注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
社会人の皆さんへ
俺の彼女がクソすぎる

母親のせいで青春を奪われました

レス500 HIT数 22827 あ+ あ-

社会人さん
16/12/10 22:35(更新日時)

母親のせいで青春を奪われました。
中学生のころ、メガネと癖毛のせいでいじめにあいました。
私は髪の毛をまっすぐにしたかったけど親はストパーを許可してくれませんでした。
コンタクトもダメと言われました。
高校生になってからはいじめを引きずり、人とうまく接することができず暗い三年間でした。
大学生になってからやっとコンタクトにして髪もストレートにしたのですが、失った中高時代を思うと、親のことが許せないです。
22歳なのに恋愛すら経験してません。
親が助けてくれてたら容姿も内面も変わってたかもしれないのに…そう思うと悔しくて涙が出ます。
青春を奪われた悲しみ、どうしたらいいですか?

No.2403719 16/11/27 04:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.51 16/11/27 23:52
社会人さん0 

>> 50 それは出会いがないからです
社会人になったから

  • << 55 そうですか。 では、残りの二番目、三番目の質問にも答えて下さい。

No.52 16/11/27 23:53
中学生さん52 

>> 50 先にレス者からされた質問に答えなよ。 ストパーとコンタクトが自由にできる今も恋愛ができない原因はなんだと思いますか? どうしたら… 本気になればどうにだってなったはず!!
ご両親の意向に従うと決めたのはあなた自身なので全てはあなた自身のせいです!!

  • << 54 厳しい家庭だったので抑圧されたのは確かです 抑圧されると反抗することさえ怖くなっていたのは事実です しかし子供の容姿をキレイにすることに無頓着な親というのも珍しいかと思います

No.53 16/11/27 23:53
匿名さん53 

>> 42 どうなっていたかはわかりませんが、させてくれなかったのは親なので 親親親親親、。
全て親のせい。ああなったのも、こうなったもの!

もう22でしょう?
一体いつまで親に甘えてるの?
親が全てを守ってくれるとは限らないのは頭では分かってるのでは?

そうやって人生生きていくとろくな目にしか会わないよ?
もう精算しよう。それを親に直にぶつけてみてもいいしさ。

青春奪われた。って、、
私の場合、母が私が12歳の頃から20歳の頃までほぼ入院してたから家事の一切合切に学校以外の全ての時間を裂いてましたよ。幼い妹と弟の面倒を見つつ。

これこそ青春も何も無かったよ、、
母の愛情すら感じる暇もないくらいにね、、

別に私が不幸だった。とも今となっては特に何にも思ってないけど、母とはその後、物凄く壮絶な喧嘩をしたね。

今までのうっぷんやらの愛を求める為に。
ま、様々あって、今はようやく自分の時間が確保出来て幸せ。

んで、私が何を言いたいかと云うと「親の庇護の元で普通並みの生活してたのに、親のせいで青春奪われた。とかしょーもない事言ってんな!」ってこと。

容姿くらいでガタガタ言ってんな!
んなもん他でいくらでも補えるわ!
チリッチリの人くらいいくらでもいるわ!

私の親友は今でもチリッチリの○ン毛か?っつーくらいチリッチリだけど、人生楽しそうにしとるわ!

親のせいにするな!
ま、前向いて今後を頑張れ。

No.54 16/11/27 23:55
社会人さん0 

>> 52 本気になればどうにだってなったはず!! ご両親の意向に従うと決めたのはあなた自身なので全てはあなた自身のせいです!! 厳しい家庭だったので抑圧されたのは確かです
抑圧されると反抗することさえ怖くなっていたのは事実です
しかし子供の容姿をキレイにすることに無頓着な親というのも珍しいかと思います

  • << 57 ストパーかけてコンタクトするだけで充実した青春を送れる子は、抑圧から解き放たれた時にデビューできます。主さんが社会人デビューもできなかったのなら、中高のコンタクトとパーマが人生に大きく影を落とした原因じゃないと思いますよ。 原因を考えたってモテるわけじゃないし、グズグズ考えて余計モテなくなるよ。 ちゃんとお化粧して、趣味を楽しんで充実すれば、いい相手に出会える可能性がぐっと増えますよ。 女子力上げて頑張って。

No.55 16/11/27 23:57
匿名さん50 

>> 51 それは出会いがないからです 社会人になったから そうですか。
では、残りの二番目、三番目の質問にも答えて下さい。

  • << 58 アドバイスを聞く気はあります 化粧などの研究もしています

No.56 16/11/28 00:09
匿名さん56 

人のせいにすれば楽になれるよね
ただなんの解決にもならない
ここまで育ててくれただけでも感謝じゃないのかな
その心構えがないとこれからも人のせいと逃げ道を作るだけだよ

