ADHDのクズ旦那
この前嫁はんに理解してもらいたいと言ったら
「それは甘えだ、努力している姿を見て仕方なく
理解するもの」と言われました。
そんなもんですかね~??
まーそもそも家族ならわかってもらえるんじゃないかと思った僕がやっぱりバカでした。
そりゃそうですよね。旦那が発達障害でした~なんて詐欺みたいなもんですからね。別れようたって子どもが二人もいればそう簡単なもんじゃないし。僕は罪を背負って生きていくわけです。
弱音を吐かせていただけるならば、仕事にしろ家庭にしろ現状の量が多過ぎて努力する気持ちの余裕がないことが本音です。
障害だってわかって楽になったでしょ~とかいう話を聞きますが、奇麗事です。使えねえくせにすぐ感情的になるただの人間のクズだと思い知らされただけのような気がします。
ADHDと判明したのなら、これから対処療法を考えていかないといけませんよ。
あまりにも行動や感情が制御できないようなら薬もあります。
ADHDと診断されました、で終わりではないのです。
むしろこれからがADHDと向き合う始まりですよ。
通院してカウンセリング受けてご自身の特徴を自覚認識することから始まり、それにどう対処していくかを決めていかなければならないのです。
病気に限らず、ありのまま、なすがままを受け入れてもらおうというのはただのわがままでしかありません。
それは理解してもらうという事にはなりませんし、相手を限界に追いやるだけです。
努力する気持ちがあって初めて人は理解してくれるものです。
だから主さんもADHDだから仕方ないと開き直って自分の行動に対する自覚認識をする気がないのなら、誰からも見放されるのが現実ですよ。
- << 5 非常に耳の痛いお話ですが、気付かされました。 自分はやはり甘えていました。ADHDと診断されたかったのも自分から逃げたかったのだと思います。診断されたのに何故?って。 ここからが始まりです。今の自分には努力は限界です。服薬はしています。次はカウンセリングを受けてみたいです。医療の力を借りて一歩ずつ乗り越えていきたいと思います。
え、ひどっ。
いらん文句って、主さんに対して堂々と。
まぁ、病気かも知れません、ですがね。自己の判断って事も否定出来ませんよ。
自己で判断して、否定するような人は心ないゆえの行動ですよ。
一瞬、目が眩み結婚しつ訳ではなかろうに。
一緒になれば、分かるんだよ。ADHDは厄介者って誰が決めた台詞やら、いや私的観論で申し分ないが。
個人が思うに、理解力ない奴はいるんですよ。理解力欠けた、化物でしょうか。それか人間ですか、そりゃあ人間ですから。ちょっと、馬鹿な発想止めて。って理解力のない奴の気持ちはこう、どーでもよいよ。これは何の気なしに言ってるんでしょうか。
腐った台詞なんか
断じて要らない。不必要、欠けて言うならば理解力ない人間。
知能レベルが低下し過ぎた人間の進化か。
長々とすみませんが、答えは一つしかないよ。主さん。
- << 6 すみません、この馬鹿なわたくしめには内容がよくわかりませんでした。 奥が深いと思われその真意が非常に気になります。
>> 2
ADHDと判明したのなら、これから対処療法を考えていかないといけませんよ。
あまりにも行動や感情が制御できないようなら薬もあります。
A…
非常に耳の痛いお話ですが、気付かされました。
自分はやはり甘えていました。ADHDと診断されたかったのも自分から逃げたかったのだと思います。診断されたのに何故?って。
ここからが始まりです。今の自分には努力は限界です。服薬はしています。次はカウンセリングを受けてみたいです。医療の力を借りて一歩ずつ乗り越えていきたいと思います。
- << 12 医療の力を借りて一歩ずつ乗り越えようというその前向きな気持ちを持ち続けてほしいと思います。 その為の協力なら奥さんもしてくれるのではないでしょうか。 発達障害に限らず世の中には大なり小なり持病というものを抱えて生きている人がたくさんいます。 そういう人もまた医療の力を借りたり、食生活等日々の生活に気を遣ったり、人により様々な形で病気と向き合い、病気と共に生きているわけです。 病気と闘うのではなく、病気と寄り添い生きていく精神を。 幸い主さんはLDがないようなので、通院やカウンセリングを続ければご自身でできることもたくさん見つかるのではないかと思います。
>> 4
え、ひどっ。
いらん文句って、主さんに対して堂々と。
まぁ、病気かも知れません、ですがね。自己の判断って事も否定出来ませんよ。
自己で…
すみません、この馬鹿なわたくしめには内容がよくわかりませんでした。
奥が深いと思われその真意が非常に気になります。
私は、発達障害ではないのですが、別の病気で精神科に通院していて、前から疑問に思っていたので、主治医に、発達障害の検査を受ける人がいますが、受ける事で何かメリットあるものか聞いた事があります。
主治医の答えは、検査を受け診断される事で、ほっと安心する人が多いとの事、
今まで努力しても全然出来なかったり、
上手くいかなかったのは、自分が怠けたり、甘えてさぼっていたわけではなく障害だったからとわかって、自分を責める気持ちが薄れ、楽になるからだそうです
それだけ、今まで、人にはわからない努力して来たのですね。
主さんも、そうだと思いますよ。
中々、理解は得られにくいかと思いますが、わかってくれる時は来ると思いますので、めげずに頑張ってくださいね。
私も、検査は受けていませんが、当てはまる所多くて、検査受けよかなと迷っていたので、聞いてみました。
正直、発達障害の人と関わるのは大変だと思います。
何百回注意してもすぐ忘れて、同じ失敗を何度も何度もするとか、本人もツラいでしょうが、それに関わる家族や周囲も相当シンドイものです。
発達障害の人に物事を教えたり理解させたりするには、例えるなら「言葉が全く通じないへんぴな国の、さらにへんぴな山奥に住んでいる少数民族に、日本のわびさびを理解させる」くらい難しいと、発達障害の子供をもつ身内が言っていました。
普通の人が当たり前に認識、理解、判断できることを教えるのが、↑記のように大変難しく骨が折れる事なので、先ずはご本人の相当な努力する姿勢がなくては、理解も協力も得るのは難しいのではたいか?と私は思います。
>> 5
非常に耳の痛いお話ですが、気付かされました。
