旦那は境界性人格障害でしょうか?

レス7 HIT数 2823 あ+ あ-


2018/03/08 19:50(更新日時)

旦那は境界性人格障害でしょうか?

 旦那はささいな困難にぶちあたると逃げるか、
暴れて大きな声を出します。
私(妻)と喧嘩しても、うまく自分の思いが通らないと
豹変して大きな声をだし、物に当たり散らし
子供を泣かしていても止まりません。

そしてとても軽くウソをつきます。
人が言っていなのに、誰々が言っていたぞ!と
とても卑怯な嘘を言います。

そして旦那の母にすぐに報告して妻の悪口を言ったり
マザコンです。旦那の育った環境は、父が亭主関白で
母は息子の全てを世話して、今でも旦那は母の前で
子供のように大きな声をあげたり幼児のようです。

そしてどうにもならなくなると、死んでやる!と
叫び散らして、両親や私たちを悩まします。

精神的に鬱傾向もあり、旦那に心療内科にいくように
言いましたが、必要ないといい行きません。
そのため私が行ってこようと思っています。

この旦那の症状はどう判断すればいいのでしょうか?
日々のストレスで追い込まれるとでる症状でしょうか?

もし境界性人格障害なら、その家族はどのように
対応すればいいですか?
怒らせないようすればいいのでしょうか?
なんだかそんな旦那の思い通りするのも府に落ちないのですが。

旦那に治療を受けさす方法はありますか?

No.2392347 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

ごめんなさい。

人のせいにしてるあたり、
元々の性格の気がします。

仮に境界性人格障害だったとしても、
元々の性格が穏やかならば、
そこまでひどいことしないと思います。

No.2

双極、統合失調、パニック障害
いろいろ当てはまりそう

No.3

スレだけ読むと、何かしらの【精神疾患】はありそうだけど、大きな子供の様にも見える。
主さんが病院に行ったところで、医師は話しは聞いてくれるかも?しれないけど、結局本人(ご主人)が受診しない事には問題の解決にはならないよね…。
ちょっと勇気がいるし、周りの目も気になると思うけど…今度騒いだ時、暴れたりしたら、警察に連絡したり救急車を呼んでみたら?手がつけられない、死なれたら困る、今にも自死しそう等。
本人に自覚が無い様だし、病院にも行かない、聴く耳も持たない。
周りの方がおかしくなるよ。

ボーダラインに限らずだけど、ボーダラインの人の特徴の一部。暴れる、騒ぐ、自殺行為をする又は自殺するする云う、とにかく耳が聞こえない、自己主張自己解釈が著しくズレてる等。
後、ボーダラインの人は毎日あった事をノートに書いてる人が多い。

身内にボーダがいるので、自傷行為を繰り返し強制入院。何年も掛かりましたが医師、薬、家族で協力し合って、今では仕事も短時間ですが出来てます。
ご家族がおかしくなる前に、家族で協力して病院に行ける事を願います。

No.4

↑追記
虚言もありました。
後、ボーダラインは幼少期の家庭環境にも関わりが深く関係する事もあり、その後の環境で大きく異なり、きっかけは些細な事から始まり、不安障害、強迫障害、抗鬱、鬱と段階を踏んで悪化する事もあると当時の医師(15年ぐらい前)が云ってました。
医学は日々進歩を遂げているので、今は血液検査でも一部の精神疾患は判る様です。

長文、駄文失礼致しました。

No.5

治療は無理でしょう。

なるべく早く別れないと家族まで鬱病になりますよ。
そんな父親は要らない。

No.6

性格なので治りません。
気に入らないなら離婚して下さい。
お互いの為です。

No.7

精神科がいいですね・・・。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