今からでも一つ一つ感謝の気持ちと今まで辛かった思いを受け止めるべき

自分が変わらないとなにも変わらない

頑張って

No.57 16/11/28 00:12
匿名さん44 

>> 54 厳しい家庭だったので抑圧されたのは確かです 抑圧されると反抗することさえ怖くなっていたのは事実です しかし子供の容姿をキレイにすることに… ストパーかけてコンタクトするだけで充実した青春を送れる子は、抑圧から解き放たれた時にデビューできます。主さんが社会人デビューもできなかったのなら、中高のコンタクトとパーマが人生に大きく影を落とした原因じゃないと思いますよ。
原因を考えたってモテるわけじゃないし、グズグズ考えて余計モテなくなるよ。

ちゃんとお化粧して、趣味を楽しんで充実すれば、いい相手に出会える可能性がぐっと増えますよ。
女子力上げて頑張って。

No.58 16/11/28 00:15
社会人さん0 

>> 55 そうですか。 では、残りの二番目、三番目の質問にも答えて下さい。 アドバイスを聞く気はあります
化粧などの研究もしています

  • << 60 アドバイスを聞く気があるのなら、今までもらったいろんな意見をふまえて、これからどうしたらいいと思いますか?どう考え方を変えたらいいと思いますか?

No.59 16/11/28 00:33
匿名さん59 

メガネ買ってもらえたんでしょ?
私、視力悪くてもメガネ買ってもらえなくて 席替え時にいつも前にしてもらってたよ。
それでも見えにくかった場所は 友達に頼んで休憩時間にノートをとらせてもらったりしてたけど、親を憎いだとか思った事ないけどね。

学年にも強烈なくせ毛の子がいてて からかわれるのが嫌だからいっつもお団子してたけど。

本人はお団子したら余計に癖がでるけど お団子にするから特に気にしないって言ってたけど。

ちなみに自慢じゃないけど 勉強は嫌いじゃなかったから海外の大学卒業しました。

責任転嫁しても何の解決にもならない。

  • << 61 メガネを買ってもらえない家庭があるとは驚きです。 いわゆる毒親という家庭ですか?

No.60 16/11/28 00:42
社会人さん36 

>> 58 アドバイスを聞く気はあります 化粧などの研究もしています アドバイスを聞く気があるのなら、今までもらったいろんな意見をふまえて、これからどうしたらいいと思いますか?どう考え方を変えたらいいと思いますか?

  • << 62 とりあえず見た目も中身も磨く必要があると考えています。 しかし、恨みはきえないです。 だって一番輝かしい学生時代が楽しくなかったんですもの。

No.61 16/11/28 00:43
社会人さん0 

>> 59 メガネ買ってもらえたんでしょ? 私、視力悪くてもメガネ買ってもらえなくて 席替え時にいつも前にしてもらってたよ。 それでも見えにくかった… メガネを買ってもらえない家庭があるとは驚きです。
いわゆる毒親という家庭ですか?

  • << 63 毒親なのか他の親を知らないから何とも言えない。 ただメガネが欲しいと言っても買ってもらえなかったから前の席にしてもらおうってしか思えなかったし それを誰に話す訳でもなく たまたま貴女のスレ見たから書いただけ。

No.62 16/11/28 00:44
社会人さん0 

>> 60 アドバイスを聞く気があるのなら、今までもらったいろんな意見をふまえて、これからどうしたらいいと思いますか?どう考え方を変えたらいいと思います… とりあえず見た目も中身も磨く必要があると考えています。
しかし、恨みはきえないです。
だって一番輝かしい学生時代が楽しくなかったんですもの。

  • << 65 >しかし、恨みはきえないです。だって一番輝かしい学生時代が楽しくなかったんですもの。 中身変わってないじゃん。 考え方変わってない。 終始その一点張りで中身が全然磨かれてないですよ。 なんのためにアドバイス求めたんですか?
  • << 92 中高時代が一番輝かしいの?なわけない。 大学じゃないかな。その前に恋愛にうつつをぬかした人は大抵だめだよ。学生ででき婚とかね。 大学、社会人、の恋愛がよいよ。その前は友情、部活、勉強でしょう。

No.63 16/11/28 00:51
匿名さん59 

>> 61 メガネを買ってもらえない家庭があるとは驚きです。 いわゆる毒親という家庭ですか? 毒親なのか他の親を知らないから何とも言えない。
ただメガネが欲しいと言っても買ってもらえなかったから前の席にしてもらおうってしか思えなかったし それを誰に話す訳でもなく たまたま貴女のスレ見たから書いただけ。

No.64 16/11/28 00:53
匿名さん64 

>> 22 12歳? 成仏? たぶん、変換ミスだと思いたいです 何かレス(文章)面白過ぎてわらいました

横レスすみません…

No.65 16/11/28 00:55
社会人さん36 

>> 62 とりあえず見た目も中身も磨く必要があると考えています。 しかし、恨みはきえないです。 だって一番輝かしい学生時代が楽しくなかったんですも… >しかし、恨みはきえないです。だって一番輝かしい学生時代が楽しくなかったんですもの。

中身変わってないじゃん。
考え方変わってない。

終始その一点張りで中身が全然磨かれてないですよ。

なんのためにアドバイス求めたんですか?

