注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
離婚しても構わないでしょうか
俺の彼女がクソすぎる

中年のおっさんが大嫌いで仕方がない

レス451 HIT数 28484 あ+ あ-

匿名( ♀ )
19/04/16 09:52(更新日時)

中年のおっさんが大嫌いです。

生理的に受け付けません。

嫌いな男性のタイプイコール中年のおじさんww

とくに40代、50代の中年男性が大嫌いです。
理由は偉そう、年上なのをいいことに上から目線、話が合わない臭そうです。


若い女の子で中年のおっさんと交際や結婚している人の気がしれません。
想像しただけでも気持ち悪くて悪寒がします。

30代前半までに結婚できないと結婚相手は中年のおっさんしかいなくなるんでしょうか。

若い女の子と付き合ったり結婚しているおっさんっていい気になってると思います。
調子こぐなよ!ってかんじです。



No.2392652 16/10/27 02:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.301 16/11/04 01:41
匿名301 ( ♀ )

しつこく主さん責めてる人は何がそんなに気に入らないんだか
多かれ少なかれ苦手な年代ってあるんじゃないの?
私はオバサンだけど、10代の頃は中年男苦手意識あったし
説教臭いわ 実際臭いわ 脂ぎってるわ スケベだわ 若いつもりだわで、嫌悪感に近い人なんかもいたし、主さんほどじゃなくても気持ちはわからなくはないな

男性も、女性でも若い人も、おばさん嫌いキモいウザいって気持ち、持って見下し嫌悪してる人間なんざザラなんじゃないの?
騒いで執拗に叩くことかね?
単に好みの問題じゃん

No.302 16/11/04 02:12
名無し22 

これは中年がどうのこうのという問題じゃないんですよね~(笑)

持論が理解を得られないことに固執してしまったイタイ人間と自レスに返信がないことに不遜に思って主にしつこく回答を求め続ける人間が、忌み嫌われる中年と同じ性質ということなんです(笑)

私はオバサンじゃないし、同性から見てこんな恥ずかしい中年にはなりたくないと思っているだけです(笑)

たぶん若いときから話が通じない人間だったんでしょうね(笑)

No.303 16/11/04 05:20
匿名 ( 50代 ♂ j9h0Sb )

>> 300 止めなよと言ったのは俺だよ あんたと同じ、オッサンからの忠告と受け取って欲しい あのな、オジサンの魅力なんか、オジサン自らが自己… 私の質問に対しては返信がないのが正解なんです。回答できずに自分の誤りに気付いて頂くのが目的です。

No.304 16/11/04 05:34
匿名301 ( ♀ )

スレで主さんが大嫌いな類の特徴を挙げていますね
それにぴったり該当する人が、中年男の魅力を自ら力説していたら、主さん来たくないでしょうね
考えを改めさせようなんてお門違いってもの

No.306 16/11/04 06:38
通行人16 

もう平行線だね。
中年も若者もなくなってきてる。
どっちも絶対に譲らない空気がね。
中年もくどいが若者もそれに対して
鬼の首取ったように言い返す。

No.307 16/11/04 07:49
名無し203 

と言うか誤りに気付いたから返信しないのではなく、バカバカしいから止めたんですよ皆さん。スレ主でもないおっさんにいちいちレスするの。自分は正しいと思い込みの激しい年輩は見苦しい…>_<…

No.308 16/11/04 09:50
匿名 ( 50代 ♂ j9h0Sb )

>> 307 バカバカしいとのご認識でも問題ないですよ。回答できる方だけ書込み頂けば良いです。

  • << 315 いちいちアンカーまでつけてしつこいですよ? 質問に答えられる人だけ回答くださいとか主でもないのに…。 いいじゃないですか? 「おじさん」世代が苦手な人もいれば 「おばさん」世代が苦手な人もいます。 男も女も中年すぎても魅力を発揮できるのは一握りなんです。 それだけのことなのにおじさんの魅力がわからないのは魅力的なおじさんに相手にされないからだとか、女として相手にされない「おばさん」のひがみだとか。 少なくとも51さんが魅力的な一握りの中年でないことと、世のおじさんのイメージを貶めていることはわかりました。

No.309 16/11/04 10:04
主婦128 

>> 308 質問はなんですか?

