注目の話題
俺は正しい!まともだ!
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
マイナンバーカードを持ってない人へ

実家暮らしだと結婚しづらい?

レス6 HIT数 785 あ+ あ-

婚活中( 20代 ♀ )
16/09/13 13:36(更新日時)

「男女とも実家暮らしだと結婚できない」という噂について、おかしいと感じることがあります。
もしこの噂がホントなら、独り暮らしが多い東京の既婚率が上がります。
そして親と同居が多いマイルドヤンキーの未婚率が上がります。

あと私の周りでは親と同居してる女性の方が早く結婚してる率が高いです。

この噂は嘘だと思いませんか?
ただし
「実家暮らしだとできちゃった婚がしづらい」
「実家暮らしだと親の目があるから相手への要求水準が上がる」
「実家暮らしで親に経済的に搾取されてると結婚しづらい」
ならわかります。

No.2375907 16/09/10 22:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/09/11 00:31
通行人1 

親によると思います。
うちは出掛ける時に「誰と〜?」なんて聞かれるし、言わなかったら言わなかったで勝手に盛り上がる。それが嫌だから長い付き合いの友人以外とはほぼ遊ばなくなりました。誘われても断ります。そうしてるとお誘いも少なくなるんですよね(笑)
ちなみに学生時代(18歳)に友達宅でちょっと遅くなると訪問してきてました。それでも補導されるような時間ではないですが。
一人暮らしもしましたが、日曜に近所まで来たからと突然訪ねてくることもよくあります(隣県でも)
お盆やお正月、連休なんかは帰省するでしょ?と。都合で帰れないとなれば何故?としつこく聞いてくることも普通。
出掛けるのが好きで日曜はほぼ99%家族で遠出。幸か不幸か両親共働きで金銭はそれなりに余裕はあり、父は運転好きだし皆で一緒にって感じの部分もありこれはこれで断り辛かったりもします。

  • << 4 ありがとうございます。 そんな状況だとご苦労が多いことでしょう。 大変だったと思います。

No.2 16/09/11 08:30
匿名2 

自立しない人が嫌がられるからただそう言われてるだけ。風評じゃないかな?

  • << 5 ありがとうございます。 ですよね、根拠が見えませんもの。

No.3 16/09/11 18:33
既婚者3 

たしかにそんな噂は嘘ですね。そもそも根拠がありません。
不動産業界が流したデマです。なんせ昨今はアパートを借りる人が減ってきたので、デマを流してでも借りてほしいのです。

  • << 6 ありがとうございます。 そんな事実があったなんて!

No.4 16/09/13 13:34
婚活中0 ( 20代 ♀ )

>> 1 親によると思います。 うちは出掛ける時に「誰と〜?」なんて聞かれるし、言わなかったら言わなかったで勝手に盛り上がる。それが嫌だから長い付き… ありがとうございます。
そんな状況だとご苦労が多いことでしょう。
大変だったと思います。

No.5 16/09/13 13:35
婚活中 ( 20代 ♀ )

>> 2 自立しない人が嫌がられるからただそう言われてるだけ。風評じゃないかな? ありがとうございます。
ですよね、根拠が見えませんもの。

No.6 16/09/13 13:36
婚活中 ( 20代 ♀ )

>> 3 たしかにそんな噂は嘘ですね。そもそも根拠がありません。 不動産業界が流したデマです。なんせ昨今はアパートを借りる人が減ってきたので、テ… ありがとうございます。
そんな事実があったなんて!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