注目の話題
不倫旦那に一言いってやりたい
60代後半の男性はなにしてる?
警察はもう捜査してないんでしょうか?

ふたり歩き...秋

レス285 HIT数 9647 あ+ あ-

白モクレン( 40代 ♂ Y6Glye )
18/06/06 07:27(更新日時)

🍁 二人歩き

モクレンですがマリさん来て下さい!

お待ちしています。

以前に貼りつけた「くり坊」です。


No.2376193 16/09/11 17:54(スレ作成日時)

投稿制限
ハンドル名必須
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.51 16/10/01 19:07
まりぃ ( ♀ DXPlye )

>> 50
私のところは、カニは扱ってません…残念。
と言うか、私自身エビやカニは
食べられないです…

昔は貧乏で、エビ カニ 牡蠣 あわび
などが食卓に上がる事はなく
学生の頃は、見た事もなかったです^^;

そのせいかな、今も食べようとも
思わないです…(。•́ - •̀。)


マサさんも疲れているんですね…
私もよく、見たい番組の途中で
寝てしまう事が多いです⤵

No.52 16/10/01 22:41
白モクレン ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 51 マリィさん!ショートケーキみたいな花ですね。

51の花を拡大して見ると赤の帽子の観客に向かって黄色いゆるキャラの方が楽しそうにてうたってますね(^ー^)ノ

マリィさんそうなんですか。

大阪では時たま道端でワンボックスカーを停めてカニを売ってる時がありました。

ズワイガニが安いんですがなんで安いかと言えば10本足が8本足だったり親バサミがなかったりします(ーー;)まぁそれでもいいかと思って買って帰ってました!やはりカニは美味しいです。

最近は余りこないですが。

前に城崎に行った時にズワイガニを買って帰りましたが、食べようと思い足のカラを取ったら身が見当たらないんです。水ガニで脱皮したてのカニだった。ガクッ!

昔、社員旅行で甘エビ食べ過ぎて帰えってから蕁麻疹が身体全体に出てドデカイ注射をお尻にうたれたことがありそれ以来エビは駄目です。


マリィさん私の家も超ビンボーだったので正月のカズノコはタクワンを刻みカツオ節をまぶしたヤツと聞かされていたので私は中学まで信じてましたよ!

友達とカズノコ談議で話していた時分かりました。(*^^*)

まぁ、母さんも必死だったんだろうと思ったからカズノコは美味しいと合わして言っていたことがなつかしい。(^ー^)ノ





No.53 16/10/02 18:35
まりぃ ( ♀ DXPlye )

>> 52
マサさんの、花への妄想は楽しいね。
ケーキに見えたり、観客とゆるキャラに
見えたり…
そう見えてくるのが不思議です^^


カズノコも、成人するまで見た事が
なかったです…。
カズノコは高級なのに、硬くてマズイ…、
と思うのは私だけかなぁ…^^;

まだたくあんの方が、ずっと美味しい
です。 舌まで貧乏に合ってるみたい。


日の入りが早くなって、夜が長くなり
ましたね!
今日の夕やけは、空を真っ赤に染めて
きれいでした。残念ながら
山に囲まれて、夕日は見えないけど⤵

No.54 16/10/03 07:57
白モクレン ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 53 マリィさん!オレは小さい時から貧乏だったので此れがケーキだったらいいなぁとか、此れがこう云うのだったらいいなぁとか、よく想像してました。

ドラエモンのどこでもドアみたいに心の中ではいつでも現れるんです(^ー^)ノ

現実には現れないけど心はいつもメタボでした。


マリィさん、オレの家の近くに昔ながらの市場があってその中で八百屋もあり、オフクロは鳥に餌やるから大根の葉っぱを分けてもらい、ある時はウサギにやるからと言って貰って来るんだ。

だからオレのオカズは鳥やウサギの餌なんです。



今日も元気で頑張りましょう。

No.55 16/10/03 19:07
まりぃ ( ♀ DXPlye )

>> 54
「明石家さんまのコンプレッくすっ杯」
を観たことあるかなぁ。

風間トオルの貧乏エピソードほどでは
ないけれど、
私たちもそんな時代を生きてきた者
同士と言うことですね^^;

今はとりあえず、衣食住に困らない程度
に生活出来ているので大丈夫です。

マサさんの妄想ケーキ、
よく解りました! (๑>؂<๑)

No.56 16/10/03 21:30
白モクレン ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 55 マリィさん!オレが小学3年の時にね。

親父が会社の社長に騙されて得意先に詐欺まがいなことをして借金を負わせられたんです。

親父は逃げず何年か、かかって返したんですが家族への生活費はなく大変だったよ。

社長は何年かして捕まったみたいですが。

一杯のかけ蕎麦の話しが有るんだけど、正にそんな感じでした(*^^*)