  • << 312 女性というのは、年齢や容姿(逆に言えば若いとかイケメンとか)で男を判断せずに、努力してきたかどうかで男を判断する方が多いし、そういう判断の方が正しい。これを理解できるか?という質問です。違うならその理由を述べて下さい。

No.310 16/11/04 10:08
通行人11 

主が中年のオッサン嫌いな理由書き込み見て分かったから 納得しました。
嫌な思いしたなら仕方ないと思う。


レス見てると やたら人のレスにアンカーつけて、しつこく書き込んでる人いるけど 自分のスレでもないのに よくやるよな。

No.311 16/11/04 11:23
通行人239 ( 30代 ♀ )

匿名51さんへ。

横やり失礼します。だいぶ凄い論争されて居ましたね。

個人的にレスしても宜しいでしょうか。

私は、おじ様肯定派の人間ですが、あなたに魅力は感じませんでした。
理由は、あなたの不倫に対する考え方が、余りにもお粗末な事と、その事に対して、自分はカッコ悪いことをしている自覚もなく、平然と人に、自分はあたかも格好いい人間である事を提示しているからです。
因みに、私は、不倫完全否定派ですが、不倫をしている人達への理解力位は持っています。
不倫は確かにいけないことです。少なからず、する側の理解とルールがあるんですよ。

例え、医者でも、弁護士でも、アスリートでも、金銭面の魅力は有りますが、それが、その人自体の魅力なのかどうかは、その経済力を生み出す人間性、実力、賢さがあって生み出された物かどうかなのでは無いでしょうか。
経済力があっても、例え医者でも、弁護士でも、アスリートでも、その人自体に、それに見合った高い人間性が備わっていないとすると、なんの魅力も感じなくなります。


貴方がどういう方かは存じ上げませんが、少なくとも
「若い女性には好かれて居るが、恥じる様な不倫の仕方をしている事を認識しているちょっとかっこ悪いおじさん」
と、自分を認識出来ていた様なレスだったら、
「少しかっこ悪いけど、それも味になってる魅力的なおじ様」
だと思いましたよ。

  • << 313 そんな事は問題でないです。多くの女性は年齢や容姿(中年とか若いとかイケメンとか)で男を判断せずに、努力してきたか否かに魅力を感じるし、それが賢い。それが正しいか否かを質問してます。

No.312 16/11/04 12:05
匿名 ( 50代 ♂ j9h0Sb )

>> 309 質問はなんですか? 女性というのは、年齢や容姿(逆に言えば若いとかイケメンとか)で男を判断せずに、努力してきたかどうかで男を判断する方が多いし、そういう判断の方が正しい。これを理解できるか?という質問です。違うならその理由を述べて下さい。

  • << 319 私個人の回答です。 理解できるかどうか→言わんとすることは理解はできます。同調はできません。 ※あなたのおっしゃる「男を判断する」をパートナーを選ぶことだと解釈しました。 【理由】 まず、男性がそうであるように女性にも様々な人がいますので「女性というのは」どういう方が多いのか決めつけてることはできません。 その前提での私の印象ですが、特に長い時間を一緒に過ごすパートナーを選ぶ時には、年齢や容姿は重要な要素である人が多いと思います。 そもそも容姿の中には一部努力が含まれていると感じます。清潔感やおしゃれ、品格などは怠惰な生活の中からは生まれないと思います。 さらに容姿端麗というのは生まれ持った才能の一つでしょう。 努力をしてきた人、努力をできる人が、活躍をされている姿は確かに容姿端麗でなくても魅力的だと感じる人は多いでしょうね。 一方で、本人は一生懸命努力しているのだろうけど全く実りのない方や、そもそもの努力する方向を間違っていると思われる方には、魅力がないどころか嫌悪を感じる人も多いのではないでしょうか。それも好みがあるでしょう。 年令に関しては、同年代を選ぶ方の方が圧倒的に多いと思います。 理由が長くなりましたが、上記より女性は、男性を選ぶ時に、努力してきたかどうかよりは、容姿や年令を重要視する傾向が高いと思います。 それが正しいか間違っているかは、本人次第であり、あなたには決められません。 周りから見てどうしようもないクズで一緒にいて不幸せそうでも、自分が幸せなら正しい選択だと言えると思います。また、どんなに社会的地位が高い人や人格者でも、一緒にいる相手としては失敗もあるようですね。 あなたがこの質問に固執する意味がわからないので私なりに答えてみました。 スレの主題からは大きく逸れていると思います。 私は、主さんが中年を嫌いなこと自体は、本人の好みなので否定はできないと思っています。 でも中年の男性にも魅力的な人が多いことは知ってほしいなと思って前にレスしました。 何かあるのですか?