自分はやはり甘えていました。ADHDと診断されたかったのも自分から逃げたかったのだと思い…
医療の力を借りて一歩ずつ乗り越えようというその前向きな気持ちを持ち続けてほしいと思います。
その為の協力なら奥さんもしてくれるのではないでしょうか。
発達障害に限らず世の中には大なり小なり持病というものを抱えて生きている人がたくさんいます。
そういう人もまた医療の力を借りたり、食生活等日々の生活に気を遣ったり、人により様々な形で病気と向き合い、病気と共に生きているわけです。
病気と闘うのではなく、病気と寄り添い生きていく精神を。
幸い主さんはLDがないようなので、通院やカウンセリングを続ければご自身でできることもたくさん見つかるのではないかと思います。
>> 6
すみません、この馬鹿なわたくしめには内容がよくわかりませんでした。
奥が深いと思われその真意が非常に気になります。
主さん。
読む、っていうことは、文面を読む以外に、推測、して読む、っていうことも含まれる。
4、さんが何を伝えたいか、答えに何を選び採って欲しいのか、 こんな開いた場所には書けない内容だってある。
よく考えて単語や文章の裏側を読むこと。 だと、思うよ。
句読点とかが、何とかは敢えて越えて読もう!
- << 18 フィナンシェさんは、4さんの文の意味わかったんですか? 私には難し過ぎてわかりません。 でも、どんな意味があるのか気になっていました。 もしよろしければ、解説していただけませんか? 横レスすみません。 でも、挑発でも嫌味でもないです。 純粋に知りたいだけです。
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
自分から誘わないとダメ3レス 57HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
婚約は配偶者にはならないか?5レス 106HIT 結婚の話題好きさん (10代 ♂)
-
結婚2年目。レスで辛いです。7レス 139HIT mignion (20代 ♀) 年性必
-
結婚後のレスについて6レス 231HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 235HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
自分から誘わないとダメ
暇だし誘われたら行くくらいの感覚でいたらいいと思います。 でも、この…(匿名さん3)
3レス 57HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚について考える
文章読んでる限り、生理的に無理な部類に入るんじゃないんですか? 何を…(おしどり夫婦さん13)
13レス 510HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂) -
義実家に行きたくない
義実家に好き好んで行きたい嫁なんて、まーいないでしょ(笑) でもねー…(結婚の話題好きさん31)
31レス 1045HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚後のレスについて
向こうからイチャイチャしてきてくれたのに、女として見られてないかも、っ…(匿名)
6レス 231HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
夫婦の営みについて
そんなことで幸せな時期に悩まないで。自然にしてたらいいよ。(匿名)
9レス 312HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 229HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 99HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 184HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
愛のない結婚6レス 279HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 275HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 279HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 229HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 99HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 184HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 350HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
15レス 278HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
厳しいことを言ったり、キツイ指摘をした側が泣く。この気持ちわかる方いますか? 職場にて、男…
11レス 201HIT 通りすがりさん -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
現在離婚前提の別居中で、別居期間は1年と少しです。 夫婦間の子どもはひとりで娘5歳は私とふたりで暮…
10レス 208HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
自分含めてきょうだいは三人とも三十代です。 兄が二人いるのですが、下の兄が少しミスをしただけなのに…
11レス 190HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
15レス 236HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) - もっと見る