インターホンの音色が切なくピンポンのおとがビンボーにきこえたんです。

駄菓子屋に行けないから落ちてるビンを洗って金にかえたよ。笑うしかないょ(^ー^)ノ

だから、その時があって想像力がやしなえたかもしれません。いい方に想像できたらもっといいんだけどね。

だけどお金には執着心はなぜかないんです。

大事なんは心が貧困になったらあかんとおもった。そうなったら。

それこそ真のビンボーになると思ったんです。

些細な事やガラクタの中からよく自分では宝とおもえるものを心につめこんだよ。

現在も進行中ですが、会った事のないマリィさんとのやり取りだって宝物だし、ドラと悔しさの余り行った長野県の思い出も私には宝です。

息子とさしで喧嘩し合えたのもそうなんです。

姉と半端ない大喧嘩もね。

今、ブームが去った韓流ドラマにハマってます。(*^^*)

また、明日!

No.57 16/10/04 06:48
まりぃ ( ♀ DXPlye )


ワンこ凛々しいね!

マサさんの家族は大変な苦労を
してきたんですね…
それでも負けずに家族を養ってくれた
ご両親に感謝です…

そんな昔があったからこそ
ちいさな幸せを大事に思うのですね。


どこでもドアーは、みんなが欲しい
道具です (◍ ´꒳` ◍)b

No.58 16/10/05 01:44
白モクレン ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 57 今日は朝から定期健診だった。

やはり血糖値が高い。

中性脂肪もヘモグロビンも高い。夏ウォーキングをやめていたから仕方がない。

水分補給が足らないらしい。

もう涼しくなったので始めようとおもう。


マリィさん、ひとりひとりのスレであほマサが川の土手に部屋を作りすぎて土手を崩した事があると言ったと思うんだけど、それはあの時の背景があり自分の部屋が欲しかったんです。(*^^*)

楽しかったなぁ!

話しかえますが、今ね韓流ドラマにハマっています。

火の女神ジョウなんです。テレビは1時からだからみれないからDVDを借りて見てます。

今DVD34話までみました!

なかなか面白いです(^ー^)ノ





途中にまた寝落ちタッ、m(__)m

息子の陸上シューズです。

No.59 16/10/05 13:28
まりぃ ( ♀ DXPlye )

>> 58
ピンクのシューズ!
意外とヤル気が出そうです。


土手の話しは覚えてますよ、
子どもの頃は、自分だけの部屋なんて
なかったですもんね…
マサさんの場合は、現実から
逃れたかったのかな…

昔は男の子は特に、秘密基地のような
場所を作ってたけど
今の子たちはどうなのかな。


マサさん、ウォーキング頑張って
下さい! 
自分のために。 家族のために…。
私も頑張ります!


韓流は不思議とハマりますよね!
楽しみがあるというのは
良い事だと思います。
私には、特にないです⤵

No.60 16/10/05 21:04
マサ ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 59 秘密基地は楽しかったですよ(^ー^)ノ

人の建材置き場を勝手に小学生が占領しても昔は小屋作っても怒られなかったよ。

その時のおやっさん社長は気をつけろよっていうだけだった。

3丁目の友達は社長のおやっさんのお陰でいい思い出が出来たと思うよ。

おやっさんの為にもう一ついっときまーす!

土手は目茶苦茶仲間と掘り好きて崩れたんだ。

その時社長おやっさんがシャベルカーで直してくれたんです。恩に来ます。

今の子供は其れなりに楽しんでいるみたいですよ。

だけど親が大変で高価なゲーム器を買い揃わないといけないし、服もオシャレなものが一杯です。
遊ぶ事にお金がいるシステムになってます。

そるなりに遊び楽しんでいるみたいだけど、お膳立てされた遊びなので、あそび方を想像しながら遊ぶ昔と違って、少し可哀想な気もします。

だから、カメラを買ったのは下のドラ息子が少し想像力が豊になってくれたらなぁと思い買ったんです。

だけどヤツはドッキリカメラみたいな事をしてますが。

昔は友達何人か集まればどんな遊びも作れた気がします。

草を引き抜いて付いてきた土ごとなげる戦争ゴッコも懐かしい。草むしり大会でやったんです。

マリィさん、草むしりわ面白いよ!凸凹になるけどね。


あほマサは韓流がマイブームですがマリィさんのマイブームはある?








No.61 16/10/06 05:05
まりぃ ( ♀ DXPlye )


カメラは息子さんが使うために
買ったの?
そう言えば、今の時代の遊びは
ゲームが主なんですね〜!
ゲームで育った親と一緒に、子どもも
ゲーム…。 

経済的にも恵まれて
服もオシャレ出来て、羨ましい…☆

今の遊びは、体でなく頭を使うから
頭のいい子が多いのでは…?

でもやっぱり子どものうちは
体を動かして色んな体験して欲しいな
と思います。コミュニケーションも
取れるしね。


マイブームは特にないけど
自己流パッチワークかなぁ^^;

No.62 16/10/06 06:54
マサ ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 61 お早う!