No.313 16/11/04 12:09
匿名 ( 50代 ♂ j9h0Sb )

>> 311 匿名51さんへ。 横やり失礼します。だいぶ凄い論争されて居ましたね。 個人的にレスしても宜しいでしょうか。 私は、おじ様肯… そんな事は問題でないです。多くの女性は年齢や容姿(中年とか若いとかイケメンとか)で男を判断せずに、努力してきたか否かに魅力を感じるし、それが賢い。それが正しいか否かを質問してます。

  • << 322 あらあら、何か、怒られてしまいました💦 年齢ではありません。 容姿は、いいに越したことはありません。 (最低限、愛嬌があるとか、愛せるくらいでないと無理がありますから。) 容姿だけでも逆に残念過ぎで無理です。 あなたの「努力して来たか」は、薄っぺら過ぎて、何を思っての努力なのか、よく分かりません。 私が書いた事は否定されたので、違う意味みたいですし。 まるで、○○さん、頑張って。○○、頑張れ~!。頑張ってね。 の、「頑張れ」みたい。 頑張れって、何?みたいな。 努力って何?! ダイレクトに答えなきゃまた怒られちゃうので。 その努力に対しては、魅力の1つだとは思いますが、それだけで、魅力的とは思いません。 あと、皆さんにちゃんと答えて貰いたいなら、詳しく伝わりやすい文章を作らなくてはダメですよ。 それに、何か51さんに当てはまらないかと、結構色々書いたつもりなんですが、そんなに否定されたら、その努力位しか貴方に魅力がないのかと思われちゃいますよ? 色々な物が複数合わさって、その人の魅力を構成しているんですよ。 それが多ければ多いほど、多数に求められているものが多いほど、魅力的と言えるのでは無いでしょうか。 余りにも否定的なのは、カッコ悪すぎます。貴方の魅力が霞んでしまいますよ?

No.314 16/11/04 12:17
匿名301 ( ♀ )

タイプや相手を選ぶ基準なんて個人差あるのに 女性というものは云々って一括り?
やだな~ そういうことからして若い女性には嫌悪されるのに

No.315 16/11/04 12:25
社会人27 ( ♀ )

>> 308 バカバカしいとのご認識でも問題ないですよ。回答できる方だけ書込み頂けば良いです。 いちいちアンカーまでつけてしつこいですよ?

質問に答えられる人だけ回答くださいとか主でもないのに…。

いいじゃないですか?
「おじさん」世代が苦手な人もいれば
「おばさん」世代が苦手な人もいます。
男も女も中年すぎても魅力を発揮できるのは一握りなんです。
それだけのことなのにおじさんの魅力がわからないのは魅力的なおじさんに相手にされないからだとか、女として相手にされない「おばさん」のひがみだとか。

少なくとも51さんが魅力的な一握りの中年でないことと、世のおじさんのイメージを貶めていることはわかりました。

  • << 317 こっちの質問は、年齢や容姿で判断するか?努力や社会的力で判断するか?です。あなたは答えられない。

No.317 16/11/04 12:54
匿名 ( 50代 ♂ j9h0Sb )

>> 315 いちいちアンカーまでつけてしつこいですよ? 質問に答えられる人だけ回答くださいとか主でもないのに…。 いいじゃないですか? 「… こっちの質問は、年齢や容姿で判断するか?努力や社会的力で判断するか?です。あなたは答えられない。

