注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
叱らない・怒らない育児の結果って
捨てることがやめられない。

大笑いしたいスレメンバー専用仲間スレ⑪

レス499 HIT数 15609 あ+ あ-

遊び人
17/04/25 16:17(更新日時)

こちらはメインスレやから次スレも立てとくよの11個目。

仲間スレなので大笑いしたいスレメンバー以外の方の書き込みはご遠慮下さいm(__)m
またよろしくお願いします。

No.2353658 16/07/11 21:06(スレ作成日時)

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/07/11 21:20
旅人1 

にゃお🙋

No.2 16/07/12 17:44
遊び人2 ( ♂ )


一番じゃなかった〜(ー ー;)

海人、忙しい中スマンな
あんまり無理すんなよ!

No.3 16/07/12 21:19
遊び人0 

>> 2 いつもいつも1番目指さんでもたまには2番手いうのもええやろ(笑)

ありがとう。
人の健康や病気に関わる俺が体調崩しとったら世話ないな(^_^;
そやけど通常勤務+夜バイトやってるオマイの方が大変やろ。
体力あるからってあんま過信すると倒れるぞ?

No.4 16/07/12 21:20
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

こっちにも来ちゃった(*≧艸≦)


海人、ちゃんとご飯食べなさい

夏バテには豚肉もいいんだよ。

豚カツでも食べておいで


と、いう私もみんなにもっと食べろと怒られる(ー_ー;)


2つもスレありがとねん♪


No.5 16/07/14 00:28
遊び人 

立てたんは2つやけど前のスレが残っとるからかなりの数のスレになっとるな。

返レスしながら訳わからへんなってきた(笑)
一応、仲間板のこのスレがメインスレやからよろしくな。

No.6 16/07/15 09:35
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

みんな、おはよー

私のところは今日は涼しい♪

ここかメインね!リョーカーイヽ(・∀・)ノ

ふーちゃん、カンナ、ルイ、海人

またまたよろしくねっ



No.7 16/07/15 10:20
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

そうだ!

ふーちゃん、私もソリティアやるよヽ(・∀・)ノ


あれ、脳つかうよね(笑)
PC開けたけどやる気出ないときとか、まず最初に気晴らしにやってみる♪

でも、脳を使いすぎて、マウスをもったままウトウトしてしまう( ̄▽ ̄;)

結局、やりたいことが進まないという…(笑)

私っぽいでしよ?(笑)


ふーちゃん、得意そう(*≧艸≦)


歯医者は予約した?

私の次のDeath日は22日だす(ー_ー;)


No.8 16/07/15 18:01
遊び人2 ( ♂ )


みんな〜

お疲れちゃーん^_^

またまたよろしくねー


ソリティアかぁ
懐かしいねー
初めてwin95のPC買った頃に良くやってたな
会社でも仕事してる振りしてやってたな(笑)

No.9 16/07/18 22:24
遊び人 

何度も言うがこっちがメインスレやからな。

埋もれかけとるし上げとくか(笑)

No.10 16/07/19 08:30
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

みんな、おはよ!

3連休いつもよりぜーんぜん混まなかった
(*≧艸≦)ラッキー

みんなは自分の時間楽しく過ごせたかな?

あ!海人も私と一緒で仕事だっか(笑)



今日は学校早帰りのチビと海でもいこうかな♪

日傘さして(笑)

足だけ海に入ろう♪

神奈川よりもみんなの方が最高気温がいつも2、3度高いのね!

これよりも暑いなんて…

体温よりも気温高いくて吸う空気が暑いとへばるよね

みんな、しっかり食べて乗りきろう♪





No.11 16/07/19 12:47
遊び人2 ( ♂ )

>> 10
笑ちゃ

こんちー^_^

海、いいね〜!

俺も行きたーい!


せっかく行くなら
水着着て入らなきゃ!
もちろんビキニで (〃▽〃)

パッドは多目でね!
(。-∀-) ニヒ♪


あっ!
日焼け止めも忘れずに
(^_−)−☆

一緒なら塗ってあげるんだけど
ε=(///ω///)=33



No.12 16/07/19 16:59
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 11 ただいまーヽ(・∀・)ノ

ルイが足焼けちゃったってレス読んだから
ちゃんと足にも日焼け止め塗って行きました♪


言われなかったらすっかり塗らずに行くところだったよ(笑)


すっごく水が気持ちよくって、
「次は水着着てこよーね」ってチビと約束したよ(^^)


はい…
恥ずかしながら…
パッド多目のビキニです(ー_ー;)

新しいの買いに行ってこようかな…

次回はウキワを持って本格的にジャブジャブしてきます(*≧艸≦)

No.13 16/07/24 00:01
遊び人2 ( ♂ )

>> 12
いいね!

新しいの買っちゃいなよ^_^

布、少なめやつ(〃▽〃)


水着姿の写メ期待してるね〜
ε=(///ω///)=33


ウキワでジャブジャブ…

うしろでモミモミの方がいいな…
。(・ω ・ )○オッパイ――!!


No.14 16/07/25 22:37
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

海人ちゃ~ん

いませんかー?


No.15 16/07/26 00:49
参加者F15 

オマイらこんばんは

代理の幽霊部員・船橋風里(ふなばし・ふわり)・フナッシーデス

>脳を使いすぎて、マウスをもったままウトウトしてしまう( ̄▽ ̄;)結局、やりたいことが進まないという…(笑)私っぽいでしよ?(笑)


時間が無かったり、あっても有効活用できない時ってありますよね
あと、時間がないのではなく、勇気がないと思うこともあります
川柳「あれせねばこれもせねばと何もせず」


世の中はポケモンGOだらけ

90年代に、ポケベルが鳴らなくて という曲があったそうで
え?ベル?
なんか数字を打ち込んでメッセージが届くやつみたいだったそうで
0833おやすみ
4951至急来い
0840おはよう

まだ使えるのかな
それとも全廃したのかな

歌詞もメロディーも◎デスね

黄昏の街を 急ぐ人の群れ
愛が待つ場所へ 誰も帰るのね
そんな風景を カフェの窓際で
1人 見ていたら 悲しくなった
宛てのない恋をしても
きっと 傷つくだけど
友達に叱られたけれど
それでもいい
それでもいい
逢いたい
ポケベルが鳴らなくて
恋が待ちぼうけしてる
ねえ あなたは 今 どこで
何をしているの?
ポケベルが鳴らなくて
恋が待ちぼうけしてる
私の方から
電話できない
現実より
愛してる

約束をしない あなたのずるさが
今日の一日を 独り占めしてる
高層ビルとか 地下鉄の中は
愛を呼ぶ声が 届かないから
聞きわけがよすぎるのね
いつも 受け身の方が
あなたには 都合いいのでしょう
それでもいい
それでもいい
逢いたい
気まぐれで構わない
早く 私 呼び出して
そう 未来の不安より
今が 淋しい
気まぐれで構わない
早く 私 呼び出して
あなたの一部が
私のすべて
2番目でも
愛されたい

  • << 18 フナちゃん、笑ちゃ みんな〜 こんちーo(^_^)o 俺も持ってたなぁ 最初は数字で語呂合わせやってて、途中からカタカナが送れるやつが出て使ってたけど、結局俺が使ってたのは「オハヨウ」「オヤスミ」と「アイシテル」くらいかな(笑) 入力するのが面倒でほぼ向こうからの一方通行だったな… たしかドラマの主題歌だったよね? 以前TVで懐メロでこの曲流れた時に子供達に「ポケベルって何?」って聞かれたので説明したら、「そんなん面白いの?」「そこまでして連絡取りたいか?」って言われた (ー ー;)

No.16 16/07/26 08:32
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 15 ふーちゃん、みんな
おはよーヽ(・∀・)ノ


ポケベルかぁ~
懐かしいな(笑)

高校生の時に持ってたよ

メッセージも送れるけど、基本的に相手から連絡がほしいときに自分の電話番号を入れるんだよね

家電や公衆電話から(笑)


歌も懐かしい♪
ポケベルを知らない知らない年齢のふーちゃんだけど、色々と昔の歌しってるよね!

待ちぼうけの歌だけどね(笑)


結局、海人きてくれなかったね(笑)


まぁ、仕方がない(笑)




No.17 16/07/26 08:44
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>いずれ死ぬ なのに戦で人殺す

>生きてるんじゃない生かされてるんだ


>死刑にはしないでくれと殺人犯




生きたくても叶わない、
この先ずっと生きていて欲しいけど、
現実は難しい


どんなに願っても、願っても
叶わないし届かない


人にはそれぞれ色々な想いがあるね


どんな気持ちで毎日生活して笑って話しているのかと思う

少しでも考えると悲しい気持ちに占領されちゃう

この前、返す言葉が見つからなくて
「このまま奇跡が起きてほしい」


といっら


「笑ちゃん、奇跡は起きないんだよ」


と、笑って返された



まぁ、朝から暗いことをブチブチ書いちゃったけど、みんな、今日も笑っていきましょう♪




  • << 19 人は生まれた瞬間から 死に向かって歩き始める 長短はあるが、これは人種も男女も裕福であろうがなかろうが全ての人に平等に訪れる。 歳を重ねて老衰で逝くのが一番いいと思う。でも病死や交通事故や自然災害、家の中でもお風呂で溺死や今の季節なら熱中症で亡くなる事もある。老衰以外は年齢に関係なく突然その時が来る事もある。 俺も若い頃、いろいろ遊び過ぎて生命の危険を感じ諦めかけた瞬間も何度かある。 そしてこれまで身近な人で病気で亡くなった親父、仕事中の事故で亡くなった同僚、自殺した友人、交通事故で亡くなった友人と子供、病気で亡くなった子供… これまで自分の経験といろんな人の死を観てきて思う。人の寿命なんて本当にわからない、だから今を一生懸命生きようって、そして1秒でも多く笑って過ごそうって。 奇跡は起きないかもしれない 奇跡なんてないのかもしれない でも奇跡があるとすれば 奇跡を信じてる人に起きると思う。 だから俺は奇跡を信じてる。 たぶんその人も 奇跡を信じて願ってると思う。 何となくそう思う。 暗いとか関係なく吐き出しに来いよ! 笑ちゃも素敵な笑顔でね! ^_−☆ 実は俺は自分の笑った顔が好きじゃない (。-_-。)

No.18 16/07/26 13:51
遊び人2 ( ♂ )

>> 15 オマイらこんばんは 代理の幽霊部員・船橋風里(ふなばし・ふわり)・フナッシーデス >脳を使いすぎて、マウスをもったままウトウトしてしまう… フナちゃん、笑ちゃ

みんな〜

こんちーo(^_^)o


俺も持ってたなぁ

最初は数字で語呂合わせやってて、途中からカタカナが送れるやつが出て使ってたけど、結局俺が使ってたのは「オハヨウ」「オヤスミ」と「アイシテル」くらいかな(笑)
入力するのが面倒でほぼ向こうからの一方通行だったな…

たしかドラマの主題歌だったよね?

以前TVで懐メロでこの曲流れた時に子供達に「ポケベルって何?」って聞かれたので説明したら、「そんなん面白いの?」「そこまでして連絡取りたいか?」って言われた (ー ー;)

No.19 16/07/26 14:32
遊び人2 ( ♂ )

>> 17 >いずれ死ぬ なのに戦で人殺す >生きてるんじゃない生かされてるんだ >死刑にはしないでくれと殺人犯 … 人は生まれた瞬間から
死に向かって歩き始める

長短はあるが、これは人種も男女も裕福であろうがなかろうが全ての人に平等に訪れる。

歳を重ねて老衰で逝くのが一番いいと思う。でも病死や交通事故や自然災害、家の中でもお風呂で溺死や今の季節なら熱中症で亡くなる事もある。老衰以外は年齢に関係なく突然その時が来る事もある。

俺も若い頃、いろいろ遊び過ぎて生命の危険を感じ諦めかけた瞬間も何度かある。
そしてこれまで身近な人で病気で亡くなった親父、仕事中の事故で亡くなった同僚、自殺した友人、交通事故で亡くなった友人と子供、病気で亡くなった子供…

これまで自分の経験といろんな人の死を観てきて思う。人の寿命なんて本当にわからない、だから今を一生懸命生きようって、そして1秒でも多く笑って過ごそうって。


奇跡は起きないかもしれない
奇跡なんてないのかもしれない

でも奇跡があるとすれば
奇跡を信じてる人に起きると思う。

だから俺は奇跡を信じてる。


たぶんその人も
奇跡を信じて願ってると思う。
何となくそう思う。




暗いとか関係なく吐き出しに来いよ!

笑ちゃも素敵な笑顔でね!
^_−☆




実は俺は自分の笑った顔が好きじゃない (。-_-。)

No.20 16/07/26 21:11
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 19 ルイ、レスありがとうm(__)m

ルイは笑った顔もカッコいいイメージだよ(^^)

一度長いレスを書いたんだけど消えちゃった(笑)

No.21 16/07/27 01:38
遊び人2 ( ♂ )

>> 20
笑ちゃ、おつかれー^_^

そんなにいっぱい俺を褒め称えてくれたのか?
それなら是非もう一度書いてくれ!

最近は褒められる事がない…(笑)

褒められる事してないからか!
(ー ー;)


それとも長文のラブレターでもいいぞ ♡ (。-∀-) ニヒ♪


俺ってガキの頃からいつも笑ってるっつーかニヤけてる感じで、怒られたり真剣な時でも照れ隠しや緊張から顔が笑っちゃうのが嫌だ (。-_-。)

No.22 16/07/29 17:54
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 21 ルイ、お疲れちゃ~んヽ(・∀・)ノ

いつもニヤけている感じ?
想像つかない

怒られても真剣な時でもニヤニヤ…

余裕の微笑みって感じ?カナ?
(*≧艸≦)


ま!
怒った顔よかいいよね♪


(*≧艸≦)

No.23 16/08/01 06:19
参加者F15 

快人さん
そのスイーツの店、知ってます でも行ったことないです
大阪は食いだおれですから…
お勤め大変ですが、健康には気をつけてくださいませ


塁さん
笑顔が怖いなんてそんなことないと思いますけど
友人のおばあちゃんは、怒ると関西弁でおもしろいし、笑うと怖いと言ってましたが…


いちご姉さん
私の川柳への感想、ありがとうございます
死ぬのは怖いけど、天国に行ける・そして亡くなった祖父母に会えると私は思っています
その人の死に様は、その人の生き様ですが、寿命をまっとうするとは限らず、交通事故、火事、殺人事件で亡くなることもあります
物騒な世の中、気をつけて生きていきたい

昔の歌については、おかん(お母さん)がよく聴いてて勧めてくれてたので…
音楽鑑賞の好みの曲や歌手は、おかんの影響があるかもしれません

川柳「あの世にもトイレや着替えはあるだろか」
「あの世から見れば死ぬ日は誕生日」


かん奈さん
お元気に生活されているでしょうか
かん奈さんのこと、身の回りのこと、良い方向へ導かれます様、願っています

No.24 16/08/01 23:10
参加者F15 

小咄をいくつか


孫「あ、おばあちゃんだ!こんにちは」
おばあ「○○ちゃん、私のことはおばあさまと呼びなさい」
嫁「あ、おばあさま、いらっしゃいませ」
おばあ「あなたはお義母さまとお呼び!」。




スパゲティーのミートソースを手作りで上手く作れたのに…
肝心のパスタを買い忘れてた







「お願いします!弟子にして下さい!」
「オレは弟子は取らないんだよ。まだそんなに教えられる技術もないし」
「そうですよね(笑)」
「なんだお前は!失礼だな!」
「ごめんなさい!でも弟子にして下さい!僕の技能を披露するので、それを見て考えてみて下さい!お願いします!バイトまでまだ時間あるんです!」
「時間つぶしにくんじゃねーよ!」

No.25 16/08/02 11:45
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 24 ふーちゃんっっ(*>ω<)ω<*)ギュッ❤

ミートソース作ったのにパスタがない…アルアルー(*≧∀≦*)

親子丼作ろうと思ったら玉子がなかったりとか(笑)

呼び名ネタ(笑い袋家バージョン)
この前家族4人でご飯を食べに行く車の中で…

私「いつまでママって呼んでくれるのかしら?(*≧∀≦*)」
(息子達は今だにパパ、ママとよんでいる…)

パパ「じゃーオレ、王さま♪」

↑この一言が間違いだった(笑)

行くとこ、行くとこ、
わざわざでっかい声で

息子「王さまどこいった?」
息子「ねぇ!王さま!先いってるよ!」

とか…
みんなが振り向く(ー_ー;)

あの人たちはいったいなんなんだ
( ̄▽ ̄;)

でも、そろそろ、息子たちにパパ、ママはどうかな?って思っているんだけどね。

ふーちゃんみたいに「おかん」も可愛いかもね♪


ふーちゃんは体調どう?
夏バテしてない?

  • << 27 あ、書き忘れました 「王さま」の話、おもしろかったデス でも、「愛称をこう呼んで下さい」と注文するのも、いい意味で効果あるかもしれませんね 私は高校時代、「○○ちゃん」と呼ばれてました それで、専門学校入学した時、クラスメートの一部の人が「高校時代、△△って呼ばれてたんで、そう呼んで下さい」と自己紹介してました 私も二回目の自己紹介でそれをしたら、「○○ちゃん」が定着して、私は本名で呼ばれなくなりました あと、入学当初、出席簿順で座ってた時、後ろの席の人と会話してたら、「○○ちゃんと呼んでいい?」ときかれてOKして、その人明るい人だったから、広まったのもあるかもしれない その人、二年生の時、不登校になっちゃって、補習授業したりして、卒業延期の形だったけど、無事卒業できてました 卒業一年後、再会時に、「私、二年生の時、ほとんど学校行ってなかったでしょ?あん時、学校行きたくなくてどうかしてたのよ」と話してました 人間、好きだったことが苦手になることってあります その時は、辞めるなり休むなりしたほうがいいと思います 無理はしない、というのが私の考えなので 好きなことだったらきつくても続けていられるけど、身体的、精神的に追い込まれるところまで来ていたら、それは危険信号です そして、辞めて休んでる間に、英気を養い、自分からまたチャレンジしたり、自分のしたいことを選び取ることも出来てくるのではないでしょうか それが三ヶ月の人もいれば、半年、一年、それ以上かかる人もいます それはそれでいいんです それがいけない、悪い、なんてことは決まってないし、周囲ががたがた言ってきても、自分自身が静かに決めたことを決行するといいので また難しい話になりました スイマセン

No.26 16/08/03 08:52
参加者F15 

わらいちごさん♪
∧_∧_∧
(=^∀^)ω<*)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~

あん、わらいちごさん暑~い&窒息しちゃう…はぁ~香水のいい香り…くんくんくん…
  __%
  γ´  `ヽ
 ´i ● ● i
 "/)¨∇¨"(ヽ スリスリ
 、ヽ`────Y
  |廿 ∞ `|
  |────|
   ヽ_λ_ノ
好きな食べ物三つ…
わらいちごさんだけに、「いちご」!
(=^_^)v
そしてお好み焼き、寿司
(≧∇≦)

関西では両親をおかん、おとん、と大半が呼んでます

学生時代、同級生男子が、
“普段〔ママ〕と呼んでたが、中一の時、友人が家に来た際、「ママ」と呼ぶのが恥ずかしくて「オフクロ」と呼び、友人が帰った後、「エエカッコして…」と、一家の笑い者になった”と話してた


私は夏は苦手
夏バテしてしまいそう


快人さん
以前、JR路線と駅名の固有名詞書いたから、私の住まいを特定できたかもしれませんね
(^。^;)
これで私が大阪人ぢゃないことがわかったかも…
フ~ン、それがどしたん?と思ったかもしれません

  • << 28 まさかの! ふーちゃんの好きな食べ物に冷やし中華入っていなのか!!(゜ロ゜ノ)ノ 夏、苦手なのね 私は冷え性だから寒い冬よりまだいい♪ 今年はまだ冷やし「急騰室で作る中華作戦!」やっていないのかな?
  • << 30 そうだね。 無理してやっても上手く出来なかったり、自分の想像した通りに出来なかったりするしね。 ふーちゃんは本当にしっかりした考えを持っているね(^-^) ふーちゃんはアダ名で呼ばれていたんだね! 名前とは全くかけ離れたアダ名だったのかな? 名字で「さん」つけて呼ばれるより、下の名前で「ちゃん」とか呼び捨ての方が嬉しいよね♪ ちなみに、「笑い袋」は「笑い」が名字で「袋」が名前? そしたら、「袋ちゃん…」 !Σ( ̄□ ̄;) でも、そしたら同じ「ふーちゃん」だっ(*≧艸≦) 今日はせっかく息子と休みが合う、数少ない日だったから「いくら食べても頭のキーンと来ない天然かき氷」を一緒に食べに行こうと約束してたら逃げられた(笑) 帰りに買い物して荷物持ちさせる予定だったのに(笑) みんな!午後からもfight♪ 1度書いたレス、また消えちゃったから今回は書き直したぜー ヽ(*≧∀≦*)ノ

No.27 16/08/03 09:45
参加者F15 

>> 25 ふーちゃんっっ(*>ω<)ω<*)ギュッ❤ ミートソース作ったのにパスタがない…アルアルー(*≧∀≦*) 親… あ、書き忘れました

「王さま」の話、おもしろかったデス

でも、「愛称をこう呼んで下さい」と注文するのも、いい意味で効果あるかもしれませんね

私は高校時代、「○○ちゃん」と呼ばれてました
それで、専門学校入学した時、クラスメートの一部の人が「高校時代、△△って呼ばれてたんで、そう呼んで下さい」と自己紹介してました

私も二回目の自己紹介でそれをしたら、「○○ちゃん」が定着して、私は本名で呼ばれなくなりました

あと、入学当初、出席簿順で座ってた時、後ろの席の人と会話してたら、「○○ちゃんと呼んでいい?」ときかれてOKして、その人明るい人だったから、広まったのもあるかもしれない


その人、二年生の時、不登校になっちゃって、補習授業したりして、卒業延期の形だったけど、無事卒業できてました

卒業一年後、再会時に、「私、二年生の時、ほとんど学校行ってなかったでしょ?あん時、学校行きたくなくてどうかしてたのよ」と話してました

人間、好きだったことが苦手になることってあります
その時は、辞めるなり休むなりしたほうがいいと思います
無理はしない、というのが私の考えなので

好きなことだったらきつくても続けていられるけど、身体的、精神的に追い込まれるところまで来ていたら、それは危険信号です

そして、辞めて休んでる間に、英気を養い、自分からまたチャレンジしたり、自分のしたいことを選び取ることも出来てくるのではないでしょうか
それが三ヶ月の人もいれば、半年、一年、それ以上かかる人もいます
それはそれでいいんです
それがいけない、悪い、なんてことは決まってないし、周囲ががたがた言ってきても、自分自身が静かに決めたことを決行するといいので

また難しい話になりました
スイマセン

No.28 16/08/03 12:38
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 26 わらいちごさん♪ ∧_∧_∧ (=^∀^)ω<*) /⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~ あん、わらいちごさん暑~い&窒息しちゃう…はぁ~香水のい… まさかの!

ふーちゃんの好きな食べ物に冷やし中華入っていなのか!!(゜ロ゜ノ)ノ


夏、苦手なのね
私は冷え性だから寒い冬よりまだいい♪


今年はまだ冷やし「急騰室で作る中華作戦!」やっていないのかな?




No.29 16/08/03 12:41
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 28 「急騰室で作る中華作戦」(笑)

「キュッっと❤作る冷やし中華作戦」

🙆

No.30 16/08/03 13:18
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 26 わらいちごさん♪ ∧_∧_∧ (=^∀^)ω<*) /⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~ あん、わらいちごさん暑~い&窒息しちゃう…はぁ~香水のい… そうだね。

無理してやっても上手く出来なかったり、自分の想像した通りに出来なかったりするしね。

ふーちゃんは本当にしっかりした考えを持っているね(^-^)

ふーちゃんはアダ名で呼ばれていたんだね!

名前とは全くかけ離れたアダ名だったのかな?

名字で「さん」つけて呼ばれるより、下の名前で「ちゃん」とか呼び捨ての方が嬉しいよね♪

ちなみに、「笑い袋」は「笑い」が名字で「袋」が名前?
そしたら、「袋ちゃん…」
!Σ( ̄□ ̄;)

でも、そしたら同じ「ふーちゃん」だっ(*≧艸≦)


今日はせっかく息子と休みが合う、数少ない日だったから「いくら食べても頭のキーンと来ない天然かき氷」を一緒に食べに行こうと約束してたら逃げられた(笑)

帰りに買い物して荷物持ちさせる予定だったのに(笑)

みんな!午後からもfight♪

1度書いたレス、また消えちゃったから今回は書き直したぜー
ヽ(*≧∀≦*)ノ

No.31 16/08/03 22:27
参加者F15 

いちご姉さん
指摘されるまで「キュ~ッと冷やし中華作戦」、スコンと忘れてました
エヘ(*^.^*)

う~ン、比較するなら、冷やし中華よりもお好み焼きや寿司が好きデス

私は中学まで特に愛称で呼ばれませんでしたが、高校になって愛称で呼ばれるようになりました
苗字で「○っちゃん」。なので、ここでのペンネーム船橋だから、「ふっちゃん」という感じでした
高校、専門学校、就職、と、ずうっと「○っちゃん」でした

>今日はせっかく息子と休みが合う、数少ない日だったから「いくら食べても頭のキーンと来ない天然かき氷」を一緒に食べに行こうと約束したら逃げられた(笑)帰りに買い物して荷物持ちさせる予定だったのに(笑)
私もたまに実家帰省して、下宿帰る朝、ついでにとゴミ出しさせられたり、私が帰省中に庭の草刈りさせられます(笑)
でも家事は嫌いじゃないし

>1度書いたレス、また消えちゃったから今回は書き直したぜーヽ(*≧∀≦*)ノ
私も誤って電源キー当たってしまい、せっかく書いた文章トんだこと数知れず
(ノ△T)
川柳「あの時のあのクリックで残業に」

∧_∧_∧
(*^∀^)ω<*)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~

No.32 16/08/04 07:32
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 31 ふーちゃん、みんな、おはよっ

笑( *・∀・)・∀・*)ふ プニュ♪

↑ほっぺとほっぺをつけている…
上手く表現出来ません(笑)


ちゃんと実家に帰るとお手伝いしてるのね!
親孝行だね!偉いじょっ♪

家事も好きでお手伝いするなんて、良いお嫁さんになるね(*≧艸≦)

でも、親は子どもが毎日元気ならそれだけで親孝行されているのだヽ(・∀・)ノ


今日も暑くなりそうだね!