カメラは息子達の頑張る姿を残そうと思った。

頑張る姿は華やかなシーンも有りますが、私は其れよりか辛そうにしてても頑張りぬいてるシーンを撮りたかったんです。

過日のダイの高校クラブの引退試合で足がつりながら闘い続けたシーンも撮りましたが、彼が社会人になり辛い時にその写真を見て自分を励ます事が出来たら良いと思いました。シンもです。

それとシンにレンズを覗く前に向こうの景色を想像して抱いてほしいのです。

彼は現在カメラに一番興味を持っていますが、ドッキリ場面ともののラベルを取る事が多いんです。それが興味あるのかなあ。

それと私の花を写そうと思い買ったんです。

ゲームはシンは目茶苦茶うまい!俺とダイははかなわない。俺はダイに勝てそうだから彼とは面白い!


マリィさん前に言ってたん思い出した!

たのしそうですね。

No.63 16/10/06 17:12
まりぃ ( ♀ DXPlye )


どんな場面も、写真に残したものは
一生の思い出になり、いつかの
励みになると思います。


マサさんの親子関係は
ほのぼのしていいですね!
羨ましいです^^

私の父は、どんな人からも好かれて
信頼されて、その点は自慢の父でしたが
親子の間では、あまり会話は
なくて、寂しかったです…

No.64 16/10/07 05:57
白モクレン ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 63 マサです。今日は絶好調につかれた!

韓流ドラマDVDを見過ぎで寝不足になった。

2時間しか寝ていない!

1週間で46話を見を終えたよ

日本語版吹き替えされているから翻訳家の言葉の選び使い方が上手く感じました。


日本ドラマはだいたい15話くらいなのに46話は長いからもうDVDを見るのはやめます。

疲れる〜

マリィさん映画を観ることにしました。

前に言っていた8日目の蝉は100リッターの涙が出ました。

何かお薦めある?

ハチの巣みたいな花です。

No.65 16/10/07 20:27
まりぃ ( ♀ DXPlye )


可愛いハチの巣ですね!^_^

今日は実家でした。 休みでもゆっくり
出来ない一日…⤵


映画は私はあまり見ないですが
心に残っているのが、いくつか…

芸人 鉄拳のパラパラ漫画が映画化
された『振り子』は、ちょっと感動
しました。

鉄拳のパラパラ漫画『約束』というのは
泣けます…
YouTubeで見れますが、
マサさんは涙もろいので
一人の時に観てね ^^;

あと、
『つなぐ』
『いま、会いにゆきます』 は、
亡くなった人に会えたら… という
内容でした。

もし、亡くなった人に、一度だけ会える
としたら…、
マサさんは誰に会いたいですか。
私はやっぱり、実の母に会いたいです…


No.66 16/10/08 00:38
白モクレン ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 65 マサです。

今日は私用で遅くなってしまいました。

なんかマリィさんの映画のフレーズを聞くだけで涙がでそうです。

マリィさんはお母さんなんですか。

私も母と言いたい。私のハンネは母が好きだった花をつけています。

だから母といいたいのですが父も色々います。

会うことは嬉しいけど別れは更に辛いです。

だから今のままでいいよ(*^^*)

会いたい人は親父を苦しめた人です。

今は恨んでもいない。会ったところで何も変わらない。

あの方が居たから人間として家族として何が必要か分かった 気がします。

会ったら、親父に辛い目をあわしたこと謝って欲しいんだけです。

最近、、俺は暗くなっている。

No.67 16/10/08 17:43
まりぃ ( ♀ DXPlye )

>> 66 全ての出来事は、何らかの気付きをもたらす
神様からのメッセージなんだそうです…

でも、
苦しかったりツラかったりした事が
気付きたったとしても、それが
誰かのせいだとしたら
それもツラいですね…。


人を許すって、とても難しいですが、
それも
乗り越えなければならないですね…。


秋桜

No.68 16/10/09 14:45
白モクレン ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 67 マサです。今日は昼まで掃除していました!

急遽、最恐の姉家族がきます。

両親が他界したから、なぜか嬉しいんだけど一回は大喧嘩するだろう。

借りていたスターダストレビューのシングルは黙っておこう。

草葉の陰まで追っかけられたりして(*^^*)


今日は下のシンは長居競技場に行ってます。応援でいってるんです。昨日は3000メートルにエントリーしていました。元々800メートルなので距離は合わないから無理するなと送りだしました。

カメラはビデオカメラと一眼レフの二刀流でうしました。

昔の人は良いことわざを言いますね。

二頭追うものは一頭も追えずでビデオみたらよいました。

カメラは良い所は余りなかった。最後はビデオをやめ一周連写してパラパラ動画みたいでした。

パラパラ動画で思い出しましたが振り子と約束みたよ。やはり振り子みて1000リットルはマリィさんに泣かされたよ。

約束は600リットルでした。

竹内結子さんと獅子さんの作品はもう少しさきでみます。

お中元で貰ったビールは義兄さんに飲んでもらいます。夏の沖縄県民から飲んでないので置いとくだけなら勿体無いですね。






No.69 16/10/10 08:37
まりぃ ( ♀ DXPlye )

