注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
彼氏が私の家ばかりに来る。
どこまで必要ですか?

冷たいですか?小林麻央さんについて

レス46 HIT数 1667 あ+ あ-

名無し
17/06/24 00:22(更新日時)

5年前に母を2年前に叔母を癌で亡くしています、それが関係あるのかは判りませんが、小林麻央さんが亡くなったニュースを見ても皆さんのように感情移入出来ません。
海老蔵さんの会見がうすっぺらく感じました、私は冷たい人間なのかなあ

タグ

No.2489691 17/06/23 22:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/06/23 22:23
名無し1 

別に冷たい人とは思いません

  • << 7 そうですか、ありがとうございます。

No.2 17/06/23 22:23
匿名2 

そうだと思います。

  • << 8 ですよね、ありがとうございます。

No.3 17/06/23 22:29
匿名3 

人それぞれなので構わないと思いますよ。
会見はともかく、私は子供を持つ母親として、麻央さんの子供に対する思いや、子供達の事を考えただけで泣けました。
麻央さんのお母さんやマヤさんの様に自分より、若い家族が亡くなる恐怖など感じました。

  • << 10 ありがとうございます、私も子どもはおりますし麻央さんはもちろんお気の毒だとは思うのですが、皆さんのように泣いたりなどは無いです。

No.4 17/06/23 22:30
匿名4 ( ♀ )

なんで冷たい人になるの?

主さんは主さんだよ


人と比較なんてしなくていいと思う

全ての人間が同じ感情を持ってるわけじゃない


大丈夫だよ

  • << 11 そうですか、ありがとうございます。

No.5 17/06/23 22:35
匿名5 

主さんが冷たいかどうかわかりませんが、状況が違うからとか、理由がありませんか?

同じような状況だったら、幼い子供を残す母の気持ち、最期まで強くあったその覚悟が理解でき、共感してしまうのだと思います。
死は誰にでもやってきますが、自分だったら最期の最期まで、あんなに頑張れるだろうかと考えてしまいます。

  • << 15 ありがとうございます、確かに状況は違いますね。私の子どもは学生ですが小さな子ではありませんし、もちろん麻央さんはお気の毒だなとは思います。

No.6 17/06/23 22:36
名無し6 

二年じゃそうでしょう。
10年くらい経てば他人事になります。

  • << 16 ありがとうございます、10年たったら母と叔母のことが辛くなくなりますか?

No.7 17/06/23 22:36
名無し0 

>> 1 別に冷たい人とは思いません そうですか、ありがとうございます。

No.8 17/06/23 22:36
名無し 

>> 2 そうだと思います。 ですよね、ありがとうございます。

No.9 17/06/23 22:38
ヒマ人9 

ワイもやで。知らんやつが死んで泣いたとかワケわからん。親戚でも微妙や

  • << 14 お前はただ単に冷たいだけ、この主とはケースが違う、一緒にしないように
  • << 17 ありがとうございます、あなたもですか。

No.10 17/06/23 22:39
名無し 

>> 3 人それぞれなので構わないと思いますよ。 会見はともかく、私は子供を持つ母親として、麻央さんの子供に対する思いや、子供達の事を考えただけで泣… ありがとうございます、私も子どもはおりますし麻央さんはもちろんお気の毒だとは思うのですが、皆さんのように泣いたりなどは無いです。

  • << 12 人それぞれなので 別に気にすることはないと思いますよ。 私は号泣してますが!

No.11 17/06/23 22:40
名無し 

>> 4 なんで冷たい人になるの? 主さんは主さんだよ 人と比較なんてしなくていいと思う 全ての人間が同じ感情を持ってるわけじゃ… そうですか、ありがとうございます。

No.12 17/06/23 22:41
名無し12 ( ♀ )

>> 10 ありがとうございます、私も子どもはおりますし麻央さんはもちろんお気の毒だとは思うのですが、皆さんのように泣いたりなどは無いです。
人それぞれなので 別に気にすることはないと思いますよ。


私は号泣してますが!