元気にいってらっしゃーい
(*≧∀≦*)ノ"

No.33 16/08/04 22:07
参加者F15 

暑い(ι´О`ゞ)
暑い(;´д`)


>笑( *・∀・)・∀・*)ふ プニュ♪↑ほっぺとほっぺをつけている…上手く表現出来ません(笑)

(=^∀^)∀^=)プニ♪
こんなんでよろしい?


>ちゃんと実家に帰るとお手伝いしてるのね!親孝行だね!偉いじょっ♪家事も好きでお手伝いするなんて、良いお嫁さんになるね(*≧艸≦)でも、親は子どもが毎日元気ならそれだけで親孝行されているのだヽ(・∀・)ノ

いえ、「ついでにやっといて」と家事を頼まれるのです
もともと家事は嫌いじゃないけど、これをするついでにアレも、と、こき使われます
自主的にはあまりやってないです
でも、親はいつまでも居るわけじゃないので、目の黒いうちに恩恵を返そうと思います


いちごさん
お義姉さんはお元気でしょうか。

私の叔母は少し元気になりました
痩せたけど、家とデイサービスとホームヘルパーとショートステイを併用して生活しています。
いちごさんの家族の健康を願っています
トトロも「大丈夫」と言っています
/ /   / / / / /
 /  / / __n__ /
 / / // / ) ヽ\
/ _ /  ̄()二|) ̄ ̄/
/@\ / /`~|\ /
Lバス| /(・)o|・)ヽ /
\二/ /ミ ‐| ミ|/
/ ∥/ / / ̄~E ̄ |
 冂 |||^^^J\ | /
 凵/ W||^^^^^^||/
/ ∥ / ||   || /
 ∥/ ヽ\  /ノ /
(二二)/ (_><_) /

No.34 16/08/04 22:56
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 33 ふーちゃんっ
お疲れさま♪


(=^∀^)∀^=)プニ♪


ホント毎日暑いね!

エアコンつけると寒いし、消すと暑いし(笑)
どーしたもんだかね(笑)



姉のことありがとう
姉もだいぶ痩せちゃったけど普通に生活出来てて元気だよ(^-^)
病院の先生もビックリしてるよ(^^)
ありがとうm(__)m


叔母さん、ヘルパーさん頼んでるんだね。
私もふーちゃんの叔母さんが少しでも痛みがとれて元気になるように祈るね。



前から気になっていたけど、ふーちゃんトトロ好きなの?
家にね「真っ黒クロスケ」いるんだよ♪


向こうに貼るね!


 r――――∧アッチ∧
~□□□□(=ΦwΦ)
 ∪∪∪∪∪-∪

No.35 16/08/05 00:10
参加者F15 

>> 34 >ホント毎日暑いね!エアコンつけると寒いし、消すと暑いし(笑)どーしたもんだかね(笑)

冷房を弱めに設定してみたらどうですか
私は27度設定して、タイマーつけてます
やっぱ節電しないと。
エアコンより扇風機が経済的だけど、今のアパート最初っからエアコン付いてて、使い心地いいからエアコンに頼り使っちゃってる

去年、沖縄で33度だった同じ日、北海道・帯広で37度を記録してて、沖縄が北海道より涼しいと報道してた

ネコバスかわゆい♪
真っ黒くろすけ画像観ました
私はスマホゲームは全然やらないし、よく知らないので、もう一つのスレ投稿は見合わせます。
快人さんが気転を効かせて、ゲームがわからない私のためにこのスレを立てて下さったのかもしれません

私はスタジオジブリ作品が大好きです
あのアニメーションの絵と技術が好き
特に好きなのはラピュタ
一時期ハマッてました
ビデオ何度も観たので、どこで誰が何のセリフを言ったかだいたいわかります
一番好きなのは、パズーがシータをムスカ達に人質に取られ、とぼとぼ掘っ建て小屋に帰ったら、ドーラ一家がパズーの家を占拠して食料をあさっていて、
パズー「放せっ、何をする!」
「騒ぐんじゃねえ」
ドーラ「ちょっと借りてるよ、坊や」以降のやり取り。

シータがムスカに人質にされてる時、シータの家に伝わる古いおまじないを思い出す「リーテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バール・ネトリール」。
↑※覚えてたので、何にも見ないで空で入力しました
そのおまじないをつぶやいたので兵隊ロボットが動き出し、要塞が大騒ぎになり、将軍の、
「爆薬を使う?ばかもん、要塞を吹っ飛ばす気かッ!」
カチカチ(電話線切られる)
「ん?おいどうした?もしもしっ!」。
なんか好きだったりします

私はツイッターしてないので、TV放映時、滅びの呪文「バルス」が唱えられる際、日本中一斉ツイートが物議をかもしてますが、私はやってないデス

「天空の城ラピュタおたくクイズ」が出題されたら、私、高正解率出しちゃうかも(なに?自分で言うな?)

文字数足らなくなったので、一旦文章終えます

  • << 37 あはは! ふーちゃんのレス読んでラピュタのシーンが思い浮かぶ♪ ジブリ好きなんだね! 呪文まで言えるなんて凄い!! 私はふーちゃんほど詳しくないけど、ジブリ好きで、何年か前に東京の井の頭公園のジブリの物がいっぱい展示してある所で真っ黒クロスケ買ってきたんだ(笑) ネコバスも乗ってきたよ(笑) でっかい雲を見ると中にラピュタが入ってる雲はこんな感じなんだろうなぁって思うよね(笑) ラピュタじゃないけど、ハウルの動く城のキムタクの声はよかった(笑) 私はエアコンタイマーつけるとなぜか消えるまで気になって寝れない、変な奴です(笑) 向こうのタグには「歌」「画像」「雑談」ってなってるから、ふーちゃんが入りたい話題になったらいつでも来るんだよ(^-^) あ!無理はしなくていいからね(^^) 海人もこっちがメインだって言ってるしね! さっきは画像貼りたかったからアッチに貼ったのだ♪ 姉のこともありがとね(^^) 暑いから体調には気を付けないとね! おやすみなさい (=^∀^)∀^=)プニ♪

No.36 16/08/05 00:21
参加者F15 

書き忘れました

お義姉さん、最近どうされているかなと思い、お訊きしました。根掘り葉掘り訊いてごめんなさいね

健康で元気が一番

私の祖母は もう老衰で亡くなったけど、健康第一が口癖だった
実際、祖母自身、虫歯以外の病気になったことがなく、本当、健康が自慢の祖母だった

叔母にも元気でいてほしい

No.37 16/08/05 00:51
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 35 >ホント毎日暑いね!エアコンつけると寒いし、消すと暑いし(笑)どーしたもんだかね(笑) 冷房を弱めに設定してみたらどうですか 私は27度設… あはは!

ふーちゃんのレス読んでラピュタのシーンが思い浮かぶ♪

ジブリ好きなんだね!

呪文まで言えるなんて凄い!!


私はふーちゃんほど詳しくないけど、ジブリ好きで、何年か前に東京の井の頭公園のジブリの物がいっぱい展示してある所で真っ黒クロスケ買ってきたんだ(笑)
ネコバスも乗ってきたよ(笑)


でっかい雲を見ると中にラピュタが入ってる雲はこんな感じなんだろうなぁって思うよね(笑)


ラピュタじゃないけど、ハウルの動く城のキムタクの声はよかった(笑)

私はエアコンタイマーつけるとなぜか消えるまで気になって寝れない、変な奴です(笑)


向こうのタグには「歌」「画像」「雑談」ってなってるから、ふーちゃんが入りたい話題になったらいつでも来るんだよ(^-^)

あ!無理はしなくていいからね(^^)
海人もこっちがメインだって言ってるしね!


さっきは画像貼りたかったからアッチに貼ったのだ♪

姉のこともありがとね(^^)

暑いから体調には気を付けないとね!

おやすみなさい
(=^∀^)∀^=)プニ♪

No.38 16/08/05 23:17
参加者F15 

>> 37 三鷹の森ジブリ美術館ですね
私、まだ行ったことないので行きたいデス

三鷹は以前、姉が住んでました。私が川崎市民だった時、よく月一で姉の下宿先に遊びに行ってました
小田急で下北沢で乗り換えて井の頭線乗って行ったり、小田急で狛江(こまえ)まで行ってそっから武蔵境駅行きバスで行ったり
懐かしいな
姉や私が関東を離れてジブリ美術館や川崎市の藤子不二雄ミュージアムが出来てニアミスでした
ぅぅぅ

>でっかい雲を見ると中にラピュタが入ってる雲はこんな感じなんだろうなぁって思うよね(笑)
「あの広大な峰の向こうにラピュタが有るんだ…」。
おっと、パズーの真似しちゃった
(^_^;)

あと、個人的に「おもひでぽろぽろ」「耳をすませば」がスキデス

>私はエアコンタイマーつけるとなぜか消えるまで気になって寝れない、変な奴です(笑)
そうなんですか?べつに変だと思わないけど
私は爆睡しちゃう

あっちのスレはやはり見合わさせて下さいませ
私は「生きた化石」で、テレビゲームで遊んだことがありません
だからドラクエとかファイナルファンタジーとか何のことかわかりません
小中学時代、クラスでテレビゲーム持ってないの私くらいでした
でも、読書が好きだったので、当時読んだ本は役に立っています
小中学時代は読書、音楽鑑賞、高校時代・専門学校時代は映画鑑賞、社会人になってから旅行、川柳(?)、その他いろいろ…

いちごさんのこと、皆さんのこと、もっと知りたい♪

∧_∧_∧
(*^∀^)ω<*)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~

No.39 16/08/06 17:58
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 38 ふーちゃん、みんな、お疲れちゃん♪

お姉さんも東京に住んでいたんだね!

私の叔母も三鷹に住んでいてじぶりの森美術館は叔母がチケットを取ってくれたんだ♪

ふーちゃんとジブリの話題していたらちょうど昨日、もののけ姫やってたね!
見たかな?
なんてタイムリーヽ(・∀・)ノ

私は兄がいるし、息子もいるからゲームはなんとなくわかるだけだよ(笑)

家にはありとあらゆるテレビゲームがいっぱいある(笑)
私は気がついたら、子どもが趣味みたいなものだし、ヒッキーで掃除ばっかりしているから、ルイと海人が進めてくれたんだろうしね(笑)

ふーちゃんみたいに映画鑑賞や読書が趣味な方がよっぽど女の子らしい(*^^*)

映画といえば私は「ファインディングドリー」がみたい(笑)

↑子供みたいでしょ?(笑)

ディズニー映画も好きなのよ♪

ホラー映画はムリ!(笑)



昨日、ピアスを買いに車で出掛けたら、車止めた所を、なんとなくしか覚えていなくって、帰りに違う車をガチャガチャ開けようとしてしまった(ー_ー;)
(私の車は鍵を持っている人がドアノブを触ると開くようになっている)

ただの不審者みたいだった(笑)

よくあるのよ( ̄▽ ̄;)

車の持ち主が近くにいなくてよかった(笑)

今日は近くで花火大会があるのでいってきまーすヽ(・∀・)ノ





No.40 16/08/06 18:32
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

月!月!

↑(げつじゃない笑)


今日はすっごく細くてきれいだよ!

暗くなったらチェックよ(*≧艸≦)

No.41 16/08/06 21:48
参加者F15 

月が、かん奈さんやわらいちごさんみたいにキレイ
ニヒ(^_^)v

黄色い針をクニュッと曲げたみたい

もののけ姫、見損ねました

家事をちゃんとしてていいぢゃないですか
キレイ好きなんですね
今度は私の部屋もよろしく!
(o^-')b
なーんてね

あの…、ヒッキーって、引きこもりのことですよね
宇多田ヒカルぢゃないですよね(笑)
平成の歌姫というと、ヒッキーや、あゆや、倉木麻衣とか有名かもしれませんが、私はヤイコこと矢井田瞳がイイデス
地元関西・大阪出身やし、ライブ何回か行ったけど、生粋大阪人やからか、さっぱりしたトークで観客を楽しませてくらはります

>ふーちゃんみたいに映画鑑賞や読書が趣味な方がよっぽど女の子らしい(*^^*)
あの…、それは私が独身だから趣味を楽しむことができるのであって、家庭・子供がいたら育児中心になって趣味は後回し・そっちのけになると思います

私はアニメといってもディズニーはよくわからないデス
スイマセン
>ホラー映画はムリ!(笑)
私もイヤ

私も、以前、スーパー駐車場で開かなくておっかしーなー、と思ったら別の車だったことがあった
(゜∀゜;ノ)ノ


花火大会…
地元で中旬にある
私も行きたい
はぁ~
勇気がない…

  • << 43 矢井田瞳、大阪出身なんだね! 声は思い出せるけど、歌がでてこない( ̄▽ ̄;) 矢井田瞳のおすすめ曲おしえてー♪ さぁ、支度!支度! (*≧∀≦*)ノ"

No.42 16/08/07 08:37
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 41 おはよーヽ(・∀・)ノ

ね!ね!
昨日の月、すっごく細くて綺麗だったでしょ?(*≧艸≦)

久々に見た♪

ふーちゃんも見てくれて嬉しい(*^^*)

地元の花火大会、勇気がでないかぁ…

めっちゃ可愛くして、または、大人の雰囲気出して
地元の子に合った時に
「え?あれ?フナッシー?あんなに可愛かったっけ?」くらい思わせるくらいで
胸はって堂々と行くのもありだー!!


勇気がでないなら、私が一緒に行ってあげたいくらいだ!

(↑花火がみたいってのもある笑)


ん?
そういうことじゃなかったらごめん💦

でも
行きたくなかったら遠くから見るのもありだしね!


今、住んでいる所の近くではないのかな?

もし、あって、花火大会行ったら、
杉ちゃんと遭遇率の高いふーちゃんだから、絶対あえそうだよね(*≧艸≦)


支度して仕事、いってきまーすヽ(・∀・)ノ

No.43 16/08/07 08:42
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 41 月が、かん奈さんやわらいちごさんみたいにキレイ ニヒ(^_^)v 黄色い針をクニュッと曲げたみたい もののけ姫、見損ねました 家事をち… 矢井田瞳、大阪出身なんだね!

声は思い出せるけど、歌がでてこない( ̄▽ ̄;)


矢井田瞳のおすすめ曲おしえてー♪

さぁ、支度!支度!

(*≧∀≦*)ノ"

No.44 16/08/08 12:56
遊び人2 ( ♂ )

みんなー

こんちゃ!

今日はメッチャ暑いね
外に居たら焼けそうじゃなく焦げそうな気がした…(。-_-。)
さっき車の外気温計みたら40℃だったよσ^_^;


花火イイね〜
今年はまだ行ってないなぁ
ウチは大きな遊園地が比較的近くにあるから週末は音だけは聞こえるけどね(笑)

俺もジブリは好きだけど、そこまで思い入れのある作品はないかな…
でも、以前ジブリのショップで飛行石のペンダントを買おうか悩んだ事はある(笑)

No.45 16/08/08 13:23
遊び人2 ( ♂ )


20年くらい前、以前勤めていた会社で年上の同僚が買い物に行ったら車の盗難にあった。
ただ停めていた駐車場の隣に自分と同じ車種、色、グレードの車が停めてあった。
買い物した店にも伝えて警察に盗難届けを出しに行こうとしたとこ盗難から2時間くらいして店に電話があった。
なんと隣りに停めていた車の持ち主が間違えて乗って行ったらしい…
間違えてたと言っても鍵が違うからドアも開かないしエンジンが掛かるはずがない
ところが間違えて乗って行ったおじいちゃんが戻って来てビックリ!車種や色だけでなく鍵まで一緒だった。
同僚がディラーに確認したとこ、同じ鍵は全国で3つあるらしい、ただいろんな車種にランダムに取り付ける為、同じ車種になる事はもちろん色やグレード、販売地域まで同じになるのはとてつもない確率らしい、ましてそれが何百台も停められる駐車場で隣同士に同じ時間帯に止まるなんてジャンボの1等当てるより難しい気がする。


No.46 16/08/08 13:25
遊び人2 ( ♂ )


みんなー

熱中症に気をつけて昼からも
頑張ってね!^_−☆

No.47 16/08/08 21:13
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 46 ルイーε=ε=ε=(ノ*>∀<)ノ

(っ´>ω<))ω<`)ギュッ


あんまりの暑さに倒れたのかと心配したよぉ( TДT)

外気温40℃!!(゜ロ゜ノ)ノ

危ない…


ちなみに今日私が車に乗った時の外気温は33℃でした。

みんなの所、私の所よりもかなり暑いんだね

私の幼なじみが大阪から帰省していて、
今日、1年ぶりに会ったら、暑さが全然違う!って言っていたよ。


車の鍵、知らなかった
そんなものすごい偶然もあるんだね!
自分に似ている人が世界には3人いる!ってのと同じだね(笑)


ルイ、昼間熱くなった体はちゃんと冷やしてねるんだよ(^^)


睡眠もちゃんととるようにね!


No.48 16/08/09 23:03
参加者F15 

ばんわ(^O^)
かん奈さんの挨拶の真似しちゃった
ゴメンなさい


塁さん
オヒサです
偶然の車の話…スゴイ…

偶然のシチュエーションが異なりますが、私は数年前、岩手県を旅行してた時、たまたま乗り込んだ市バス内に、高校時代の英語の先生が乗ってて、偶然の再会をしたことがあります
その日、その時刻の、その市のバスに乗らなかったら会えませんでした
また、川崎市民時代、市内で、前から歩いてくる人、誰かに似てると思ったら高校の先輩でした
川崎市の専門学校生でした
でもお互い急いでて、あまり会話できませんでした
先輩はかなり出世し、YouTubeに動画ありました

いちご姉さん
矢井田瞳は、「I like」と「my sweet darlin」「空の作り方」「贅沢な世界」がスキデス

♪ダーリンダーリン ここに来て みえるでしょう 私が
ダーリンダーリン あの日のキス忘れたふりするなら ダーリンダーリン 横顔はもう飽きた こっち向いて
ダーリンダーリン あなたの側に寄って、あなたに話しかけてもいい?
ダーリンダーリン あなたが愛してくれるって希望を持ってもいいのかな?
でももしあなたが「駄目だ!」と言ったとしても、私はあなたに恋しちゃうょ


先日は杉谷さんと複数でプレゼンでした(ワー キャー)
杉谷さん髪型変えてて、ホレ直しちゃった♪
私のミスを寛大に許してくれてありがとう そしてゴメンなさい
私のケータイ着信音鳴った時、「あ、それ○○の曲だよね」と言ってくれて嬉しかった♪

杉谷さんに、矢井田瞳の歌詞を言いたいけど言えない…


ここ数日、夜の月が三日月で神秘的

三日月に腰掛けて 好きな人を待ちたい
流星に乗って会いに来て下さい…


この時期、カナカナゼミやヒグラシの鳴き声に癒される
わらいちごさんと かき氷食べたい♪

  • << 50 ふーちゃん、みんな コンバンビーヽ(・∀・)ノ 矢井田瞳、ふーちゃん教えてくれたの全部聞いてみた♪ どれもふーちゃんが好きそうな曲だね! たまには違う雰囲気の曲が聴けて気持ちもかわる(^^) ありがとっ(*^^*) 杉ちゃんとプレゼン一緒だったんだね! やったじゃん♪ また少しずつ接近できたね! しかも、杉ちゃんもふーちゃんを気にかけている感じがするのは私だけかしら?(*ノ▽ノ) 好きな人がいて、他の人からしたら何気ないことでも自分の気持ちの力になったりするのは最高のエネルギーになるね! いいなぁ~(*^^*) 私のエネルギーは「モアビタンD」だす ヽ(・∀・)ノワー うん!月!ここ数日綺麗だったね! 私も毎日見上げてた 今日は私の所は曇っちゃってるけどね(笑) 私の方はまだヒグラシ鳴いてないなぁ。 数日前にうぐいすは鳴いてるの聞いたけどね(笑) ビックリした(笑) かき氷!一緒にたべたいね! ふーちゃんは何味にする?(*≧艸≦)

No.49 16/08/10 01:09
遊び人49 

こんばんは。

携帯変えたらI.D.とパスワード忘れて面倒くさいからこのまま来たわ。

めちゃくちゃ暑いけど夏バテとか大丈夫か?

俺の周りでは夏風邪が流行ってるから 、みんな体調には気をつけていこうな。

  • << 51 あはは!海人らしい(笑) ここのスレにピンクの人いなくなっちゃったね(笑) iphoneにしたの? 新しくなってよかったね! >体調には気を付けていこう ↑海人がね!(σ≧▽≦)σビンゴ(笑)

No.50 16/08/10 20:48
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 48 ばんわ(^O^) かん奈さんの挨拶の真似しちゃった ゴメンなさい 塁さん オヒサです 偶然の車の話…スゴイ… 偶然のシチュエーションが… ふーちゃん、みんな
コンバンビーヽ(・∀・)ノ

矢井田瞳、ふーちゃん教えてくれたの全部聞いてみた♪
どれもふーちゃんが好きそうな曲だね!
たまには違う雰囲気の曲が聴けて気持ちもかわる(^^)
ありがとっ(*^^*)


杉ちゃんとプレゼン一緒だったんだね!
やったじゃん♪
また少しずつ接近できたね!
しかも、杉ちゃんもふーちゃんを気にかけている感じがするのは私だけかしら?(*ノ▽ノ)

好きな人がいて、他の人からしたら何気ないことでも自分の気持ちの力になったりするのは最高のエネルギーになるね!

いいなぁ~(*^^*)

私のエネルギーは「モアビタンD」だす
ヽ(・∀・)ノワー

うん!月!ここ数日綺麗だったね!
私も毎日見上げてた
今日は私の所は曇っちゃってるけどね(笑)

私の方はまだヒグラシ鳴いてないなぁ。
数日前にうぐいすは鳴いてるの聞いたけどね(笑)
ビックリした(笑)


かき氷!一緒にたべたいね!

ふーちゃんは何味にする?(*≧艸≦)

No.51 16/08/10 20:55
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 49 こんばんは。 携帯変えたらI.D.とパスワード忘れて面倒くさいからこのまま来たわ。 めちゃくちゃ暑いけど夏バテとか大丈夫か? … あはは!海人らしい(笑)

ここのスレにピンクの人いなくなっちゃったね(笑)

iphoneにしたの?
新しくなってよかったね!


>体調には気を付けていこう

↑海人がね!(σ≧▽≦)σビンゴ(笑)

No.52 16/08/10 23:42
参加者F15 

快人だッ(≧∇≦)
(いちごさん風)

快人さん、西日本は猛暑続きですが、おげんこですか
お互い熱中症に気をつけませう 子供の頃は「日射病」って言ってたような…

塁さん
愛知県も暑いとお察しします
どうか気をつけて下さいませ


わらいちごさん
矢井田瞳の曲、聴いて下さり、お気遣いありがとうございます

あと、「手と涙」という曲もスキデス(あっ、無理して聴かなくていいので…)

…♪新しい季節を教えてくれたあなた 愛し合いたい
Ah 手と涙の間には 何の邪魔もいれさせやしないからね
安心してね 道は長い
ゆっくり行こうよ

あの…プレゼンは杉谷さんと二人ぢゃなくて、六人でやったので(残念ながら)
でも、杉谷さんの香水の香りや、キスの角度で書類見たりとかできたので…(キャー)
(=゜-゜)(=。_。)

杉谷さんは誰にでも親切で気配りできるところがあり、私だけ話し掛けてくれたからと言って気があるとは限りませんから…(ToT)
ぅぅぅ

え?ウグイス? …って、たしか春だったような…

今夜は半月
月に腰掛けて杉谷さんとホンワカと過ごしたい
(*^o^*)
杉谷さんの肩に顔を寄せて…「船橋さん、オレ、もう我慢できねぇよ」と、私に覆いかぶさってきて…(以下略)

かき氷…
私は、わらいちごさんと一緒に食べるからイチゴ味で
二個目はレモン味(^_^;)

盆シーズン
私も仕事
その代わり下旬に休む
  __%
  γ´  `ヽ
 ´i ● ● i
 "/)¨∇¨"(ヽ スリスリ
 、ヽ`────Y
  |廿 ∞ `|
  |────|
   ヽ_λ_ノ

No.53 16/08/11 20:45
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 52 うはっ(*≧∀≦*)

キスの角度からの一緒に見る書類(*ノ▽ノ)

ドキドキしちゃうねー(*≧艸≦)
同じ書類を同じ方向から肩と肩を寄せあって見る…
想像するだけで、もう!たまんない
(*ノ▽ノ)キャー

(*ノ▽ノ)キャー


妄想のお裾分けアリガトー(*≧艸≦)

妄想族?
ブンブーン



連休中などには色々なお客さんが来ます♪

オープンカーで来るちょい悪風そうな人が来るとルイもこんな感じなんだろうなって思う

音楽関係で男性2人女性1人を見るとカンナ

仕事関係で上司と一緒に来る可愛い女の子を見るとふーちゃん


カップルで幸せそうに食事をしている人を見ると海人もこんな感じなんだろうなぁ~って思う(^^)


遠くから来ているんだろうな…って人には話すタイミングを見て、「どちらからいらしたんですか?」っと聞いてみる

今日は愛知から来たお客さん(女性)と話してみた♪

とにかく愛知は暑くて、私の住んでいる所の方がかなり涼しいらしい(笑)


京都や大阪の言葉を話している人にも話しかけてみる


色々な人と話して、聞いて、遠出をした気分(笑)ヽ(・∀・)ノ


遠くに行ってご当地食べたい(笑)


ふーちゃんもお盆休みないのね!

