家庭環境について
みなさん、それぞれだと思いますが
少しご意見ください
うちは母が独り身で
父は再婚しています
しかし、父やその奥さんとも
ご飯食べに行くくらいは
交流があります。
母と今の奥さんも
普通に話したりできる
仲ではあります(常識的な範囲で)
しかし私は
この三人を同じ空間には
置きたくありません。
父と会うときには
母とは会わせず
その逆もそうです
それぞれ私の父であり
母であることに
かわりはないのですが
この二人はもう夫婦ではないし
まして父は再婚して今幸せに過ごしているからです。
なので、その点は
私の中で気を遣ってきたことでした
しかし先日主人の母から
そんな難しいことは
考えずにうちにきて
母も父も奥さんも
みんなで飲んで食べてすればいいじゃない
と言われました
義母はお酒も入っていたので
軽い気持ちの冗談ですし
その場は流したのですが
どうしても心の中でもやつくのです
普段から小さいことを
気にする性格なので
私が悪いとも思うのですが
そこだけがもやついてしまうのです
いくらみんな
大人な対応でいたとしても
両親と父の再婚相手の方を
同席させたくない私の気持ちは
過剰反応でしょうか??
ちなみに主人のお母さんは
本当にいい人なのです
こんな私が嫁でいられるのも
お母さんあってだと思えるほどです
だからこそその少しが
許せない自分自身に
腹が立ち気持ちの整理がつけられません
17/02/20 18:59 追記
★追記です
お返しの仕方がわからなくて
No.6に書いてしまいました
これに至る経緯も書かせていただきました
結局は愚痴なってると思いますが...
みなさまありがとうございました!
主さんの感覚は普通だと思うけどね。
お義母さんがよその家の事情に首を突っ込む義理はないですよ。
まあ、お酒の席での勢いだとは思いますけどね。主さんが気を遣って消耗してるんじゃないかとの気遣いで、皆仲良くなっちゃえば良いのにとお酒で気が大きくなって言ってしまったんだろうけどね。
主さん自身まだ気持ちが整理仕切れないから傷付いてしまうんでしょうね。
子供からしたらデリケートな問題だと思いますよ。そんなに簡単に言えることじゃないです。
- << 9 私もそう思うところが 大きくて このスレをたてたのも 自分一人でもやもやするよりは、と 勢いでたてたところもありました No.6でも書いたのですが 義両親と母が大喧嘩した際も 義母は片親の気持ちなんか わからないしそんなのは 自分で決めたことなのに 両親がそろっているこちらに 勝手に劣等感を抱かれても困るみたいなことを 言ったようなのです。 やはり心のどこかでは たぶんそれは消えないなと 思いますが それでもご縁あっての主人の親ですから 大切にしていけるように努力したいと思います。 ありがとうございました!
良い義母さんだと思いますよ。貴女のご両親も色々有って離婚されたと思います。そして今では皆で会える。普通なら考えられない事ですが。
私は貴女に大人な対応をしてみては?とは言いません。あるがままの気持ちを持っていて良いと思います。貴女のご両親もお父さんの奥様も皆さん納得して会っているのならそれはそれで良いのではないでしょうか?
答えにはなってないでしょうが、人にはそれぞれの生き方が有るって事だと思います。
- << 10 ありがとうございます 本当に私も不思議なのですが 父も奥さんも私のことも 主人のこともとても大切に してくれています。 父と言うより お世話になっているご夫婦、 というような気持ちだから ごちゃごちゃしないのかもしれません。 ご意見ありがとうございました!
主さんの気持ちは間違ってないと思います。
やはり 同じ立場になった人じゃないと 分からない事もありますよ。
義母も悪気はなかったと思います。
主さんもそれは分かってるから モヤモヤしたり自分を責めたりしてるんですよね。
私なら 義母にはもう両親の話しはしないで 聞かれたら 適当に答えます。
両親への対応は 主さんがしたいようにすればいいと思いますよ。
- << 11 ご意見ありがとうございました! No.6にも書いたのですが 喧嘩のこともあって 義両親には両親のことは 話さずにきていました 義母のなかでは 実母とも私がうまくやっていて みんなで仲良くやりましょう、という 感じみたいです 実母は喧嘩のあと 一人で悶々としただろうことを思うと やはり私がしっかり 義母の言葉をうまく流して やっていなかければ 辛いかなと思います。 ありがとうございました。
★スレ主です
みなさまありがとうございました
そもそもは約一年前、
結婚式についても両家の親(私の母対義両親)で電話で大喧嘩したことがあり
その際正直、誰が悪いかと言えば
正直どちらの親にもショックと
そんなに不満があるんだと
申し訳なさとでいっぱいでした
そこから実母と気まずく
実母からは義実家に
行くことはないからと
はっきりと言われてしまっていました
もちろんそれを義両親は知りません
その後もなにかと
その件がひっかかっており、
実家に顔を出しづらい中での
義母の言葉だったので素直に受け止められずにいました。
なによりも前回の大喧嘩のときも
お義母さんが私にごめんねと謝ってくださったとき
ついお酒も入っててと言われたことが
今回のことと重なり
お酒のせいならいいのかなと
自分の中にこんなに根強く残っていたことにも驚いていました
でもいつも私の言葉や
態度が良くも悪くも
足りていないのだと思います
嫌なら嫌といえたはずなのに
付き合いづらいことが嫌だったり
その後のことを思って
つい何もかもうんうんと思っていました
義実家だけでなく
自分自身の親も
大切にしていけるように
努力します。
みなさまほんとうに
ありがとうございました!
