ママのおっぱいの栄養・・・

レス5 HIT数 2510 あ+ あ-

プレママ
08/07/11 17:34(更新日時)

完母で育てていますが、👩ママが沢山糖分や高カロリーな食事をしていると、👶はそのおっぱいを飲むわけだから、糖尿病になったりするんですか!?

同じく👩が塩分を多く採ると、👶は高血圧になるんですか?!

1ヶ月になる👶は夜は三時間おき位に授乳ですが、昼間は一時期とか、30分とかでおっぱいを欲しがります!
喉が乾く→糖尿病!?
と、不安になってしまいました。。。

👩私はおやつを沢山食べてしまってたので、おっぱいが糖分たっぷりなんじゃないかと心配で😔

文章下手ですみません💦どなたかわかる方いますか?!

No.236745 08/07/11 16:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/11 16:18
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

詳しくゎわからなぃですが出産後の退院前の勉強会でゎお母さんが食べたものがそのまま母乳になるから食生活ゎ気をつけてと言われました⭐
そんなすぐ病気になるかゎわからなぃですが小さい子の生活習慣病も増えてるそぅなので多少気を使った方がィィとゎ思いますょ✨気にしすぎもょくなぃとゎ思うけど🙈

  • << 3 1さんありがとうございます😃 私の食べた物がそのまま・・・病院で聞いた事がありますが、ついつい甘いものを食べてしまってました😱 最近は暑いのでアイスを毎日食べてしまいます。👶のために食生活を見直さないといけないですね😔

No.2 08/07/11 16:58
oyaji ( 0Im3e )

三ヶ月半のべビの母です。

主さんがどの程度の量のおかしを召し上がっているのかは分かりませんが、直ぐに糖尿病等の病気になることは無いかと思います。

確かに甘い物を沢山取りすぎると、母乳も摂取していない時より甘くはなるみたいですが。他の香辛料も母乳に影響しますし。

べビの病気より主さんのおっぱいの状態が私は気になります。
糖分を多く取っても乳腺炎などの原因になるので、気をつけた方がいいかもしれません。
まだ一ヶ月のべビちゃんは新生児よりは上手におっぱいを吸える様になりますが、まだまだ吸うのは下手😣
昼間の授乳間隔が短いのは糖尿病ではなく、吸うのが下手で足りなくて欲しがっていたり、今の時期ですと暑くて咽喉が渇いたりしているのではないかと思います。昼間は母乳の出も夜より悪くなるらしいですし。

一ヶ月ですとまだまだ授乳間隔は安定しませんからね♪私もそうでした。
お互い育児頑張りましょう。長々と失礼しました。

  • << 4 2さんありがとうございます😃 毎日甘いものを食べていましたが、運良く乳腺炎にはまだなっていません。ですが、今後気をつけないといけないですね😠 昼は母乳の出が悪くなるのですか😲 毎日👶が昼間グズグズとおっぱいを欲しがっていたのはそれが原因かもしれないですね。 食生活・・・ 皆さんはどんなご飯を食べているのでしょうか!? カレーやニンニク料理も控えた方が良いですよね😔

No.3 08/07/11 17:08
プレママ0 

>> 1 詳しくゎわからなぃですが出産後の退院前の勉強会でゎお母さんが食べたものがそのまま母乳になるから食生活ゎ気をつけてと言われました⭐ そんなすぐ… 1さんありがとうございます😃
私の食べた物がそのまま・・・病院で聞いた事がありますが、ついつい甘いものを食べてしまってました😱
最近は暑いのでアイスを毎日食べてしまいます。👶のために食生活を見直さないといけないですね😔

No.4 08/07/11 17:12
プレママ0 

>> 2 三ヶ月半のべビの母です。 主さんがどの程度の量のおかしを召し上がっているのかは分かりませんが、直ぐに糖尿病等の病気になることは無いかと思い… 2さんありがとうございます😃
毎日甘いものを食べていましたが、運良く乳腺炎にはまだなっていません。ですが、今後気をつけないといけないですね😠
昼は母乳の出が悪くなるのですか😲
毎日👶が昼間グズグズとおっぱいを欲しがっていたのはそれが原因かもしれないですね。

食生活・・・
皆さんはどんなご飯を食べているのでしょうか!?
カレーやニンニク料理も控えた方が良いですよね😔

No.5 08/07/11 17:34
oyaji ( 0Im3e )

>> 4 和食中心の食生活が理想なんでしょうが…なかなか難しいのが現実ですよね😥
私は辛いものが大好きなのですが、一応べビの為に頻度は控えています。
あ、私も完母なので。
何度かカレーや香辛料の強い料理を作って食べたりしましたが、食べた後のべビの様子は何時もより飲みが甘くて眉間にシワがよっていたように見えました(笑)

今は辛い物や香辛料の強い物を食べた日の翌日はあっさりと和食、と言う感じでストレス溜めないようにしてます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