でも、杉ちゃんと過ごせますな(*≧艸≦)





No.54 16/08/11 21:11
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

お客さんの話のついでにもうちょっと♪


夏休み中はおじーちゃんやおばーちゃんが孫を連れて食べに来る人が多い

「なんでも好きなもの沢山食べな」って孫っちに言って、
小中学生位の子達が喜んで好きなものを注文する(^^)
今日は会計の時におじーちゃんが
「一緒に食べてくれる人がいると美味しいな。いつもは一人だからね。」
と、嬉しそうに帰っていった(^^)


また来てね♪


ヽ(・∀・)ノ

No.55 16/08/16 20:06
参加者F15 

行きつけの定食屋さんに、わらいちごさんの雰囲気の従業員がいます
いつも笑顔で接客いいし、様子観察してたら、従業員への指導や連絡等、丁寧で感じイイ
怒った顔が想像できない
あの人がいるから、その定食屋に行ってます
わらいちごさんもこんな感じなんだね



…、オフィスの給湯室で、背中向けてたあの人に、指ピストルで私の気持ちを投げ撃った私をあなたは知らない…(赤面)



恋すると、空想パワーが炸裂してしまう

No.56 16/08/17 20:45
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 55 うおーι(`ロ´)ノ

やっと終わった!8連勤ヽ(・∀・)ノ


最後の3日は気合いのみ!(笑)


ふーちゃんの行きつけの定食屋さんに私っぽい人がるのね!

でも、私はお姉様方に使われる方だけどね(笑)



イメージは大事だすヽ(・∀・)ノ
ふーちゃんの杉ちゃん妄想が現実になるように応援します!!

指ピストル♪
Perfumeでそんな感じの歌なかったっけ?

ふーちゃんはPerfumeのイメージ♪

3人の名前がわからないけど…

あーちゃんと、………






ふーちゃんもお盆出勤、お疲れさまヽ(・∀・)ノ


No.57 16/08/19 10:20
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

海人、ずっと前に海人が、それでも誰かにに愛されて愛したいと思んだよな。って書いていたよね。
海人は殆ど自分の事は話さないから、今の状況がわからないけど、叶った?
今、彼女に愛されて、愛している?

No.58 16/08/19 22:41
参加者F15 

オマイらこんばんは

快人さんぢゃなくてフナッシーデス('-'*)

騙してごめんなさい

快人さん
大切な人と大切な時間を過ごしてくださいませ
♪君と好きな人が100年続きますように~by一青窈

愛され愛する…
好かれたから好きになるんじゃない
好きだから好かれたいんだ

わらいちごさん 出勤おつかれさまでした

Perfumeの歌で指ピストルの歌詞は…ちょっとわからないデス
ドリカムの「LOVETIDE」だったら、それっぽいけど…
♪あなたの指はつながっている 私の心臓にダイレクトに 爆発音が 暗いホールに響き出す

この曲はイントロがロック調で、これから何が始まるんだろう、とドキドキします

Perfumeは、あーちゃん、かしゆか、のっち
私はかしゆかがスキデス
かわいーし、あの「小悪魔的はにかみ」が憎めない
(^_^;)

曲はだいたい全部好きで、苦手なのは無いです
「スパイス」という曲はピアノ演奏できます(演奏しやすかったから)

   __%
  γ´  `ヽ
 ´i ● ● i
 "/)¨∇¨"(ヽ スリスリ
 、ヽ`────Y
  |廿 ∞ `|
  |────|
   ヽ_λ_ノ

No.59 16/08/20 18:09
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 58 ドリカムだったね。

もう、記憶がゴチャゴチャ(笑)



好きだから好かれたい。
そうだね(^^)


No.60 16/08/21 01:42
参加者F15 

杉谷さんは通勤は公共交通機関だけど、先日、マイカーで来社してて、ナンバープレート見て、ついドキドキしてしまった

なんと、私のナンバーとヒトケタ違いだったのデス(≧∇≦)
仮に杉谷さんが「12‐34」としたら、私は「12‐35」デス
私は希望ナンバーだけど、杉谷さんはそうではないとのこと
私も五年前に杉谷さんに出会う前までにマイカー持ってて、ナンバーを狙ったわけじゃなかったし…
ワー 杉谷さんと似たナンバー
\(^ー^)/

私もマイカーで来社したことあるけど、杉谷さんから「ナンバー似てるね」と言われたことはない
やっぱその気がないのかもしれないけど、今度は私から言おうっと(赤面)


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
小3の時、初恋の男子が居て、想いを告げられず片想いのままだったけど、小4の時、その男子と会話中、「○○君って好きな人いる?」と訊いたら、
「あ、う、うん…」
「え?誰、誰?」
(下向いたままもじもじして)「あの…、僕と今話をしてて僕の隣に居る人…」
「え?あ…、わ、私も○○君のコト、スキ…」
「船橋さん…」
教室で休憩時間中だったのを覚えてる
周りは私たちの会話に全く気付いてなく、なんとなくあっさりした告白TIMEでした

  • << 64 おはよう今起きた。 ずっと詰めて働いてた鬼シフトやったけど、おかげで後半は余裕できたわ。 疲れきってココ見たらこのレスに癒された。 いかにもフナッシーらしいな。 杉谷さんには冷やし中華を食べさせてあげたか? 俺な、前にも言うた思うけど冷やし中華は大嫌いやった。 そやけど度重なる冷やし中華ネタで影響受けたか食欲無い時の外食はいつも冷やし中華になってた(笑) 店によって味が違うしな。 冷やし中華にハマった今年の夏。

No.61 16/08/21 15:35
遊び人2 ( ♂ )

>> 60
フナちゃん、こんちゃ^_^

ナンバー1桁違いなんて凄いやん!

好きな人と、そういう数字的なものが同じだったり近かったりするとテンション上がって嬉しくなるよね!
映画館での偶然の出会いも含め、やっぱ運命的なものを感じるね!


なんて胸キュンな告白なんだ♡
想像しただけで胸キュンになるね^_^

俺もそんな胸キュンな告白をしたかったなぁ (。-_-。)

  • << 65 いや、胸キュンの意味わかってるか? 胸ギュウちゃうねんぞ? 爽やかの意味を絶対履き違えてるやろ? 爽やかさんに深く謝れ(笑)

No.62 16/08/22 07:40
参加者F15 

>> 61 塁さん

共通点があると嬉しくなってしまいますよね
告白については誘導質問だったかもしれないけど、聞かなければわからなかった


小学生時代の初恋の男子とは、イニシャルと血液型が一緒でした
あと、誕生の日にちが一緒でした(つまり、例えるなら、彼が1月3日生まれだったらば、私が2月3日生まれということ。※もちろんこれは例え話で、私は2月3日生まれぢゃありません)

杉谷さんとは…ナンバー以外あんまり共通点ない(;_;)
星座占いの相性もよくないし、血液型知らないし


昨日出勤しても挨拶くらいしかしなかった
あのsmileでホッとしたけど(*^o^*)
後輩の独身女性の隣に座っておしゃべりしてる光景を見てしまい、「あん、杉谷さん離れて。私、やきもちアチチでヤキモチ焼いちゃう」とテレパシー送ったら離れてくれた(^_^;)

冷し中華で恋の魔法を…(^。^;)

No.63 16/08/22 10:41
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 62 みんな、おはよーヽ(・∀・)ノ

ふーちゃんの恋バナはほのぼのするね
(*^^*)


初恋かぁ。

私は小5の時に、頭も良くて、運動神経抜群で、ピアノが上手いA君が好きでしたヽ(・∀・)ノ

勇気を出してバレンタインにチョコをあげたら、お返しの時に、
「俺、沢山チョコもらってみんなに帰しているけど、笑い袋だけは特別だから…」
って、白い熊の縫いぐるみ付きの飴をもらった♪


1ヶ月後くらいに、学年で一番綺麗な子Bが
B 「笑い袋って誰か好きな人いるの?」
私「Bさんは?」
B 「Tだよ」
私「私はA君だよ」

って、会話をした数日後に綺麗なBさんと私の大好きなA君が付き合うという!!(゜ロ゜ノ)ノ


よく、二人が神社で話しているのを遠くからみていたな(笑)

ちなみに、貰った飴は恥ずかしくて、勿体なくて、食べれなくて、
期限が切れてしまいましたヽ(・∀・)ノ

ぜーんぜん、ふーちゃんみたいに
ほのぼの初恋話しじゃないじゃんかぁーー(笑)


おっかしいなぁ?(笑)

今日から私はプチ夏休みヽ(・∀・)ノ

本日、台風直撃です( ̄□||||!!

No.64 16/08/22 13:35
遊び人49 

>> 60 杉谷さんは通勤は公共交通機関だけど、先日、マイカーで来社してて、ナンバープレート見て、ついドキドキしてしまった なんと、私のナンバーとヒト… おはよう今起きた。

ずっと詰めて働いてた鬼シフトやったけど、おかげで後半は余裕できたわ。

疲れきってココ見たらこのレスに癒された。
いかにもフナッシーらしいな。
杉谷さんには冷やし中華を食べさせてあげたか?

俺な、前にも言うた思うけど冷やし中華は大嫌いやった。
そやけど度重なる冷やし中華ネタで影響受けたか食欲無い時の外食はいつも冷やし中華になってた(笑)

店によって味が違うしな。
冷やし中華にハマった今年の夏。

No.65 16/08/22 13:51
遊び人49 

>> 61 フナちゃん、こんちゃ^_^ ナンバー1桁違いなんて凄いやん! 好きな人と、そういう数字的なものが同じだったり近かったりすると… いや、胸キュンの意味わかってるか?

胸ギュウちゃうねんぞ?

爽やかの意味を絶対履き違えてるやろ?

爽やかさんに深く謝れ(笑)

No.66 16/08/23 02:37
参加者F15 

快人さん
オヒサ・おつかれさまです
片想い作戦の、冷し中華じゃないけど、お菓子(市販)なら最近あげました…(無意味)

私は、冷し中華はゴマダレ派
あと少量マヨネーズかけます

いちごさん
台風は通過しましたか 心配ですね
かん奈さんの処も被害がありませんように

いちごさんのこの話にトキメイちゃいました
>勇気を出してバレンタインにチョコをあげたら、お返しの時に、「俺、沢山チョコもらってみんなに帰しているけど、笑い袋だけは特別だから…」って、白い熊の縫いぐるみ付きの飴をもらった♪

ワーワー きゃーきゃー
でも、Bって、イヤな人
いちごさんの好きな人を取るなんて
まるで夏目漱石「こころ」の”先生”みたい
【夏目漱石って、今年没後100周年・来年生誕150周年で、亡くなった12月9日と、誕生日の1月5日に一部の漱石ファンクラブの人達で一部の県においてイベントやるそうです
私も、坊っちゃん 吾輩は猫である こころ とか好きなので、近場でイベントあれば行ってみたい】

あの…、私、去年の今頃、初恋の人についてレスしてました
ほのぼのしたことばかりじゃなかったですよ

↓これです
http://mikle.jp/thread/2228641/469/

もう一つ
http://mikle.jp/thread/2228641/483/

レスに書いた、威張ってたボスのKは最低な奴だった
でも、Kは高校は県内市外へ行き、そこで今度はいじめられたと風のたよりに聞いた
やっぱ因果応報ってある

お付き合いした○○君は、ほんと、ほのぼのする人だった
かっこいいよりかわいい感じ
おしゃべりしててホンワカしてた
ホワイトデーにかわいいコップをくれたり、私の誕生日に二つのペアの、とある動物の人形くれたり(何の動物の人形かはここでは伏せます)
コップは何年か後に落として割ってしまったけど(割ったのはおとん{父}。その日、おとんと、泣きながら大喧嘩した)、人形は今でも大事に実家の私の部屋に横に並んで置き、大切にしてます
実家に帰省時、その人形を手に取って当時を思い出したり
○○君とは自然消滅しちゃったけど、恋愛の勉強になりました
○○君ありがとう(v^-゚)

クラスメートが寛大だったら、つつがなくお付き合いできたのに…

  • << 68 そうなんや、何でお菓子やねん。差し入れか? まぁお菓子でも何でも気持ちが嬉しいからええんちゃうか? 冷やし中華の胡麻ダレか、ええな。 そやけどラーメン屋で胡麻ダレの冷やし中華出すところあんまりないよな。 この前、出先で食べた冷やし中華のタレは豚骨スープベースで胡麻ダレの味に似ててうまかった。 うん。俺もすっかり冷やし中華に取り憑かれとるな(笑)

No.67 16/08/23 11:27
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 66 ふーちゃん、みんな、
おっはよーヽ(・∀・)ノ

私はBさんの事は、そのときは「え?なんで?」っておもったけど、
私は好きって伝えてないし、言われたわけでもないし、
神社で話す二人を何度か見かけて
「Bさんとお似合いだなぁ。よかったね。A君。」
って思ったな(^^)

だいたい、もし、あの隣に座れたとしても、恥ずかしくて、勇気ないな(笑)

私がヘタレなのは昔からだったのか!(笑)


そうそう、私、「うひょっ」って使うでしょ?
あれって、A君がよく使っていた言葉なんだ(笑)
実はパクりだったのでありますヽ(・∀・)ノ


「おとん」にコップ割られちゃったのね
そりゃ泣くね(。>д<)
ふーちゃんは初恋の人に今、偶然会えたら
好きだったこと伝えるのね(^^)
私も会えたら伝えてみようと思うけど、
(ケラケラ笑いながらね!)A君は私立の中学に行くのに引越しちゃったから無理だなぁ(笑)
同窓会にも来てないみたいだし


夏目漱石150年イベントなんてあるんだね!
たまに、レジで夏目漱石の千円札を見かけると、「あ!偽札!」って一瞬思う(笑)



小学生の時って外野の冷やかしがすごいよね!
いじめっこだったその男の子は
人の気持ちがわからない子だったんだろうね。
「自分がやられて嫌なことは人にはしない!」私が子供たちが小さいときから言い続けて来た言葉

しているつもりはなくても自分もしちゃってることあるだろうけどね

その言葉がこの子たちが社会に出たときに自分にマイナスになっちゃう時もあるだろうけどね。

色々な事が難しいのでありますヽ(・∀・)ノ


うひょっ(*≧∀≦*)

No.68 16/08/23 15:37
遊び人49 

>> 66 快人さん オヒサ・おつかれさまです 片想い作戦の、冷し中華じゃないけど、お菓子(市販)なら最近あげました…(無意味) 私は、冷し中華はゴマ… そうなんや、何でお菓子やねん。差し入れか?

まぁお菓子でも何でも気持ちが嬉しいからええんちゃうか?

冷やし中華の胡麻ダレか、ええな。

そやけどラーメン屋で胡麻ダレの冷やし中華出すところあんまりないよな。

この前、出先で食べた冷やし中華のタレは豚骨スープベースで胡麻ダレの味に似ててうまかった。

うん。俺もすっかり冷やし中華に取り憑かれとるな(笑)

No.69 16/08/29 20:12
参加者F15 

皆様、スマホ3Pゲームは楽しかったでせうか

私は週末、大阪の友人宅に遊びに行ったら、連日に渡って、EXILEや電子レンジ、違ったORANGE RANGEのライブ、阪神戦、守口市花火大会のイベントが立て続けにあったらしく、両日大阪近辺の路線は大混乱でした

快人さん居るかなと探したけど、わからなかった
スマホゲームしてたんですよね
冷し中華…ポン酢系ばっかで、ゴマダレ系たしかに見ないなあ
近畿地方だけかもしれないけど
わらいちごさん
>私はBさんの事は、そのとき「え?なんで?」っておもったけど、私は好きって伝えてないし、言われたわけでもないし、神社で話す二人を何度か見かけて「Bさんとお似合いだなぁ。よかったねA君。」って思ったな(^^)もし、あの隣に座れたとしても、恥ずかしくて、勇気ないな(笑)
A君を取られた気がしてヤキモチ焼かなかったんですか
私だったらヤキモチ焼いちゃうけど、なすすべがないから黙って見てるしか出来ないかもしれない
「神社」…って、映画やドラマみたい(^。^;)
神∥
社∥^;)彡 サッ!
鳥∥
居∥
>私、「うひょっ」って使うでしょ?あれ、A君がよく使っていた言葉なんだ(笑)
じゃあ、「うひゃっ・うはっ(≧∇≦)」も、そーなんですか
好きな人の口癖や仕草って真似しちゃいますよね
私も、○○君は照れ屋で、よく照れると口を片手で押さえる癖があって、私も真似してたら、いつのまにか私も、今でも口を押さえてます グーにしたらぶりぶりブリッ子に見えるから、パーにして押さえてます
(^_^;)
>ふーちゃんは初恋の人に今、偶然会えたら好きだったこと伝えるのね(^^)私も会えたら伝えてみようと思うけど(ケラケラ笑いながらね!)A君は私立中学行くのに引越しちゃったから無理だなぁ(笑)同窓会にも来てないみたいだし
厳密に言うと、「小4の時は彼とお付き合いしてたけど、5、6年の時は皆がからかうから、あまりお付き合いできなかった。でも彼のことは大好きだったし、”好き避け”してたけど、5、6年の時も愛してたことを伝えたい」ということです(赤面)
私は小学・中学の同窓会は、開催したのかどうかもわからないし、興味ないし、開催しても欠席する
いじめられっ子だったし

長くなったので続きはのちほど

  • << 72 何やフナッシー、ちょっと来ないと思ってたらリア充してたんか。 大阪来てたんやな。 俺はその頃は出かけても京都方面やったから方向的には逆やったかもな。 オマイのレスは相変わらず笑ってまうわ。 同窓会行かへんのか。 俺のとこも地方でみんな都会に分散してるっていうのもあって集まりは悪いみたいやな。 俺自身も今年の同窓会行ってないし。 皆が集まりやすい盆にやられても俺はその時期はめちゃめちゃ忙しい。 結局参加するのは地元にいる奴らが主やろな。 同窓会はまぁええとしてもオマイの会社は飲み会とかあらへんのか? そういうのをガンガン利用して杉谷さんと接点持って距離縮めたらええんちゃう?(^_^)

No.70 16/08/29 22:46
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 69 ふーうーちゃんっ
(っ´>ω<))ω<`)ギュッ❤


ふーちゃんは照れるとパーで口を押さえるね!
可愛い♪

私は照れるとどーなってるんだろうか…
時と場合によるけどパニックだな(笑)


「うひょ」のまねっこは「うひょ~」だけ(笑)


行きたくない同窓会なんて行かなくて🙆

私もつい最近、2つ断っちゃった(笑)


同窓会なんていかなくても、元カレとどこかで会えて、昔ばなしでも出来るといいね!(^^)


電子レンジうけた(*≧艸≦)

友達の所に遊びにいったのね!
夏休み休暇でいったのかな?
美味しいもの食べてきたー??





No.71 16/08/29 23:35
参加者F15 

いちご姉さ~ん
∧_∧_∧
(*^∀^)ω<*)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~💛

土日、たまたま休暇で、友人宅に行きました
もう新しい家庭築いて二児の母親でしたから、長居せず、美味しー友人の手料理をいただき、大阪市内で一泊して日曜はいろいろ遊んで帰ってきました

>小学生の時って外野の冷やかしがすごいよね!いじめっこだったその男の子は人の気持ちがわからない子だったんだろうね。「自分がやられて嫌なことは人にはしない!」私が子供たちが小さいときから言い続けて来た言葉。しているつもりはなくても自分もしちゃってることあるだろうけどね

今でも覚えてるのは、廊下壁に画鋲か彫刻刀の先で、誰かが、彼と私の相合い傘の落書きを彫りつけたこと
彫った落書きだから消えず、放課後、私一人で、彫られた文字をさらに書き足すように彫り、名前か模様か判別出来ないようにしておいた
その小学校校舎も老朽化し、完全新築のため、取り壊された

子供心にはわからなかったけど、あんなに冷やかされるなら、交換日記みたいに、目に見えないやり方でお付き合いできればよかったのに、と思う
当時は思いつかなかった

でも、土曜午後は体育館の裏でふたりはプリキュア、違った二人きりでおしゃべりできたし
下校は一緒に帰ったらからかわれるから時間差で帰ったり…

わけのわからない苦労で疲れたけど(*´ο`*)=3 、楽しかった

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
「自分だったらどう思うか」って、大事ですね
言葉、態度一つ一つ気をつけたいですね

  • << 73 みんな、おはよーヽ(・∀・)ノ ふーちゃん、 今、自宅で手料理をご馳走してくれる友達がいるなら、いいじゃん♪ 昔、いじめられた過去があっても、今、そういう友達がいるなら🙆!(^^) 付き合う友達は選んでいいとおもう。 相合い傘、彫られちゃったのかぁ~ ああいうのって、よく、上からグチャグチャ~ってなってるの見かけたけど、 恥ずかしいから本人たちが隠している場合もあったんだね! 私はその人に恨みでもある人が上から 「コノヤロー!その人は私の好きな人なのにー!」っとかの想いで消されているのかと思っていた(笑) ちがったのか!(笑) 今、私のところは軽く雨が降っているけど、カッチョいい男の人と相合い傘であるきたーいヽ(・∀・)ノ なんじゃそりゃ(笑)(笑) 小学生の時はなおさらだけど、 大人になっても、「あの時、違ったふうに付き合えていたり、振る舞えていたらよかったのにな」って思うことあるよね 恋愛は子どもの頃も大人になっても難しいのでありますヽ(・∀・)ノ
  • << 74 「自分だったらどう思うか」 よく、朝礼で出る言葉です。 でも、自分と相手の性格にもよるから これも難しい。

No.72 16/08/29 23:44
遊び人 

>> 69 皆様、スマホ3Pゲームは楽しかったでせうか 私は週末、大阪の友人宅に遊びに行ったら、連日に渡って、EXILEや電子レンジ、違ったORANG… 何やフナッシー、ちょっと来ないと思ってたらリア充してたんか。

大阪来てたんやな。
俺はその頃は出かけても京都方面やったから方向的には逆やったかもな。

オマイのレスは相変わらず笑ってまうわ。

同窓会行かへんのか。
俺のとこも地方でみんな都会に分散してるっていうのもあって集まりは悪いみたいやな。
俺自身も今年の同窓会行ってないし。
皆が集まりやすい盆にやられても俺はその時期はめちゃめちゃ忙しい。

結局参加するのは地元にいる奴らが主やろな。

同窓会はまぁええとしてもオマイの会社は飲み会とかあらへんのか?
そういうのをガンガン利用して杉谷さんと接点持って距離縮めたらええんちゃう?(^_^)





No.73 16/08/30 09:25
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 71 いちご姉さ~ん ∧_∧_∧ (*^∀^)ω<*) /⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~💛 土日、たまたま休暇で、友人宅に行きました もう新しい家… みんな、おはよーヽ(・∀・)ノ

ふーちゃん、
今、自宅で手料理をご馳走してくれる友達がいるなら、いいじゃん♪

昔、いじめられた過去があっても、今、そういう友達がいるなら🙆!(^^)

付き合う友達は選んでいいとおもう。



相合い傘、彫られちゃったのかぁ~

ああいうのって、よく、上からグチャグチャ~ってなってるの見かけたけど、
恥ずかしいから本人たちが隠している場合もあったんだね!

