小型犬

レス8 HIT数 648 あ+ あ-

匿名さん
17/01/28 21:39(更新日時)


子供達は独立してふと気が抜けた状態


犬を飼いたいです
室内犬がいいのですが色々教えて下さい


○朝晩の散歩
○予防接種
○定期検診
○餌(朝晩?)


これ以外に絶対条件みたいなのありますか?
小型犬を考えているのですが餌代は毎月幾らくらいですか?
病院代は何れくらいかかりますか?(予防接種など)


因みに持ち家で昼間は8時間程仕事で留守にします
ケージと餌入れはあります
散歩を必ずしてもトイレは必要ですか?
お奨めの品種はありますか?



タグ

No.2426514 17/01/28 12:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/01/28 13:29
匿名さん1 

日中8時間
部屋に閉じ込めて置き去り?

可哀想…( T_T)!

1日何分外の風に当たれますか?
土の感触を感じれるのは
どれくらい?

金銭的な問題の前に
ワンコのメンタルがやられそうです

暑い夏も
寒い冬も
爽やかで気持ちのいい季節も
ひたすら軟禁状態

人間の私利私欲のために!


本当に可哀想です!!

No.2 17/01/28 13:48
匿名さん0 

>> 1
では仕事をしてない人じゃないと飼うのは可哀想と言う事ですね


可哀想な思いをさせたくないので可愛いだけで飼う前にここへ御相談しました


ありがとうございました

あっそれと留守の間も冬は暖房掛けたまま 夏はエアコン付けたままにするつもりでした
当たり前だと思ったのでわざわざ書きませんでした


No.3 17/01/28 14:04
匿名さん1 

>> 2 そうですね。

仕事をしている一人暮らしの人も
猫を飼ってる話はたまに聞きます。

猫のほうが、まだ少しは適応性がありかもです。

犬は、基本、集団行動の性質があるので、孤独に弱いと聞きますし、たまにのお留守番ならまだしも、毎日は可哀想だと思います。

猫派の人も、仕事中でもリモートでエアコンの操作しているようです。

天候によって、エアコン入れたり消したり、独りぼっちにさせるからには、色々気を遣って、設定調節しているようです。
エアコンかけすぎ、効きすぎ、という風にならないように、配慮しているようですね。

No.4 17/01/28 14:14
匿名さん 

>> 3 分かりました
そう考えると人に飼われる動物は全て可哀想になりますね


人のエゴで鎖に繋がれて 鳥やハムスターはかごに閉じ込められ
魚やハ虫類は狭い水槽に閉じ込められ
みんな可哀想になりますね


可哀想な思いをさせないためには飼わない事ですよね


ありがとうございました

飼わないのでご安心下さい
もう大丈夫です


No.5 17/01/28 14:55
匿名さん5 

小型犬がいます

毎年してる狂犬病注射
ワクチン注射
フィラリア予防薬
フロントライン代
25.000円くらい
これは基本で、その他に
餌代、オヤツ代で金額は
ものによって差があります
我が家は月8.000円
爪切り、肛門線絞り
耳掃除含むトリミング代
月5.500円
医療費は病気になれば高額
になることもあります
うちはペット保険に入って
いて2回保険使いました

トイレは散歩でもしますが
家でもするのでトイレは
必要だと思います

外でしかしない犬もいます
が台風や大雪でも散歩にい
かなければならないので
うちは最初からトイレを教
えました。

年間20万以上使ってます。
ちなみに病気という病気は
まだしてない5才です。

うちはお留守そこまで長く
ないですがケージなしの
フリー状態です。

お利口にお留守番してる。






No.6 17/01/28 15:41
通行人さん6 ( ♀ )


主さん

犬はお留守番は得意と聞きました。
最初からお留守番をさせてる犬は大丈夫ですよ。
うちは、ヨークシャーテリアがいます。
今10才です。
うちは私が仕事に行く6時間は一人でお留守番しています。

犬の種類も
カットに出さないで良い種類と、カットに出さなきゃいけない犬と色々います。

餌とかは飼う時にペットショップから聞くといいですよ。

吠える犬
吠えない犬

寒がりの犬
暑がりの犬

色々いますからね。

うちはカットに出す犬で
寒がりで吠えません。

良いワンちゃんと出会えるといいですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

No.7 17/01/28 16:22
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

トリミング、毎日の歯磨き、ブラッシング。

おやつやおもちゃ、洋服。

医療保険。

犬のイベント参加するのも楽しいよ。

No.8 17/01/28 21:39
匿名さん 


色々アドバイスを頂いた皆様には本当に感謝いたします


しょっぱないきなり否定的なご意見をいただきびっくりしてしまいました
こちらのサイトは思う事を言った場合 すぐに攻撃される傾向に思えますので抑えた辺レスをしましたが


こちらで相談するのはもうやめようと思います
5番さん 6番さん 7番さん 本当に丁寧なアドバイスいただきありがとうございました



投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