夫婦での育児に関する考え方の違い
夫との躾や教育に関する考え方の違い。
我が家には6歳と2歳の子供がいます。上の子は1年生でだいぶ手がかからなくなりましたが、下の子は今イヤイヤ期真っ只中です。
あれも嫌!これも嫌!自分でやる!でもうまくできなくてグズるといった感じですが、2歳くらいってそれが普通だと思っていました。
昨日の夜もおもちゃを片付ける時にイヤイヤが始まり、それを見ていた夫に
お前が甘やかしすぎるから、こんなにワガママなんだよ!
他所の子はこんなにワガママ言わないし、母親がもっとしっかり教育してるからこんなにグズグズしてない!
と言われました。
悪いことをした時はもちろん強く叱りますし、
甘やかしているつもりもなく、
むしろ昨日の夜なんてまだかわいいレベルのグズグズだったので、
イヤイヤ期だから2歳なんてみんなこんな感じだよ。と言ったら
イヤイヤ期なんて聞いたことない。あり得ない。お前みたいにちゃんと育児もできない母親が都合よくそう言ってるだけだ!と言われてケンカになりました。
夫は仕事人間で家事育児には全くノータッチなので育児の大変さがわからないのだと思います。
上の子が2歳の時は単身赴任で遠方に居たので、夫にとっては初めての経験というのもあるかもしれません。
夫は神経質なところがあり、些細なことでもすぐ子供を叱ります。
リビングにおもちゃを出しっぱなしにした。
夫がテレビを観てる横で騒いだ。
それくらいのことでも、うるせーな!邪魔だ!と頭ごなしに大きい声で怒鳴るので子供はビックリして泣きます。
夫はそれでいいと思っているようです。
また、ちゃんとやったらチョコあげようと思ったのになー。アイスあるのになー。
とお菓子などで釣るだけ釣って、子供がちゃんとやっても嘘だよー!あるわけないじゃん!と言ってまた子供を泣かすくせに、すぐ泣くのはお前が甘やかしてるからだ、なんちゃらかんちゃらと私のせいです。
夫=すぐ怒る というイメージが子供たちにこびりついてしまっているようで、最近は子供たちから夫に話しかけることもあまりなく、たまに夫が遊んであげようとしても嫌がって逃げてしまうのでそれも私のせいだと言われます。
出したらちゃんと片付けようね!と言えば子供もわかりますし、
今テレビ観てるからあっちで遊んで来なさいと言えばいいだけのこと。
私には一々怒鳴ったり、お菓子で釣ったり、力でねじ伏せているようですごく嫌です。
また夫が子供を叱っている時に私も一緒に叱らないのが納得いかないようです。
私が叱っていると、夫はすぐに入ってきて叱り始めます。
よほど危ないことや悪いことをしたならともかく、日頃から父母2人で叱って圧力をかけたら子供は追い詰められてしまう。
どちらかが怒ったら、どちらかはフォローするものだと私は思うので夫が叱り始めたら私は引きます。
夫の両親はそういう教育方針だったのか?と思い義母に聞いてみましたが、
むしろ逆で、夫を甘やかしすぎたかもと言っていました。
だからこそ自分の子供には厳しく接してしまうのか、夫なりの理想の父親像があるのか…
夫から見れば私は子供を甘やかすダメな母親。
私の気持ちや日中の様子を伝えても、夫は理解できないようで平行線です。
育った環境や考え方に違いがあるのはわかっているのですが、どうしてもモヤモヤしてしまいます。
考え方の違いでも何でもなく、無知で高圧的なだけだと思います。
旦那さんが同じお子さんの親でも、仕事をして稼いで家族を支えてくれているわけですから、無知なアホだな…。くらいに流しましょう…。
半ばモラハラと思うかもしれませんが、疲れていてくつろぎたいのに、子供がグズったら、イライラもしたりします…。
主さんもお子さんのイヤイヤ期で多少疲れが出ていて、険のある口調になっていませんでしたか?