>> 68
三連休でしたか。
私の職場は、年中無休の忙しい中
今日は休みました^^;


マサさんは、洋画と邦画どちらが
好きですか?
私は、どちらかと言えばやっぱり邦画
かな、日本人ですから^_^


まだ観てない映画で、観たいのは
『東京タワー』と『わが母の記』

樹木希林さんの映画は好きです。
これも多分、泣けそうです…^^;

No.70 16/10/10 21:46
白モクレン ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 69 お早う!黄色い花はなぜか心豊になります。

最近はマリィさんに泣かされるッ。

やばい!あほマサのキャラが潰れるッ!(*^^*)

だけど、東京タワーと我が母の日記を観てみたい。

俺はオールランドですよ!

ノー天気なんか分からんけどジャッキチェーンの全シリーズ、エーリアン、プレゼンター、2001年宇宙の旅、コア。ブルースリー全シリーズ、少林寺、メジャーリーグ、ドラエモン、ポケモン、ハヤブサ、ホームアロン、バックテューザヒゅーチャー。

仁義なき戦い全シリーズ。極妻。網走番外地。

宮崎駿全シリーズ。マリィさんの魔女の宅急便は絶好調に好きですよ。

釣りバカ日記。

武田鉄矢のリンゴ物語だったかな。

ポッポや。海峡。南極物語。

健さんの男ぶりは渋く素敵です。

二宮主演の映画母と暮らせばと赤めだかは観てみたいなぁ。健さんのあなたも。




今日母はがたの叔母さんの見舞いに姉といってきました。

今日は喧嘩になるかと思う場面がありましたがなりませんでした。

喧嘩しても肉親は姉だけと思うと喧嘩にならなかったよ。

No.71 16/10/11 19:13
まりぃ ( ♀ DXPlye )

>> 70
お疲れさまです。

マサさんは、映画が好きなんですね!
それも、好き嫌いなく何でも!

人に対しても、好き嫌いなく
お付き合い出来るんだろうなと
思います。


釣りバカ日誌は楽しいね!

高倉健さんは、私も好きだなぁ。

マサさんは、喧嘩できるお姉さんが
居て 羨ましいです。
私は、兄弟げんかもした事が
ないです⤵

No.72 16/10/12 01:39
白モクレン ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 71 マリィさんお疲れ様です!

なんかスマホのガラスにヒビが入り調子が悪いんです。

閻魔大王さんがいる様な崇高な花ですね。舌を抜かれそうです。

マリィさん俺と姉の喧嘩ですが俺が幼稚なだけですよ。姉は姉の意地が有るだろうから仕方ないですがね。分かっちゃいるけど言い方にクソ腹がたつ。

マリィさんと俺が喧嘩したらマリィさんはドシっとしてるから喧嘩にならんよ。たぶん。


マリィさん俺の携帯がガラゲーの時の着メロは仁義なき戦いのテーマだった。仁義ふうにじゃけんの!

少したってチャルメラに変えました。昔し携帯電波制御装置がない時、苦い思い出があり俺は中国二胡の音色が私には女性の切なさに聞こえるので聴き入ってしまいます。コンサートでシーンとなったその時、携帯の電源切るのを忘れチャルメラがなったんです。穴ほり隠れたかったですよ。

釣りバカ日記のすーさんも良かった。

来週つりに行ってきまーす。

サビキ釣りだから狙うは小アジです。

マリィさん南蛮漬けの仕方を教えて!

No.73 16/10/12 18:27
まりぃ ( ♀ DXPlye )

>> 72
南蛮漬けは簡単ですよ。
タマネギ人参を刻んで、三杯酢に
漬け込んだ中に
下味をつけて片栗粉をまぶして
揚げたアジを入れるだけです。
(下味は醤油 酢 生姜)

ちなみに、私は料理はあまり
好きじゃありません
仕事は、あくまで仕事です^^;


喧嘩の理由は、
相手の言い方が気に入らないだけの
場合や、お互いの意見が合わない場合や
色々ありますね。

私は、兄弟喧嘩は した事はないけど
夫婦喧嘩はしてました。

話し合っても、相手に解ってもらえない
というのは、辛かったです。
争いごとは、やっぱり嫌です…。


チャルメラは冷や汗でしたね!
でも懐かしい^_^

No.74 16/10/13 02:45
白モクレン ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 73 ありがとう。この日曜日、アジが釣れたらさっそっく作ってみるよ。

姉とたわいな事で喧嘩するです。俺はいつたっても弟で子供の前でもそうなんです。

子供の前では余り言わんといてくれよと言いたいんです。子供に俺の小さい時のトムソーヤー伝説をぬかしよる!やめて!親の威厳がなくなる。

子供が姉さんところで泊まるとマリィさんにもまだ言ってない事も聞いてきよる。

マリィさんのひとりひとりのスレで言ったのは一部なんだぁ。

母が亡くなってから親代わりに面倒見てくれているから仕方ないといえば仕方ない。

まぁ尊敬はしています。

マリィさん、また寝落ちたっ!