私はその人に恨みでもある人が上から
「コノヤロー!その人は私の好きな人なのにー!」っとかの想いで消されているのかと思っていた(笑)

ちがったのか!(笑)


今、私のところは軽く雨が降っているけど、カッチョいい男の人と相合い傘であるきたーいヽ(・∀・)ノ

なんじゃそりゃ(笑)(笑)


小学生の時はなおさらだけど、
大人になっても、「あの時、違ったふうに付き合えていたり、振る舞えていたらよかったのにな」って思うことあるよね

恋愛は子どもの頃も大人になっても難しいのでありますヽ(・∀・)ノ


No.74 16/08/30 09:32
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 71 いちご姉さ~ん ∧_∧_∧ (*^∀^)ω<*) /⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~💛 土日、たまたま休暇で、友人宅に行きました もう新しい家… 「自分だったらどう思うか」


よく、朝礼で出る言葉です。

でも、自分と相手の性格にもよるから
これも難しい。

No.75 16/08/30 13:44
遊び人2 ( ♂ )

みなさん、こんにちは

雨も上がり青空が覗いています。
台風の影響は無かったけど
台風が夏を連れ去り秋の風が吹きました。

そう、あの時の様に…


「オーシツクツク…」
(蝉の鳴く声)

「ツクツクボウシか…」
「夏も終わっちゃうね。」
「あーっ、つくしともっと遊びたかったな」
「ルイは夏大好き少年だもんね」
「まぁな」

「つくし、週末は吹奏楽の大会だったろ?」
「うん」
「練習も追い込みだな」
「そうだね、最後の大会だから頑張らないと!」
「垂れ幕作って応援行くよ!」
「バカ、恥ずかしいからやめて」
「ルイ宿題終わったの?」
「全然終わってないよ…」
「じゃあ、垂れ幕も応援もいいから、ちゃんと宿題終わらせて!」
「ちぇ、ハイハイわかりました」
「つくし怒るとこえーからな」
「うるさーい!」
「冗談、冗談」
「そのかわり、大会終わって宿題済んでたらご褒美にゆっくりデートしてあげる」
「何で上から目線なんだ?」
「つくしだからー」
「ハイハイ、そうですね〜」
「やんちゃでわがままなつくし姫だもんねー」
「うるさーい!」


「あっ、週末から週明けにかけて台風来てるから気をつけろよ」
「うん、わかった、ありがと」

一週間後

「リーン、リーン…」
(電話の呼び鈴)
「はい、牧野ですけど」
「あっ、つくし?」
「ルイ…」
「大会どうだった?」
「うん…ダメだった」
「そっか、でも全力で精一杯やったならそれでいいじゃん!」
「うん…」
「そっちは台風どう?大丈夫?」
「風と雨は凄いけど大丈夫だよ」
「それなら良かった」
「こっちもそんな感じ」
「今日の夜には通過するから明日は大丈夫だと思うけどな」

「ルイ、明日時間ある?」
「大丈夫だよ、俺もつくしに会いたいしな!」
「じゃあいつもの公園で10時に待ってるから」
「うん、わかった」
「ところで、つくし…」
「あっ、ごめん、私もまだ宿題残ってるから、明日ね。」
「う、うん」



つづく




No.76 16/08/30 13:45
遊び人2 ( ♂ )

翌日…

「わりぃわりぃ、電車一本乗り遅れたから全力で走ってきた!」
「ううん大丈夫だよ、いつもの事じゃん」
「そうか…スマン」

「ルイのとこは台風大丈夫だった?」
「大丈夫だよ」
「つくしのとこは?」
「うん、大丈夫」
「そっか良かった!」

「でも台風がルイの大好きな夏、連れてっちゃったね。」
「そうだな…秋の風が吹いてるな」
「うん」

「ルイ…」
「ん?」
「あのね、大会に司先輩が応援に来てくれたんだ」
「そっか、元気にしてた?」
「うん、それでね大学入ったら司先輩の居る吹奏楽のサークルに入らないかって」
「… 」
「そっか、良かったじゃん!」
「つくし、音大は無理だけど大学行っても吹奏楽続けたいって言ってたし」
「うん…」
「後ね……… もう一度やり直したいって」
「… … … 」
「そっか、良かったじゃん!」
「つくし、司先輩好きだったし、今でも好きだろ?」
「… … 」
「俺が気が付いてないと思った?恋愛マイスターだぜ!」

「でも、いつか必ずって思ってた…」

「ルイ… ごめんね…」
「… 」
「ばーか、何言ってるんだ!今から楽しい事がいっぱい待ってるのに泣く奴があるか。」
「今年の夏は暇だったから遊んでやっただけだから気にするな」
「つくしも知ってるけど、俺はモテるから大丈夫!」
「それに、真面目なつくしには俺みたいなチャラ男より堅物の司先輩が似合ってるよ」

「ルイと一緒の夏、楽しかったよ」
「俺も最高の夏だった!」

「でも次に彼女が出来た時はチャラ男のフリするのやめなよ心配するから」
「フリじゃないよ…俺は自他共に認めるチャラ男なの…」

「さぁて、解禁になったし街に行ってナンパでもして可愛い彼女作るかな!」

「バカ… ルイ、ありがと」

「俺は、つくしの笑顔が大好きだ、だから最後は笑顔で…」

「つくし、ありがとな…」

「最高の夏をありがと…」



挿入歌:真夏の果実
エンディング:涙のキッス
唄:サザンオールスターズ

この物語はフィクションです。登場人物、団体は実在しません



No.77 16/08/30 22:01
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 76 ルイの切ない恋の昔ばなしかしら?(*ノ▽ノ)

想う恋愛と想われる恋愛ととっちがいいんだろうね


夏の次は秋だね

実りの秋!

恋も実るかしら?(*ノ▽ノ)

No.78 16/08/31 02:30
遊び人2 ( ♂ )

>> 77 フィクションって
書いてあるやん(笑)



秋の風をうけて
少し思い出しただけ…



実るといいな ^_−☆

No.79 16/09/13 00:07
参加者F15 

ご無沙汰致しております
フナッシー・船橋風里です
本日は9月12日、クイズ(912)の日だそうです…書き込み中、日付変わっちゃった
では、いくつか出題してみます
1、集英社発行の少女・女性向けコミック誌は8つありますが、それは、りぼん、マーガレット、別冊マーガレット、ザ・マーガレット、Cookie、Cocohana、YOUとあと一つは何でしょう
2、兄弟で俳優の高嶋政宏と政伸は次男と三男です。さて、1964年、お手伝いの17歳の少女に生後五ヶ月で殺害された、高嶋忠夫の長男は誰でしょう
3、語源は「魚の粉」だとか、驚き叫ぶ様子を表す感動詞など諸説あり、いじめの被害者が加害者に「これを言わせてやりたい」という時に使われる、「負けて抵抗できない」の意味で用いる言葉は何でしょう
(答えは後日に)
>何やフナッシー、ちょっと来ないと思ってたらリア充してたんか
リア充はしてないし、ソバージュもかけてないけど、ウナ重やカツ重食べてました(シ~ン…)あ、ウナ重やカツ重があるならソバ重もあるのかな
(^_^;)
先日、遅い夏休み取って関東へ旅行してきました
神奈川に行って、横須賀線乗って横須賀・逗子に行きました
元川崎市民・神奈川県民でありながら、横須賀・逗子は通っただけで降りてなかったので…(横須賀は一ヶ月カンヅメ研修後、すぐ厚木に行ったのであまり覚えてなかった)
逗子駅界隈は下町の雰囲気がよかった
駅前の仙満亭という定食屋さんでざるそば食べました
久里浜駅終点で降りました
わらいちご姉さん探したけど居なかった そりゃそうか
久里浜駅の改札を出る前の、左手横がトイレになっていて、身障者用トイレ右手横に木製の薄い黄緑色の伝言掲示板があります
私が行った時は「自衛官募集」のポスター貼ってありました
その掲示板右のちいちゃい支柱の横に、わらいちごさんと、かん奈さんにメッセージ書いたので(落書きしてごめんなさい、駅員様)、「しょうがない、行って読んでやるか」と思って下さったら幸いです
(この文章を他の心ない人が読んでいたずらしたらどうしよう)
京急線乗って浦賀にも行きました
久里浜駅からバスが出てたけど、30分に一本だったことで、京急線・堀之内経由で行きました
横須賀線の田浦~横須賀の車窓から、軍港が見えました

一旦この辺で失礼致します

  • << 84 フナちゃん、おひさー^_^ クイズは3番だけわかったぞ! 魚粉→ぎょふん→ぎゃふん 俺はうな重食べたい… さすがフナちゃん 良いサプライズだね! 次はぜひ定光寺か古虎渓あたりに落書きに来て、ちゃんと観に行くから(笑) 名古屋駅はやめてね探すの大変だからσ^_^;

No.80 16/09/13 14:28
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 79 ふーちゃん(っ´>ω<))ω<`)ギュッ❤

こっちに来てたの?!!

もー!その時に教えてよぉぉ~

案内してあげたかったよぉ( TДT)

逗子の駅前でお蕎麦とかじゃなくて
もっと違うところを案内してご馳走したのにー!

ちなみに、この前のオシャレなレストランは逗子の隣の葉山って言うところにあるお店なんだよ。(JRでは逗子で降りるんだ)
近すぎ(笑)


クイズの答え

1、はなとゆめ
(全くわからないので思い付いたものを書いた)

2、政高
(ひろい、伸びるときてるから高いで)

3、「お前なんかほんだしだ!」
(魚の粉といったらほんだししか浮かばない)


私の答えは以上!(笑)
まったくわかりませんヽ(・∀・)ノ

0点確実だな(笑)


ってか!ふーちゃんに私の住んでいる所バレてる?(笑)


No.81 16/09/13 15:19
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

画像が悪かった( ̄▽ ̄;)

加工してから投稿すればよかった。

ふーちゃんの携帯は画像をクリックして見れる?
クリックできるなら、まだその方が多少は綺麗に見えるかも♪


に!しても!書きにくい柱だね(笑)


No.82 16/09/13 23:47
参加者F15 

「次は必ず会おうね💛」
わらいちごさん
∧_∧_∧
(*^∀^)ω<*)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~💛

以前、レスで「三浦半島…」と書いてたから、その辺ぢゃないかと思って…
画像見れますょ&見ましたょ
駅に足を運んで下さり、写メって下さり、ありがとうございました
電車賃とかお手数、ご足労おかけしました
目立たないところ&書きにくいからこそ、誰も見ないだろうと思ってメッセージ書きました
私の説明でよく場所がわかりましたね
久里浜駅前は、京急久里浜に移動中、マリーゴールド(合ってますか)の花がキレイでした
コンビニ「NewDays」店員の接客が感じ悪かった
(≧ヘ≦)
逗子は改札横に蕎麦屋有ったけど、商店街がおいしそうと思い、仙満亭に行きました
店内が昭和の雰囲気ありました
いちご姉さん…
私、決していちごさんに会いたくなかったんじゃなくて…、うまく言えないけど…、やっぱりネットで知り合った人とリアルに会うのはなんかちょっと…
最悪、このサイト読んだ心ない人が、いちごさんや私になりすまして何か事件が起こってからじゃ遅いので…
「フナッシーは考え過ぎなんだよ」と思ったかもしれません
でも、みんな幸せに生活してほしいし、私は信念に基づいて今回旅行しました
本当、ごめんなさいね

クイズに回答して下さり、ありがとうございます
正解発表します
1、officeYOU
2、道夫【お手伝いの17歳の少女に高嶋夫妻は冷たくしてないが、少女がだんだん被害妄想持つ様になり、高嶋夫妻が旅行から帰宅し、少女におみやげがなかったことで怒りが頂点に達し、生後五ヶ月の道夫ちゃんを浴槽に沈めて殺害。高嶋夫妻の悲しみは想像を絶する。奥様の寿美花代さんは「今でも尾を引いていて、50年経った今も、入浴時、浴槽に入れない」と話している】
3、ぎゃふん

これらは別に知らなくていいですから
日本で高い山は?とか、日本の首都は?とか簡単なのより、ひねったのを出題させて頂きました
難しくてごめんなさい
関西は今週は雨
だんだん秋になって涼しくなるなあ
秋も恋の季節…\(^ー^)/

  • << 85 ココはいろんな人が見れちゃうしね…難しいよね。 俺は最近はやってないけど、数年前まで頻繁にネットやってた時は男女年齢問わずいろんな地域のいろんな人と知り合って、遊びや仕事で行ったついでに会ったりしてたな、地元の美味しい物ご馳走して貰ったりお土産貰ったりしてた(笑) 中には居酒屋やってる人もいて、さんざん飲んで食べて全部タダにしてくれた事もあったなσ^_^; もちろんこっちに来た時はおもてなしする事もあったしね! そういうのも楽しいよ^_^ 涼しくなってきたね〜 風邪引かない様にね! 秋なると人肌恋しくなるなぁ (。-_-。)

No.83 16/09/14 11:05
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 82 ふーちゃん、みんな、
おはよーヽ(・∀・)ノ

そうだよね。
何か危ないことが起きるといけないしね。

ふーちゃんが近くまで来てたことについ嬉しくって、舞い上がってしまった( ̄▽ ̄;)

どっちがおねーちゃんかわからないね(笑)


昨日は88才になる祖母に会いに行ってたんだ♪
だから、丁度近くまでいく用事があったんだ(^^)
腰がまがっちゃってるけど、小さくて「おばぁちゃん!」って感じの可愛いおばーちゃん(笑)

クイズ、惨敗だったな(笑)

でも、私、昨日初めて公共物に落書きしたよ(笑)
めっちゃ不審者(笑)

せっかくだからこのままずっと消されないといいね!(*≧艸≦)


No.84 16/09/14 15:42
遊び人2 ( ♂ )

>> 79 ご無沙汰致しております フナッシー・船橋風里です 本日は9月12日、クイズ(912)の日だそうです…書き込み中、日付変わっちゃった では、い…
フナちゃん、おひさー^_^

クイズは3番だけわかったぞ!
魚粉→ぎょふん→ぎゃふん


俺はうな重食べたい…


さすがフナちゃん
良いサプライズだね!

次はぜひ定光寺か古虎渓あたりに落書きに来て、ちゃんと観に行くから(笑)

名古屋駅はやめてね探すの大変だからσ^_^;





No.85 16/09/14 16:13
遊び人2 ( ♂ )

>> 82 「次は必ず会おうね💛」 わらいちごさん ∧_∧_∧ (*^∀^)ω<*) /⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~💛 以前、レスで「三浦半島…」と書い…
ココはいろんな人が見れちゃうしね…難しいよね。

俺は最近はやってないけど、数年前まで頻繁にネットやってた時は男女年齢問わずいろんな地域のいろんな人と知り合って、遊びや仕事で行ったついでに会ったりしてたな、地元の美味しい物ご馳走して貰ったりお土産貰ったりしてた(笑)
中には居酒屋やってる人もいて、さんざん飲んで食べて全部タダにしてくれた事もあったなσ^_^;
もちろんこっちに来た時はおもてなしする事もあったしね!

そういうのも楽しいよ^_^


涼しくなってきたね〜
風邪引かない様にね!

秋なると人肌恋しくなるなぁ
(。-_-。)


No.86 16/09/14 23:18
遊び人 

オマイらお疲れ。

フナッシー、イチゴ姉さんとやり取り出来て良かったな。

例え会わなくても心が繋がってるって感じするな。

俺こういうの弱いねん、感動してまう(笑)

リア充してない言うけどオマイが1番あちこちに遊びに行ってんちゃう?

俺もどっか行きたいわ。

と、思いつつ休みの日にはほとんど寝てるっつーね(ー ー;)

No.87 16/09/15 08:00
参加者F15 

皆さんも経験あると思いますが、昨夜、レス作成中に指が電源キーに当たってしまい、文章がトんでしまいました
気分が萎えて、ふて寝してしまった
また書き直しました

塁さん
今回は名古屋通過してしまいました
m(_ _)m
じゃあ、今度、名古屋駅伝言板に書いときますから(あ、怒った?)
中央本線5~6年前行ったきりですが、定光寺や古虎渓に再上陸してみます
景色よかったし、中央本線さらに遠くだと、落合川と田立(ただち)がよかった
落合川は文字通り駅が川に面していていいロケーションだったし、田立は周囲が田畑で秋に行ってみたい駅でした

大阪王将より、餃子の王将が個人的に好きデス
店名似てるけど、会社は異なります
もともと中華料理は脂っこいから、あまり行きませんが

私は顔と名前を知っている人とだけmailのやり取りをしています
ここでは特別ですが、やはりバーチャルと現実世界の区別はしたいので

快人さん
今回夏休み頂いて、思いきり羽根を伸ばしてきただけなので、そんなに遊びまくってるのではないから
(^_^;)
快人さんには以前、路線や駅の固有名詞書いたから、私の住まいはおおかた見当ついてるかもしれませんが…

わらいちごさん
名所に行くと、「名所来場記念ノート」というのがあって、書き込んで足跡を残すのがあり、駅にも一部あるけど、あの近辺にはなくて、最終手段として、あのようなことをしたのでした
今度上京した時に消しに行きます(?!)
駅ノートを置いてある所に書くようにします

横須賀線の田浦という駅は、ホームがトンネルと直結しておもしろい造りだなと思いました
トンネル山とトンネル山の間に挟まれた駅(だったかな?)のロケーションもよかった
三つトンネルが有って、うち一つが廃線で草ボーボーだったのも、ミステリアス・スリリング・時代を感じました
横須賀線の衣笠と京急線の馬堀海岸で仕事や研修あったけど、何もかも変わってて、というか私が覚えてなくて、初めて来た感覚だった
一ヶ月しか居なかったし、研修施設にカンヅメで、クタクタの一日終わったら寝るようなものだったから…
それでは又
(≧∇≦)/~~

  • << 89 おお! ふーちゃんは大阪王将と王将とどっちも食べたことあるのね! さすがふーちゃんだヽ(・∀・)ノ どんどん行きたくなってきた(笑) ふーちゃん、どこかで会ったことあるかもしれないね! 近すぎる!(笑) 「名所来場記念ノート」そんなのあるんだぁ。 どこかに行ったときには気にしてみよう(^^) ふーちゃんのメッセージの下に書きながら思ったけど、ふーちゃんは私よりも少し背が小さいとおもった(笑) 嬉しかったんだから、次来たら消すとか言わないでー( ̄▽ ̄;) 次も探しに行くから次はレベルZで!お願いしますヽ(・∀・)ノミツケルゾー (笑)
  • << 92 ええやん。 休みに思いっきり遊びまくるっつーのがリア充やんか(笑) リア充と言えば、最近その言葉はすっかり死語になったな。 「オマイ」.っていう言葉も何年も前にとっくに消えてるから正直未だに使うの恥ずかしいねん(笑) この機会に「オマイ」を使うのはやめるかな。 住んでる場所の詳しい地域は確定できてへんぞ。 予想つくのは県名くらいやな。 これは高い確率で合ってる思う(笑)

No.88 16/09/15 12:51
遊び人2 ( ♂ )

>> 87
フナちゃん、みんなー

こんち^_^

落合川は行った事無いけど、田立は小学校1年の時に親父に連れられて田立の滝に行ったのを微かに覚えてる。ただ覚えてるのは滝でも道中の景色でもなく、帰りの駅で電車を待ってる時に隣に立ってた知らないおじさんが、田立の滝まで行ってきた話しをしたら「小1でよく往復歩けたね!坊主偉いな!」って褒めて貰った事しか覚えてない(笑)

名古屋駅なら俺が写メアップするから落書きする場所指定させてσ^_^;

No.89 16/09/16 00:08
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 87 皆さんも経験あると思いますが、昨夜、レス作成中に指が電源キーに当たってしまい、文章がトんでしまいました 気分が萎えて、ふて寝してしまった ま… おお!
ふーちゃんは大阪王将と王将とどっちも食べたことあるのね!
さすがふーちゃんだヽ(・∀・)ノ
どんどん行きたくなってきた(笑)


ふーちゃん、どこかで会ったことあるかもしれないね!
近すぎる!(笑)

「名所来場記念ノート」そんなのあるんだぁ。
どこかに行ったときには気にしてみよう(^^)

ふーちゃんのメッセージの下に書きながら思ったけど、ふーちゃんは私よりも少し背が小さいとおもった(笑)


嬉しかったんだから、次来たら消すとか言わないでー( ̄▽ ̄;)

次も探しに行くから次はレベルZで!お願いしますヽ(・∀・)ノミツケルゾー


(笑)





No.90 16/09/16 20:54
参加者F15 

オオ!
塁さん
>名古屋駅なら俺が写メアップするから落書きする場所指定させて
あ、あの…、そこまで気遣わなくていいですから…(シドロモドロ)
名古屋・岐阜は東海道線・関西本線で行けなくもないけど、通過してしまう…

いちごさん
88歳米寿のおばあさんのこと、お義姉さんのこと、元気に生活されます様、願っています

DVDレンタルで「天然コケッコー」観ました
はぁ~
こんな恋愛してみたい
(≧∇≦)
ヒーローの岡田将生カッコイイ
ヒロインの夏帆ちゃんかわいい。特に序盤でスイカ食べるシーン
そしてキスシーン
(=゜-゜=)(=。_。=)

かん奈さん
私にとってかん奈さんは、心の母です
ここには忙しくて来れないかもしれないけど、かん奈さんが元気に生活されますように

   __%
  γ´  `ヽ
 ´i ● ● i
 "/)¨∇¨"(ヽ スリスリ
 、ヽ`────Y
  |廿 ∞ `|
  |────|
   ヽ_λ_ノ

  • << 93 ふーちゃんは色々とDVD借りてみるんだね! 見ようと思った物を借りに行くの? それとも、何を見ようかその場で選んで来るのかな? DVD最近みてないなぁ~ もし見てもだいたい途中で見ながら寝ちゃう事が多いいし( ̄▽ ̄;) (笑) ふーちゃんは旅行も映画鑑賞、本を読んだりピアノ(キーボードだっけ?)、お料理もするし、ハナマルだす(*≧艸≦)

No.91 16/09/16 22:33
遊び人2 ( ♂ )

>> 90
フナちゃん

おつかれー^_^

実は関西本線は俺の家の近くを通ってるんだよ、少し距離はあるけど線路と家の間が田んぼと畑だからよく見える。
当然、電車の中からも俺の家が見えるから今度来る時は家の近く通過する時に手を振ってくれたら…
ドラマでよくある上京する事を父親に反対されたまま家を出る当日、他の家族は駅まで見送りに来たのに父親だけ来なくて、少し落ち込みながらも電車に乗ってしばらく走ると線路際の田んぼのあぜ道に立って見送ってる父親の様に手を振るよ(笑)

「フナー、がんばれー!」
「いつでも帰ってくるんだぞー」

フナちゃんの目から涙が溢れ
「ありがとう…」

腰の手拭いを手に列車が見えなくなるまで手を振るルイだった。









No.92 16/09/17 23:40
遊び人 

>> 87 皆さんも経験あると思いますが、昨夜、レス作成中に指が電源キーに当たってしまい、文章がトんでしまいました 気分が萎えて、ふて寝してしまった ま… ええやん。

休みに思いっきり遊びまくるっつーのがリア充やんか(笑)

リア充と言えば、最近その言葉はすっかり死語になったな。

「オマイ」.っていう言葉も何年も前にとっくに消えてるから正直未だに使うの恥ずかしいねん(笑)

この機会に「オマイ」を使うのはやめるかな。

住んでる場所の詳しい地域は確定できてへんぞ。

予想つくのは県名くらいやな。

これは高い確率で合ってる思う(笑)






No.93 16/09/18 00:57
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 90 オオ! 塁さん >名古屋駅なら俺が写メアップするから落書きする場所指定させて あ、あの…、そこまで気遣わなくていいですから…(シドロモドロ)… ふーちゃんは色々とDVD借りてみるんだね!

見ようと思った物を借りに行くの?
それとも、何を見ようかその場で選んで来るのかな?

DVD最近みてないなぁ~
もし見てもだいたい途中で見ながら寝ちゃう事が多いいし( ̄▽ ̄;)

(笑)


ふーちゃんは旅行も映画鑑賞、本を読んだりピアノ(キーボードだっけ?)、お料理もするし、ハナマルだす(*≧艸≦)







No.94 16/09/19 09:03
参加者F15 

塁さん
シナリオ・ストーリー、面白く読ませて頂きました
あの続きはこんな感じでしょうか
「はぁ~、風里、行っちゃったな~」
背後で奥さん「ちょっとなんなのあの女!!!あたしという奥さんがありながら!
わかったわ あたしは遊びだったのね・・・・・
あなたはあたしの体が目的だったんだわ
ひどい!ひどいわ~~~~~~~~~~」
「何だ、またかよ。誤解だよ」
「じゃあ、どういうことよ!あのコ誰なのよ!もう!死んでやるぅ~、死んで化けて出てやる~」。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
車掌「ちょっと、君~、窓開けて手を振るのいいけど、飛行機や鳥や昆虫やUFOやピカチュウが入って来たじゃないか」
す、すみません

あまり面白くなくてゴメンなさい

快人さん
これからも「オマイ」を、ここだけでいいから使って下さいませ
慣れた言い方が変わるとちょっと…
住まいがばれても、狭い日本だからあまり気にしてないです

わらいちごさん
>見ようと思った物を借りに行くの?それとも、何を見ようかその場で選んで来るのかな?(笑)
両方デス
他作品も手に取って、あらすじがよければ借ります
でも、私はどちらかというと映画館派で、あまりDVDは観ないほうだけど、先日はたまたま借りました
「天然コケッコー」、お勧めデス
淡々と静かなテンポてBGMがあまりなく、派手じゃなく、ユーモアあり、ラブロマンスあり。
日常生活を自然に表してて、芝居っ気が無かった
夏帆ちゃんが岡田将生の制服ボタン縫ってるのも名場面でした♪土手に二人並んで裁縫しながら淡々とおしゃべりしてて、絵になってました(男子制服ボタンって、たしか裁縫しなくても、裏ボタンで留めることができたハズ…まぁいいか)
>ふーちゃんは旅行も映画鑑賞も、本を読んだりピアノ(キーボードだっけ?)、お料理もするし、ハナマル
あ、あの…、恐縮です
で、でも、料理はするけど得意ぢゃないです
キーボードも読書も、久しくしてないな
映画館も久しく行ってない
「海よりもまだ深く」観に行った時に杉谷さんご一家と会えたのが良かった
(*^o^*)
はぁ~
上映時間一つ遅かったら一緒に観れたのに…

No.95 16/09/20 19:05
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 94 みんなー台風大丈夫?

ニース見たら今、ルイ直撃だね( ; ゜Д゜)


ルイはふーちゃんの見送りで奥さんと修羅場なのね(笑)

ふーちゃんのレス、本当おもしろい(笑)


映画館は私は何年もいってないなぁ~

「天然コケッコー」は青春映画なんだね!

いつか、杉ちゃんと映画デートできるといいね!(*ノ▽ノ)

今度私もTSUTAYAをブラブラしてみるかな♪




No.96 16/09/20 19:12
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 95 ルイ直撃って……(ー_ー;)


No.97 16/09/20 21:39
遊び人2 ( ♂ )

>> 96
笑ちゃ、お疲れー^_^

俺、ニースに住んでないし!
( ●≧艸≦)

  • << 100 !Σ( ̄□ ̄;) またやっちまった… でも、無事でよかったヽ(・∀・)ノ

No.98 16/09/20 21:52
遊び人2 ( ♂ )

>> 97
一時、雨風が凄かったけど
大した事は無かったよ!

ちょうど今頃は笑ちゃの近く通過してる頃かな?

気をつけてね!

海人とフナちゃんも
大丈夫だったかな?