  • << 18 ありがとうございます、あなたは優しい方ですね。

No.13 17/06/23 22:42
名無し13 

いやそれが関係あるでしょ、どう見ても

そのせいで大したことないみたいに感じてしまうだけ、それは冷たいわけでもなんでもない、仕方ない事

  • << 20 ありがとうございます、そうかなと自分でも思ったのですが、ニュースの取り上げられ方がすごいので。

No.14 17/06/23 22:44
名無し13 

>> 9 ワイもやで。知らんやつが死んで泣いたとかワケわからん。親戚でも微妙や お前はただ単に冷たいだけ、この主とはケースが違う、一緒にしないように

  • << 21 ありがとうございます。
  • << 22 ワイのパッパも癌で逝ったんやからケースは同じちゃうんか?

No.15 17/06/23 22:44
名無し 

>> 5 主さんが冷たいかどうかわかりませんが、状況が違うからとか、理由がありませんか? 同じような状況だったら、幼い子供を残す母の気持ち、最期… ありがとうございます、確かに状況は違いますね。私の子どもは学生ですが小さな子ではありませんし、もちろん麻央さんはお気の毒だなとは思います。

No.16 17/06/23 22:46
名無し 

>> 6 二年じゃそうでしょう。 10年くらい経てば他人事になります。 ありがとうございます、10年たったら母と叔母のことが辛くなくなりますか?

No.17 17/06/23 22:49
名無し 

>> 9 ワイもやで。知らんやつが死んで泣いたとかワケわからん。親戚でも微妙や ありがとうございます、あなたもですか。

No.18 17/06/23 22:50
名無し 

>> 12 人それぞれなので 別に気にすることはないと思いますよ。 私は号泣してますが! ありがとうございます、あなたは優しい方ですね。

No.19 17/06/23 22:50
名無し19 

私もとくに泣けないかな
まったくの赤の他人だしファンでもないから、悲しいとも思わない。
私も子持ちだけど。
逆に、小林夫妻のお子さんが病気で亡くなったとか、小林夫妻に限らず、まったく面識がない人でも事件や事故などでお子さんを亡くしたっていうニュースを見たら親御さんの辛さ悲しさが伝わって泣いてしまう。

私にとって一番辛いのは“子どもの死”だからかも知れない。
とても早い死だけど、お子さんはのこしていての順当な死だし、そもそも今まで海老蔵一家にまったく興味なかったから、泣くも悲しいも一切ないなあ…自分自身それが冷たいと思わなかったけど、泣ける人たちは感受性が強いんだなと思った。

  • << 23 ありがとうございます、私も海老蔵さん一家にはあまり興味がないです。でもニュースの取り上げられ方や世間の注目がすごくてたいした感情がない自分はなんなんだと思いました。

No.20 17/06/23 22:51
名無し 

>> 13 いやそれが関係あるでしょ、どう見ても そのせいで大したことないみたいに感じてしまうだけ、それは冷たいわけでもなんでもない、仕方ない事 ありがとうございます、そうかなと自分でも思ったのですが、ニュースの取り上げられ方がすごいので。

No.21 17/06/23 22:52
名無し 

>> 14 お前はただ単に冷たいだけ、この主とはケースが違う、一緒にしないように ありがとうございます。

No.22 17/06/23 22:53
ヒマ人9 

>> 14 お前はただ単に冷たいだけ、この主とはケースが違う、一緒にしないように ワイのパッパも癌で逝ったんやからケースは同じちゃうんか?