No.66 16/11/28 01:15
社会人さん0 

だって二度と学生時代の恋愛は経験できないんです。
いじめは自分に問題があったにせよ、恋愛は容姿がよくないとできなかった。
少しでも変わってたかもしれないのに。可能性をつぶされたのが大きいです、

  • << 69 その考え方が今のあなたと未来の可能性を潰してますよ。分かります?
  • << 78 皆さんの意見を聞いていて、主さんはまだ気が付かないんですかね? 主さんの悩み事は、ハッキリ言って贅沢な悩みなんですよ。 それに主さんが学生時代の頃にいじめに遭っていた事や、恋愛する事が出来なかったのを、お母さんのせいにするのは間違っているという事を、皆さんは主さんに対して言っている訳なんです。 それで主さんは大学生になってから、コンタクトにして、髪の毛をストレートにしたら、周りの人達からの態度が少しは変わったのかな? もしも外見に問題があったのならば、今は改善したのですから、主さんだって男性とコミュニケーションを取る事が出来るようになったんだよね? そんなにワガママな事ばかり言っていたら、男性陣だって、主さんのことを敬遠するかも知れませんからね。 男は度胸、女は愛嬌って言いますので、主さんも愛嬌がある女になってみては如何でしょうか?

No.67 16/11/28 01:22
匿名さん50 

>> 66 コンタクトしててストレートヘアでも学生時代に恋愛を経験できなかった人は沢山いるよ。笑

それに、あなたは今の自分を自分自身の考え方で潰していることに気付かないの?

No.68 16/11/28 01:24
社会人さん0 

>> 67 それはよっぽどのブスなんですね。。。

  • << 70 あなた今、ストパーしててコンタクトなんですよね? でも恋愛できてないんですよね? ということはよっぽどのブスということになりますね。 つまりそもそもの原因は親がストパーとコンタクトを許さなかったせいではないという答えがこれで出ましたね。

No.69 16/11/28 01:24
社会人さん36 

>> 66 だって二度と学生時代の恋愛は経験できないんです。 いじめは自分に問題があったにせよ、恋愛は容姿がよくないとできなかった。 少しでも変わっ… その考え方が今のあなたと未来の可能性を潰してますよ。分かります?

No.70 16/11/28 01:28
社会人さん36 

>> 68 それはよっぽどのブスなんですね。。。 あなた今、ストパーしててコンタクトなんですよね?
でも恋愛できてないんですよね?
ということはよっぽどのブスということになりますね。
つまりそもそもの原因は親がストパーとコンタクトを許さなかったせいではないという答えがこれで出ましたね。

No.71 16/11/28 01:32
社会人さん0 

>> 70 今は出会いがないからです

  • << 81 主さんが出逢いがない、出逢いがない。と、繰り返しますが、社会人の出逢いのチャンスは幾らでもありますよ? 学生時代に恋愛して、その後に結婚まで続く恋人同士は少ないですし、恋愛の経験がないから、社会人になっても彼が出来ない理由にはなりません。 レスとのやり取りはループ。 男性は、見た目には実はあまりうるさくはありません。 ニコニコと笑い、視線を合わせてくれ、なつっこく近づいてくる女性に、ドキドキします。 確かに美人はもてますが、実は、真っ直ぐに見つめてくるので、もてていたりします。 すごく美人より、ちょっとお洒落な、明るく、親しみやすい女の子はもてます。 ですが、実は男性が言い寄ってなんてきません。 何でもいい、一緒に部活したり、委員したり、社会人なら、一緒に仕事したり、一緒に遊びに行くから、好きかも?付き合おうか?となる事の方が多いんですよ? いきなり、好きです付き合ってください。と、申し込まれるようなモテる方々は、むしろ、自分を知りもしないで、何故?と苦しんでいたりします。 少女漫画だって、いきなり告白されて付き合うパターンは1部の少数派では? モテる方や友人をきちんと観察してますか? 姿勢がよく、明るく、クルクルとよく動く女の子が多くありませんでしたか? 男性は、清潔かんがあって、自分に優しく、又は、厳しく、親しみやすい女性を好みます。 高嶺の花には憧れても、執着する男性は少数派です。 そして、全く接点のない女性にいきなり告白などしてきません。 男性の行動調査で、バーに入ってくる男性に女性が視線を合わせて微笑む。という実験をしたところ、8割の男性が、女性にお酒を1杯贈り、声をかけたそうです。 女性が入口に背を向けたまま、男性に視線を合わせず、座っていただけの場合に、女性に声をかけた男性は、2割程だそうで、2割とは、どの世代においても、自発的に恋愛している男女比と同じだそうです。 どの世代においても、自発的に恋愛している割合は2割なんですよ。 ストパーとコンタクトで、主さんがその2割に入っていたとは思えません。 今や、一生誰ともお付き合いも、性的な経験もないままの方も増えています。何時か誰かが口説いてくると漠然と待っていたら、気付けば老人ですよ? 前向きに人生楽しむのが一番の近道です。