最近、絶好調に疲れて眠たいんです。もう4時間はねたよ(*^^*)

なんかこのスレが今年の台風みたいの様に超のろまになってしまい申し訳ないです!

No.75 16/10/13 18:10
まりぃ ( ♀ DXPlye )

>> 74
息子さんに、自分のトムソーヤ伝説を
知られるのは恥ずかしいですか。

父親の少年時代の話は、誰でも興味が
あるんじゃないかなぁ?

昔があって今があるので
今は、今のマサさんのままで
大丈夫です^_^


マサさん、私はもっとのろまです💧
マサさんの方が、イライラしてるんじゃ
ないかと思います…。
疲れていたら、どうかレスは
気にしないで休んでね。

No.76 16/10/13 21:28
白モクレン ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 75 あほマサです。今日は下のシンの体育祭でした!

最悪なんです!(T ^ T)

デジタルビデオが絶好調に撮れてない!1年のリレーまでは撮れているんだけど内蔵メモリーが
たらなかった!

痛恨のエラーです。ジタバタしても仕方がない。

諦めよう。

クラブ対抗は残したかった。みんな先月贈ったハチマキを付けていた。

涙がでます。

陸上部がやっぱり男女共にダントツでした。

残しときたかったなぁ。

マリィさん俺も綱引きで出たんですよ。

3年生の優勝組と父兄とです。父兄チームは人数半分でしたが意気込みは容赦なしで秒殺をねらっていました。

だけど逆だった!


マリィさん、俺はマリィさんに言ったトムソーヤー伝説はまだいいんだけど、言っていないヤツははづかしいんです。

今日はまだ眠くないから寝落ちないみたいです!



No.77 16/10/14 08:36
まりぃ ( ♀ DXPlye )

>> 76
体育祭、お疲れさまでした!

ビデオは残念でしたね…。
カメラの事は解らないけど、
メモリーが足りないとか、撮影が出来ない
事もあるんですね。⤵

綱引きは見たかったです^^
人数もあるけど
子ども達は、どんどん体力も大人に
近づき、お父さん達は段々、衰えて
いく…?^^; 

No.78 16/10/15 18:03
白モクレン ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 77 マリィさん、めっちゃ嬉しい!

嬉しい!嬉しい!嬉しいんです(^ー^)ノ

なんでかと言うと俺の痛恨の大エラーしたビデオ撮影したデーターがビデオ内蔵の中の違うフォルダーに入っていたんです。

9回裏2アウト満塁2ストライク1ボールからホームランを打ったみたいです。

サヨナラ満塁ホームランです(^ー^)ノ

たけどビデオみたらフェアかファールか分からなく中断しています。

それは、クラブ対抗女子はハチマキ姿もバッチリで絶好調にとれていました!

男子のが2走者までちゃんと撮れていたんですが3走者4走者のアンカーの時ビデオの角度が変わり、スーパードラ息子がアンカーを務めぶっちぎりでゴールした所は、頭のてっぺんしかとれてなかった。

ベリースーパードラ息子は撮るのが下手くそとぬかしよった(*^^*)

まぁ、撮れてないよりましやろう!てっぺんだけでも回ってる雰囲気が有るやろうといってやった!

だけど内心は悪いことしたと思います。

綱引きでその日のエネルギーを使い果たし、昼から抜けさして頂いた会社に帰り仕事しましたが力が入らなかった。




マリィさん、水木しげるさんのゲゲゲの鬼太郎に出てくる板もめんに良く似ているフワフワ感がでてますね(*^^*)

チワワとミニチュアダックスのミックスです。

可愛いいですよ(^ー^)ノ

No.79 16/10/15 23:05
まりぃ ( ♀ DXPlye )

>> 78 可愛いですね! 女の子かな。

上の私の写真は、花でなく葉っぱの
突然変異だと思います。
ある意味 妖怪です^^

ビデオは、撮れていて良かったですね!
ゴールの場面は 
惜しかったけどね…^^;


昨夜は職場の子の送別会でした。
その子を除いてはみんなオバちゃんで
ほぼ女子会(オバ会)。

食事は、メイン、デザート、ドリンク。
といっても、
オムライス唐揚げ、チョコパフェ、
ホットココア……
他のみんなはペロリでしたが、私には
ボリュームありすぎて入らなかった⤵


インゲンの花

No.80 16/10/17 07:22
白モクレン ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 79 送別会&お食事会お疲れ様です。

マリィさん、美味しそうですね!

俺の大好物です。チョコレートパフェなんか最高!

オムライス唐揚げは旨そうです。

ホットココアは好きで何杯も飲める

マリィさん俺は甘いものには目が無い!