>> 3
主さんの感覚は普通だと思うけどね。
お義母さんがよその家の事情に首を突っ込む義理はないですよ。
まあ、お酒の席での勢いだとは思いますけど…
私もそう思うところが
大きくて
このスレをたてたのも
自分一人でもやもやするよりは、と
勢いでたてたところもありました
No.6でも書いたのですが
義両親と母が大喧嘩した際も
義母は片親の気持ちなんか
わからないしそんなのは
自分で決めたことなのに
両親がそろっているこちらに
勝手に劣等感を抱かれても困るみたいなことを
言ったようなのです。
やはり心のどこかでは
たぶんそれは消えないなと
思いますが
それでもご縁あっての主人の親ですから
大切にしていけるように努力したいと思います。
ありがとうございました!
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
愚痴言ってまで付き合う意味1レス 17HIT おしゃべり好きさん
-
嘘つきと思われてしまいます。2レス 80HIT 相談したいさん
-
両親に支配されていて辛い12レス 236HIT 匿名さん
-
価値観の相違についてSNSですブロックするべき?1レス 77HIT 相談したいさん
-
結婚して結婚指輪していると。11レス 265HIT 匿名さん
-
愚痴言ってまで付き合う意味
AもBも不良物件、小学生みたいですね(匿名さん1)
1レス 17HIT おしゃべり好きさん -
結婚して結婚指輪していると。
気持ちはわかります。 でも実際アプローチあったらあったで 面倒です…(匿名さん11)
11レス 265HIT 匿名さん -
両親に支配されていて辛い
生活費どうしてるんですか?(知りたがりさん12)
12レス 236HIT 匿名さん -
いじめの自覚がない24レス 1302HIT 匿名さん (10代 ♀)
-
嘘つきと思われてしまいます。
吃音は意識してしまうと尚更出てしまうので 検査受けて、訓練あるので通…(通りすがり)
2レス 80HIT 相談したいさん
-
-
-
閲覧専用
怒らせてしまった8レス 182HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
自分だけが一番可哀想な父4レス 119HIT 経験者さん
-
閲覧専用
悪口言う割りに自ら近寄り雑談6レス 125HIT 匿名さん
-
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている2レス 95HIT 相談したいさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ4レス 108HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
自分だけが一番可哀想な父
レスありがとうございます。 二面性のある人で何処行っても嫌われる…(経験者さん0)
4レス 119HIT 経験者さん -
閲覧専用
怒らせてしまった
何で可愛いスタンプ付きとは言え「あいつ嫌い」って来た後に話題に出したの…(おしゃべり好きさん2)
8レス 182HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
悪口言う割りに自ら近寄り雑談
レスありがとうございます。 大抵の人はまたかとか、地雷ある人なの…(匿名さん0)
6レス 125HIT 匿名さん -
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている
確かに私は仲良い人にも本心を出すことというか、本心の中でも弱みを出すこ…(相談したいさん0)
2レス 95HIT 相談したいさん (10代 ♀) -
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ
Aは専業主婦です。 学童も入ってません。レスにも書きましたがAの子は…(聞いてほしいさん0)
4レス 108HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚相手の身長と体重に関して。
相撲の、力士で横綱の男性がいいなーと思っています 身長も高いですが、体重も100㎏以上あります…
14レス 364HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
私にドライだった元彼が新しい彼女ができて優しくなった
元彼が私の友達と付き合っています。 私と元彼は住んでいるところが1時間以上離れており、会うのは1ヶ…
31レス 390HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
電車で席を譲る人って知らない人に話しかけるの平気なの?
昨日変な人に絡まれたしそれまでもおかしな人に絡まれたりしたので知らない人に話しかけるのが苦手です …
13レス 223HIT おしゃべり好きさん -
結婚して結婚指輪していると。
批判回答はいりません。 女性で結婚していて結婚指輪してます。 異動で今の職場に来ましたが、こ…
11レス 265HIT 匿名さん -
両親に支配されていて辛い
私は今年で33歳になりますが、未だ両親に支配されていて生きづらい状態です。 家が貧乏で学費がないた…
12レス 236HIT 匿名さん - もっと見る