No.72 16/11/28 01:36
社会人さん36 

>> 71 それは言い訳。
出合いがないのは自分が動けば解決できることでしょ。

No.73 16/11/28 01:48
匿名さん73 ( ♀ )

>> 6 縮毛ではなく、うねりのある癖毛でした。 癖毛でメガネだとよほどの美人でない限りモテの対象にはならないかと…。 私は特別な美人ではありませ… 主さん私もうねりのあるくせ毛だけど
中学時代は、お年玉少しずつ使ったり
たまに親せきから、もらうお小遣いとかで、
市販のドラックストアーに売ってる。ストレートパーマにするのを親が出掛けてる間に
自分でストパー掛けてたよ。高校は、
バイトして、ストバーにするのを買って毎月
家でこっそりしてたよ。下敷きを4〜5枚使って髪をストパーのクリーム付けて真っ直ぐ下敷きの上に伸ばして固定すれば美容室に行ったみたいに綺麗に出来たよ。最後は、先輩と2人で交互にお互いに手伝ったりして楽しくしてたよ。お金が無くてもそれなりに楽しめたよ。
服もバイトやお年玉で買ってたしロングにしておけば節約出来るよ。今は、メイク研究したり
して、主さんも可愛くなる研究したら、どうかな?目が悪いなら、1番前の席にしてもらったら、眼鏡無しでも見えたよ。要するに他力本願で、親に頼って可愛くしてもらおうなんて甘いよ。自分で努力しなきゃ持てないよ。コスメ雑誌で、可愛く見えるナチュラルメーク研究しょうね。この雑誌プチプラコスメでも可愛くなれるのがいっぱい載ってるよ。

No.74 16/11/28 01:50
社会人さん0 

私も市販のストパーは中学の時に一度使いましたよ
しかし、効果はすぐに切れました

  • << 112 主さん市販のストパーなんて、髪が伸びれば 2ヶ月もすれば取れるの当たり前ですよ。美容院のストパーでさえ、2ヶ月もすれば取れてきます。ストパーや縮毛矯正なんて、何ヶ月も持つものじゃ無いです。ヘアカラーだって髪が伸びたら、根本がプリンになるやん!それと一緒 高校や大学でもバイトして、お洒落してる子いっぱいいたよ。親がコンタクト買ってくれなかったから、もてなかった。もてたいから、高校や大学に通ってたの?コンタクトだって、高校生や大学生で、バイトして自分で買って コンタクト買ってた子もいたし土日の友達と遊ぶときだけコンタクトにしてた子もいたし 親の金で、自分では、何の努力もせずにお洒落して、もてたい。なんて、親からしたら、ふざけてる。何の為に学校行ってるの?って 言うのがまともな親の考えでしょう。 主さんは、何の努力もせずにただ生きてるだけで、普通に恋愛して、結婚して良いなぁ〜って 他の人の事を思ってるんですか? くせ毛ならくせ毛に似合う髪型にしたり メイクで可愛く見えるように努力したり 服も自分に似合う物を探したり就職しても 職場男友達出来ても義理チョコ作って 上げたり飲み会の時にお皿に取り分けて上げたり努力したり我儘にならない様に人間関係努力してますか?挨拶も知り合いに会ったら、 きちんと明るく笑顔でしてますか? 普段から、メークしてますか?

No.75 16/11/28 01:56
社会人さん0 

視力はメガネかけないと席の一番前ですら見えない近視です。
親はずっとメガネでいいと思ってたみたい。
まともな親ならコンタクトにしなくていいのか?って思うと思うんです。
でも成人するまでメガネでいいと思ってたみたいなクズ親なんです。

  • << 113 少なくとも高校や大学まで、親が全額出して行かせてくれたなら、主さんの親は、クソ親じゃ無いです。うちの親は、高校からは、服も学校で必要な物も買ってくれなかったしご飯も弁当も作ってくれなくて、自分で修学旅行費も 学校へ行く靴や靴下も自分で買ってたよ。 成人式にも着物も着せてもらえなかったし 進学なんて自分で金貯めて行けば良いと言われたよ。こう言うのがクソ親だよ。

No.76 16/11/28 02:04
匿名さん44 

>> 75 レス見てると普通の顔でもきっとモテないんだろうなという印象だよ。
主さんはさらにブスなんでしょ?
コンタクトストパーでもブス➕性格ブスだからきっと憧れの青春はなかったよ。
お母さんのせいじゃないよ。よかったね。
安心して自分磨きしようね。

No.78 16/11/28 02:08
匿名さん5 

>> 66 だって二度と学生時代の恋愛は経験できないんです。 いじめは自分に問題があったにせよ、恋愛は容姿がよくないとできなかった。 少しでも変わっ… 皆さんの意見を聞いていて、主さんはまだ気が付かないんですかね?