No.99 16/09/20 22:42
参加者F15 

わらいちごさん♪
近畿地方は午後・夕方ビウビウ吹いたけど、宵・夜にはおさまりました

太平洋側…心配ですね

以上、快人さんに代わってフナッシーがお伝えしました


書くことないので、穴埋めに(?!)Quizを書きます
解きたかったらドウゾ

①花札で、10月の札の鹿が横を向いていることから、無視することを何というでしょう

②もともとはギャンブル用語で引き分けを意味する言葉で、今では同年齢や同等の立場にあることを指す言葉は何でしょう

③マレー語で「あっちへ行け」という意味がある、試験で不正解を表すしるしのことを何というでしょう

④もともとは中国で、両手指を組み合わせて深々と敬礼したことで、今では何もしないで傍観することを指す言葉は「手をどうする」というでしょう

⑤毎年6月と10月の年二回、指定会場に関係者が集まり、午前10時に「一同、礼」の掛け声だけでその行事が終わる日本一(世界一?)短い祭り「塩嶺御野立記念祭(えんれいおのだちきねんさい)」が行われる都道府県はどこでしょう

失礼しました

  • << 101 ふーちゃんのとこも大丈夫だったのね! よかったぁヽ(・∀・)ノ 私は午後から出かけるのに階段の小窓を閉め忘れて帰って来たら階段がびっちょりになってた( ̄▽ ̄;) 今は外、静かです でた!クイズ!(笑) ①シカト ②ドロー ③④はルイ ⑤海人 に、任せた(笑)
  • << 102 指名があったんで… ③ ペケ ④手をこまねく じゃないかな? ②はタメだと思った σ^_^;

No.100 16/09/20 23:02
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 97 笑ちゃ、お疲れー^_^ 俺、ニースに住んでないし! ( ●≧艸≦) !Σ( ̄□ ̄;)


またやっちまった…




でも、無事でよかったヽ(・∀・)ノ




No.101 16/09/20 23:17
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 99 わらいちごさん♪ 近畿地方は午後・夕方ビウビウ吹いたけど、宵・夜にはおさまりました 太平洋側…心配ですね 以上、快人さんに代わってフナッ… ふーちゃんのとこも大丈夫だったのね!
よかったぁヽ(・∀・)ノ

私は午後から出かけるのに階段の小窓を閉め忘れて帰って来たら階段がびっちょりになってた( ̄▽ ̄;)
今は外、静かです



でた!クイズ!(笑)

①シカト
②ドロー

③④はルイ
⑤海人
に、任せた(笑)






No.102 16/09/21 01:29
遊び人2 ( ♂ )

>> 99 わらいちごさん♪ 近畿地方は午後・夕方ビウビウ吹いたけど、宵・夜にはおさまりました 太平洋側…心配ですね 以上、快人さんに代わってフナッ… 指名があったんで…

③ ペケ
④手をこまねく

じゃないかな?

②はタメだと思った
σ^_^;



No.103 16/09/21 01:34
遊び人2 ( ♂ )


フナちゃんと海人のとこも
大丈夫なら良かった!^_^


今、気が付いたけど
iPhoneのiOSをバージョンアップしたら顔文字の種類がいっぱい増えてた。

変なのいっぱいある…(笑)

No.104 16/09/22 00:32
参加者F15 

正解書きます

①シカト(漢字で、鹿十)
②ため
③ペケ
④手を こまねく

塁さん、いちごさん、二人とも正解!

⑤の解答は後日に。先日、YouTube観てたら、「え~っ、こんな短すぎる祭りってあるんだあ」と思い、Quizにしてみました
本当、お辞儀だけして、それでお開き

ネット検索してもいいけど、素で考えてみて下さい



‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

私は近視で、メガネよりコンタクトレンズを愛用してるのだけど、先日、メガネで出勤したら、杉谷さんが「え~、メガネかけないほうがかわいいのに~」。
…、うゎぁぁぁぁぁ~
きゃぁぁぁぁぁ~
い、今、ぬゎんと言ったんですかぁ~
もう五回言ってくださぁ~い♪

「のろけてんじゃねぇよ」の声が聞こえてきたので、この辺で失礼します
/ /   / / / / /
 /  / / __n__ /
 / / // / ) ヽ\
/ _ /  ̄()二|) ̄ ̄/
/@\ / /`~|\ /
Lバス| /(・)o|・)ヽ /
\二/ /ミ ‐| ミ|/
/ ∥/ / / ̄~E ̄ |
 冂 |||^^^J\ | /
 凵/ W||^^^^^^||/
/ ∥ / ||   || /
 ∥/ ヽ\  /ノ /
(二二)/ (_><_) /

No.105 16/09/22 20:22
遊び人 

>> 104 そうなんか?

やっぱり好きな男に可愛いと言われるとかなり嬉しいものなんか?

そういう何気ない言葉にドキドキできるってええやん。


そういや俺自身そんな感動ないし人にも与えてないな。

ちょっとフナッシーを見習ってこの秋からはロマンチストな俺になろうかな。

そういや、フナッシー程ではないにしろ、うちのスレのメンバーは現実的よりロマンチスト派やな(笑)

No.106 16/09/22 22:14
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

②はタメだったか(笑)

ルイ、可愛い顔文字、楽しみにしてるよヽ(・∀・)ノ
iphoneは自分でグレードアップできるだね!
私はドコモにいくの面倒くさくて携帯保証に電話して新しいの家に届いたけどデーター移したりするのに自分でやったから昨日3時間かかった(ーー;)

ふーちゃん、やったね!
これからはメガネ禁止だね(*≧艸≦)
あと5回と言わないでもっと沢山いってもらえるといいね!
次のトキメキ報告まってるよ(^^)

海人はロマンチストになるのね(笑)
そういう言葉を普段あまり言わない人が言うとかなり効果あるかもね!
言ったら報告よろっヽ(・∀・)ノガンバレー


No.107 16/09/24 01:46
参加者F15 

快人さん、例えば好きな女性からカッコイイと言われたら嬉しいと思うのですけど

好きな人とおしゃべりできるだけでもHAPPY LUCKYじゃないでしょうか

9月上旬からハロウィンの飾りをスーパーで目にするようになった
ハロウィンって10月31日だけど、日本でも始まってもう商戦
個人的には馴染みないし、興味ない
そして11月からはクリスマスのイルミネーションか…


だーれも解答されないので答え書きます
毎年6月と10月の年二回、指定会場に関係者が集まり、午前10時に「一同、礼」の掛け声だけでその行事が終わる日本一(世界一?)短い祭り「塩嶺御野立記念祭(えんれいおのだちきねんさい)」が行われる都道府県は
→長野県

明治天皇が1880年6月に、昭和天皇が1947年10月に塩尻峠を訪問したことを記念している
6月は岡谷市、10月は塩尻市が主催
各市の関係者が明治天皇が訪問した公園の記念碑前に整列して行う

No.108 16/09/25 16:50
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 107 みんな、お疲れちゃ~ん

⑤番、お手上げでした∩(・∀・)∩ゴメンチョ

ハロウィン…
この前、クローゼットの中にミニスカポリスを発見したから久々に着てみました

そこで息子の一言

「逆に逮捕されちゃうな…」

私もそう思った(ーー;)

封印します…(笑)



No.109 16/09/27 01:12
遊び人2 ( ♂ )


みんなー

ばんわー^_^

海人…ロマンチストよりエロチストの方が良いんでないか?


塩なんとか祭…
フナちゃんが問題出す2〜3日前に偶然ネットで読んだけど、何処でやってたかまでは記憶してなかったσ^_^;


俺は笑ちゃのミニスカポリスに逮捕されたい…(〃ω〃)

出来ればあっちに写メupしてくれ♡



No.110 16/09/29 01:04
参加者F15 

わらいちごさん
⑤、難し過ぎてごめんなさいね
知的好奇心をくすぐるのを出題したくて…
例えばシカトは、花札十月札の鹿が横向いてるから鹿十、とか、日本一超短いお祭りとかおもしろそうだと思ったので。

いちごさんのミニスカポリス姿、観てみたい♪
(≧∇≦)
タイホしちゃうゾ とか言うの?
ハロウィンって、お祭りの主旨そっちのけで、コスプレパーティーと化してるような気がする
10月31日はたぶん普通に過ごす


塁さん
塩嶺小野立記念祭、たまたま数日前にネットで観てたんですね
読んでた本とか、見かけた物が、数日後に別環境で目にすることってありますよね

では、こんなのはどうでしょう 三択にしてみました
カンでも正解できます

1、バンド「BRAKERZ」のDAIGOのおじいさんは元首相の竹下登、では俳優・奥田瑛二の妻でエッセイスト・安藤和津のおじいさんにあたる元首相は誰でしょう
①犬養 毅
②高橋是清
③原 敬

2、漫画「湘南爆走族」で、主人公・江口洋助は何のクラブの部長をしているでしょう
①華道部
②茶道部
③手芸部

3、幕末に活躍した新撰組は、衣裳をある呉服店に作らせましたが、その呉服店は、次のうち、どのデパートの前身だったでしょう
①大丸
②高島屋
③三越

4、夏季オリンピックで、第一回1896年ギリシャ・アテネ大会から現在まで、ずっと連続して行われている競技は四つあります
陸上、水泳、体操と、あと一つは何でしょう
①射撃
②馬術
③フェンシング

5、ヘリコプターの操縦免許は、一番若くて何歳から取得できるでしょう
①17歳
②19歳
③21歳


お邪魔さまでした

  • << 112 うおー(*≧∀≦*) 今度は答えやすいように3択にしてくれたのね! 💡ピンポーン はいっ🙋5番は①17才 ↑息子が知っていた(笑) 3、4は海人に任したヽ(・∀・)ノ 分かる問題から早いもん勝ちです(*≧艸≦) 長野の短いお祭り、ふーちゃん、来年参加してそう(*≧艸≦)ヒヒ…

No.111 16/09/29 16:41
遊び人2 ( ♂ )

>> 110
みんなー

お疲れちゃーん(*'ω'*)

ハロウィンが10月31日だったことを最近初めてしった…
俺もハロウィンは何もした事がない


1、①
2、③

3、4、5は笑ちゃと海人でよろしく (^_−)−☆



No.112 16/09/29 19:13
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 110 わらいちごさん ⑤、難し過ぎてごめんなさいね 知的好奇心をくすぐるのを出題したくて… 例えばシカトは、花札十月札の鹿が横向いてるから鹿十、と… うおー(*≧∀≦*)

今度は答えやすいように3択にしてくれたのね!

💡ピンポーン
はいっ🙋5番は①17才

↑息子が知っていた(笑)


3、4は海人に任したヽ(・∀・)ノ


分かる問題から早いもん勝ちです(*≧艸≦)


長野の短いお祭り、ふーちゃん、来年参加してそう(*≧艸≦)ヒヒ…

No.113 16/09/30 01:07
参加者F15 

塁さん、いちごさん、三問とも正解!

他には、
加山雄三のひいおじいさん=岩倉具視
細川もりひろ元首相のおじいさん=近衛文麿
アクア新渡戸=ひいおばあさんの弟が新渡戸稲造
シンガーソングライター・夏目ひみかのひいおじいさん=夏目漱石


江口洋助の手芸はプロ級


早い者勝ち的な答え方ぢゃなくて、素で解答してほしいんだけど…
(^_^;)


いちごさん
歯医者行きましたのでご安心下さいませ
本当はいちごさんにかぶせてもらいたかったデス

∧_∧_∧
(=^∀^)ω<=)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~

No.114 16/09/30 23:26
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 113
∧∞∧∧_∧
(* ・ω・) ∀≦*) きゅ~❤
/⌒ づ⊂ ⌒ 丶

(*≧艸≦)ヘヘ…

ふーちゃん、いつの間にか歯医者行ってたのね!
ふーちゃんは歯医者イヤじゃないのケ?

私がかぶせてもよかったけど、私、物凄~い手先、ブキッチョだよ(笑)

この前もストローの口元だけちぎって残すのに上手くいかなくて、それを見ていた社員が…
「もう(笑)本当下手くそなんだから!(笑)貸しなさい(笑)」ってゲラゲラ笑われた( ̄▽ ̄;)

クイズの話、
3、4は前~にテレビで見たことあるんだけど全く思い出せない( ̄▽ ̄;)

う~ん。

3→①大丸
4→②馬術

かなぁ。
どうだったか思い出せない(ーー;)

ふーちゃんはちょっとしたことをクイズにしたり、しかもそれを覚えていて凄いよね!

よっ!
雑学王ヽ(・∀・)ノ

あ、違った…文学少女だね(*≧艸≦)

No.115 16/10/01 00:14
参加者F15 

オマイらこんばんは


久しぶりになりすましてみました(^_^;)

わらいちごさん♪

自慢の息子さん、ヘリコプター操縦免許17歳から取れるのを知ってたのはスゴイ!
理系なのでしょうか

長野県の、塩嶺小野立記念祭は、主催する岡谷市と塩尻市の、県や市の職員関係者しか出席できません
だからわたくしは、行かない・行けないデス
ぅぅぅ

なんだか、ご無理を言って、他の問題も解答して下さり、恐縮・ありがとうございました

新撰組衣裳を作ったデパート前身は…大丸
正解!
1863年、現在の京都大丸デパート前身の、大丸呉服店で作った

第一回五輪からずっと連続して行われてる競技は、陸上、水泳、体操と…フェンシング

>ふーちゃんはちょっとしたことをクイズにしたり、しかもそれを覚えていて凄いよね!よっ!雑学王ヽ(・∀・)ノあ、違った…文学少女だね(*≧艸≦)

わ、私、頭ン中はからっぽです
他で知った雑学を受け売りしてるだけなので…
私が、かん奈さん、いちごさん、塁さん、快人さんに教えて頂かないと…

クイズ遊びのメリットとして、「どんなハナシでもアリ」というのがあります
話題がバラエティーに富んでるから、「そういえばさぁ~」と幅広く話題が広がります

私は歯医者は苦手だけど、そんなに嫌いじゃないデス
歯医者行かないことにはどうにもならないから
歯石取ってもらうとスッキリするし、痛いけど、「この時間を耐えればいい… いつまでも続かない」と言い聞かせてます

私が小学生時代、テレビコマーシャルで、中村雅俊が、一人二役で、

歯石がついた
歯医者さんで取ろう
歯石がまたついた
また歯医者さんで取ろう
またついた
そういう時のために、デンターソルト何とかかんとか歯磨き

とかいうのやってて、パジャマ姿とドクター姿の中村雅俊が一画面に何人も出てやり取りするのが見てて笑えた

中村雅俊はファンまではいかないけど、さわやかさが印象的

No.116 16/10/03 00:49
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 115 みなさーん、いい夢みてますかー?
ヽ(・∀・)ノ

ここ何回かレスを打っても消えてしまう!って現象があって、大人しくしてましたー(笑)

携帯取りかえてから、同じはずの携帯なのに使い方違うところあるし、不調なのですヽ(・∀・)ノわー
↑なので、私も少し壊れぎみ(*ノ▽ノ)

中村雅俊かぁ。
子供の頃のお父さんになってほしい芸能人No.1だった(笑)
今、お父さんになってほしい芸能人は所さんだな(*≧艸≦)


このレスはちゃんと投稿できますよーに!

ヽ(・∀・)ノ

No.117 16/10/04 00:28
参加者F15 

>> 116 わらいちごさん

携帯の調子、心配ですね

所ジョージって、頭の回転がいい印象を受ける
本名は芳賀隆之といって、出身地の所沢市から芸名をつけたとか

10月1日、大阪で、PUFFYのライブがあって、行ってきました
Puffyは今年、デビュー20周年記念の全国ツアーで、先日、大阪に来てくれました
座席指定で前から7列目といういい席でした

デビュー曲「アジアの純真」や、「愛のしるし」「渚にまつわるエトセトラ」等歌ってくれてハイテンションでした

そして、ただ普通のコンサートじゃなくて、PUFFYの20年足跡を振り返るということで、1996年デビューからの映像をスクリーンに流れるというお楽しみも、合間に挟んでありました

20年経っても雰囲気や声が全然変わってないし、二人とも40代なのに、20代に見えるくらい若かった

私は亜美ちゃんも由美ちゃんも両方ファンです
というか、PUFFYの二人、どっちがいい?という質問自体、愚問ですし

私がPuffyを好きな理由は歌もいいし、いちご姉さんみたいにかわいーし(^_^;)、二人の掛け合い漫才のような天然トークもいいし、世界中旅行したり、映画・ドラマ出演したり、アクティブな所が、人として尊敬できる

でも…、どっちかというと…、由美ちゃん派デス
雰囲気が好き

2010年に、亜美ちゃん出身の東京・町田市と、由美ちゃん出身の大阪・寝屋川で凱旋ライブがあって、私は大阪のほうに行きました
キャッチフレーズが、「由美と愉快な仲間たち」で笑えた

日頃の雑事を忘れることが出来てよかった

快人さん来てるかどうかわからなかった
そりゃそうか

今度はいちご姉さんと行きたい♪
12月4日に東京ドームでツアーファイナルコンサートがあるけど、わたくしは行けません

いちごさん 私の代わりに行ってきて~
(≧∇≦)

No.118 16/10/04 14:26
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 117 ふーうーちゃんっヽ(・∀・)ノ

海人は最近レスには来ていないけど、生きているヽ(*≧∀≦*)ノ

現れないと心配なのだ!
カンナもどーしてるのかね?

今度はPUFFYのライブに行ってきたんだね!
ふーちゃん行動派だよね!
気晴らしになって楽しめてよかったね!

GLAYのボーカルと結婚していたのはどっち?
TMrevolutionと結婚していたのは?
あれ?
今は違う人?

歳をとるとどんどん記憶が薄れていくのでありますヽ(・∀・)ノ


No.119 16/10/05 01:58
参加者F15 

うひゃっ うはっ(≧∇≦)
いちごさんの真似しちゃった

GLAYのTERUの妻は亜美ちゃん

T.M.Revolution西川君の元妻は由美ちゃん
由美ちゃんは別れて一般男性の再婚したけど、また別れてバツ2になり、今は一般男性との子供の親権を持ち、その息子と二人暮らし

私もあまり詳しくないので、うかつなこと書けないから調べて頂けますか
まさに「これが私の生きる道」。

かん奈さん忙しそう
でも、便りがないのは良い便り
いちごさんはコンサートとかライブは、行ったことありますか
また横須賀・逗子行きたい
今回逗子に行けたことで、神奈川県全市制覇出来た

運転免許証取りに相鉄線二俣川行ったなー
二俣川だいぶ変わっただろーなー
川崎、横浜、藤沢、鎌倉、小田原、相模原、大和、座間、海老名、厚木、伊勢原、秦野、綾瀬、茅ヶ崎、
町だったら、湯河原、二宮、寒川、大磯…
抜け落ちてたら指摘してつかあさい

  • << 121 夜中に「うひゃ」「うはっ」と笑うふーちゃん(笑) 昨日はちゃんと眠れましたか?(笑) コンサート… それ聞いちゃう?(笑) 中学の時に友達に連れられて光ゲンジとSMAPの野外ライブに行ったきりです( ̄▽ ̄;) 人混みがどうもあまり好きではなくて( ̄▽ ̄;) SMAPのライブは水着着ている人限定で握手会にも参加してきた(笑) その時はまだデビュー前だったし、森くんがいたヽ(・∀・)ノ 2年前位に三代目のチケットもらったんだけど、子供を置いていくのもどーかな?って思って行かないという( ̄▽ ̄;) 代わりに姪っ子が「じゃー服貸して!」って私の洋服だけ行ってきた(笑) だから、本当に行動派のふーちゃんはすごいと思う♪ 神奈川で免許とったんだね! 相鉄線は免許取ってからは乗ってないからどこが抜けているのかわからない( ̄▽ ̄;) 住んでいる私よりもふーちゃんの方が詳しそうだね! 次来たときも探しに行くから落書きよろしくね!(*≧艸≦) ルイ、ワンオク好きなんだぁ 家も子供が好きで、「良いから聴いてごらん」って言われていて、 ウォークマンに入っていたから今日はワンオクのアルバム「35xxxv」を聴きながら夕飯の支度をしましたヽ(・∀・)ノ

No.120 16/10/05 14:19
遊び人2 ( ♂ )

フナちゃんPUFFYのライブに行って来たんだ!
曲は数曲しか知らないけど、歌詞が独特で不思議な感じなんだけど二人の雰囲気に合ってる感じでいい(笑)

俺が最後に行ったのはAKB…
ツアーTシャツ着てタオル持って、それなりに楽しんだけど(笑)
高校の頃はライブやコンサートの警備のバイトしてたからいろんなアーティストやアイドルのライブ行ったけど、お金出して行ったのはハウンドドッグと洋楽のヘヴィメタバンドだけかな

ワンオクのライブ行ってみたいな!
でも一番行きたいのは年末のジャニーズのカウントダウンライブ(笑)

No.121 16/10/05 23:31
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 119 うひゃっ うはっ(≧∇≦) いちごさんの真似しちゃった GLAYのTERUの妻は亜美ちゃん T.M.Revolution西川君の元妻は由… 夜中に「うひゃ」「うはっ」と笑うふーちゃん(笑)
昨日はちゃんと眠れましたか?(笑)

コンサート…
それ聞いちゃう?(笑)
中学の時に友達に連れられて光ゲンジとSMAPの野外ライブに行ったきりです( ̄▽ ̄;)
人混みがどうもあまり好きではなくて( ̄▽ ̄;)
SMAPのライブは水着着ている人限定で握手会にも参加してきた(笑)
その時はまだデビュー前だったし、森くんがいたヽ(・∀・)ノ

2年前位に三代目のチケットもらったんだけど、子供を置いていくのもどーかな?って思って行かないという( ̄▽ ̄;)
代わりに姪っ子が「じゃー服貸して!」って私の洋服だけ行ってきた(笑)

だから、本当に行動派のふーちゃんはすごいと思う♪

神奈川で免許とったんだね!
相鉄線は免許取ってからは乗ってないからどこが抜けているのかわからない( ̄▽ ̄;)
住んでいる私よりもふーちゃんの方が詳しそうだね!
次来たときも探しに行くから落書きよろしくね!(*≧艸≦)


ルイ、ワンオク好きなんだぁ
家も子供が好きで、「良いから聴いてごらん」って言われていて、 ウォークマンに入っていたから今日はワンオクのアルバム「35xxxv」を聴きながら夕飯の支度をしましたヽ(・∀・)ノ

No.122 16/10/05 23:55
参加者F15 

ル~イ♪

じゃなくて塁さん

警備のバイトしつつ、いろんなライブ行けたんですね

Puffyは井上陽水・奥田民生プロデュースで、あの意味のない歌詞がスキだったりします

AKB…
曲はあまり知らないけど、乃木坂だったら、「ハルジオンが咲く頃」がスキです


今度は○×クイズ(二択)を考えてみました
しょうがない、解いてやるかと思って下さったら幸いデス

①日本の警察官と警備員(ガードマン)、数が多いのは警察官である

②日本で、男子だけの高校はあるが、男子だけの四年制大学はない

③米の都道府県別生産高。昨年最下位は沖縄県だった

④水泳競技の自由形。犬かきで泳いでもよい

⑤1969年、千葉県松戸市役所に誕生した、市民からの要請・相談にすぐに応じるユニークな課「すぐやる課」。今はない。

ではでは

  • << 124 おはよう。 謹んでお答えさせて頂きます。 ①◯、公務員を舐めるなよ? ②◯、男ばかりの大学なんておもろない。 ③◯、就業率が1番低いの間違いやったかも。 ④◯、これは自信ある。 ⑤×、この課の話題、近年テレビで見たぞ?

No.123 16/10/07 00:43
参加者F15 

>夜中に「うひゃ」「うはっ」と笑うふーちゃん(笑)昨日はちゃんと眠れましたか?(笑)
寝れました(⌒~⌒)
>コンサート…それ聞いちゃう?(笑)
うん(o^∀^o)きいちゃう
>中学の時に友達に連れられて光ゲンジとSMAPの野外ライブに行ったきりです( ̄▽ ̄;)人混みがどうもあまり好きではなくて( ̄▽ ̄;)
光GENJI…あまり詳しくないけど、たしか最近の話題で赤坂君という人がクスリやって捕まったグループ?
あと、大沢樹生、佐藤寛之が脱退して…、あー、なんだかヨク、ワカラナイや

>SMAPのライブは水着着ている人限定で握手会にも参加してきた(笑)
え?なんかそれっていやらしくないですか?
イメージがわかないんですが
女性がトイレか何かで水着姿に着替えてSMAPメンバーと握手するってこと?
それを周囲の観客の男性がいやらしい目で見るかもしれないのに

>その時はまだデビュー前だったし、森くんがいた
森君…、あ、SMAPって当初六人組だったんだ
今、カーレーサー・レーシングドライバーでしたっけ

書きたいことは他にもあるけど、また別の機会に

No.124 16/10/07 09:55
遊び人 

>> 122 ル~イ♪ じゃなくて塁さん 警備のバイトしつつ、いろんなライブ行けたんですね Puffyは井上陽水・奥田民生プロデュースで、あの意味の… おはよう。

謹んでお答えさせて頂きます。

①◯、公務員を舐めるなよ?

②◯、男ばかりの大学なんておもろない。

③◯、就業率が1番低いの間違いやったかも。

④◯、これは自信ある。

⑤×、この課の話題、近年テレビで見たぞ?

No.125 16/10/08 19:18
参加者F15 

今、オールスター感謝祭観てます

23時過ぎまでレスできません

No.126 16/10/08 21:46
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 125
今から見てみますヽ(・∀・)ノ

No.127 16/10/10 19:58
参加者F15 

快人さん おひさ~デス
回答ありがとうございました
では正解発表デス

ダララララ

①…×
2015年の統計で、警察官は約22万人、警備員は約32万人
②…○
四年制男子大学は一つもない
③…×
東京都
自給自足ができてなく、米生産高は万年最下位
第一位は米どころ新潟
「お米ポテトチップス」、美味しかった
④…○
しかし、当然、勝負には勝てない
⑤…×
まだある
1992年には「ごみを減らす課」が誕生
これは今あるかわからない

わらいちごさん
>行動派のふーちゃんはすごい
い、いえ、行動派じゃないデス
普段はおとなしいので

>神奈川で免許とったんだね!相鉄線は免許取ってからは乗ってないからどこが抜けているのかわからない( ̄▽ ̄;)住んでいる私よりもふーちゃんの方が詳しそうだね!次来たときも探しに行くから落書きよろしくね!

