことがありません。また、最初から車椅子ベビーカーの人がボタンを押して待っていたエレベーターがやっときた時も、後から並んだ一般の人が我先に乗り込み、ベビーカーや車椅子の方が乗り損なうのもよく見かけます。見た目にはわからなくても妊婦や足に障害がある人もいるでしょうが全員そうとは思えません。たまに配慮してくれる方は御年配の方ばかりです。エレベーターは高齢者、車椅子、障害のある方、ベビーカー、大きなスーツケースを持った人が優先と思うのですが皆さんどう思われますか?また、わざわざ『優先』と書かれたエレベーターでのこの現状どう思われますか?ちなみにそのデパートは優先エレベーター以外に隣接して通常エレベーターも3台あります。
新しいレスの受付は終了しました
要は人への気遣いですよね✨
私は妊娠中に、いかにも今どきってカンジの子に、エレベーター乗る時【どうぞ😊】ってドアを抑えてもらったことありました✨✨
スゴイ嬉しくて、さりげない優しさに大袈裟ですが感動したことが印象に残ってます😂
このスレ読んでそのこと思い出したと同時に自分も気をつけて子供にも教えていかなきゃって思いました🐥
- << 9 レスありがとうございました。わかります!今時の感じの人や派手めの女子高生なんかの方が20代後半から30代のOLさんより親切ですよね!電車で席を譲ってくれたり、ドアを押さえてもらったことがあり、妊娠中で子連れだった時に感動したことがあります。私も子供達が思いやりのある子になれるよう手本になっていきたいです。
私も先日娘をバギ‐に乗せて電車に乗り電車を降りた時に、ホ‐ム階から改札階へ行こうとエレベ‐タ‐待ちしていたら、30代ぐらいのサラリーマンの方、若いOLの方、高校生などたくさんいて乗れませんでした。
誰1人気遣う様子もなく無視。
仕方なく次のエレベーターがくるまで待ちました。
(ちなみに私は妊婦です。)
心ない人達ばかりで悲しくなりましたし怒りも覚えました。
そういう方達は次のエレベーターで乗ればいいとか思っているのかもしれませんね(>_<)
私のうちは車が無いので、電車をよく使用するしエレベーターを使用する機会も多いですが1度も気遣いが出来る人と出会ったことがありません。
非常に残念だなと思います。
- << 10 本当に残念な気持ちになりますよね。でも妊婦さんは他から見てわかりにくいと親切にしようと思ってもためらってしまうことがありますよね。妊婦でなく、ちょっとぽっちゃり系の人だった場合失礼にあたるし。マタニティマークは意外と目につきにくいようです。私は臨月の時に電車待ちをしていて電車が来た時に、後ろから50代くらいの男性にぐいぐい押されたことがあります。『早く乗れよ。これだから女は…』とブツブツ言われました。けしてゆっくりしていたわけではなく、男性は割り込んででも素早く空いてる席に座りたかったみたいで。非常に哀しい思いをしましたが、その男性がしばらくして松葉杖の方が乗車した時に席を譲っているのを見てなんだかとても暖かい気持ちになりました。人はその時だけで判断してはいけないなと反省した出来事でした。
わたしも見たこと無いですし、譲られたこともありません。
降りようとしてるのに年配の方やお年寄りは我先にと乗り込んで来られますし、いつも肩身の狭い思いをしていてウンザリします。
嫌な出来事は、旦那や母親に愚痴って終わりにしています。
そんな経験が沢山あるためか、車椅子・ベビーカー専用は勿論それ以外でも譲ったり、開ボタンを押して待ってたりは心掛けてます。
車椅子の方やベビーカー連れの方に私と同じような思いをして欲しくないので。
- << 11 本当に肩身が狭いですよね。降りたい時に頭を下げながら『すみません。降ります。』と言っても露骨に迷惑そうな顔をされる時があります。同じ思いはさせたくないですよね。そのせいか赤ちゃん連れは皆さん本当に親切でありがたいです。
私もそういうの見たことあります。
先に並んでる人の中で、優先してあげる人がいたらいいよね。かなり混んでる後ろで並ぶ人からはやはり言いづらい。スミマセン。
勿論、そこまで混んでいない時は率先して優先します。大変なんですよねベビーカーって。段差でもないような段差が引っ掛かったり。普段は開ボタンも担当します!見てるこっちがドアに挟まれるんじゃないかとヒヤヒヤするし。
1さんの言う人じゃないけど、私見ため的にはそうゆうことしない風に見えるのか驚いた顔されます💧
でも中には優先だから当り前でしょって人がいるからかなとも思います。優先というだけで、専用ではないので先に並んでた人、譲った人に対してあまりに横柄だとやはり💧
- << 13 レスありがとうございました。わかります。後ろからだと確かに言い難いですよね。当事者が我慢してるのにあなた達降りた方がいいですよ。とは言えないし。優先だから後から来ても譲ってもらって当たり前みたいな考え方は絶対に持って欲しくないですよね。いつも、ありがとうございますという感謝の言葉を忘れずに伝えたいと思います。
『譲られたらラッキー』と思う程度の事だと思います。
世の中優しい人ばかりではありませんし。
『優先』じゃなくて『専用』で文句言いたくなる気持ちなら分かりますが、優しくされないからって文句言うのはどうかと思います。
自分が車椅子や障害のある方などに優しくする気持ちを持つ事が大事なのでは⁉
- << 7 主です。私のたてたスレで気分を悪くされたならすみませんでした。私は『優先なのにやさしくされないから』と文句を言ってるつもりはありませんでした。ただ私は看護師の職業柄、出産前から障害のある方や高齢者、車椅子の方、ベビーカーの方、赤ちゃん連れの方、妊婦の方に配慮してきたつもりです。電車でも席を譲ったり、デパートのドアを開けて支えたりしていましたし、ベビーカーの方がみえたらエレベーターを降りたりしていました。もちろん今もです。けれど実際に自分がその立場になり哀しくなったことが沢山あります。手伝ってくれるのは赤ちゃん連れか高齢の方ばかりです。私は不満を言いたかったわけでなく、皆さんはどのように考えてあの行動をとっているのか知りたかっただけです。レスありがとうございました。