No.318 16/11/04 13:01
匿名59 

まったく努力をしない人は魅力がないですね。
ただ、努力のみ(人間性や性格や相性を見ない)を見る人は少ないと思います。

自他共に認めるガリ勉で学校行事や友人よりも学業に専念して学年1位の人より
勉強も頑張ってるけど学年行事や友人も大切にして学年2位の人の方が良いです。

お笑い芸人(画家やアーチストなど)になると努力を続け定職に就かず40歳フリーターの方はお付き合いしたいと思いません。

若いイケメンが学校にも行かずユーチューバーになると努力していても魅力を感じません。

学業を頑張り、就職してからも頑張り地位を上げたとしてもその為に家庭を顧みないなど自分の為だけに努力してる方に魅力は感じません。

ただ漠然と努力に魅力が比例すると思う人は少ないと思います。
努力も魅力の一部でしょうが、努力が全てではないと思います。

こうやって返事をするからレスが伸びてしまうんですね。ごめんなさい。

51さんが主さんや他の人を説得出来ない。
主さんや私も51さんを説得出来ない。
かりに誰かを説得しても明日には忘れていて私の日常には何の影響も出ない。
虚しい(−_−;)

  • << 320 結局「努力して成功者に魅力を感じる」気持ちは理解できたのか?努力の内容なんか人による。

No.319 16/11/04 13:38
主婦128 

>> 312 女性というのは、年齢や容姿(逆に言えば若いとかイケメンとか)で男を判断せずに、努力してきたかどうかで男を判断する方が多いし、そういう判断の方… 私個人の回答です。
理解できるかどうか→言わんとすることは理解はできます。同調はできません。
※あなたのおっしゃる「男を判断する」をパートナーを選ぶことだと解釈しました。

【理由】
まず、男性がそうであるように女性にも様々な人がいますので「女性というのは」どういう方が多いのか決めつけてることはできません。
その前提での私の印象ですが、特に長い時間を一緒に過ごすパートナーを選ぶ時には、年齢や容姿は重要な要素である人が多いと思います。

そもそも容姿の中には一部努力が含まれていると感じます。清潔感やおしゃれ、品格などは怠惰な生活の中からは生まれないと思います。
さらに容姿端麗というのは生まれ持った才能の一つでしょう。

努力をしてきた人、努力をできる人が、活躍をされている姿は確かに容姿端麗でなくても魅力的だと感じる人は多いでしょうね。
一方で、本人は一生懸命努力しているのだろうけど全く実りのない方や、そもそもの努力する方向を間違っていると思われる方には、魅力がないどころか嫌悪を感じる人も多いのではないでしょうか。それも好みがあるでしょう。

年令に関しては、同年代を選ぶ方の方が圧倒的に多いと思います。

理由が長くなりましたが、上記より女性は、男性を選ぶ時に、努力してきたかどうかよりは、容姿や年令を重要視する傾向が高いと思います。

それが正しいか間違っているかは、本人次第であり、あなたには決められません。
周りから見てどうしようもないクズで一緒にいて不幸せそうでも、自分が幸せなら正しい選択だと言えると思います。また、どんなに社会的地位が高い人や人格者でも、一緒にいる相手としては失敗もあるようですね。

あなたがこの質問に固執する意味がわからないので私なりに答えてみました。
スレの主題からは大きく逸れていると思います。

私は、主さんが中年を嫌いなこと自体は、本人の好みなので否定はできないと思っています。
でも中年の男性にも魅力的な人が多いことは知ってほしいなと思って前にレスしました。

何かあるのですか?

No.320 16/11/04 14:51
匿名 ( 50代 ♂ j9h0Sb )

>> 318 まったく努力をしない人は魅力がないですね。 ただ、努力のみ(人間性や性格や相性を見ない)を見る人は少ないと思います。 自他共に認める… 結局「努力して成功者に魅力を感じる」気持ちは理解できたのか?努力の内容なんか人による。

  • << 323 あなたと話してると 人間は生き物である ゴキブリは生き物である よってゴキブリは生き物である って理論を思い出します。 すべての生き物はゴキブリではなく、 すべての努力して成功した人が魅力的でもないです。

No.321 16/11/04 14:58
匿名301 ( ♀ )

どこまで自分が正しく押し付けがましいの?
おまけに上からな物言い

中年から見ても、嫌な中年男だわ、周りが苦労しそう

No.322 16/11/04 15:01
通行人239 ( 30代 ♀ )

>> 313 そんな事は問題でないです。多くの女性は年齢や容姿(中年とか若いとかイケメンとか)で男を判断せずに、努力してきたか否かに魅力を感じるし、それが… あらあら、何か、怒られてしまいました💦