向ヶ丘自動車学校に通いました
川崎市と横浜市の市境にあり、路上教習は川崎市宮前区や横浜市青葉区等、田園都市線沿いを走りました
一ヶ月半かかったけど、関東離れる前に取得できてよかった
(v^-゚)

落書き…
やっぱり公共物にしたらいけないから、メモ紙書いて残しときます

あの…
SMAPライブで、水着姿で握手許可できたというイベント、もうちょっと詳しく…、というか気になるンだけど…、しつこい?

  • << 129 お!解答出てた。 5問中3問正解か。 悪くはないが微妙やな。 次回はもっと正解率アップめざす(笑)
  • << 133 ありゃりゃ SMAPのライブの話しとばしちゃった( ̄▽ ̄;) どこの遊園地だったけなぁ?って思い出そうとしていたら、ルイが知っていた(笑) ルイ、当たりヽ(・∀・)ノ 遊園地のプールで水着来ている子限定だったからみんな水着だったし、全然恥ずかしくなかったよヽ(・∀・)ノ メンバーが並んでいて最後に中居くんが両手でうでの方まで握手してくれたのを覚えてる♪ あと、有名人で握手したといえば、選挙前の小泉親子くらいかな(笑) 神奈川だしね(笑)

No.128 16/10/10 22:00
遊び人2 ( ♂ )

みんなー

こんばんのー(*⁰▿⁰*)

フナちゃん
今回の問題は難しかったよσ(^_^;)
④しか判らなかった…

SMAPのライブはデビューイベントを西武園ゆうえんちのプールでやったやつじゃないかな?それなら何となく覚えがある。

違うかな?

森くんはオートレーサーやってるよ
競馬とか競艇と同じ公営のバイクレースのレーサーだよ^_^


昨日、スマホの機種変したんだけど古い方がPCと繋がらなくてデータ移行するのに1日掛かった(´-ω-`)
おかげで体育の日なのに1日家でスマホと睨めっこしてた(笑)



No.129 16/10/10 23:03
遊び人 

>> 127 快人さん おひさ~デス 回答ありがとうございました では正解発表デス ダララララ ①…× 2015年の統計で、警察官は約22万人、警備員… お!解答出てた。

5問中3問正解か。

悪くはないが微妙やな。

次回はもっと正解率アップめざす(笑)

No.130 16/10/11 00:39
参加者F15 

塁さん
カンでも正解とみなしてるのでチャレンジしてみて下さいませ
それに、出題するのもいいものですょ

SMAPの「疑問」、ありがとうございました
断定は出来ないけど、おぼろげながらわかった気がします

私は機種変更は一回しかしてません
2006年に初めてケータイを持ち、2008年に群馬県を旅行中、ふくらはぎの深さまでの利根川を歩いていて誤って川に落としてしまい、すぐ拾い上げた
約一日使えなかったが、中身のリチウム電池をすぐに取り出して乾かしたり、何度も、から拭きしたら使えるようになった
とは言っても、充電に時間かかったり、なんだかんだで二年で手放し、今のケータイにして八年目
故障は一回もしてないが、これまた充電が遅くなってきているので、そろそろ…

快人さん
そ、そんなに手ぐすね引いて待ち構えなくていいので…
(^_^;)
では、こういうのはどうでせう
1、自動車の「車検」を略さずにいうと?
①車種検査
②車体検査
③車両検査

2、中国では列車の運賃は乗客の身長を基準にしています。さて、大人料金は身長何センチ以上から?
①140cm
②150cm
③160cm

3、冷凍庫に入れても凍らないのは?
①ウイスキー
②日本酒
③ワイン

4、クスリ問題で一時物議をかもしたCHAGE&ASKAのASKAが、高校時代に出場したインターハイのスポーツは?
①剣道
②水泳
③卓球

5、1969年、千葉県松戸市役所「すぐやる課」誕生直後、市民からの要請で、課長の臼井(うすい)銀次郎が初めてすぐやったことは何?
①捨て犬の保護
②公園ベンチの修理
③どぶさらい


難し過ぎてごめんなさい
知ってて損はないとは思いますけど、究極、スルーしていいので…

  • << 132 みなさーん、真面目にお仕事してますかぁ~? 私もガラケーの時はよく水没したよ(笑) トイレに落としたり、洗濯機で洗っちゃったり( ̄▽ ̄;) 洗濯機で洗っちゃった時は途中で気がついて助けるよりも、脱水まで洗濯物とかけた方が乾かして使えるようになるヽ(・∀・)ノ 3回の洗濯で実験済みです(*≧艸≦) 保証はないので、良い子はマネしないでね♪ クイズ! 私も答えるわ♪ 1以外はむか~し、テレビで見たことあるんだよなぁ。 でも、全く記憶が帰ってこないヽ(・∀・)ノ では!私の回答! 1、③車両検査 2、②150cm 3、①ウイスキー 4、②水泳 5、②公園ベンチの修理 先生!採点お願いします(*≧∀≦*)
  • << 136 1以外わからん(ー ー;) 1、③ 2、② 3、①ウイスキー、アルコール度数が高いと凍りにくいような気がする。 4、①何となく剣道やっていそうな顔をしている。 5、① ガラケー8年も使ってるのかすごいな。 知り合いの人で10年近く使ってる人いて驚いたばかりやけど愛着が湧くんかな? 俺は飽き性やからもって2〜3年やな(´-ω-`)

No.131 16/10/11 12:12
遊び人2 ( ♂ )

>> 130 フナちゃん
みんなー

こんちー(╹◡╹)

はっ、8年も携帯使ってるんだ!
凄いね! (O_O)
俺は新し物好きなんで(笑)
大体2年で買い替えてるけど
今回は初めて3年使ったよ…
会社の携帯も使って4年かなぁ
電池が1日持たなくなるからなぁ
8年使ってると電池すぐに無くならない?

1.③
2.①
3.①
4.①
5.③

ほとんど勘だけど…

今日もあと半日頑張りましょー
o(^_^)o

No.132 16/10/11 12:55
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 130 塁さん カンでも正解とみなしてるのでチャレンジしてみて下さいませ それに、出題するのもいいものですょ SMAPの「疑問」、ありがとうござい… みなさーん、真面目にお仕事してますかぁ~?

私もガラケーの時はよく水没したよ(笑)

トイレに落としたり、洗濯機で洗っちゃったり( ̄▽ ̄;)

洗濯機で洗っちゃった時は途中で気がついて助けるよりも、脱水まで洗濯物とかけた方が乾かして使えるようになるヽ(・∀・)ノ
3回の洗濯で実験済みです(*≧艸≦)

保証はないので、良い子はマネしないでね♪


クイズ!
私も答えるわ♪

1以外はむか~し、テレビで見たことあるんだよなぁ。
でも、全く記憶が帰ってこないヽ(・∀・)ノ

では!私の回答!

1、③車両検査
2、②150cm
3、①ウイスキー
4、②水泳
5、②公園ベンチの修理

先生!採点お願いします(*≧∀≦*)

No.133 16/10/11 13:06
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 127 快人さん おひさ~デス 回答ありがとうございました では正解発表デス ダララララ ①…× 2015年の統計で、警察官は約22万人、警備員… ありゃりゃ
SMAPのライブの話しとばしちゃった( ̄▽ ̄;)

どこの遊園地だったけなぁ?って思い出そうとしていたら、ルイが知っていた(笑)
ルイ、当たりヽ(・∀・)ノ

遊園地のプールで水着来ている子限定だったからみんな水着だったし、全然恥ずかしくなかったよヽ(・∀・)ノ

メンバーが並んでいて最後に中居くんが両手でうでの方まで握手してくれたのを覚えてる♪

あと、有名人で握手したといえば、選挙前の小泉親子くらいかな(笑)

神奈川だしね(笑)

No.134 16/10/12 10:22
参加者F15 

みんなーッ おっはよォ~ン

いちご姉さんの真似しちゃった♪
(*^o^*)
本日は休日

塁さん

わたくしは、ケータイ(ガラケー)を前夜充電して、翌日ほぼ一日電池長持ち出来ます

私は携帯の充電が遅くなったり、時間かかるようになったら、充電器を新しくすることにしています
本体や電池が劣化したから機種変や購入をするのではなく、なぜか私のケータイは新しい充電器で充電すると早く出来るし、長持ちするのです
だからといって、古い充電器は捨てず、予備として保管してます
八年愛用してるので、手放せず、コヂンヂョーホー満載
杉谷さんのコトつぶやいたり…(キャー)

ところで、
「継ぎ足し充電は繰り返すとケータイ寿命が縮むから、ほとんど使い切る直前に充電しましょう」とか聞くけど、私は毎日継ぎ足し充電してます

ほとんど故障したことないし
それに継ぎ足し充電しないと、いざと言う時に困るじゃないですか

わらいちごさん
ケガは治りましたでせうか
SMAPライブ水着姿握手について、つい普通の会場をイメージしたので、ちょっといやらしいかなと思ってしまいました


クイズの解答は、のちほど

No.135 16/10/12 11:54
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 134 みんなーおっぱいよー\(//∇//)\

私はルイバージョで登場してみたヽ(・∀・)ノ


携帯の中で杉ちゃんのこと呟いているのね(*≧艸≦)
な、なんか物凄いこと呟いていそーだな(*ノ▽ノ)

ふーちゃんお休みなのね!
私は今日は夕方からのシフト。
最近朝晩冷えてきたから布団を引っ張りだして干したり、衣替えついでにタンスの中のもう着なそうな洋服を整理してまーすヽ(・∀・)ノ
いいお天気だしね!

ふーちゃん、物持ちいいんだね!
私も結構いい方だと自分では思っていたけど、ふーちゃんの携帯8年には負けた(笑)

物を大切に出来るふーちゃんはいい奥さんになりますよ(*≧艸≦)キャー



No.136 16/10/12 13:48
遊び人 

>> 130 塁さん カンでも正解とみなしてるのでチャレンジしてみて下さいませ それに、出題するのもいいものですょ SMAPの「疑問」、ありがとうござい… 1以外わからん(ー ー;)

1、③

2、②

3、①ウイスキー、アルコール度数が高いと凍りにくいような気がする。

4、①何となく剣道やっていそうな顔をしている。

5、①


ガラケー8年も使ってるのかすごいな。

知り合いの人で10年近く使ってる人いて驚いたばかりやけど愛着が湧くんかな?

俺は飽き性やからもって2〜3年やな(´-ω-`)




No.137 16/10/12 18:29
参加者F15 

快人さん含め、皆様回答ありがとうございました

全員が回答下さったのは史上初(?!)
では、正解発表デス

1、「車検」略
①車種検査
②車体検査
③車両検査

この問題はボツにします
私は、キチンと調べて「車体検査」の解答を用意したのですが、他の文献の中には「車両検査、自動車検査」もあり、限定できませんでした
お手数かけました


2、中国では列車運賃は乗客身長が基準。さて大人料金は身長何センチ以上
①140cm

3、冷凍庫に入れても凍らないのは
①ウイスキー

4、CHAGE&ASKAのASKAが、高校時代に出場したインターハイのスポーツ
①剣道

5、1969年、千葉県松戸市役所「すぐやる課」誕生直後、市民からの要請で、課長の臼井(うすい)銀次郎が初めてすぐやったことは
③どぶさらい

何問正解できたかより、回答下さったことに敬意を表します
ありがとうございました!



今のケータイは故障したことないし、
破損は、大きな破損じゃないけど、いつだったか覚えてないが、床に落としてストラップを通す部分が欠けたり、充電フタが取れたりしてしまい、加えてだいぶ薄汚れてたので、外装だけ無償で新品にしてもらい(一週間かかり、その間、ケータイ屋が代替え品貸してくれた)、手放す理由がない

でも、いつかは手放す
その日がつらいが、しょうがない

最近、また薄汚れてきたから、外装キレイにしてもらおうとケータイ屋行ったら、「もうこの型番は製造・生産してない。機種変・購入して頂くしかない」とケンモホロロに言われた

先方も商売だからわからなくもないけど残念だった

皆様、今日も一日、おつかれさまでした
私は代わり映えのない休暇でした

わらいちごさん
私のケータイもしかして見ました?!
ニヒ
○○のことや××のこと書いてるので…( ̄∀ ̄)

衣更え…、涼しくなってきたなー
   __%
  γ´  `ヽ
 ´i ● ● i
 "/)¨∇¨"(ヽ スリスリ
 、ヽ`────Y
  |廿 ∞ `|
  |────|
   ヽ_λ_ノ

  • << 140 また3問か。 3問の壁は高い(笑) 携帯の外装変えれるんか! 外装がボロなるまでに機種変してまうから知らんかった。 そこまで大事に長く使ってきたら愛着も湧いて当然やな。 俺もこの前iPhoneに変えたけど、前に使ってたスマホはちょっと思い入れあるからWi-Fi繋がるとこでまだ使ってるわ。 ミクルもレスしにくいと文句言うてたくせにiPhoneと半々の割合くらいでレスしてる。同じアカでログインしてるからデータは一緒やしな(笑) 使わんと早く潰れてまう気がしてなるべく使いたいねん。

No.138 16/10/12 22:41
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 137 ルイ100点(*≧∀≦*)やったね!

車検の問題はオマケで、
海人が60点で、私が40点ヽ(・∀・)ノ

みんなでやると面白いね!


携帯、私はこの前機種変じゃなくて交換にしたからもう型が古いらしくて新しいカバー買おうとしたらもう売ってなかった( ̄▽ ̄;)

ふーちゃんと同じ現象ヽ(・∀・)ノ

に!しても!
この携帯にしてから長文レスが何度も消える(ーー;)

フナッシーのAA、ミクルの自体が少し変わってからフナッシーの顔が変わったね!

ふーちゃんのは前のと同じに見えてる?

No.139 16/10/12 22:45
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 138 字体(笑)

ヽ(・∀・)ノわー

No.140 16/10/15 23:35
遊び人 

>> 137 快人さん含め、皆様回答ありがとうございました 全員が回答下さったのは史上初(?!) では、正解発表デス 1、「車検」略 ①車種検査 ②車… また3問か。

3問の壁は高い(笑)

携帯の外装変えれるんか!

外装がボロなるまでに機種変してまうから知らんかった。

そこまで大事に長く使ってきたら愛着も湧いて当然やな。

俺もこの前iPhoneに変えたけど、前に使ってたスマホはちょっと思い入れあるからWi-Fi繋がるとこでまだ使ってるわ。
ミクルもレスしにくいと文句言うてたくせにiPhoneと半々の割合くらいでレスしてる。同じアカでログインしてるからデータは一緒やしな(笑)
使わんと早く潰れてまう気がしてなるべく使いたいねん。

No.141 16/10/17 12:10
参加者F15 

快人様
>俺は元々本音をちゃんと出されへんタイプやから、ネットやと尚更無理やねん。やからネットで吐き出してリアで笑って頑張れている人はスゴイ

私は真逆で、ホンネを言って吐き出すことでスッキリしてます
とは言っても、個人が特定されることは絶対書きません
マナー、モラルは守っています
ネットだから言いやすい、というのもあるかもしれませんが

でも、先日、JR線と駅名出したのはフライングでした

ケータイは無くてもいい
あまり困らない
公衆電話探すのが苦だけど

パソコンかケータイかどちらか一方があればいい
ネットのない生活は困るから

ことわざに「たよりがないのは良いたより」があります
おっしゃる通り、かん奈さんは今の生活が充実してるのかもしれません

私は、ここに来るのはストレス解消で、来てるのかもしれません
吐露しないで心でこらえることは出来ない。
だから人は趣味を持つのでは

去年二月たまたまココでおもしろそうな記事を見て投稿したら、快人さんが「274番目の投稿だから呼称はフナッシーにしよう」となったのを覚えています

そして、「呼称をアヤメにしていいか」の話が有ったけど、私がそのままで、と希望したので…
フナッシーを名乗るのは著作権・登録商標権違反かもしれないけど、お金もらってるわけじゃないのでよいのでは?と自問自答

ホームページやブログの表紙にキティちゃん等のキャラクターを用いると著作権違反だそうです

わらいちごさん
アスキーアート、身くずれしてますか
私は大丈夫です
↓これも変に映ってますか

∧_∧_∧
(*^∀^)ω<*)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~

  • << 145 やはりオマイもカンナは楽しく頑張ってると思っててくれたんやな(^_^) そやな、便りが無いのは元気な証拠やな。 俺な、今やからバラすねんけどフナッシーが来てくれた時にフナッシーのことをその前の回のスレにレスしてくれた匿名さんやと思いこんでた(笑) 「また来ます。」 言うてくれてたしな。 で、しばらく完全に人間違い(笑)

No.142 16/10/17 22:09
参加者F15 


いちご姉さん

お義姉さんのこと書かれていたのに、読み飛ばしてしまって、茶化したこと書いてごめんなさいね

お義姉さんが元気で生活される様、引き続き願っています

No.143 16/10/17 22:57
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 142 ふーちゃんのレス好きだから大丈夫ヽ(・∀・)ノ
全然きにしてないよ(^^)
AAはずれてないよ(^^)
アリガトーヽ(・∀・)ノ

No.144 16/10/18 12:59
参加者F15 

いちご姉さんが元気に仕事・生活されますように

おべんとタイム
近隣定食屋で、天ぷらうどん定食
コロモが薄くて具が大きい(≧∇≦)

今朝はおべんと作らず出勤

写真載せたいけど、使い古しケータイなので載せられなくて残念

はぁ~
午後も戦いだ~

No.145 16/10/18 20:26
遊び人 

>> 141 快人様 >俺は元々本音をちゃんと出されへんタイプやから、ネットやと尚更無理やねん。やからネットで吐き出してリアで笑って頑張れている人はスゴイ… やはりオマイもカンナは楽しく頑張ってると思っててくれたんやな(^_^)

そやな、便りが無いのは元気な証拠やな。

俺な、今やからバラすねんけどフナッシーが来てくれた時にフナッシーのことをその前の回のスレにレスしてくれた匿名さんやと思いこんでた(笑)
「また来ます。」
言うてくれてたしな。

で、しばらく完全に人間違い(笑)

No.146 16/10/19 07:54
参加者F15 

わらいちごさん♪

昼食、奇遇でしたね
厳密にいうと、「天ぷらうどん定食」は、天ぷらが麺上に乗ってるのではなく、「御飯、素うどん、別皿に天ぷら盛り合わせ(インゲン二本、ピーマン、カボチャ、ナス、エビ二本)」が内容デス

私は天ぷらが麺上にあるのは好きではありません
ベチャッとするし、麺が脂ギッシュになるし
カラッと揚げたのをツユにつけて食べたいんで
麺の汁も天ぷらツユもVERYGOOD!!

この店は接客はいいけど、年配の女性店員一名が、食べ終えた人の膳を何も言わず下膳してて、ちょっと気をつけてほしいな、というのが一点あります
というか、私はおべんと派なのであまり行かないけど

わらいちごさんが関東からテレパシー送ってくれたので、私も天ぷら系にしました
(*^-゚)v
(≧∇≦)
去年来た新人が「プライバシー」を「テレパシーの侵害」と言い、周囲がドン引きしたのを思い出した
(^_^;)

チラ見というかガン見してます(赤面)
あ、杉谷さんこっち見てる…あ、目が合った♪
…、仕事しよ
(=゜-゜=)(=。_。=)ゞ




快人さん
BBSは顔見えないからどうしても想像・推測になりますね…
それで犯罪も起きるし

先日、新聞川柳欄に「こんにちは僕がメールのマリ子です」というのがあり、キモくて引いてしまった

それでは

No.147 16/10/20 16:39
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 146 うん、うん、
天ぷらは別盛りの方がおいしいよね!

でも、入れたのは入れたのでまたそれはそれでおいしいヽ(・∀・)ノ

その日は鴨そばにしようかと悩んだんだけど、私が残しても息子がたべてくれるから、と、天丼を選びました(笑)
次行ったときは鴨そばにしよう♪

新人ちゃん!久々登場(*≧艸≦)
時と場合によるだろうけど、明るい感じでいいね!

チラ見じゃなくて、ガン見だったか(笑)
で!
目が合うと目を伏せちゃうふーちゃんが想像つきます(*≧艸≦)
目が合ったらニコッって、わらうよーに!
ねっ!

(*≧艸≦)

No.148 16/10/21 07:08
参加者F15 

いちごさん

関東には「てんや」という天丼チェーンがありますね
私、関東在住時、たま~に行ってました

関西にも最近大阪に出店してて、たま~に行きます
てんやの天ぷらはアッサリしていて好き
タレもツユも美味しい(o^~^o)
天然新人のコの話、覚えててくれてたんですね
今はナイスキャラクターで笑わせてくれます
セブンイレブンをイレブンセブンと言ったり、後輩からの電話で「もしもし、お疲れ様です。ん?どした?え?なに?聞こえない」←大声
あのコがやると笑える

>目が合うと目を伏せちゃうふーちゃんが想像つきます
な、なんで知ってるんですかぁ~(赤面)
(^_^=)ゞ
あの…先日、Puffyのコンサート行きましたが、勇気出して事前に杉谷さんに声かけたんです(キャー)
ことわられました(泣)

「あ、あの、杉谷さん、Puffyって知ってますか」
「知ってるよ。最近目にしないね」
「あの…、今度大阪でライブあるんですけど、行ってみませんか(声が震えてる)」
「ゴメン、あんまり興味ないんだ。本当ごめんな。ハマショーだったら行くんだけど」
「えー、そーなんですかー(残念)」(完)

話の持って行き方を工夫したつもりだったけど…
本当に興味ないのか、私と行きたくないのかわからないけど…
ハマショーと聞いて、一瞬頭ン中で漢字変換できなかった
浜田省吾か
魔性の女かと思った(シ~ン…)

ここで相手を本当に好きなら、その人の趣味嗜好を理解するため、その趣味を自らも持つかもしれないけど、私は浜田省吾は興味持とうと思っても、持てなかった…

私の想いは届かないまま…

もし他の誰かを傷つけてでも
引き返せないほど恋に落ちた…
青い傘、青いかばん、こんなにこんなに愛してる~
ずっとずっと信じてた
青のじゅもん
あなたには~ かからなかった
こ~んなに愛してる

Kiroro「青のじゅもん」

No.149 16/10/21 09:13
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 148 !!(゜ロ゜ノ)ノ

杉ちゃんをPuffyのコンサートに誘っていたのね!
ビックリして今、飲んでたコーヒーを吹いちゃったよ( ̄▽ ̄;)

凄い!よく声をかけました!って言いたいところだけど…
うーん。
いきなりコンサートかぁ。

もう、話的には遅いけど、この前映画館で偶然あったじゃん?
同じ映画だったんだよね?
その共通の話題から入って、
「他にはどんな映画好きですか?」
「あ!その映画私も気になるんです!」
「一緒に行きましょう」
的な?話の持って行き方?なんてどーなんだろうか…

偶然に会った時とか共通の話題から持っていくのが自然な流れでいいのでは??
そうすればもし社外で誰かに偶然会っても
「共通の話題で盛り上がったから…」って流れで、社内的にも自然なのでは?

うーん。
私も恋愛は下手だからな(笑)
こんなこと書いていても自分では出来なそうだ(笑)

まあ、一応、こんな感じもいかがですか?ってことで!(笑)

杉ちゃん、浜省好きなのね!
だんだん私の中でボヤボヤしていた杉ちゃんの想像に色がついてきました(*≧艸≦)

No.150 16/10/21 09:19
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 149 「てんや」あるね!

でも、麺派の私は行ったことないなぁ。

新人ちゃん、なぜか応援したくなるのは私だけ?(笑)

さて、支度して行ってきまーすヽ(・∀・)ノ

No.151 16/10/22 02:02
参加者F15 

>!!(゜ロ゜ノ)ノ杉ちゃんをPuffyのコンサートに誘っていたのね!ビックリして今、飲んでたコーヒーを吹いちゃった

そ、そこまで驚かなくても…
(゜∀゜;ノ)ノ

でも、話の持って行き方の工夫をありがとうございました
「映画何が好きなんですか~」か。
映画もいいけど、私はどぅですかぁ~、は、ストレート過ぎるな
コーヒー噴いてスマホが濡れませんでしたか

はぁ~

今度いちご姉さんと「てんや」行きたい♪
てんやは蕎麦の単品もあるから大丈夫デス(私でもいいけど杉谷さんを誘いなさい!と言われそう…(^_^;))

広末涼子って、36歳だけど、最近の化粧品CMでかわいくなってるような気がする…
あまり興味ないけど、デビュー当時、ニキビのクレアラシルのCMで、スケートしながら「~したら私にキスしていいよ。だぁってニキビ治ったんだもぉ~ン」の時とほとんど変わってないような…


QUIZ書きます 解きたかったらドーゾ
○×二択

①その日に期限が切れる定期券で、深夜0時過ぎの電車に乗ることはできない。

②女子だけの短期大学は有るが、男子だけの短期大学はない。

③日本で野球が始まった頃、残塁のことを「立ち往生」と呼んでいた。

④財務省では、コインを「硬貨」というのに対し、紙幣を“やわらかいお金”という意味で「軟貨(なんか)」と呼んでいる。

⑤ダンディ坂野の誕生日は月(ゲッツ!)曜日である。
(ネタが古い?)

No.152 16/10/22 18:54
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 151 !Σ( ̄□ ̄;)

「私はどうですか?…」
いいかもしれない…(///∇///)

今度、どっかで使ってみよーヽ(・∀・)ノ
ふーちゃん、案外いいかもよ!
ねえ?男性人の、みなさん?(*≧艸≦)


広末涼子、36才なのかー。
私よりもずーっと年下のイメージだからもっともっと若いのかとおもってた(笑)
化粧品のCM?
ふーちゃんもたまにはお化粧して杉ちゃんにウインクのひとつでもしてきなさいヽ(・∀・)ノ

クイズきましたね!

