食事に興味ない息子

レス13 HIT数 1777 あ+ あ-


2016/12/24 19:37(更新日時)

ノイローゼになりそうです…
来月二歳の息子がごはんを食べません。離乳食の頃から完食とかした事がなく、毎日試行錯誤しても食べるものといえばご飯と納豆、牛乳くらいです。お肉やお魚などは手にもとりません。朝ご飯なんて一口くらいで終わります。もちろん甘いものは好きなので、お菓子などは食べますが基本的に家では食べさせません。
体格とかは一応標準なので、小食なんだと思ってますが、食事自体が苦痛みたいで座っていられません。最近まで無理やり口に入れたりしてましたが、余計嫌になりそうなので、もう食べない時点で食事終了してます。そしたらフラフラ遊び出します。食事の時間が憂鬱で、気付くとイライラしてしまい自己嫌悪です…外食なんて本当に出来ないです。

しかも、同居のじじばばが勝手にお菓子をあげたりしていたのでヒステリックになってしまい『ご飯食べないのでお菓子あげないでください!!』と言いました。それなのに、みかんやりんごなどを知らない所であげたり、ちゃんと食べなきゃ駄目だぞ!とか言ったりしていてそれもすごくストレスです。

本当は私も手作りのおやつとか、あげたいですが、どのタイミングであげたらいいのか解らないですし、何をたべさせたらいいのか。。
たくさん食べてくれなくてもいいので、もう少し食事に興味をもってほしいです。誰かアドバイスおねがいします。
このまま食べなくても放っておけばいいですか?

No.2413002 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5

>> 2 私が子供の頃の話ですが…主の子供と 全く同じで ともかく 食べない 食事に全く興味い 母親が 隙をみては 私の口に ご飯を入れて つ… ありがとうございます(*^_^*)そうゆうお話し聞くと少し気が抜けます♪
息子もいつかは食べるの好きになってくれるといいんですが(^-^)
子供ってどの子も食欲旺盛だと思ってたので…似たような子がいるんですね!焦らずぼちぼちやってみます(T^T)

No.7

>> 3 甘いもの好きなら、ホットケーキミックスに野菜を入れて焼いたり、ホットケーキで野菜や肉や魚をサンドしてサンドイッチにしたりしてみては? ありがとうございます!!ホットケーキに野菜入れたりした物も一口目は食べるんですが、口の中でいつまでも噛まずにいるんです(@_@)
そのくせお店のパンケーキなどはたくさん食べるので、かなり甘くしないとダメなのかな~。本当によくわかりません
サンドイッチ、試してみます♪

No.8

>> 4 好きなキャラクターを、お弁当に作ってもダメですか? キャラ弁は大変だけど、まずは気を引く事から始めてみては? ありがとうございます!たしかにアンパンマンのウインナーとかは気分で口に入れてみたりしてるので、キャラ弁挑戦してみようかな!クオリティは自信ないですが…そうですね、食べさせることよりも興味引くことを優先に考えてみます!!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