11ヶ月の赤ちゃんと旅行。

レス10 HIT数 2826 あ+ あ-


2008/09/18 15:47(更新日時)

こんにちわ😃 先輩ママさんご意見ください👣
11ヶ月の赤ちゃんを一泊旅行に連れて行くのは辞めたほうがいいですか?
来月2回目の結婚記念日があり、那須に出来たアウトレットに行こうって話しになってるのですがちょっと遠いし、(日帰りで帰れる距離ではありますけど・・・)せっかくだからペンションとかに一泊したいねぇ。なんて話してます。
その頃には11ヶ月過ぎてはいますけど、一泊なら大丈夫でしょうか?
ちなみに初めての家族旅行になります

🚗

タグ

No.246538 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

大丈夫じゃない!時期的にもちょうどいいし… 那須には離乳食を用意してくれる所や食事中子供を見てくれる所など子供メインのとこが結構あるからそういう所なら気軽に行けるし…たまにはね

  • << 3 なおさん。レスありがとうございます🐼 那須って離乳食用意してくれる所とかあるんですね。 よさげなところ探してみます⭐

No.2

こんにちわ!大丈夫やと思いますよ♪うちは⑦ヶ月で行きました!たしかに車に長く乗ってるのは疲れたみたいですが、他は以外と大丈夫でした。こまめに休憩を取るなど、下調べをちゃんとして行けは快適な家族旅行になると思います!

  • << 4 ひされママさんレスありがとうございます🐘 7ヶ月の頃に行かれたんですね★ お風呂とかどうされてました?? ペンションとかでも家族風呂あるみたいだけど、温泉ってどうなんだろう。。みたいな💦 あと、ミルク作るときのお湯もどうしてました?? 車で行くから荷物は多くても大丈夫だけど、完ミなのでちょっとお湯とかが疑問におもいました💡

No.3

>> 1 大丈夫じゃない!時期的にもちょうどいいし… 那須には離乳食を用意してくれる所や食事中子供を見てくれる所など子供メインのとこが結構あるからそう… なおさん。レスありがとうございます🐼
那須って離乳食用意してくれる所とかあるんですね。
よさげなところ探してみます⭐

No.4

>> 2 こんにちわ!大丈夫やと思いますよ♪うちは⑦ヶ月で行きました!たしかに車に長く乗ってるのは疲れたみたいですが、他は以外と大丈夫でした。こまめに… ひされママさんレスありがとうございます🐘
7ヶ月の頃に行かれたんですね★
お風呂とかどうされてました??
ペンションとかでも家族風呂あるみたいだけど、温泉ってどうなんだろう。。みたいな💦 あと、ミルク作るときのお湯もどうしてました??
車で行くから荷物は多くても大丈夫だけど、完ミなのでちょっとお湯とかが疑問におもいました💡

No.5

私も大丈夫だと思います☆
うちは7ヶ月のときに旅行行きました☆2泊3日で😍
お風呂は(大浴場)は、入っても大丈夫なのかもしれないですが、ベビはウンチを絶対にしない!って保障できなかったので入れませんでした💧
夜中など夜泣きしますか?

  • << 7 ママ5さんレスありがとうございます🐰 ウンチは大抵朝するので大丈夫かな・・・。でも大浴場は避けたほうがいいですよね~ 夜泣きはまだしますねぇ💧ギャン泣きはしないですし、ミルク飲ませればすぐ寝ちゃうんで他の宿泊客には迷惑かからないと思います★

No.6

11ヶ月なら全然大丈夫ですよ。日帰りせず一泊する方が👶にも負担かからないですしね。

ただ、新しくオープンした場所なので人が多そうですね。👶が疲れない程度に楽しんで下さい🙋

  • << 8 ママ6さんレスありがとうございます🐯 全然大丈夫との事で安心しました~🎀 早速いいところ探して見ます★

No.7

>> 5 私も大丈夫だと思います☆ うちは7ヶ月のときに旅行行きました☆2泊3日で😍 お風呂は(大浴場)は、入っても大丈夫なのかもしれないですが、ベビ… ママ5さんレスありがとうございます🐰
ウンチは大抵朝するので大丈夫かな・・・。でも大浴場は避けたほうがいいですよね~
夜泣きはまだしますねぇ💧ギャン泣きはしないですし、ミルク飲ませればすぐ寝ちゃうんで他の宿泊客には迷惑かからないと思います★

No.8

>> 6 11ヶ月なら全然大丈夫ですよ。日帰りせず一泊する方が👶にも負担かからないですしね。 ただ、新しくオープンした場所なので人が多そうですね。👶… ママ6さんレスありがとうございます🐯
全然大丈夫との事で安心しました~🎀
早速いいところ探して見ます★

No.9

旅館に泊まったんですがbabyは部屋のお風呂に入りました!でも温泉でも大丈夫ですよ!ウチは完母なんですが、友達に聞いた話しだと、お湯はレストラン、ペンション、結構いろんな所で伝えるとくれるみたいなので大丈夫と思います!魔法瓶を持って行って所どころ補充したりコンビニのミネラルウォーター、電子レンジ借りるなど…臨機応変に♪旦那さんにもあらゆるシュチュエーションを考えて貰うよお願いしとくと楽だと思います!

No.10

>> 9 ひされママさん再レスありがとうございます🐘
旦那と話して、ポット持参することにしました💡
水は、ミネラルウォーター買って持って行きます★
参考になりました。ありがとうございます❤

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