主さんの悩み事は、ハッキリ言って贅沢な悩みなんですよ。

それに主さんが学生時代の頃にいじめに遭っていた事や、恋愛する事が出来なかったのを、お母さんのせいにするのは間違っているという事を、皆さんは主さんに対して言っている訳なんです。

それで主さんは大学生になってから、コンタクトにして、髪の毛をストレートにしたら、周りの人達からの態度が少しは変わったのかな?

もしも外見に問題があったのならば、今は改善したのですから、主さんだって男性とコミュニケーションを取る事が出来るようになったんだよね?

そんなにワガママな事ばかり言っていたら、男性陣だって、主さんのことを敬遠するかも知れませんからね。

男は度胸、女は愛嬌って言いますので、主さんも愛嬌がある女になってみては如何でしょうか?

No.79 16/11/28 02:18
社会人さん0 

>> 78 具体的にモテるということはありませんでした。
しかし髪は完全にストレートですが、メガネをかけている割合が多く、コンタクトを常につけ始めたのは20を超えてからです、
なので大学入学当初から常時コンタクトならモテていたと思います。
贅沢な悩みなんですか?

  • << 84 主さんの悩み事は、過去の話を「たられば」で語っていますので、そんな話をしていても今更どうしようもない事なんです。 それに学校は勉強をしに行く場所だから、恋愛なんてオマケみたいなモノですし、別に学生時代に恋愛経験が全く無くても、全然もったいなくも恥ずかしくもない話なんです。 そりゃあ誰だって、素敵な恋愛をしたいとは思っておりますが、中学生や高校生で恋人を作る事が出来るのは一部の選ばれた人達だけですからね。 それと恋愛は楽しい事ばかりではないですし、中には凄く辛い恋愛経験をした人達も居るから、必ずしも主さんも素敵な恋愛が出来たとは限らない訳なんですよ。 学生時代に恋人が出来たなんて話は、ラッキー程度の話だから、私は主さんに対して贅沢な悩みなんだと言ったんですよ。 でも主さんはもちろん処女なんでしょう? 中学生や高校生でエッチを経験した人達がたまに自慢気に話をしていますけれども、 やっぱり処女は男性から見たら魅力的に見えるので、 それだけでも主さんが清楚な女性なんだという証拠にもなりますからね。 まあ大人の恋愛にはあんまり処女とかは関係ないですが、遊んでいるヤリマンに比べたら、やっぱり処女の方が男も嬉しいですしね。 もしも主さんに本当に好きな人が出来て、その人と付き合うようになったら、きっとその時は主さんも処女で良かったと心から思うと思います。 そして主さんも結婚をして、子供を産んだら、きっとその時は主さんのお母さんの気持ちが分かると思います。 主さんのお母さんは悪気が全く無かったという事だけは信じて上げて下さいね。

No.80 16/11/28 02:33
匿名さん80 ( ♀ )

まだ、22歳ですよ。私は36ですが、恋愛経験ゼロで一人暮らし10年間ちょっとです。青春も奪われたよ。chanceはあったのに。これからです。

No.81 16/11/28 02:48
通りすがり ( ♀ 7R0Hc )

>> 71 今は出会いがないからです 主さんが出逢いがない、出逢いがない。と、繰り返しますが、社会人の出逢いのチャンスは幾らでもありますよ?
学生時代に恋愛して、その後に結婚まで続く恋人同士は少ないですし、恋愛の経験がないから、社会人になっても彼が出来ない理由にはなりません。
レスとのやり取りはループ。

男性は、見た目には実はあまりうるさくはありません。
ニコニコと笑い、視線を合わせてくれ、なつっこく近づいてくる女性に、ドキドキします。
確かに美人はもてますが、実は、真っ直ぐに見つめてくるので、もてていたりします。