年齢ではありません。
容姿は、いいに越したことはありません。
(最低限、愛嬌があるとか、愛せるくらいでないと無理がありますから。)
容姿だけでも逆に残念過ぎで無理です。
あなたの「努力して来たか」は、薄っぺら過ぎて、何を思っての努力なのか、よく分かりません。
私が書いた事は否定されたので、違う意味みたいですし。
まるで、○○さん、頑張って。○○、頑張れ~!。頑張ってね。
の、「頑張れ」みたい。
頑張れって、何?みたいな。
努力って何?!


ダイレクトに答えなきゃまた怒られちゃうので。
その努力に対しては、魅力の1つだとは思いますが、それだけで、魅力的とは思いません。

あと、皆さんにちゃんと答えて貰いたいなら、詳しく伝わりやすい文章を作らなくてはダメですよ。

それに、何か51さんに当てはまらないかと、結構色々書いたつもりなんですが、そんなに否定されたら、その努力位しか貴方に魅力がないのかと思われちゃいますよ?

色々な物が複数合わさって、その人の魅力を構成しているんですよ。
それが多ければ多いほど、多数に求められているものが多いほど、魅力的と言えるのでは無いでしょうか。

余りにも否定的なのは、カッコ悪すぎます。貴方の魅力が霞んでしまいますよ?

  • << 327 結局年齢や容姿じゃないなら、主の意見に反対ね。

No.323 16/11/04 15:04
匿名59 

>> 320 結局「努力して成功者に魅力を感じる」気持ちは理解できたのか?努力の内容なんか人による。 あなたと話してると

人間は生き物である
ゴキブリは生き物である
よってゴキブリは生き物である
って理論を思い出します。

すべての生き物はゴキブリではなく、
すべての努力して成功した人が魅力的でもないです。

  • << 328 そんな事、言ってない。努力に魅力を感じる事を理解できるか?です。まあ、理解できてるみたいですね。

No.324 16/11/04 15:24
通行人11 

ああ言えば こう言う、こう言えば ああ言う。
おかしいだろ。


回答出来なければ書かないでとか偉そうによ。
アンタのスレじゃないだろ。
きっと職場で嫌われてるな。
家族からも相手されなくて だから女に手出すんだな。

No.325 16/11/04 15:27
ヒマ人180 




もう結果出たし


主さんここ残してる意味あんの?


通報していいか?


No.326 16/11/04 15:36
社会人213 ( ♂ )

35年前に中年のおじさんを「あぶらぎっしゅ」と言って毛嫌いしていた時代の女子たちは、
今はもう50代のおばさんになっています。
40年前に中年のおばさんを「オバタリアン」と言われた時代に、
今まさに、そのオバタリアンになっているのであーる…
はい!

No.327 16/11/04 17:18
匿名 ( 50代 ♂ j9h0Sb )

>> 322 あらあら、何か、怒られてしまいました💦 年齢ではありません。 容姿は、いいに越したことはありません。 (最低限、愛嬌があるとか、愛… 結局年齢や容姿じゃないなら、主の意見に反対ね。

No.328 16/11/04 17:19
匿名 ( 50代 ♂ j9h0Sb )

>> 323 あなたと話してると 人間は生き物である ゴキブリは生き物である よってゴキブリは生き物である って理論を思い出します。 す… そんな事、言ってない。努力に魅力を感じる事を理解できるか?です。まあ、理解できてるみたいですね。

  • << 330 うわぁ…質問に真面目に答えたのにスルーする感じか…。 なんのために他人のスレで執拗に自分の質問の答えを求めているの? 自分のスレでは誰も相手にしてくれなくて寂しいから? 一生懸命書いたのにまさかの何もなしなんて、ちょっと想定していたけど残念過ぎな人でした。別にいいけど〜。