ロールケーキ1本は食べたよ。だからその反動で困っています。

マリィさんメタボになるよ〜


昨日は釣りをやめました。漁師の義兄がイカや魚をくれました!

シン息子は駅伝でした。受験生なので寝不足続きでしんどそうです。

シンに何校か推薦きているみたいだけど、本人は学力は実力で入ると決意しているみたいだ。

職場に咲いていたとても可愛い花はです。

No.81 16/10/18 08:49
まりぃ ( ♀ DXPlye )

>> 80
かわいい花ですね!

私も甘いものが大好きです。
まだメタボではないと思うけど
甘いものは食べ過ぎないようにします。
(๑•᎑•๑)

受験は大変ですが、
見守ってあげてね。

今日は休みですが、これから歯科です。
昔は、病院の中で一番嫌でした、
いま係ってるとこは小児歯科で
優しく、治療は痛くないのですが
歯の掃除?が痛いです⤵

No.82 16/10/18 22:40
白モクレン ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 81 マサです。

歯石取りは歯に響き痛いよね。

前に言ったと思うんですが近くの歯科医院は息子の同級生パパだから痛い顔や弱虫な顔は見せれないんです(^ー^)ノ

痛い時は目をつぶり気を失ってたよ。

話しかえますがオリンピックが気になる!

俺は府民だから関係ないと言えば関係ないですが、日本で開催されるから気になります。

国立競技場の建設もボート競技場も大事やけど、選手が目の色をかえる制作がないと思います。

早くきめて取り組まないと間に合わんよね。

息子に一流のプレーを見せてやりたいんです。

No.83 16/10/19 17:13
まりぃ ( ♀ DXPlye )

>> 82
お疲れさま^_^

歯科は、無事に終わりました!
子どもの頃 行った歯医者は
痛い上に治療費も高かったけど
今の歯医者は痛くもないし治療費も
半分です。


日本のオリンピックに向けては
今、たくさんの人が動いているので
大丈夫だと思いますよ。

マサさん、オリンピックを観に行く
予定ですか。
何を観たいですか^^

No.84 16/10/19 19:40
白モクレン ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 83 歯医者お疲れ様でした!

痛くないのが絶対にいいです。

俺の所は息子がドラだから先生の息子の敵討ちか特に痛い。

知り合いだから、よその所で治療する訳もあかんしバレたら歯を抜かれるよ。

冗談です。

オリンピックは4年後だから卒業と入学じきだから分からないけど、東京には連れていきたいんです。

一流プレーヤーに触れさしたいんです。

上の子はバトミントンの推薦で大学行っているからバトミントンをやっぱり見るかなぁ。

世界最速スマッシュ李選手の502キロだったと思いますが見せてやりたい。

下の息子は今は陸上ですが大学は勉学に進むかもですがその時のクラブ種目を見せてやりたいんです。

私はマラソンです。

下の息子が現在箱根駅伝に興味を持ってます。
来年名門の中央大学が87年連続でていたのですが途切れました。その事をいち早く彼はしってました。だから来年見に行くかもです。

日曜日撮りました。家に1株植えます。

No.85 16/10/20 09:09
まりぃ ( ♀ DXPlye )

>> 84
バトミントンは観たいですね!

陸上の短距離やマラソンもですね。
箱根駅伝は、テレビの方が、
全体を観れるかなと思うけど…?

トップを目指す人の気力は凄いです。
観ているほうも元気を貰います。

4年後は、
みんな4個、歳をとってます。

子ども達の4年は、ぐんと成長するので
それも楽しみですね!

No.86 16/10/20 20:03
白モクレン ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 85 ランタナが綺麗ですね。大阪も少し色が変わってきています(^ー^)ノ

箱根駅伝はテレビで見たほいが良いかもですね。

俺は駅伝の雰囲気と選手ランナーをみんなでサポートしている所をみたいんだけど(p_-)

どっちにしてもいいよ。もう4つ歳いったら上は20才超えるし、下は19だから親とはいかんかもです。

少し寂しい気持ちです。だから今の目の前の事は全力で応援したいんです。

親バカですね。釣りバカ日記はありますが親バカ日記ですね。

昨日マリィさんに言ってないことは、高校の時、少し荒れていて無免許でオフクロのバイクだったバイクを乗りまくっていました。

乗っている所を親父が見ていて蹴り倒されたんです。

今息子が同じ事をしたら、俺も同じ事をしていると思います。

だからあんまり言われたくないんだ(*^^*)

マリィさんは人に言われたくない秘密ある?

言いたくなかったらいいよ!