  • << 24 ありがとうございます、あなたはパパを亡くされたんですね。

No.23 17/06/23 22:55
名無し 

>> 19 私もとくに泣けないかな まったくの赤の他人だしファンでもないから、悲しいとも思わない。 私も子持ちだけど。 逆に、小林夫妻のお子さん… ありがとうございます、私も海老蔵さん一家にはあまり興味がないです。でもニュースの取り上げられ方や世間の注目がすごくてたいした感情がない自分はなんなんだと思いました。

No.24 17/06/23 22:56
名無し 

>> 22 ワイのパッパも癌で逝ったんやからケースは同じちゃうんか? ありがとうございます、あなたはパパを亡くされたんですね。

  • << 26 せやで。まだふら~っと帰ってくるんやろ…なんて思ったりするんや。

No.25 17/06/23 22:58
名無し25 ( ♀ )

他人事だから泣ける

こないだ心理士が言ってました

私も冷たいのかなと思い専門家に尋ねましたよ


よって主さまのがまともです

  • << 35 ありがとうございます、他人事だから泣けるのかあ。そうかもしれませんね。

No.26 17/06/23 23:03
ヒマ人9 

>> 24 ありがとうございます、あなたはパパを亡くされたんですね。 せやで。まだふら~っと帰ってくるんやろ…なんて思ったりするんや。

  • << 28 強く言ってても寂しそう
  • << 36 ありがとうございます、そう思えなくて辛いです。

No.27 17/06/23 23:03
匿名5 

あ、ブログを何回か見たからかもしれません。

私もあまり興味もなかったのですが、なんとなく数回見て、日常のことが書かれていて、あー私と同じなんだなとか、身近に感じられました。
そこから、私も人ごとじゃないなとか、まだ死にたくないなとか、色々な感情が生まれたのかも。

順番というのはわかります。
でも私は最愛の子供が自立するまでは生きていたいなあ。

  • << 37 ありがとうございます、私は誰のブログも見ないのですが、見ていたら親近感がわきますよね。

No.28 17/06/23 23:06
匿名4 ( ♀ )

>> 26 せやで。まだふら~っと帰ってくるんやろ…なんて思ったりするんや。 強く言ってても寂しそう

  • << 31 ガミガミうるさいパッパやったからな。家が静かで寂しい気がするわ
  • << 38 ありがとうございます。

No.29 17/06/23 23:15
名無し6 

>>6
私は母、父、同居の祖父を学生から社会人二年目の数年で見送り、思い出にできるようになったのは10年くらいしてからでした。
子供たちが生まれて、子育てで忙しくなって忘れていったのが良かったと思います。
でも、結婚しても子供を生んでも「親がいたらなぁ」とは思っていたので、すぐには癒えなかったのでしょう。

  • << 39 ありがとうございます、私はギリギリ孫をみせられたのですが、成長した子どもたちを母に見せたいという思いは常にあります。

No.30 17/06/23 23:17
名無し30 

冷たくはないでしょ。

身内の死ほど悲しいものはないと思います。

それから、いえば結局は他人事ですから。

普通だと思いますよ。

  • << 40 ありがとうございます、そうですね、他人事なんですよね。

No.31 17/06/23 23:23
ヒマ人9 

>> 28 強く言ってても寂しそう ガミガミうるさいパッパやったからな。家が静かで寂しい気がするわ

  • << 41 うちの母もうるさかったです、今では懐かしい

No.32 17/06/23 23:35
匿名32 

なんの感情もわかなくていいけど、薄っぺらいは失礼だわ。
なんの感情もわかないならそんなことわざわざ言わなくていいと思うけどね。

  • << 42 ありがとうございます、あくまでも私の主観なのでご気分悪くされたらすみません、愛してる云々のくだりが自分に酔ってるように思いました。

No.33 17/06/23 23:38
名無し33 

主は冷たい人じゃないよ
ただ無感動なだけ
でもその無感動のなさが主の心を少しづつ壊していくよ
気がついた時には手遅れで金も友達もなき孤独に辛いまま〇んでいくんだよね

  • << 43 ありがとうございます、私は孤独はあまり怖くないので辛くはないですね。

No.34 17/06/23 23:39
名無し34 ( ♀ )

