配偶者控除について

レス3 HIT数 795 あ+ あ-

匿名
16/09/28 15:46(更新日時)

ダブルワークを始めようと思いますが、103万以上130万未満位の収入になりそうですが、控除が受けれなくなると思うのですが、これはどこに申告したらいいのでしょうか?主人の会社にきけばいいですか?税務署でしょうか?あほな質問ですみません。

No.2382309 16/09/28 10:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/09/28 12:41
名無し1 

ご主人の会社の年末調整の時に配偶者の収入は申告することになりますね
書き方は税務署に聞けば教えてくれると思います
そしてご自身の収入については別途確定申告することになると思います

103万円を超えても、今の制度だとまだ配偶者特別控除が受けられますが、制度改正があると思うので、その辺も税務署に聞くと良いと思います

103万円を超えても、130万円までは社会保険の扶養からは抜けないですが、会社によっては扶養手当がなくなることもあるので、そこは会社に聞けばいいです

No.2 16/09/28 12:44
フリーター2 ( ♀ )

ご主人の会社です。

ご主人の扶養からはずれるので、手続き必要です。

収入金額の証明が必要な場合も出てくるので、その時は、何を提出するのかご主人さまから職場に聞いてもらうといいでしょう。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