①〇
②Ⅹ
③Ⅹ
④〇
⑤〇

ふーちゃん、地震大丈夫そうでよかったよ!
緊急地震速報もなったみたいだしね。
あれなるとドキドキするよね。

No.153 16/10/22 19:39
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 152 だれかー

修正テープかしてくれー

男性人(ーー;)

男性陣(ーー;)

No.154 16/10/24 23:48
参加者F15 

ロート製薬化粧水IROHADAのCMを広末涼子がやってますが…

地震、大丈夫でした
あまり揺れませんでした

私、1995年阪神大震災当時は、まだ子供で、私の地域は兵庫より家屋倒壊等、大きな被害はなかったけど、家の棚から食器やモノがたくさん落下したのを覚えています


>ふーちゃんもたまにはお化粧して杉ちゃんにウインクのひとつでもしてきなさい
私がするより、杉谷さんがsmileしてくれるので…♪
アレルギーあるから、めったに化粧しません
たまに液体ファンデ塗るくらい
まつ毛が長くクリッとしてるので、目がそのままでも化粧したように見える(らしい)
母親には感謝している
セシ~ル…♪♪


QUIZの解答
①その日に期限が切れる定期券で、深夜0時過ぎの電車に乗ることはできない
×…終電まで乗れる

②女子だけの短期大学は有るが、男子だけの短期大学はない
×…兵庫県の東洋食品工業短期大学は男子校。

③日本で野球が始まった頃、残塁のことを「立ち往生」と呼んでいた
○…立ち往生と呼んでいた

④財務省では、コインを「硬貨」というのに対し、紙幣を“やわらかいお金”という意味で「軟貨(なんか)」と呼ぶ
○…軟貨。鋳造貨幣以外の紙幣。

⑤ダンディ坂野の誕生日は月(ゲッツ!)曜日である
○…1967年1月16日生まれ。この日は月曜日

No.155 16/10/25 15:14
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 154 >私がするより、杉谷さんがsmileしてくれるので…♪

うわっ(*≧∀≦*)
それが一番いいね!
いいなぁ~
ごちそうさま(*≧艸≦)❤


化粧しなくても大丈夫なふーちゃんが羨ましい( ̄▽ ̄;)
まず私じゃスッピンで歩くなんて無理…
ナイナイ…

最近秋の花粉症にやられていて目元のメイクを適当にしていったら
「今日は目元薄いね」って職場で言われた( ̄▽ ̄;)
うちはきっちり化粧をしなくてはいけないところなのでヽ(・∀・)ノ
普段からも全然濃くはないのだけれどね(笑)
ちなみに目元はピンクなどは似合わないから、ブラウンとゴールドを使っています(*≧艸≦)


クイズ、全問正解出来なかったか…(笑)

No.156 16/10/26 23:13
参加者F15 

>> 155 >うわっ(*≧∀≦*)それが一番いいね!いいなぁ~ごちそうさま
残念ながら杉谷さんは誰にでもするので…
(ρ°∩°)
ぅぅぅ

化粧しないんじゃなくて、アレルギーだから…
でも、ますます色白・ツルツルになるので、化粧しないのをやめられない

何問正解かじゃなくて、楽しんでくれたらいいので…


10回クイズ、子供時代に流行ったな~
私はワシントンでひっかかりました(^_^;)
そのネタで、
シャンデリアって10回言って
シャンデリア、シャンデリア…
童話で毒リンゴ食べたのは?
シンデレラ~
白雪姫でぇす

があり、私も当時、祖父母に出題したら、祖父は、
「舌が回らん」
というし、祖母は、
私「童話で毒リンゴ食べたのは?」
祖母「人間」。

そっちで吹いてしまった

あと、
キッチンって10回言って

キッチン、キッチン…
















鳥は英語で何と言う?














チキン














バード(bird)でした~

No.157 16/10/27 00:22
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 156 色白+ツルツルかぁ…
いいな…

私は色白のシワシワですヽ(・∀・)ノ

あれ?(笑)
そんなにシワシワじゃないけど、最近空気が乾燥しているのもあって、シワが気になるのだよ…(ーー;)


でも、スベスベヽ(・∀・)ノ

ついでに話しもスベるけど………



シンデレラに普通にひっかかってしまった( ̄▽ ̄;)
おばーちゃん、面白いね!(笑)
チキンは答えを見て一瞬あれ?バードだよね?って思って、ふーちゃんらしい!って思ってウケたヽ(・∀・)ノ


スベスベといえば…この前、私の頬を男の人が前から手で撫でてそのまま耳のピアスを触って、髪にスルスルって指を優しく通してくれる…

夢を見たヽ(・∀・)ノ


夢だよ…
夢だよ(ーー;)
夢だよ(T_T)

うおっι(`ロ´)ノ

(笑)




杉ちゃん、すっごく素敵な男性なんだろうね!

クイズはせっかくだから全問正解を目指したいのでありますヽ(・∀・)ノ


No.158 16/10/28 01:32
参加者F15 

>> 157 最近、このスレが、わらいちごさんと私のチャットルーム化してる気がする…
(^_^;)

色白でスベスベならいいじゃないですか

杉谷さんのこと詳しく書くと個人が特定されるから書けません
ゴメンなさい

10回クイズで、あと覚えてるのは…、ありふれてるけど…

ピザって10回言ってみて
ピザ、ピザ、ピザ…
肘を指差して)ここは?
ヒザ!
ヒジでした~

ミリンって10回言ってみて
ミリン、ミリン…
鼻の長い動物は?
キリン!
ゾウでした~

ヒラヤマって10回言ってみて
ヒラヤマ、ヒラヤマ…
世界一高い山は?
ヒマラヤ!
エベレストでした~

カラスって10回言ってみて
カラス、カラス…
お寿司に入ってる緑色のからいものは?
カラシ!
わさびでした~

↑小学生時代、友人が、ひっかかるまいと、わさび、と言おうとしたら口がすべって「さわび」と言ったのを未だに覚えてる

祖父のエピソード
耕運機で踏切横断中、脱輪して列車止めたことがある
それを家族に黙っていたが、夕方、近所のおばさんがやってきて、
「ちょっと大丈夫ー?ニュースに出てたけどー?」。
その後祖父が家族に叱られたのは言うまでもない


祖母
とにかく、何でもかんでも取っておく、物が捨てられない性格
祖母宅行くと、ゴミ屋敷じゃないが、以下
割り箸、
プラスチックスプーン、
ペットボトル、
使い捨て紙おしぼり、
プリンの容器、
クッキー・海苔の缶、
ハリガネハンガー、
コンビニの袋、
弁当に付いてる醤油・ソース・マヨネーズ、
郵送された封筒は、ばらして裏返しして再利用、
弁当・惣菜容器を洗って再利用(あまり食器を使わないから洗わずスグ捨てれる)、
着られない服、
読書が趣味なので、図書館が開館しそうなほど蔵書あり
広告チラシ裏が白紙だったらメモ紙にする

続く…

No.159 16/10/28 09:16
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 158 ふーちゃん、おっはよーヽ(・∀・)ノ

って…もう杉ちゃんと一緒の空間でお仕事中だね!

ルイと海人はきっと私たちのやり取りをニヤニヤしながら読んでくれていると思うヽ(・∀・)ノ覗いてニヤニヤしているだけの変態だー(笑)


ちなみにアッチのスレはほぼ私の独り言になっているヽ(・∀・)ノ
でも、きっと読んでくれていると思ってレスをしている(笑)

ちなみにカンナもたまにここを読んでくれていると思ってるよ!(^_^)


杉ちゃんのことは本人が特定出来てしまうことまで書かなくても、ふーちゃんの今までのレスを読んでなんとなくだけどイメージついているから大丈夫ヽ(・∀・)ノ


電車止めるおじーちゃん、凄いね!
ぶつからなくて良かった(^_^)






No.160 16/10/28 12:29
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 159 あ!これ忘れたヽ(・∀・)ノ


おばーちゃんの節約術すごいね!
私もお弁当とかについてくるソースとか使わなかったら息子のお弁当に再利用しますヽ(・∀・)ノ



ふーちゃんが読書好きなのはおばーちゃんからきているのね♪

雨が降りそうだけどギリギリまで洗濯を外に出しておこうとしていたらいつの間にか雨が降っていて、干したときよりも濡れた(ーー;)

↑主婦のあるあるですヽ(・∀・)ノ



∧∞∧_∧
(*・ω・)∀≦*)❤
/⌒ づ⊂⌒ヽ




No.161 16/10/28 15:05
遊び人2 ( ♂ )


フナちゃん、笑ちゃ

こんちのおつかれちゃん!

覗き魔ニヤニヤの変態です
(・∀・)ニヤニヤ

ちと忙しくてなかなかレス出来ないけど、ニヤニヤしながら読んでるよ(爆)


子供の頃10回クイズは良くやったけど、いつも引っかかって怒ってたのを思い出すσ^_^;


遅くなったが…
>> 151
「私はどうですか?…」

男性人としてと言うか、俺としては少しでも気がある相手からなら嬉しい!
良く知らなかったり全く気がない相手からだと少し引くかも…


ただ…初対面や良く知らない相手でも可愛かったら下心丸出しでOKかも(〃ω〃)

海人はムッツリだから、そんなん言われたら舞い上がっていきなり手を掴んで夜の闇に消えて行きそうやな ( ´艸`)


No.162 16/10/28 18:37
遊び人2 ( ♂ )

>> 161 俺にも

修正テープかしてくれー

男性人(ーー;)

男性陣(ーー;)




ワザとでなくマジで間違えた…

No.163 16/10/28 22:47
遊び人 

楽しそうやな(笑)

3人で盛り上がってるとこに変な報告すんねんけど、俺が前に言ってたROMらせてもらってたスレの主さんの新しいスレを見つけた。
まだいてはったんやな。かなり嬉しかったわ(笑)
で、とりあえず念願のレスを1レス入れてきた。
黙ってるのも何か嫌やから報告な。

No.164 16/10/28 22:48
参加者F15 

塁さん
お元気ですか

「私なんてどーですか」の解説、ありがとうございました
まあ、内輪だけしか使えない言葉ですね

あっちのレスの塁さんの写真は、木曽川・揖斐川、またはJR飯田線の湯谷温泉駅付近の川みたいに見えました


わらいちごさん
私も外に干して取り入れ忘れて夕立にやられたことあります
一人暮らしだから、休日は布団をほとんど干します

>スベスベといえば…この前、私の頬を男の人が前から手で撫でてそのまま耳のピアスを触って、髪にスルスルって指を優しく通してくれる…夢を見たヽ(・∀・)ノ夢だよ…夢だよ(ーー;)夢だよ(T_T)うおっ


いい夢を見ましたね
私も杉谷さんと温泉入ったり、オフィスで抱きしめられて意識が遠のいた夢見たり…♪(って、なーんてコト言わせンのよ)ヘンタ~イ(^_^;)

私は金属アレルギーなので、ピアスはしてません


子供時代、おばーちゃんちに夏休みに家族で行き、海水浴行った時、おばーちゃんがキッコーマン醤油のプラスチック容器持ってきてた
なんと、内部を水洗い済ませて、麦茶を入れて水筒がわりにして持参してた
おばーちゃんのエコロジーライフは頭が下がる

あと、年始に家族が集まることになった時、孫(姉の子)にモチを食べさせたいと言って、クルマにモチつき機積んで片道5時間かけてやってきたのに、モチ米を忘れたので、モチつきがパーになったことがあった

ちゃっかり自分用布団も積んでいて、泊まりこんで実家を引っかき回す
でもおばーちゃんの天然無邪気マイペースタイプに癒されるので腹は立たない

いちご姉さんの写真はM浦半島だからあの船があるのかもしれませんね

近畿地方も小雨
/ /   / / / / /
 /  / / __n__ /
 / / // / ) ヽ\
/ _ /  ̄()二|) ̄ ̄/
/@\ / /`~|\ /
Lバス| /(・)o|・)ヽ /
\二/ /ミ ‐| ミ|/
/ ∥/ / / ̄~E ̄ |
 冂 |||^^^J\ | /
 凵/ W||^^^^^^||/
/ ∥ / ||   || /
 ∥/ ヽ\  /ノ /
(二二)/ (_><_) /

No.165 16/10/28 23:32
遊び人 

ん?

レス見たら俺がまたムッツリ確定になっとる。

やけど「私はどうですか。」は確かに舞い上がるかもな。

恥ずかしそうに言われても、ちょっと冗談ぽく言われても、どっちもええかな(笑)

夢は多分毎晩見とるけど、目が覚めた瞬間に忘れてまうから何の夢か大体把握できてない。

まあたまに覚えてたやつも意味不明なめちゃめちゃな内容やけどな。









No.166 16/10/29 17:16
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

みんなーお疲れちゃんヽ(・∀・)ノ

ふーちゃん、物凄い過激な夢を見ていそうだ(*ノ▽ノ)キャー
一緒に温泉かぁ。いいな…
おばーちゃん、何故自分の布団を持参して泊まりにいくのだ?(笑)
押し掛け女房みたいで面白いね!
お餅…私は小学生の高学年までお餅をたくさん食べるとお相撲さんみたいに太るのかとおもっていた( ̄▽ ̄;)

ルイ、はいどうぞ!(・∀・)つ🚀
あっ、修正テープに似ていたけどロケットだったか…
修正テープの絵文字がなかったのだよ( ̄▽ ̄;)
うーん。。
修正テープの代わりに私でどうですかヽ(・∀・)ノ
……
なんだか全てにおいて使い方が違う気が……


海人、まさかの私もROMしていたスレでびっくり(笑)
↑話を合わせているわけではなく、これ本当に本当!(笑)
だから、ん?どこだ?っておもったけど探さずに普通に発見(笑)
たまーにしか立てていないけど見かけるとつい読んでしまうヽ(・∀・)ノ
面白いよね!
前から言っていたもんね!
よかったね!










  • << 171 修正テープの代わりが 笑ちゃなら大歓迎! 最近使ってない俺の下半身も 修正して貰おう(//∇//)

No.167 16/10/29 17:48
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

!!

海人のむっつり疑惑といい、今回の主さんの件、アッチのスレでのルイへのプロポーズ…

海人、ごめん。今頃気がついた…

最初の方から薄々気がついていたのかもしれない。。

察してあげれてなくてごめんね。

海人、男が好きだったのね!

さすが!私!名探偵!(笑)


見破りましたヽ(・∀・)ノ

No.168 16/10/30 00:06
参加者F15 

古虎渓でしたね。塁さんごめんなさい。私、読み飛ばして早とちりしてました
懐かしい
今度は定光寺駅の写真をよろしく!
(o^-')b
なーんてね

快人さん
オヒサデス
好意を持ってることを言われたら嬉しいってことすね(相手によるかもしれないけど)


わらいちごさん
>ふーちゃん、物凄い過激な夢を見ていそうだ(*ノ▽ノ)キャー

な、なんで知ってるの~
( ̄∀ ̄)ワーワー キャーキャー

>おばーちゃん、何故自分の布団を持参して泊まりにいくのだ?(笑)押し掛け女房みたいで面白いね!

なぜかわからないけど、マイ布団愛用してるらしい

祖父のこと その②

中学時代、私んちに友人達が遊びに来た時、祖父が小さな紙切れを持ってきて、
「これ見てくれんか」。
電気料金引き落とし通知だったから、そう伝えたら、急に怒り出し、
「年寄りだと思って馬鹿にするなー!これはワシの年金通知じゃッ!」。
電気料金用紙の下に年金通知を隠して持ってたので、友人が小さい声で、
「なんだ…、わかって聞いてんじゃん」とつぶやくと、杖を振り回し、
「年寄りはなー!苦労して生きてるんだワ。馬鹿にすんなー!」と暴れ出した
私はいつものことなのでスルーしたが、友人は皆泣いていた
翌日から学校で「年寄りだと思って馬鹿にすんな」のセリフが流行語になった


か~ん奈さん
お祈りしています

  • << 170 みんなーお疲れちゃんヽ(・∀・)ノ そう!私のすんでいる方はマリーナが多いいね。 ちなみにこの前の写メは横浜の近くのアウトレット(笑) お昼を中華街にするかアウトレットで食べるか迷って見たいものもあったしアウトレットにしましたヽ(・∀・)ノ ラーメンの上にトマトがのった黒酢ラーメン… もう2度と注文しないヽ(・∀・)ノ みんな、午後からも頑張ってね♪
  • << 172 フナちゃん おはよう(o^^o) 定光寺は通過だけしたよ 仕事でしばらくは時々行くから 紅葉が始まったら行って 写メ撮ってくるよ! 面白いおばあさんと 強烈キャラのおじいちゃんやね 最初はビビるかもしれないけど 慣れると楽しいかも…(笑)

No.169 16/10/31 14:34
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 168 この前病院に行ったらあと1年は大丈夫だって!
最初に言われた月日を過ぎちゃってたから毎日ビクビクしてた
もうこの事はここには書かないことにしました
でも皆が心配していてくれているから最後にこの報告だけはしておくね。

どこにいってもね、兄と3人でいても「私の妹です」って私を紹介してくれるのが嬉しい(^^)

  • << 173 素敵な姉さんやな!^_^ 笑ちゃの好きにすればいいけど 1人で抱え込むなよ^_−☆

No.170 16/10/31 14:53
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 168 古虎渓でしたね。塁さんごめんなさい。私、読み飛ばして早とちりしてました 懐かしい 今度は定光寺駅の写真をよろしく! (o^-')b… みんなーお疲れちゃんヽ(・∀・)ノ

そう!私のすんでいる方はマリーナが多いいね。
ちなみにこの前の写メは横浜の近くのアウトレット(笑)
お昼を中華街にするかアウトレットで食べるか迷って見たいものもあったしアウトレットにしましたヽ(・∀・)ノ

ラーメンの上にトマトがのった黒酢ラーメン…
もう2度と注文しないヽ(・∀・)ノ


みんな、午後からも頑張ってね♪

  • << 174 オサレな場所があっていいなぁ デートスポットいっぱいありそうやな 今度その辺りに仕事で行くかもしれないが、アウトレットの黒酢ラーメンは辞めておこう… スルーしてしまったが… 海人は男が好きなのか…∑(゚Д゚) そう言われると頷けるとこもあるな オナベとかもしれないな… 俺は相手は無理だが友人としてなら問題ないから気にしないけどな!

No.171 16/11/01 10:40
遊び人2 ( ♂ )

>> 166 みんなーお疲れちゃんヽ(・∀・)ノ ふーちゃん、物凄い過激な夢を見ていそうだ(*ノ▽ノ)キャー 一緒に温泉かぁ。いいな… おばーち…
修正テープの代わりが
笑ちゃなら大歓迎!

最近使ってない俺の下半身も
修正して貰おう(//∇//)

No.172 16/11/01 10:48
遊び人2 ( ♂ )

>> 168 古虎渓でしたね。塁さんごめんなさい。私、読み飛ばして早とちりしてました 懐かしい 今度は定光寺駅の写真をよろしく! (o^-')b…
フナちゃん

おはよう(o^^o)

定光寺は通過だけしたよ
仕事でしばらくは時々行くから
紅葉が始まったら行って
写メ撮ってくるよ!


面白いおばあさんと
強烈キャラのおじいちゃんやね

最初はビビるかもしれないけど
慣れると楽しいかも…(笑)



No.173 16/11/01 10:57
遊び人2 ( ♂ )

>> 169 この前病院に行ったらあと1年は大丈夫だって! 最初に言われた月日を過ぎちゃってたから毎日ビクビクしてた もうこの事はここには書かないこと…
素敵な姉さんやな!^_^

笑ちゃの好きにすればいいけど
1人で抱え込むなよ^_−☆

No.174 16/11/01 11:04
遊び人2 ( ♂ )

>> 170 みんなーお疲れちゃんヽ(・∀・)ノ そう!私のすんでいる方はマリーナが多いいね。 ちなみにこの前の写メは横浜の近くのアウトレット(笑…
オサレな場所があっていいなぁ
デートスポットいっぱいありそうやな


今度その辺りに仕事で行くかもしれないが、アウトレットの黒酢ラーメンは辞めておこう…


スルーしてしまったが…
海人は男が好きなのか…∑(゚Д゚)
そう言われると頷けるとこもあるな
オナベとかもしれないな…
俺は相手は無理だが友人としてなら問題ないから気にしないけどな!


No.175 16/11/01 16:54
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 174 私も海人が男が好きでも全然大丈夫ー

問題ないヽ(・∀・)ノ


今度こっちで仕事があるかもしれないの?
アウトレット周辺は産業道路だからその辺りにくるのかな?
ご案内所しますよ(*≧艸≦)


あ!パンツ履いてこないの忘れないでねヽ(・∀・)ノ
↑まだ引っ張るか(笑)このネタ(笑)


みんな、今日も1日おつかれさまー

  • << 177 まだわかんないけど 俺の仲の良いお客さんが3年前、横浜支店に転勤になって、久しぶりに電話掛かってきて一度こっちに顔出しに来て欲しいって言ってきたから都合が合えば行くつもりだよ んじゃ、その時は案内よろしくー (o^^o) もちろんノーパンで行くから 笑ちゃもノーブラでね(〃ω〃)

No.176 16/11/02 00:56
遊び人 

ごめん。

全然レスしてなかった。

つか、ちょっと来ない間に何を好き勝手言うてんねん。


何が「友達ならオッケー」や。
いらんわアホ(笑)

流石にフナッシーはこんな下ネタ?には乗ってこうへんな。
勿論乗ってこんでええねんけど(笑)

  • << 178 ノーマルかε-(´∀`; ) ちと貞操の危機を感じたぞ! じゃあこれからもムッツリの 女好きって事でOKだね ( ´艸`)

No.177 16/11/02 14:19
遊び人2 ( ♂ )

>> 175 私も海人が男が好きでも全然大丈夫ー 問題ないヽ(・∀・)ノ 今度こっちで仕事があるかもしれないの? アウトレット周辺は産業…
まだわかんないけど
俺の仲の良いお客さんが3年前、横浜支店に転勤になって、久しぶりに電話掛かってきて一度こっちに顔出しに来て欲しいって言ってきたから都合が合えば行くつもりだよ

んじゃ、その時は案内よろしくー
(o^^o)

もちろんノーパンで行くから
笑ちゃもノーブラでね(〃ω〃)

  • << 179 みんな、おはよーヽ(・∀・)ノ 今日はスッキリ晴れ! 昨日まで2連休だったので昨日は1日引き込もってグダグタしてましたヽ(・∀・)ノ ガッツリお昼寝もしたし(笑) 体力回復(*≧∀≦*) よし!今日からハードな5連勤頑張るぞー ルイ、横浜には知り合いに会いに来るのね! まー、ブラジャーはしてもしなくてもたいして変わらないから大丈夫ヽ(・∀・)ノ ノーパンは… ズボンのチャックに引っかけないーにね! 想像しただけで痛いな… 海人、ノーマルか… 残念。ハズレたか(笑) ふーちゃん、元気かー?

No.178 16/11/02 14:26
遊び人2 ( ♂ )

>> 176 ごめん。 全然レスしてなかった。 つか、ちょっと来ない間に何を好き勝手言うてんねん。 何が「友達ならオッケー」や。 …
ノーマルかε-(´∀`; )

ちと貞操の危機を感じたぞ!

じゃあこれからもムッツリの
女好きって事でOKだね ( ´艸`)


No.179 16/11/03 07:34
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 177 まだわかんないけど 俺の仲の良いお客さんが3年前、横浜支店に転勤になって、久しぶりに電話掛かってきて一度こっちに顔出しに来て欲しいって… みんな、おはよーヽ(・∀・)ノ

今日はスッキリ晴れ!
昨日まで2連休だったので昨日は1日引き込もってグダグタしてましたヽ(・∀・)ノ

ガッツリお昼寝もしたし(笑)
体力回復(*≧∀≦*)

よし!今日からハードな5連勤頑張るぞー


ルイ、横浜には知り合いに会いに来るのね!
まー、ブラジャーはしてもしなくてもたいして変わらないから大丈夫ヽ(・∀・)ノ
ノーパンは…
ズボンのチャックに引っかけないーにね!
想像しただけで痛いな…


海人、ノーマルか…
残念。ハズレたか(笑)

ふーちゃん、元気かー?



No.180 16/11/03 17:59
笑い袋 ( ♀ gjKkye )


月が…
細くて、くっきりしていて綺麗だけど
誰かみてるカナ?(´・ω・`)

No.181 16/11/05 01:59
遊び人2 ( ♂ )

>> 180
遅くなったが

昨夜は俺も観たよ^_^

カヤックの帰り道
(出来なかったけど)
まだ完全に真っ暗じゃなくて
深い紺色というか紺碧をもっと
濃くした様な空に綺麗な三日月
が浮かんでた( ^ω^ )



No.182 16/11/06 23:05
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 181 やっぱりルイだ(*≧艸≦)

ありがと♡

No.183 16/11/07 01:51
遊び人2 ( ♂ )

>> 182 俺も空観るの好きだしな

1日に何度も眺めるよ^_^

暇人と思われるな…
昼間は暇人だけど(笑)

でも綺麗な形だったよな

少し幻想的な感じさえあったし

これから冷えてくると月や星も
少し綺麗に観える様になるかな





寒いの嫌だけど…(>_<)



No.184 16/11/22 08:25
参加者F15 

船橋風里・フナッシーです
ご無沙汰致しております

わらいちごさん、地震・津波、大丈夫ですか

どうかお義姉さん共々家族全員無事でいますように

No.185 16/11/22 08:56
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 184 ふーちゃんっ!

∧∞∧_∧
(*・ω・)ω<*)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ギュッ//♡

いたぁ♪よかったぁ( TДT)
忙しいのかな?
体調は大丈夫?



私のところは地震も津波も大丈夫!
朝の地震、気がつかなかったし( ̄▽ ̄;)

地震、1つあるとあちこちで揺れるからみんなも気を付けてね!