>> 5 『譲られたらラッキー』と思う程度の事だと思います。 世の中優しい人ばかりではありませんし。 『優先』じゃなくて『専用』で文句言いたく… 主です。私のたてたスレで気分を悪くされたならすみませんでした。私は『優先なのにやさしくされないから』と文句を言ってるつもりはありませんでした。ただ私は看護師の職業柄、出産前から障害のある方や高齢者、車椅子の方、ベビーカーの方、赤ちゃん連れの方、妊婦の方に配慮してきたつもりです。電車でも席を譲ったり、デパートのドアを開けて支えたりしていましたし、ベビーカーの方がみえたらエレベーターを降りたりしていました。もちろん今もです。けれど実際に自分がその立場になり哀しくなったことが沢山あります。手伝ってくれるのは赤ちゃん連れか高齢の方ばかりです。私は不満を言いたかったわけでなく、皆さんはどのように考えてあの行動をとっているのか知りたかっただけです。レスありがとうございました。
先日、とある駅でエレベーターに乗りました。
主人がベビーカーを押していて、私は娘(1才)を抱っこしていました。
混んでいて、最後に大きな荷物を肩にかけ、小学生位(10才とか位)の子供連れの女性が強引に乗ってきました。
その女性の荷物がドアにぶつかり、全然閉まりません。女性はぐいぐい押してきて、呆れた私は主人にベビーカーを任せ、娘を抱いてすぐ横の階段を下りました。
その女性は悪びれる様子もなく、普通に乗っていたそうです。主人も呆れていましたし、周りの方もびっくりしていたようです。
年齢や性別に関わらず、それぞれのモラルや優しさなんだと思います。
- << 14 レスありがとうございます。信じられない光景ですね。残念ながらそのお子さんは親と同じ行動をとるようになるでしょうね。私も同じような状況で降りたことがあります。後から来て飛び乗った高齢の方でした。
>> 2 私も先日娘をバギ‐に乗せて電車に乗り電車を降りた時に、ホ‐ム階から改札階へ行こうとエレベ‐タ‐待ちしていたら、30代ぐらいのサラリーマン… 本当に残念な気持ちになりますよね。でも妊婦さんは他から見てわかりにくいと親切にしようと思ってもためらってしまうことがありますよね。妊婦でなく、ちょっとぽっちゃり系の人だった場合失礼にあたるし。マタニティマークは意外と目につきにくいようです。私は臨月の時に電車待ちをしていて電車が来た時に、後ろから50代くらいの男性にぐいぐい押されたことがあります。『早く乗れよ。これだから女は…』とブツブツ言われました。けしてゆっくりしていたわけではなく、男性は割り込んででも素早く空いてる席に座りたかったみたいで。非常に哀しい思いをしましたが、その男性がしばらくして松葉杖の方が乗車した時に席を譲っているのを見てなんだかとても暖かい気持ちになりました。人はその時だけで判断してはいけないなと反省した出来事でした。
世知辛い世の中ですねぇ…
自分の都合ばかりを優先し、相手のことに目がいかず、周りのことなどお構いなし…
譲られること
“ありがとう”
“ごめんなさい”
それぞれが、珍しく尊いものになりましたよね。
昔は当たり前のことであったのに…
最近の大人や老人の傍若無人ぶりが、本当に嘆かわしいものです。
主さんが見かけた方々は、心に余裕や優しさや想像力が無いんだと思います。
相手が大変だなと見たら、そっと手を貸す思いやり…それを見た子供達が学び同じことをして、その繰り返しで世の中って良くなっていくものなのにね。
主さんの疑問に私も賛同します。
- << 17 レスありがとうございました。『相手が大変だなと見たら、そっと手を貸す思いやり…それを見た子供達が学び同じことをして、その繰り返しで世の中って良くなっていく…』そうですよね。このレスを読んで心が暖かくなりました。この人達はどうして優しくできないのだろう…と考える前に、自分が人に優しくすればみんなが変わっていくかももしれない。そう思って行動していきたいと思います。ありがとうございました😄
ごめんね。このスレに限ったことだけでなく、障害者の駐車場スペーススレにしてもベビーカースレにしてもなんにしても、スレに賛同してこんなひどい目にあった😣ってレスが増えると腹が立つばかりだよね😒
迷惑なら迷惑って言えないなら腹立てるだけ損だよ。傷つくだけもったいないよ。
- << 18 レスありがとうございました。そうですよね。確かに忘れていたことまでいろいろ思い出してしまいました。他の方も同じだったと思います。なのでレス?を閉めたいと思います。レスをくれた皆さんありがとうございました。嫌なエピソードを思い出させてしまった方、すみませんでした。皆さんが暖かい気持ちで過ごせるようまずは自分から頑張りたいと思います。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧
「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
赤ちゃんの完ミについて1レス 107HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
手がかからない子供4レス 217HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