イヤイヤ期をなだめるのは、疲れるので、周りの理解が欲しいとは思いますが、実は、男性が怒るのは、妻の不機嫌な声に反応している場合があります。
友人の旦那さんが、特有に神経質なのですが、友人は、見事です。
家の子供がイラッとしても、とても楽しそうにつっ込みを入れてくれるので、場が緊迫することがまずありません。
お子さん達も、ゆるゆるっとしていてノビノビしています。お兄ちゃんが何でも上手なのですが、競争心はあまりないので、周りにライバル視されるので、あのお母さんでなかったら、潰れてるかも?とよく思います。
別の家の下の子がイヤイヤ期で暴れだした時に、彼女は「すごいねぇ~」と言いました。「オバチャンには違いがわからないんだけど、嫌なんだねぇ、大人になったね。」と言ったんです。
すごーくのどかな声でした。一緒にイラッと来ていたママが、拍子抜けして「一人前でしょう?」と笑いだしました。
「そうそう、早いねぇ~。」と、皆で我を張って守っていたオモチャを片付けてしまいましたが、イヤイヤしていた筈の子は母親に抱っこして寝てました。寝グズリですね。
家庭内も皆が色々あって、旦那さんにも本当は仕事のストレスもあるでしょうが、気を使って持ち帰らずにいてくれていたりします。
主さんは、子育てをわかってない。と思うかもしれませんが、旦那さんは、俺の仕事が大変なことをわかってない。と思っているかもしれません。
イヤイヤ期だから、貴方も手伝ってよ、理解してよ、ウンザリよ。ではなく、イヤイヤ期でうるさくてごめんなさいね。でも、順調に育っていて自我の芽生えよね。貴方も疲れてるのにごめんなさいね。って出来ると、たぶん、空気がかわりますよ?
していたらごめんなさい。
人様のご主人のことを悪くは言いたく無いですが…酷いですね(笑)
特にお菓子で釣るだけ釣って、嘘だよーとか…何歳ですか(≡Д≡;)
すいませんがドン引きです。
同じようなことをご主人にしたら、ご主人キレるでしょうね(笑)
子供にたいしてそんな態度をとっていたら、子供が大きくなった時に同じようになりそうですね…
うちは4歳と2歳ですが…当たり前ですがまずは怒鳴ったり叱ったりせず注意をします。
本当に危ないことやいけないことをしたらとっさに怒鳴ることはありますが、そのあとちゃんとフォローします。
イヤイヤ期ももちろんありましたが…根気良く付き合うしか無いですよねぇ、成長の証拠ですし。
育児のことなーんにも分かってないくせに、偉そうに口だけ出すって最低ですね(笑)
イヤイヤ期とかちゃんと調べてみれば良いのに。
ご主人にこのスレ見せたらいかがですか?
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが8レス 99HIT もも (50代 ♀)
-
神経質6レス 174HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
早起きできないのは母親失格?9レス 276HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
1歳児の偏食11レス 445HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
大きくなっても片付け徹底してやってほしい…26レス 612HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
お金のおもちゃでも買ってあげたら? それか銀行で新札や新硬化に変えて…(匿名さん8)
8レス 99HIT もも (50代 ♀) -
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 174HIT 匿名さん (30代 ♀) -
早起きできないのは母親失格?
お母さんがどうしたいか?ですね。 あなたが働きたいなら働く 家事全…(JOKER)
9レス 276HIT ストレスママさん (30代 ♀) -
1歳児の偏食
1番です 偏食で大人になっても直らないのは、 実は好みよりは記憶の…(通りすがり)
11レス 445HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
これは、道路族だと思いますか?
気にならない 子どもが道路で遊ぶのは、遊べる場所を減らした我々大人の…(匿名さん6)
6レス 228HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1490HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 956HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1515HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。3レス 843HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘4レス 642HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1490HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 956HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1515HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。
私の偏見?勝手な分析ですが、 一人っ子って、比較的のんびりしている子…(匿名さん3)
3レス 843HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘
身支度や集団行動は問題なくやっているようです。 病院でも、園の面談で…(ワンオペさん0)
4レス 642HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
神経質6レス 174HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが8レス 99HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
甥っ子とお風呂😢202レス 41347HIT ♀ママ (20代 ♀)
-
閲覧専用
何歳で出来る?13レス 34343HIT ♂ママ (20代 ♀)
-
早起きできないのは母親失格?9レス 276HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
結婚相談所で共働きOKの女性に絞ってお見合いを組んでいるんですが、ご自身の年収が高い女性はその年収を…
110レス 2854HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
既婚者だけど一人旅が好き
旦那と結婚して3年になります。 私は結婚前から一人旅が好きでした。 ディズニーランドも全然一人で…
35レス 361HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
上から目線について
彼氏についてです。 いつも上から目線な感じなので合わせていたのですが、先日LINEのやりとりでもう…
12レス 209HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
メロン果汁入りメロンパンが嫌いです
メロン果汁入りメロンパンが嫌い
11レス 168HIT 暮らしている人さん (10代 女性 ) -
可哀想な自分に酔ってる人
職場で自ら自分の過去のツラい話をしてくる人って疲れませんか? 今まで出会った人で2人いて、2人とも…
13レス 239HIT 社会人さん - もっと見る