No.87 16/10/21 05:20
まりぃ ( ♀ DXPlye )

>> 86
マサさんは、子ども想いで
いい親子関係なので羨ましいです。
親バカでもいいじゃないですか!
(反抗期はないのかな)

無免許でバイクは、
親としては怒りますね!
違反ももちろんダメですが、
事故してケガする、心配をしての事です。

親はいつも、子どものことが心配で
たまらないから…。
親の心子知らず。
でも親になったら解ります。

私には、秘密というか
恥ずかしい過去は、数え切れないくらい
ありすぎて、
今になれば、ほとんどが後悔です。
とにかく何をしてもダメ⤵
人生やり直したいくらいです(>_<)

No.88 16/10/22 04:44
白モクレン ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 87 マリィさん、こんばんは(^ー^)ノ

こんな夜更けにすみません。

息子の反抗期はスポーツしているせいかあまりないです。

学校から帰ったら眠たいのかよくねむります。

私が鈍感なのかもしれませんね。

人に迷惑はかけたらあかん。隠し事はするな。人の目を見て挨拶をする。の掟をつくってます。

タバコは私が高校生の時に吸っていたから、息子には隠れて吸うなと言っていますが今のところは吸っていないみたいです。

必要ないようです。俺はアホですね。



私は初めて吸ったの高校2年の時で友人の屋根裏部屋で一番強いホープで吸ったらめまいして階段上段から落ちました。

アホな思い出です。

今思うと、吸わなかったら良かったと後悔します。

俺の後悔は天文学的数字位あるんです。嫌な想いも体験して分かるかけど、実際はやはりいやです。

オッサンになったマサも人生の折り返し点を遥かに越えてるから、後ろ向きより前向きな考えで
後に続く人を縁したいんです。

タバコも悪いのは、分かるけど吸ってみたい時の気持ちは吸っていたからよく分かるよ。

マリィさんどんな事でも体験に勝る物はないし、人の気持ちは体験していない人より的はとらえていると思うんです。

息子が悩んでいる時に的確にアドバイスできたらなぁと思います。

最近はプチ反抗期の子供に言葉をかけるより、我慢してどしっと見守る方が良いように思ってきました。(^ー^)ノ

マサは見守る強さがない様に思います。

マリィさんはその強さがあって良いなと思うよ!

マリィは誰とよく似てる?

俺は鶴瓶さんに似たサルさんです。

No.89 16/10/22 21:43
まりぃ ( ♀ DXPlye )

>> 88
マサさんも早起きですね!
それとも、朝まで起きていたのかな…。
私は仕事が早いので、
毎朝4時半には起きます。
寒くなると布団から出たくないね^^;


マサさんは、いろんな体験や失敗から
いろんな事を学んで、気付いて、
後悔もあるだろうけど、今ではそれを
バネにしながら
しっかり生きてるって感じます。


私は、それが出来ないです…
昔の事を、ずっとずっと引きずって
ます…。
私にあるのは、強さではなく
強がりかも知れない。


鶴瓶さんの笑顔はほっこりしますよね!
私は誰似だろう…
そう言えば、若い頃に
黒木瞳に似てるねと言われた事が
あるけど…。今は その影もないオバサン
です。( ´︵` )

No.90 16/10/23 10:52
白モクレン ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 89 マリィさん!昨日は12時半まで返事を打ってましたが寝落ちて起きて打ってたんですが自分では少しだけしか寝てないと思ってました!

入れてから気づいたんですが、夜更けじゃなく朝方だった!

3分くらいの夢に感じたんですが、まさか4時間も寝てたとは、ごめんなさい。

あれから2時間ねてワンコの散歩にいきました。

最近ワンコの足の爪が悪く散歩の途中て歩かないあから抱っこするんですが俺が散歩させられてるみたいでどこかにマーキングしようかなぁ(^ー^)ノ

マリィさんちにマーキングしょっと。じゃ〜(*^^*)


黒木瞳さん!可愛いですよね(^ー^)ノ

どことなく芯があり綺麗なんですが可愛いさのほうが強いですね。

野獣と妖精ですね。(^ー^)ノ


俺のバネは最近サビてのびないし弾けないです。

俺も引きずる事は有るしトラウマもあるのですがオープンにしようか迷います。

トラウマと闘いながら生きていますがその事から逃げますよ。だめなんです。

マリィさんは、そう言いながらでもちゃんと朝早くから真面目に生きておられます。

凄いです。

マサはボケているだけでアホなんです。

前に送った支える木のヤツです。

倒れかかってる木が俺です。私に勇気をくれる添え木がマリィさんです。

それが逆になるようにがんばります。

No.91 16/10/23 20:05
まりぃ ( ♀ DXPlye )

>> 90
マサさん、レスはいつでもいいので
ちゃんと寝て下さいね^_^


嫌なトラウマからは
逃げれるものなら逃げていたいです。
苦しみは、出来るだけ避けて
生きたいです。

私は、マサさんの添え木に
なれているのかなぁ…。
お互いに、支え支えられたらいいです。
(๑^ ^๑)


野獣と妖精ですか。
私たちはやっぱり、トンボとキキですョ。

プロペラのついた自転車で
大空を翔びましょう!
\( ´ω` )/

No.92 16/10/25 23:06
白モクレン ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 91 マサは元気がありません。

最近は目が疲れやすい。

糖尿から来ていると思う

A1Cは検診で6.4まで落ちたけどまだまだ血糖値がなり高い。

だから網膜を傷つけているかもです。

仕事の溶接もその原因があるかもしれませんがね。

まあ、大丈夫だと思います。

魔女の宅急便のトンボとキキの様に大空を駆け巡ましょう!