No.329 16/11/04 18:27
匿名200 

主さんはただ単に、中年の男性が嫌いで、特に中年なのに若い女の子と付き合ってたり、付き合いたいとチャンスを伺っている男が気持ち悪いって言ってるだけですよね。
その気持ち、わかります。
それを横から、中年のおじさんでも好きだと言う若い女もいるんだ、認めろと言われても、嫌なものは嫌と言うしかないですよね。
そりゃ、人間タデ食う虫も好き好き、デブ専やいろんなマニアがいますから。
でも気持ち悪いものは気持ち悪いんです。
私もおばさんなんで、年もわきまえず若い男の子にモテたいというような素振りをすれば、人から気持ち悪るがられるという事をわきまえて、年相応に格好良く生きたいものです。

  • << 348 それだけなら、こんなスレは放っておくよ いいオッサンが若い子のケツ追っかけてたら、そりゃキモいだろう だけど、主の場合は、すでに夫婦やカップルとして成立している人達、もしくは一回り歳上と付き合ってる若い女の子まで、攻撃対象にしてんだよ こんなの赤の他人が、中傷する権利なんか無い筈だ

No.330 16/11/04 19:12
主婦128 

>> 328 そんな事、言ってない。努力に魅力を感じる事を理解できるか?です。まあ、理解できてるみたいですね。 うわぁ…質問に真面目に答えたのにスルーする感じか…。
なんのために他人のスレで執拗に自分の質問の答えを求めているの?
自分のスレでは誰も相手にしてくれなくて寂しいから?

一生懸命書いたのにまさかの何もなしなんて、ちょっと想定していたけど残念過ぎな人でした。別にいいけど〜。

  • << 337 ありがとうございます。 少し救われました。 頑張って書いたのに会話が出来ず悲しかったので。

No.331 16/11/04 19:25
匿名 ( 50代 ♂ j9h0Sb )

>> 330 あなたは質問に答えてない。自分の語りたい事を語ってるだけ。

No.333 16/11/04 22:09
匿名36 

主さんに反発してた中年のおっさん達は匿名51♂と同類ってことでおk?

No.334 16/11/04 22:24
通行人16 

どうせ同類でまとめてるんだろうから
いちいち確認しなくておk

No.335 16/11/04 22:27
匿名36 

>> 334 否定しないんだね
あと自意識過剰も追加で

No.336 16/11/04 22:33
通行人16 

はぁ?否定したところでまたワーワー言うだろが。
自意識過剰はそのままお返しするわ。

No.337 16/11/04 23:05
匿名59 

>> 330 うわぁ…質問に真面目に答えたのにスルーする感じか…。 なんのために他人のスレで執拗に自分の質問の答えを求めているの? 自分のスレでは誰も… ありがとうございます。

少し救われました。
頑張って書いたのに会話が出来ず悲しかったので。

  • << 346 おはようございます。 私も言葉が通じる声をかけていただけて救われました。ありがとうございます。 「心を込めてちゃんと話せばわかってくれる」が全く通じない人がいることって、知識としてはあっても、実際に接してみると衝撃です。 この人無理だなとわかっていても、ちょっと歩み寄れるかなと期待して、一生懸命書いてしまうのでちょっと悲しくなるのですよね〜。 私は接客業でもないですし、現実社会ではきっと関わることのないような人に実害なく話しかけられたり、傍観できることは、とても興味深かったです。 でも長居すると感覚が常識から外れてしまいそうだなという危機感があります。 この場所に適応してしまってはいけませんね。

No.338 16/11/04 23:14
通行人17 ( ♂ )

やばい

オレも同類に思われてるのかな?

ちょっと悲しい

No.339 16/11/04 23:22
名無し339 ( ♂ )

自分もいずれおばさんになるんだぞ!
シワやシミもできて中年の仲間入り(笑)楽しみだww

No.340 16/11/04 23:35
通行人16 

う~ん36さん、ごめん、51と一緒は勘弁。
若い女とどうこうとか回答しつこく迫ったりはないからな。
あれはいただけない。

No.341 16/11/05 00:02
匿名36 

年の重ね方が間違っていなかったことを証明して欲しいな
中年のおっさん達の真価が問われてるのに

No.342 16/11/05 00:15
通行人16 

中年は年数生きてるんだから、若い人のお手本にならんといかんのだな。
親子みたいに歳の離れた女の子に手を出したり、こんなとこで講釈垂れてちゃいかんのだ。
カミさんの一人くらい幸せにしてやれねえで年長ぶってちゃいかんのだ。
歳くう程謙虚にならんとみっともない大人だと笑われるだけだな。