すごく美人より、ちょっとお洒落な、明るく、親しみやすい女の子はもてます。
ですが、実は男性が言い寄ってなんてきません。
何でもいい、一緒に部活したり、委員したり、社会人なら、一緒に仕事したり、一緒に遊びに行くから、好きかも?付き合おうか?となる事の方が多いんですよ?
いきなり、好きです付き合ってください。と、申し込まれるようなモテる方々は、むしろ、自分を知りもしないで、何故?と苦しんでいたりします。
少女漫画だって、いきなり告白されて付き合うパターンは1部の少数派では?
モテる方や友人をきちんと観察してますか?
姿勢がよく、明るく、クルクルとよく動く女の子が多くありませんでしたか?
男性は、清潔かんがあって、自分に優しく、又は、厳しく、親しみやすい女性を好みます。
高嶺の花には憧れても、執着する男性は少数派です。
そして、全く接点のない女性にいきなり告白などしてきません。
男性の行動調査で、バーに入ってくる男性に女性が視線を合わせて微笑む。という実験をしたところ、8割の男性が、女性にお酒を1杯贈り、声をかけたそうです。
女性が入口に背を向けたまま、男性に視線を合わせず、座っていただけの場合に、女性に声をかけた男性は、2割程だそうで、2割とは、どの世代においても、自発的に恋愛している男女比と同じだそうです。
どの世代においても、自発的に恋愛している割合は2割なんですよ。
ストパーとコンタクトで、主さんがその2割に入っていたとは思えません。
今や、一生誰ともお付き合いも、性的な経験もないままの方も増えています。何時か誰かが口説いてくると漠然と待っていたら、気付けば老人ですよ?
前向きに人生楽しむのが一番の近道です。

No.82 16/11/28 03:09
通りすがり ( ♀ 7R0Hc )

追記

癖毛、眼鏡の、社会人になっても化粧っけすらない友人は、小さな頃からモテモテでしたし。
他にも、癖毛、眼鏡で、かなり早くから彼のいる同級生がいましたよ…。
すごく美人で、性格は明るく、もてそうなのに、全く男性から声のかからない先輩もいました。
すごく美人だと高嶺の花となるのかな?と不思議でした。
少々天然で、全く男性からのアプローチに気付かないから発展もないのか?と、数年して思いましたが、同期のテンパくるくるの、ちょっと個性的な顔の先輩は、恐ろしくもてていました。
私は、ストレートの髪ですが、ストレートの髪の人間から言わせてもらうと、テンパは憧れです。ふわふわで、とても羨ましいです。大変とは聞きますが、どんな髪でも悩みはあるし、眼鏡をわざわざ伊達でかけている友人もいます。
コンプレックスと上手く付き合う方が人生楽しいと思います。
そして、自分を大事にして、親に感謝しない人間は、魅力的ではないと思います。
主さんは、大学に進学した。大学に進学できない方もいます。眼鏡も作って貰っています。
眼鏡は高価で、なかなか作って貰えない子供もいます。
自分を愛さない人間を愛せと言うのは傲慢です。自分が胸を張って、私はこんな人間です。と、努力に裏打ちされた自信を持って、毎日前向きに楽しんでいたら、絶対に素敵です。
悪口や、後ろ向きに人のせいにばかりする人間と話をしていると、うんざりします。主さんには、皆さんかなり、うんざりしていると思います…。

No.83 16/11/28 03:47
匿名さん7 

まとめると
癖毛と眼鏡のせいで私の魅力が台無し。モテない&いじめられた。=母親のバカヤロー!

大学でストレートになったけど前半は眼鏡のまま…モテない。入学当初からコンタクトならモテていたのに!=母親のバカヤロー!

ストレート&コンタクトで社会人になる…モテない・出会いがないから。出会いの多い学生時代にストレート&コンタクトならモテていたのに!=母親のバカヤロー!

ですね。
それで主さんはどうしたいんですか?
直接母親に文句言えば良いと思いますけど。

No.84 16/11/28 05:33
匿名さん5 

>> 79 具体的にモテるということはありませんでした。 しかし髪は完全にストレートですが、メガネをかけている割合が多く、コンタクトを常につけ始めたの… 主さんの悩み事は、過去の話を「たられば」で語っていますので、そんな話をしていても今更どうしようもない事なんです。

それに学校は勉強をしに行く場所だから、恋愛なんてオマケみたいなモノですし、別に学生時代に恋愛経験が全く無くても、全然もったいなくも恥ずかしくもない話なんです。

そりゃあ誰だって、素敵な恋愛をしたいとは思っておりますが、中学生や高校生で恋人を作る事が出来るのは一部の選ばれた人達だけですからね。

それと恋愛は楽しい事ばかりではないですし、中には凄く辛い恋愛経験をした人達も居るから、必ずしも主さんも素敵な恋愛が出来たとは限らない訳なんですよ。

学生時代に恋人が出来たなんて話は、ラッキー程度の話だから、私は主さんに対して贅沢な悩みなんだと言ったんですよ。

でも主さんはもちろん処女なんでしょう?
中学生や高校生でエッチを経験した人達がたまに自慢気に話をしていますけれども、
やっぱり処女は男性から見たら魅力的に見えるので、
それだけでも主さんが清楚な女性なんだという証拠にもなりますからね。