下の子の成長の早さ2レス 197HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの世話は気を使う2レス 330HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?5レス 346HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの完ミについて
母乳替わりでいいと思います。 とりあえずは粉ミルクでいいです。 …(匿名さん1)
1レス 107HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
手がかからない子供
体重増加が順調なら良いんじゃないでしょうか。 ただやはり空きすぎ…(匿名さん4)
4レス 217HIT 匿名さん (20代 ♀) -
下の子の成長の早さ
言葉がすごく遅かったです。 お兄ちゃんお姉ちゃんがいる子は早いと聞い…(匿名さん2)
2レス 197HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
赤ちゃんの世話は気を使う
不意にヨダレが出てたらビックリしますよね。 子供が暴れて頭打つ事もあ…(育児の話題好きさん0)
2レス 330HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?
皆様ありがとうございます。 タケモトピアノも泣き止んだって探偵ナ…(育児の話題好きさん0)
5レス 346HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について26レス 694HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
ふとした疑問2レス 852HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ2レス 1006HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について26レス 2181HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
風呂上がりの保湿について18レス 1275HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について
みなさま本当にたくさんのコメントありがとうございました。 普段はあま…(ゆうすけ@新米パパ)
26レス 694HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
ふとした疑問
ありがとうございます。 猫もフィルムや袋で遊ぶことありますよね。赤ち…(通りすがりさん0)
2レス 852HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ
赤ちゃんがいきむ理由と検索して😊🙌 赤ちゃんが苦しそうにいきむ理…(匿名さん2)
2レス 1006HIT 新米ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について
お気遣いありがとうございます。 色々な方の意見を聞けて勉強になります…(新米ママさん0)
26レス 2181HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
風呂上がりの保湿について
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、基本的にはやってくれ…(新米パパさん0)
18レス 1275HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
生まれた子供の髪が金色でどうしたらいいかわかりません。82レス 31428HIT 匿名さん 年性必
-
子供のいない友人と遊ぶ難しさに直面68レス 32829HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
子供預けてラブホ72レス 34669HIT 専業主婦 (♀)
-
閲覧専用
松雪泰子の『マザー』ドラマ500レス 82309HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
イスで離乳食を食べさせている方。離乳食後のミルクは?8レス 15246HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
好きな人から謎の発言がありました。
これって私はダシに使われてしまったのでしょうか? 皆さんどう思いますか、質問です。 社内で今…
17レス 202HIT 恋愛初心者さん (30代 男性 ) -
飲酒運転に対しての事件
ラウンジ嬢がお酒に酔ってひき逃げをした事件について思う事があります。被害者の方は辛い思いをされたと思…
10レス 160HIT ちょっと教えて!さん (40代 男性 ) -
孫に責められました
私70手前、娘40代、孫20代、曾孫2歳です。 同じ市内ですがそれぞれ別に暮らしてます。 私…
17レス 233HIT 教えてほしいさん -
どう思いますか?
夫にイラッとします。 いつも、平日夫が19時に帰宅するので夕食食べずに待っています、遅い時は19…
10レス 162HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
25レス 559HIT おしゃべり好きさん - もっと見る