人それぞれだと思いますので
冷たいとは思いません

私も母を癌で亡くしてますが
海老蔵さんと同じく
息を引き取る瞬間を
目の辺りにしていたので

海老蔵さんの会見で
真央さんが愛してると
言ったお話しを聞いた時には
母の事を思い出し
号泣してしまいました…




  • << 45 ありがとうございます、私も病室で母を看取りました。あなたは優しい方ですね、私はなぜか感情移入が出来ません。

No.35 17/06/24 00:01
名無し 

>> 25 他人事だから泣ける こないだ心理士が言ってました 私も冷たいのかなと思い専門家に尋ねましたよ よって主さまのがまともで… ありがとうございます、他人事だから泣けるのかあ。そうかもしれませんね。

No.36 17/06/24 00:02
名無し 

>> 26 せやで。まだふら~っと帰ってくるんやろ…なんて思ったりするんや。 ありがとうございます、そう思えなくて辛いです。

No.37 17/06/24 00:04
名無し 

>> 27 あ、ブログを何回か見たからかもしれません。 私もあまり興味もなかったのですが、なんとなく数回見て、日常のことが書かれていて、あー私と同… ありがとうございます、私は誰のブログも見ないのですが、見ていたら親近感がわきますよね。

No.38 17/06/24 00:04
名無し 

>> 28 強く言ってても寂しそう ありがとうございます。

No.39 17/06/24 00:06
名無し 

>> 29 >>6 私は母、父、同居の祖父を学生から社会人二年目の数年で見送り、思い出にできるようになったのは10年くらいしてからでした。… ありがとうございます、私はギリギリ孫をみせられたのですが、成長した子どもたちを母に見せたいという思いは常にあります。

No.40 17/06/24 00:07
名無し 

>> 30 冷たくはないでしょ。 身内の死ほど悲しいものはないと思います。 それから、いえば結局は他人事ですから。 … ありがとうございます、そうですね、他人事なんですよね。

No.41 17/06/24 00:08
名無し 

>> 31 ガミガミうるさいパッパやったからな。家が静かで寂しい気がするわ うちの母もうるさかったです、今では懐かしい

No.42 17/06/24 00:12
名無し 

>> 32 なんの感情もわかなくていいけど、薄っぺらいは失礼だわ。 なんの感情もわかないならそんなことわざわざ言わなくていいと思うけどね。 ありがとうございます、あくまでも私の主観なのでご気分悪くされたらすみません、愛してる云々のくだりが自分に酔ってるように思いました。

No.43 17/06/24 00:13
名無し 

>> 33 主は冷たい人じゃないよ ただ無感動なだけ でもその無感動のなさが主の心を少しづつ壊していくよ 気がついた時には手遅れで金も友達もなき孤… ありがとうございます、私は孤独はあまり怖くないので辛くはないですね。

No.44 17/06/24 00:17
匿名44 

普通だと思います。
私の方が冷たいかも。私も泣いたり出来ないです。
寧ろ、ああいう辛いニュースは見たくないです。まだ、亡くなって日も経たないのに、素晴らしい人でしたなんて過去形で報道されるのも見ててしんどいです。
似た病気にかかった知り合いがいるのもあるかもしれません。

  • << 46 ありがとうございます、どこの局も亡くなるのを待っていたかのように用意周到ですよね。

No.45 17/06/24 00:17
名無し 

>> 34 人それぞれだと思いますので 冷たいとは思いません 私も母を癌で亡くしてますが 海老蔵さんと同じく 息を引き取る瞬間を 目の辺り… ありがとうございます、私も病室で母を看取りました。あなたは優しい方ですね、私はなぜか感情移入が出来ません。

No.46 17/06/24 00:21
名無し 

>> 44 普通だと思います。 私の方が冷たいかも。私も泣いたり出来ないです。 寧ろ、ああいう辛いニュースは見たくないです。まだ、亡くなって日も経た… ありがとうございます、どこの局も亡くなるのを待っていたかのように用意周到ですよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