まあ大人の恋愛にはあんまり処女とかは関係ないですが、遊んでいるヤリマンに比べたら、やっぱり処女の方が男も嬉しいですしね。

もしも主さんに本当に好きな人が出来て、その人と付き合うようになったら、きっとその時は主さんも処女で良かったと心から思うと思います。

そして主さんも結婚をして、子供を産んだら、きっとその時は主さんのお母さんの気持ちが分かると思います。


主さんのお母さんは悪気が全く無かったという事だけは信じて上げて下さいね。

No.85 16/11/28 06:12
ラブラブさん85 

髪もメガネも関係無いと思うけどな〜。

私もクセ毛だったしメガネもかけてたけど、学生の頃から思ってたよ、『外見だけ見て寄ってくる男なんて、きっとロクなのいない』ってね。

だから髪なんて気にしてなかったし、メガネなんて逆に憧れてわざと暗い部屋でマンガ読んだりして目を悪くして買ってもらったんだよ(笑)

高校で初めて彼ができたけど、そん時の私は刈り上げにメガネだし(笑)

社会に出てからちょっと色気付いて、化粧したり髪もパーマかけたりメガネもコンタクトに変えたりして超モテ期も経験したけど、やっぱり想像してた通りロクな男は寄ってこなかったね。

だからアホらしくなって、化粧もやめたし髪も自分でバッサリ切ってメガネに戻したよ。

そしたらウザい男も寄ってこなくなってスッキリしたし、寄ってきた男は私の中身に惚れてくれた男だけで、最高の男と結婚して幸せにやってるからね〜♪

自分の外側を綺麗にするのは、最高の男のためだけでいいって私は思ってるよ。

ウザい男から惚れられたって幸せなんて感じられないんだからさ。

鬼の形相でお母さんのこと恨むような人間でいたら、確実にブスになってくだけだからやめた方がいいと思うよ〜。

No.86 16/11/28 09:22
匿名さん86 ( 20代 ♀ )

私も癖毛で眼鏡だったけど、気持ち分からないな。
校則でストパーダメだったし。コンタクトも高校生になってからでした。他にも癖っ毛の子達はいました。みんな高校デビューしましたが(笑)
親のせいって言ったり、恨むことは自分に楽してることだと思うな。
虐められたからすぐ、ストパーしてコンタクトにしたら本当にターゲットから外れることができたのかな?
キッカケは確かに癖毛や眼鏡かもしれないけど、その後のことや高校で恋愛できなかったとかは別だよ。
私も高校の時に恋愛関係で一時期虐めにあいましたが、虐める人なんてキッカケが何であれ、その後は同じようなものですよ。

青春奪ったのは自分。今まで恋愛経験してないのも自分の問題。
厳しいこというけど、人のせいにしてるから今も変わらないんだよ。

No.87 16/11/28 09:38
匿名さん86 ( 20代 ♀ )

今までのレスは読んでなかったので見てきましたが。主さん夢見すぎですよ。
確かに容姿が良ければモテますよ。
普通顔ならせめて身だしなみを…って思うもの。
でもさ、そんなの高校からで充分じゃないの?
中学でメイクする子も多いけどさ、正直、中学でモテたから何?って話ですよ。
スッピンで本当に綺麗な子、可愛い子なんて世の中一握り。
他の人も言ってるけど、主さんはあんまりにも「たられば」の自分に期待しすぎ。少女漫画やドラマに影響受けすぎじゃないかな?

No.88 16/11/28 10:27
通行人88 

社会人なら出会いは有ると思います。
出会いが無いのは環境の所為ですか?なら環境を変えたら?何故しないのですか?
就職難時代、転職など簡単では無いから?
環境を変えない事を選択しているのは誰の所為でも時代の所為でも有りません。
主が決めた事、主の所為です。

常に心の中で過去に執着し愚痴ばかり、自分は悪くない、環境が親が〜と言う人と仲良くなりたいと思う人って、いないのではないのかなぁ…信用出来ないですからね。
何かおきた時、文句ばかりで責任押し付けられそうだし、何時迄も愚痴られ恨まれそうですもん。
主がモテないのは、そういった人間性が表面化されているからじゃないですか?
側だけに固執する程、人は単純じゃない、心の眼を持っていますからね。

主ママの躾の結果、彼氏ができなかったり、中高時代辛かったとしても、それは他人には無関係な事。
キツイようだけど、相手にも選ぶ権利は有ります。
主のお顔がどんなかは知りませんが、不細工だから彼氏が出来ない、では無いと思います。








No.89 16/11/28 10:36
匿名さん24 ( 30代 ♀ )

1回カップリングパーティーにでも行ってみたら自分が本当にもてるかどうかわかるよ!

No.90 16/11/28 12:06
匿名さん90 ( ♀ )

>> 3 私も少数ですが、友達はいました。 しかし恋愛とは完全に無縁でしたし、いじめにも合いました。 ほかの友達は中高でコンタクトにしてストレート… いまからじゃないですか? 中学でつきあうとか色気付きたかっただけでは?

人を恨む性格だからいじめられたということはありませんか?