No.343 16/11/05 05:00
主婦343 

ジジイを好きか嫌いかは感覚的な問題だから仕方ないとしても、そういう感覚を持ってたら自分がババアになった時、自己嫌悪に陥ったりしないか?結婚した旦那がジジイになった時、嫌悪感を抱くようになったりしないか?そっちの方が心配だな。

ジジイも自分と同じ若かりし時代があった生き物なんだって思えてたら、自分がババアになっても大した劣等感は感じないだろうし、旦那がジジイになっても受け入れられるだろうけど、

ジジイを突然この世界に飛来したキモい異星人のように思ってたら、自分がババアになった時、旦那がジジイになった時、キモい異星人に変化していく自分や旦那に嫌悪感を抱くようになる気がするよ。

私もキモいジジイは論外でキモいと思ったけど、ジジイだからと言ってすべてのジジイをキモいと思ったことはないね。

だから結婚してから時間が過ぎて、旦那がジジイに変化していってもキモいなんて思うこともなく今でもずっと愛しいし、旦那も私がババアに変化していっても変わらず大切にしてくれてるから自己嫌悪に陥ることもなく、ジジババ人生を楽しめてるよ。

主さんが結婚したあと時間が過ぎて、旦那をキモいと思うようになったり、旦那からババアになった自分を蔑まれたり、そんなことになったらきっと辛いだろうから、今の内に自分の感覚を変えといた方がいいと思うけどな。

No.345 16/11/05 08:04
匿名345 

40代もだけど、30代おじさんもヤバいですよ。
何の影響か、女子高生狙いが当たり前、、

1番きたのは、30後半おじさんが20半ばの女性をおばさん扱いしてたこと・・。

年下をおばさん扱いはさすがにありえないな。。
私はそれ以降、年上男に嫌悪と恐怖しかないよ。。

No.346 16/11/05 08:19
主婦128 

>> 337 ありがとうございます。 少し救われました。 頑張って書いたのに会話が出来ず悲しかったので。 おはようございます。
私も言葉が通じる声をかけていただけて救われました。ありがとうございます。
「心を込めてちゃんと話せばわかってくれる」が全く通じない人がいることって、知識としてはあっても、実際に接してみると衝撃です。
この人無理だなとわかっていても、ちょっと歩み寄れるかなと期待して、一生懸命書いてしまうのでちょっと悲しくなるのですよね〜。
私は接客業でもないですし、現実社会ではきっと関わることのないような人に実害なく話しかけられたり、傍観できることは、とても興味深かったです。
でも長居すると感覚が常識から外れてしまいそうだなという危機感があります。
この場所に適応してしまってはいけませんね。

No.347 16/11/05 09:16
匿名347 ( ♀ )

調子こぐ?

いい人もいるんじゃないの? 皆年とるしね

No.348 16/11/05 10:33
名無し26 ( ♂ )

>> 329 主さんはただ単に、中年の男性が嫌いで、特に中年なのに若い女の子と付き合ってたり、付き合いたいとチャンスを伺っている男が気持ち悪いって言ってる… それだけなら、こんなスレは放っておくよ

いいオッサンが若い子のケツ追っかけてたら、そりゃキモいだろう

だけど、主の場合は、すでに夫婦やカップルとして成立している人達、もしくは一回り歳上と付き合ってる若い女の子まで、攻撃対象にしてんだよ

こんなの赤の他人が、中傷する権利なんか無い筈だ

No.349 16/11/05 11:33
匿名349 

おっさんと付き合ってますが、やっぱすぐ冷めますよ
お金が幾らあっても、あのシワシワの顔見るだけで腹立つ
結局私の事は見た目と若さで選んだんかよってね

周りの女子には彼氏オジさんってバカにされるし、皆彼氏イケメンだし
もう浮気したい

No.350 16/11/05 12:05
名無し53 ( ♀ )

>> 349 オッサンに抱かれる度に自分の大切なものが失い汚れますよ
女を上げる処か下げるだけ
オッサンは若い女性から若さを奪い
女性は潤いと美しさがなくなる

オッサンに抱かれるのは自分がオバサンになってからでいい
お金なんてあまりなくてもいいじゃない若い時は同じ年代の男の子と付き合いなよ

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