No.93 16/10/26 06:52
まりぃ ( ♀ DXPlye )

>> 92
マサさん、おはよう(๑^ ^๑)

体調が悪いと、
気持ちまで落ち込みますね…。
目は大切です。 見えないのは凄く不安に
なります。
起きている間は常に、使っているわけ
なので、睡眠をとって
目も休ませて下さい。

溶接は、ちゃんと保護して下さい。


私は、もともと左の視力はなく
右だけですが、どんどん視力が落ちて
今は遠くも近くも、はっきり見えなくて

全てがボンヤリしていて不安だし
不便です…。
足も、片足は人工物に頼っているし
片足は股関節痛と闘っています。

こんな体でも仕事に行けるし
まだ動ける、という事は
幸せな事だと思ってます。

一緒に頑張りましょう!

No.94 16/10/26 20:36
白モクレン ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 93 マリィさん!

ありがとう。

マリィさんの写す花はモクレンコンテストで世界一に輝きました(^_^)☆

このコンテストの選考基準は難しいです。

北野たけしがフランスでとった賞より難しいんです。

マリィさんは行動によって慈しみの精神で周りを包み前に前に押し出してくれます。

ありがとう。

もう一度頑張り直します。

目が弱っているからこの辺で!

No.95 16/10/27 18:01
まりぃ ( ♀ DXPlye )

>> 94
マサさんお疲れさまてす!

花コンテスト世界一ですか!
ヤッター!*\(ˆoˆ)/*
審査員がマサさん一人でも嬉しいです。


今朝は、出勤前まで
目まいと嘔吐で大変でした(>_<)
一年に数回くる、メニエール病です、

まさかの出勤前で
仕事行けるか心配でしたが
ギリギリまで横になって
出勤しました。

体力がイマイチでしたが、気分も治まり
何とか大丈夫でしたε-(;ーωーA フゥ…

No.96 16/10/27 23:33
白モクレン ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 95 堂々の世界一です!

この花はとても綺麗で鮮やかですね!

目に焼き付きました!

メニエルなのにありがとうございます。

私も昔かかった事がありますが辛かったのを覚えています!

マリィさん!今日からウォーキング復活しました。本調子ではないですが諦めず頑張ります。

No.97 16/10/28 20:18
まりぃ ( ♀ DXPlye )

>> 96
マサさん、こんばんは!^_^

ウォーキングは、無理せずに
頑張ってね!

マサさんも、メニエール持ってるん
ですね。
何かのきっかけがあるとは思うけど、
いつどこで起きるか解らないので
気を付けて下さい。
私も気を付けます(>_<)


今日は、母方の法事で実家でした。
私は運転要員です💦

私も視力が弱っているので
運転に集中集中で、ちょっと疲れました。
でも、私しかいないので
頑張らないと!

No.98 16/10/28 23:10
白モクレン ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 97 マリィさん、こんばんは!

俺は30代後半にメニエルにかかったよ。

グルグル目が回ったよ!あれは辛かったです。

極度のストレスからだと思います。

最近は耳あかとりで耳に薬を流し込んだ時です。

産まれたての子牛の様になったよ(^ー^)ノ

だけどあの時はウォーキングはちゃんと行ったんですよ。

A1Cが下がってからひとまず休みましたが網膜を痛めて片目かふわふわ見え難いです!

まあ、ウォーキングを頑張るしかないよ。

明日は得意先の方と先週いけなかった海釣りします。仕掛け見にくいだろうなあ。

釣れたらアップします。

  • << 105 マサさん、お疲れさまです! 今日は釣れましたか。 海釣りって、舟を出して釣るのかな。 私の父は釣り好きで、 早起きして、暗いうちに出かけて行って ました! 防波堤からですが、 小アジ、カサゴ、キス、 ときにはタコやヒラメや他にも 色んなものを釣ってきて、 近所に配りまくってました…。  懐かしいです… 昨夜の金スマで、古舘さんの話しの中に 「人は二度死ぬ」という 永六輔さんの生前の言葉ですが 人は、亡くなっても 思い出してくれる人が居る間は まだ一緒に生きている。 誰一人、思い出されなくなった時が 二度目の死なんだと。 本当にそうだなと思いました。 (*´ `*)

No.100 16/10/29 08:07
白モクレン ( 40代 ♂ Y6Glye )

>> 99 すみませんが書き込みスレ間違いました?

もし、この日記へのアドバイスならありがとう。

まあ、今は辛い時の日記なので見守ってね。(^ー^)ノ

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