めがねと縮毛、関係あるの?それを気にして卑屈になる態度や表情をからかわれたのではないでしょうか。
青春て、これからではないですか。まだひきずって彼氏できない、とかいうなら、親のせいではなくて主の魅力がないせいだよ。

青春がなかった、なんて50代になってからいいなよ。戦争世代はどうしたらいいわけ。皆青春どころではなかったでしょう。

No.91 16/11/28 12:17
匿名さん90 ( ♀ )

>> 30 なぜ恋愛できなかったことと、メガネが無関係といえるのでしょうか? メガネは中高生の間では地味アイテムの一つですし、そのせいで言い寄られなか… だからばかにされるかな(笑)

No.92 16/11/28 12:29
匿名さん90 ( ♀ )

>> 62 とりあえず見た目も中身も磨く必要があると考えています。 しかし、恨みはきえないです。 だって一番輝かしい学生時代が楽しくなかったんですも… 中高時代が一番輝かしいの?なわけない。

大学じゃないかな。その前に恋愛にうつつをぬかした人は大抵だめだよ。学生ででき婚とかね。

大学、社会人、の恋愛がよいよ。その前は友情、部活、勉強でしょう。

No.96 16/11/28 16:05
社会人さん0 

でもコンタクトを禁止する親は普通ではありませんよね?
友達は親にコンタクトを進められたといっていました。

  • << 98 そんなことないのでは?コンタクトは、目のトラブルを招くし。異物だから、目の中で割れたりしたら、大変だよ。目によくはないよ。一生使えるものでもないし。 メガネは必要だし、安全。
  • << 100 禁止って、高校や社会人になっても反対されてるんですか? 中学の間だけ? 義務教育中ってメガネの子が多いですけど。 私もかなり視力が弱く乱視入っていて高校からコンタクトにしましたが、早くからコンタクトにしてるとそれだけ視力落ちやすいです。 トラブルも多いし、お金もかかるし。 本当、言い方が悪くて申し訳ないけど 主さんの何言われても「でもでも」て譲れない、人のせいにする、たらればの振り返りを辞められない これらの性格が今までの人間関係に問題あった原因じゃないかな?

No.97 16/11/28 16:25
匿名さん29 

>> 96 家庭によります。
中学生でコンタクトはそんなに多くはないです。
私も、娘が中学生の間、ストレートもコンタクトもさせません。
あとね、もてたいとか言い寄られたいとか、本当に妄想ですよ。
好きでもない男に寄ってこられてもめんどくさいだけ。
出会いがないっていうのも言い訳。
子持ち主婦の私でも、声かけられるの。(勿論おことわりしてます。)
ここでごねてないで、親さんと話したら?
こんな生き方してると、すぐ、恋をしないまま30、40になりますよ。
主さんは、上手くいかないことをお母さんのせいにしてるだけ。
楽だよね?
でもこのままでは何も改善しないですよ。

No.98 16/11/28 16:56
匿名さん90 ( ♀ )

>> 96 でもコンタクトを禁止する親は普通ではありませんよね? 友達は親にコンタクトを進められたといっていました。 そんなことないのでは?コンタクトは、目のトラブルを招くし。異物だから、目の中で割れたりしたら、大変だよ。目によくはないよ。一生使えるものでもないし。

メガネは必要だし、安全。

No.99 16/11/28 17:09
匿名さん29 

>> 98 横からスミマセン。
コンタクトはトラブルのリスクとコストがかかるから中学生には使わせたくないのですが、正しく使えば目の中で割れることはまずないですよ。
そして、使い捨てが主流です。
失礼しました。

  • << 101 正しく使えばね。 けど、爪伸ばしていたりすれば簡単にソフトでも破けますよ。使い捨ては元から破損もありますし。 そのまま寝てしまったり。 高校生、大学生、くらいから、理解してならいいかと思いますが。洗ってないカラコンで目が充血傷だらけ視力低下とかありますよ。オシャレ目的の子ってそういう傾向がありますよね。 近視や乱視が強いとハード使う場合もあるけど、風でズレて目の裏の方に入って吸い付いて自分でとれないとかね。 お金も払えて、トラブルにも自分で対処できるなら、使用したらいいね。

No.100 16/11/28 17:23
匿名さん86 ( 20代 ♀ )

>> 96 でもコンタクトを禁止する親は普通ではありませんよね? 友達は親にコンタクトを進められたといっていました。 禁止って、高校や社会人になっても反対されてるんですか?
中学の間だけ?
義務教育中ってメガネの子が多いですけど。
私もかなり視力が弱く乱視入っていて高校からコンタクトにしましたが、早くからコンタクトにしてるとそれだけ視力落ちやすいです。
トラブルも多いし、お金もかかるし。

本当、言い方が悪くて申し訳ないけど
主さんの何言われても「でもでも」て譲れない、人のせいにする、たらればの振り返りを辞められない
これらの性格が今までの人間関係に問題あった原因じゃないかな?

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