ふーちゃん、心配してくれありがとう!(^^)

ちなみに、私の住んでいるところは標高2メートルなのででっかい地震が来たら急いで逃げますヽ(・∀・)ノ

みんなのところは?
津波の心配あるのかな…

No.186 16/11/22 10:24
遊び人2 ( ♂ )

>> 185
フナちゃん、笑ちゃ

おはよう(╹◡╹)

フナちゃんプチおひさー
元気してたかな?


俺の住んでるとこは
海抜ゼロメートル地帯なので
海面より低いから津波来たら
かーなーりヤバい…

近くの大きな川に行って
堤防から見ると
あきらかに川面より
土地の方が低い( ̄▽ ̄)



  • << 189 うわっそれはヤバイね(|| ゜Д゜) だからカエルちゃんがいっぱいいるのね!(*ノ▽ノ) 私は何かの時にはすぐに避難できるように 避難用具はまとめてあるけど、 こんなに重たすぎるリュックは持って逃げれない( ̄▽ ̄;) とりあえず、いつも持ち歩いているカバンの中には携帯用懐中電灯持っていまーすヽ(・∀・)ノ

No.187 16/11/22 10:25
遊び人 

おはよう。

ニュース見てビックリした。

地震あったんやな?

俺やフナッシーは関西やから地震も津波も無い。

ルイんとこも大丈夫ちゃうか?

やっぱり真っ先に「笑い袋のとこは大丈夫なんか?」思たけど、津波の注意報はそこまでかかってないやんな?
大丈夫か?

俺の実家も海の近くやから常に津波のことは頭にある。
いざという時の避難経路は必ず確認しとくように徹底されてるみたいやしホンマに津波の恐怖は他人事やないよ。

  • << 190 ちがうよ!ちがうよ! もし、関西の方で地震があって津波が来たら、ふーちゃんと海人の所は大丈夫?ってことだよ! 私の所は今日、注意報も出てないから大丈夫だよ! いつもと変わらぬ生活をしておりますヽ(・∀・)ノ 心配してくれてアリガトーヽ(・∀・)ノ 海人、今年は実家に帰れたのかな?

No.188 16/11/22 10:40
遊び人2 ( ♂ )

>> 187
海人、おはよう( ̄▽ ̄)

今更ながら…
先週の土曜日にあった地震は
フナちゃんと海人のとこは
大丈夫だったのか?

No.189 16/11/22 13:03
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 186 フナちゃん、笑ちゃ おはよう(╹◡╹) フナちゃんプチおひさー 元気してたかな? 俺の住んでるとこは 海抜ゼロ… うわっそれはヤバイね(|| ゜Д゜)

だからカエルちゃんがいっぱいいるのね!(*ノ▽ノ)

私は何かの時にはすぐに避難できるように
避難用具はまとめてあるけど、
こんなに重たすぎるリュックは持って逃げれない( ̄▽ ̄;)

とりあえず、いつも持ち歩いているカバンの中には携帯用懐中電灯持っていまーすヽ(・∀・)ノ

  • << 191 カエルが多いのには 関係ない気がするが… カエルが多いのは周りに 田んぼが多いからだと思う。 ウチも避難袋は玄関にある。 普段は持ち歩かないが、車の後ろがベッドになる様に作ってあるのと、4人くらいまでのキャンプ道具が積んであるので車が残っていれば数日の生活は出来るし、外の倉庫にもキャンプ道具が満載なので何とかなる。 しかし津波で流されるとどうにもならん( ̄ー ̄)

No.190 16/11/22 13:11
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 187 おはよう。 ニュース見てビックリした。 地震あったんやな? 俺やフナッシーは関西やから地震も津波も無い。 ルイんとこ… ちがうよ!ちがうよ!

もし、関西の方で地震があって津波が来たら、ふーちゃんと海人の所は大丈夫?ってことだよ!


私の所は今日、注意報も出てないから大丈夫だよ!
いつもと変わらぬ生活をしておりますヽ(・∀・)ノ

心配してくれてアリガトーヽ(・∀・)ノ

海人、今年は実家に帰れたのかな?


No.191 16/11/22 13:25
遊び人2 ( ♂ )

>> 189 うわっそれはヤバイね(|| ゜Д゜) だからカエルちゃんがいっぱいいるのね!(*ノ▽ノ) 私は何かの時にはすぐに避難できるように… カエルが多いのには
関係ない気がするが…

カエルが多いのは周りに
田んぼが多いからだと思う。

ウチも避難袋は玄関にある。
普段は持ち歩かないが、車の後ろがベッドになる様に作ってあるのと、4人くらいまでのキャンプ道具が積んであるので車が残っていれば数日の生活は出来るし、外の倉庫にもキャンプ道具が満載なので何とかなる。
しかし津波で流されるとどうにもならん( ̄ー ̄)

  • << 193 ルイ、こんばんはヽ(・∀・)ノ ルイはキャンプの達人だからキャンプ用品があればなんとかなりそうだね! もし、なくても色々な物で代用する知恵が凄そう(^^) 私も車には4枚毛布が積んであります(^^) とりあえず、子供たちには死んじゃったら会えないから、とにかく私たちの事は気にしないで自分だけ逃げて自分の身は自分で守って、生きて会おうね! って、約束はしてあります(^^) ま!なにもないのが一番いいけどね!

No.192 16/11/23 01:23
参加者F15 

船橋ふわりんデス
あっ、かん奈さんは無事なのでしょうか
大切な人との無事を願いたいです

塁さん
ご被害がなかったそうで、ホッとしました
KinKi Kids、違った近畿地方は大丈夫デス
ワタシも高校時代、飲食店厨房でバイトしました
余った残飯が捨てられていくのを見るのがイヤでした…

快人さん
>地震あったんやな?俺やフナッシーは関西やから地震も津波も無い。

大便、違った代弁して下さってありがとうございました(シ~ン…)


わらいちごさん
∧_∧_∧
(*^∀^)ω<*)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~

無事でホッとしました

あの駅の落書き伝言板もフッ飛んだのかなと気になってしまいました


この一ヶ月、プレゼンや出張や、身内のことで、公私ともに、超ウルトラスーパースペシャルミラクル多忙でした
12月、1月とプレゼンが一回ずつある
これを乗り越えれば、ちょっと楽になる


解きたい方はドーゾ
※難易度高すぎ

1.原曲の歌詞の内容は、大地主の領主が、狩猟の名目で若い女性をナンパしてやろうという不謹慎な内容であったという、春を迎えた喜びを歌い、歌い出しがそのまま題名になっているNHKみんなのうた第一回放送で流れたチェコ民謡は何でしょう

2.伯爵家に雑用係として働き始めたジャンを、伯爵家の娘がからかうが、やがて立場が変わり、ジャンが娘を支配していくという内容の、社会的立場や男女間、夢と現実の揺れ動く様が克明に描かれている、スウェーデンの作家ストリンドベリの作品は何でしょう


3.アメリカ開拓時代のカウボーイが、そこにナイフを差し込む習慣があったり、生地が切れるのを防ぐために縫い付けたものが起源とも言われる、ジーンズの腰付近にブランドが表示された、合成皮革のタグを何というでしょう

4.自殺の手伝いをしてくれる人を探し回る男が、一人の老人との出会いから生き方を考え直すという内容の、1997年カンヌ国際映画祭でグランプリを獲得したアッバス・キアロスタミ監督の映画は何でしょう

5.天井が吹き抜けの回廊造りになっていて、その中央には実際に雨に打たれる「雨降りタクシー」というオブジェが飾られ、ここに作品を提供した芸術家は地下に埋葬されており、その芸術家の名前が建物に命名されているスペイン・フィゲラス市にある美術館は何でしょう

  • << 194 ふーちゃん、こんばんはヽ(・∀・)ノ 超ウルトラスーパースペシャルミラクル忙しかったのね! お疲れさま(^-^) って…まだまだ忙しそうだね。 プレゼンはふーちゃんが発表するのかな? それとも杉ちゃんとチーム組んでいたりするのかな? リラックスして頑張ってねp(^-^)q でも、あんまり無理しないよーにね! クイズ… 難易度過ぎてお手上げでございます ∩(・∀・)∩ ふざけた言葉も浮かんでこないヽ(・∀・)ノわー
  • << 198 フナちゃん おはよう(╹◡╹) 地震、大丈夫なら良かった! 超ウルトラ…マンで忙しいかったんだね! まだまだ忙しいのかな? 今回はマジで難しいねぇ 1. おお牧場はみどり (タイトルあってるかな?) 3. 俺はパッチって読んでるけど… 付いてる理由は知らなかったなぁ 俺は昔からリーバイスをよく履いてるけどリーバイスは発売からしばらくは皮パッチだったけど洗濯すると縮むので紙パッチに変えたと、なんかで読んだ事がある。 後はさっぱりわからないです ( ̄▽ ̄) フナちゃんの問題は雑学の勉強になるね! (o^^o)

No.193 16/11/23 22:07
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 191 カエルが多いのには 関係ない気がするが… カエルが多いのは周りに 田んぼが多いからだと思う。 ウチも避難袋は玄関にある。 … ルイ、こんばんはヽ(・∀・)ノ

ルイはキャンプの達人だからキャンプ用品があればなんとかなりそうだね!
もし、なくても色々な物で代用する知恵が凄そう(^^)
私も車には4枚毛布が積んであります(^^)
とりあえず、子供たちには死んじゃったら会えないから、とにかく私たちの事は気にしないで自分だけ逃げて自分の身は自分で守って、生きて会おうね!
って、約束はしてあります(^^)

ま!なにもないのが一番いいけどね!

  • << 200 笑ちゃ、おはよう(о´∀`о) 達人ではないが生きていれば何とかなる自信はある! 子供達にもキャンプ道具の使い方や火の起こし方等を教え込んでるし、家の外の倉庫にはオフロード走る時に使うレスキュー道具もあるので、家の倒壊等でそれが災害時に使えるから使い方を教えている。 なので多少は生存率高いかもしれない… そっちは雪なのか… こんな日はコタツで丸くなって ミカンを食べてる方が良い こっちも寒いけど雪も雨も降ってないから、まだ助かる。 明日、スタッドレスに履き替えよう ( ̄ー ̄)

No.194 16/11/23 22:20
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 192 船橋ふわりんデス あっ、かん奈さんは無事なのでしょうか 大切な人との無事を願いたいです 塁さん ご被害がなかったそうで、ホッとしました K… ふーちゃん、こんばんはヽ(・∀・)ノ

超ウルトラスーパースペシャルミラクル忙しかったのね!
お疲れさま(^-^)
って…まだまだ忙しそうだね。

プレゼンはふーちゃんが発表するのかな?
それとも杉ちゃんとチーム組んでいたりするのかな?
リラックスして頑張ってねp(^-^)q
でも、あんまり無理しないよーにね!


クイズ…
難易度過ぎてお手上げでございます
∩(・∀・)∩

ふざけた言葉も浮かんでこないヽ(・∀・)ノわー


No.195 16/11/24 05:00
参加者F15 

>> 194 いちご姉さん♪
   __%
  γ´  `ヽ
 ´i ● ● i
 "/)¨∇¨"(ヽ スリスリ
 、ヽ`────Y
  |廿 ∞ `|
  |────|
   ヽ_λ_ノ

24日早朝から関東地方で大雪、と予報してましたが、大丈夫ですか
11月積雪は、関東では54年ぶりだとか

都心も2センチ降雪の可能性 真冬並み寒気、北日本大雪

 強い寒気の影響で東日本の広い範囲で雪が降り、24日昼過ぎまで関東地方の平野部でも雪が降る可能性がある。気温も関東各地で真冬並みの予報



QUIZ、むつかしすぎてゴメンなさいね
無理して答えなくていいので
知的好奇心をくすぐる問題作ってみたのですが(NHKみんなのうた第一回放送曲等)


プレゼンは私一人(;_;)
べつにキャリアウーマンしてるわけじゃないんだけど…

杉谷さんとはなんにもない
しいて言えば仕事の質問で私の右腕と杉谷さんの左腕が数秒くっついたことくらい
(=゜-゜=)(=。_。=)
そんな話ばっかり…( ̄∀ ̄)

∧_∧_∧
(*^∀^)ω<*)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~

  • << 199 腕がくっついた時に上から手を握って 「あっ、ごめんなさいマウスと間違えちゃった!」ってやってみたら? 杉ちゃんもドキドキかも(#^.^#)

No.196 16/11/24 09:28
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 195 ふーちゃん、みんな、おはーヽ(・∀・)ノ

プレゼンは1人かぁ
それは大変だし緊張感するね(>_<)

プレゼンを1人で任されるってことはふーちゃんはかなりのヤリテですな(*≧艸≦)

遠くからだけど応援してるからね!
上手くいくように祈ってます!(^^)


結局こっちは朝から雨降りです
ちなみに外は3℃ (;゜Д゜)))サムスギル…
今年も私の方は雪はないのかなぁ。。

肩と肩がくっつくほど接近(*ノ▽ノ)
いいじゃぁないですか!(*≧艸≦)

それを力にプレゼン頑張るでござるよ(*≧艸≦)



No.197 16/11/24 09:53
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 196 今、外を見たらレスを打ってる間に雨が雪に変わりました(*≧艸≦)沢山降ってる(^^)
キレイだな(^^)

今日はお休みなので引きこもります(*^^*)


No.198 16/11/24 11:11
遊び人2 ( ♂ )

>> 192 船橋ふわりんデス あっ、かん奈さんは無事なのでしょうか 大切な人との無事を願いたいです 塁さん ご被害がなかったそうで、ホッとしました K…
フナちゃん

おはよう(╹◡╹)

地震、大丈夫なら良かった!

超ウルトラ…マンで忙しいかったんだね!
まだまだ忙しいのかな?

今回はマジで難しいねぇ

1. おお牧場はみどり
(タイトルあってるかな?)

3. 俺はパッチって読んでるけど…
付いてる理由は知らなかったなぁ
俺は昔からリーバイスをよく履いてるけどリーバイスは発売からしばらくは皮パッチだったけど洗濯すると縮むので紙パッチに変えたと、なんかで読んだ事がある。

後はさっぱりわからないです
( ̄▽ ̄)

フナちゃんの問題は雑学の勉強になるね!
(o^^o)

No.199 16/11/24 11:15
遊び人2 ( ♂ )

>> 195 いちご姉さん♪    __%   γ´  `ヽ  ´i ● ● i  "/)¨∇¨"(ヽ スリスリ  、ヽ`────Y …
腕がくっついた時に上から手を握って
「あっ、ごめんなさいマウスと間違えちゃった!」ってやってみたら?

杉ちゃんもドキドキかも(#^.^#)

No.200 16/11/24 11:31
遊び人2 ( ♂ )

>> 193 ルイ、こんばんはヽ(・∀・)ノ ルイはキャンプの達人だからキャンプ用品があればなんとかなりそうだね! もし、なくても色々な物で代用す…
笑ちゃ、おはよう(о´∀`о)

達人ではないが生きていれば何とかなる自信はある!

子供達にもキャンプ道具の使い方や火の起こし方等を教え込んでるし、家の外の倉庫にはオフロード走る時に使うレスキュー道具もあるので、家の倒壊等でそれが災害時に使えるから使い方を教えている。
なので多少は生存率高いかもしれない…


そっちは雪なのか…

こんな日はコタツで丸くなって
ミカンを食べてる方が良い

こっちも寒いけど雪も雨も降ってないから、まだ助かる。

明日、スタッドレスに履き替えよう
( ̄ー ̄)


No.201 16/11/24 15:22
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 200 レスキュー道具?ルイ、なんでも持っているんだね!

うちには何もないな(笑)

今日はこたつでゴロゴロしてました( ̄▽ ̄;)
引きこもりサイコーヽ(*≧∀≦*)ノ

朝、うっすら積もっていた雪も雨になって溶けちゃった

スタッドレスかぁ。
私の車にはないな(笑)
もし、はいても雪積もったら走る自信ないから、歩ける範囲の行動をします♪

私の方は数年に一度しか積もらないしね!

だから今日は嬉しかった(笑)
私はこどもか(笑)

No.202 16/11/24 15:36
遊び人2 ( ♂ )

>> 201 最近はほとんど行かないけど、前は四駆でオフロード走ってたから泥の中に埋まって動けなかったりした時ように、多少道具は持ってるからそれが災害時にも使えるかな^_^

こたつゴロゴロいいね〜(*´∇`*)

寒い日はそれに限るよね!

雪の日は出掛けないのが一番!
俺もあんまり出たくないけど、仕事で行かないといけないからなぁ

降るのはこっちも1年に2〜3回くらいだけどね。


もう少し積もったら子供みたいにはしゃいでそうだな( ̄▽ ̄)

そっちは今夜も冷えるみたいだから、明日の朝の凍結に注意しなよ!

No.203 16/11/24 16:26
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 202 FFとFRはアクセル踏むと違いがわかるけど、4駆は運転したことないからアクセルを踏んだ想像がつかない(笑)

そういえばルイ、4駆もあるっていってたよね?


はい…少しでも積もったらはしゃいでしまいます( ̄▽ ̄;)
凍結か…
考えていなかった…


No.204 16/11/24 18:14
遊び人2 ( ♂ )

>> 203 乗ってFFとFRの違いがわかるなら
大したもんだ!
俺の知ってる奴は昔、雪の降った日にFRなのに何故かフロントにチェーンを付けてた(笑)


うん、四駆も持ってるよ^_^
ドライブや峠を流す時はロードスターでオフロード走ったり山、キャンプはランドクルーザーで、買い物やちょっとしたお出掛けは会社のコンパクトカーで使い分けてる。
会社の車以外は改造したりしてるので、それもあって夜のお仕事をしているのだ!


はしゃいでる笑ちゃを想像すると…
なんか可愛い(-^艸^-)


朝は凍結すると思うよ
外出は気をつけてね!

  • << 206 ルイ、おはよーヽ(・∀・)ノ チェーンはつけたことないからどっちにつけるのか知らなかった(笑) FFがフロント、FRがリアね。 覚えておくね! まぁ、この先自分でつけることもないだろうけど(笑) ラウンドグルーザー(゜ロ゜;ノ)ノ 凄いの乗ってるんだね!! 前にルイが載せてくれた写メで車から撮った景色(サイドミラーの景色が後ろの車のライトとテールランプで綺麗だった写メ) なんの車か分からなかったけど、ロードスターだったんだね! 私も昔は車好きだったから少しは車のことわかるけど、今はぜーんぜん(笑) 普通に乗って走れればいい!って感じ(笑) 私の方は峠は箱根。 あの頃はベイブリッジの下の大黒ふ頭でウーハー積んだ車が沢山いたから行ってみたり、 あとゼロヨンも見に行ったりしてた(笑) 男友達の仲間の中に女の子二人で一緒につるんでた(笑) 男みたいでしょ?(笑) 懐かしいな(笑) 朝はルイの言う通り、外が凍ってた(笑) でも、うちからバス停まで徒歩で5分もないからいつも子供たちは定期で勝手に行くから大丈夫ヽ(・∀・)ノ たくさん雨が降っているときだけ甘やかして駅まで送ってあげます♪ 心配してくれてありがとうヽ(・∀・)ノ

No.205 16/11/24 23:02
参加者F15 

ル~イ♪


じゃなくて塁さん
QUIZ一部回答下さってありがとうございました
難易度高すぎてスイマセン
答えは後日に

腕がくっついたらマウス…
したくても出来ない(^_^;)


わらいちごさん
>プレゼンを1人で任されるってことはふーちゃんはかなりのヤリテですな
い、いえ、「ヤッテナイテ」です
いちご姉さん、私の代わりにプレゼンして(笑)
資料は用意しとくから
大阪のタコ焼きごちそうするから
なーんてね


海人さん
うちはキタよりミナミ方面が土地勘あるんやけど、ミナミやったらどのタコ焼き屋が、べらぼうに美味しいやろか
うち、道頓堀「十八番」が好きやねん
味がぎょうさんバラエティー富んではるし

キタも行きたいけど、つい近場の心斎橋、天王寺、なんばに行ってまう


かん奈さん PIYOさんと生活はいかがですか
ムーさんや自然薯さんの話、思い出しています

それでは
/ /   / / / / /
 /  / / __n__ /
 / / // / ) ヽ\
/ _ /  ̄()二|) ̄ ̄/
/@\ / /`~|\ /
Lバス| /(・)o|・)ヽ /
\二/ /ミ ‐| ミ|/
/ ∥/ / / ̄~E ̄ |
 冂 |||^^^J\ | /
 凵/ W||^^^^^^||/
/ ∥ / ||   || /
 ∥/ ヽ\  /ノ /
(二二)/ (_><_) /

  • << 207 ふーちゃん、おはよーヽ(・∀・)ノ 大阪のたこ焼きを食べながら、ふーちゃんのプレゼンをこっそり聞きたい(*≧艸≦) あれ?(笑) 発表も緊張するし、資料作成も大変だね! 今頃集中して仕事している頃だね! そしてたまに杉ちゃんをガン見だっけ?(笑) 今日もお手製のお弁当かな? ふーちゃん、100点でございます(*≧∀≦*) あと… あのコテコテの関西弁… あれはわざとコテコテ設定? それとも、ふだん話すまま書いたのかな? 物凄い気になった(笑)
  • << 208 ふーちゃん、おはーヽ(*´∀`) たまには俺もマネしてみた(笑) 確かに腕がくっついてたら 出来ないかσ^_^; じゃあ隣に座った時にやってみよう! フ「杉谷さん、少しいいですか?」 杉「ん?なに」 フ「PCでわからないとこがあって」 杉「いいよ、どこかな?」 フナちゃんが少し横にズレると隣に来てPCの画面を見る杉谷 フ「これなんですけど〜」 っと言いながらマウスの操作をするフリをして、そっと杉谷の手を握る。 杉「あっ!」 杉谷はすぐに手を引こうとしたが、強く握られたフナちゃんの手で引けなかった。 フ「ごめんなさい…」 謝りながらも手を握り続けるフナちゃん 杉「いいよ、気にしないで」 優しく微笑むように囁く杉谷 見つめ合う二人… こんな感じでどうかな? (*≧∀≦*)

No.206 16/11/25 10:45
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 204 乗ってFFとFRの違いがわかるなら 大したもんだ! 俺の知ってる奴は昔、雪の降った日にFRなのに何故かフロントにチェーンを付けてた(笑)… ルイ、おはよーヽ(・∀・)ノ

チェーンはつけたことないからどっちにつけるのか知らなかった(笑)
FFがフロント、FRがリアね。
覚えておくね!
まぁ、この先自分でつけることもないだろうけど(笑)

ラウンドグルーザー(゜ロ゜;ノ)ノ
凄いの乗ってるんだね!!
前にルイが載せてくれた写メで車から撮った景色(サイドミラーの景色が後ろの車のライトとテールランプで綺麗だった写メ)
なんの車か分からなかったけど、ロードスターだったんだね!

私も昔は車好きだったから少しは車のことわかるけど、今はぜーんぜん(笑)
普通に乗って走れればいい!って感じ(笑)

私の方は峠は箱根。
あの頃はベイブリッジの下の大黒ふ頭でウーハー積んだ車が沢山いたから行ってみたり、
あとゼロヨンも見に行ったりしてた(笑)

男友達の仲間の中に女の子二人で一緒につるんでた(笑)
男みたいでしょ?(笑)
懐かしいな(笑)

朝はルイの言う通り、外が凍ってた(笑)
でも、うちからバス停まで徒歩で5分もないからいつも子供たちは定期で勝手に行くから大丈夫ヽ(・∀・)ノ
たくさん雨が降っているときだけ甘やかして駅まで送ってあげます♪
心配してくれてありがとうヽ(・∀・)ノ

  • << 209 そうそう、チェーンは駆動輪に着けるんだよ! ちなみに四駆の場合はフロント 笑ちゃも車好きだったんだ! 俺は今も大好きだけどね(o^^o) 箱根に行ってたんだ! 俺も1回行った事があるよ(^_^) 笑ちゃも走ってたの? 俺は地元の峠三箇所くらい走ってた。 元々は高校時代からバイクで走ってて、その後AE86で走ってた。 今でもあの感じが忘れられず、時々ロードスターで流しに行くよ、もちろん昔みたいな走りはしないけどね(笑) オフロードは前の会社の新人くんがやってて、一度連れて行って貰ったら面白くて、自分でも安い四駆買って始めたら峠と違って車は壊れるけど、事故ったりする事が無いからだんだん峠を辞めてオフロード走る様になったかな。 峠は仲間と競い合ってた感じだったけど、オフロードは仲間と協力しながら走破するのも楽しかったかな。その後のBBQやキャンプも楽しかったし( ^ω^ ) 大黒ふ頭は行った事ないけど有名だったよね。 ゼロヨンは高校時代に有名なスポットがあって週末はよく観に行ってたな。 男連中の中に女2人なんて… なんて危険なんだ!(笑) 俺が峠走ってた時は女っ気なんか無かったぞ! 絶対に彼女は連れて行かなかったしな。 やっぱ凍ってたか… 歩く時も気をつけないとね! 笑ちゃはすぐ転びそうだし(笑) 優しいママんだね(*´∇`*) お母さんはそれでいいのだ!
  • << 210 ランドクルーザーもロードスターも 古いので車両は安いのだ! だだ改造費が同じくらい掛かってるけど ( ̄▽ ̄)

No.207 16/11/25 10:58
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 205 ル~イ♪ じゃなくて塁さん QUIZ一部回答下さってありがとうございました 難易度高すぎてスイマセン 答えは後日に 腕がくっついたらマ… ふーちゃん、おはよーヽ(・∀・)ノ

大阪のたこ焼きを食べながら、ふーちゃんのプレゼンをこっそり聞きたい(*≧艸≦)
あれ?(笑)

発表も緊張するし、資料作成も大変だね!
今頃集中して仕事している頃だね!
そしてたまに杉ちゃんをガン見だっけ?(笑)
今日もお手製のお弁当かな?
ふーちゃん、100点でございます(*≧∀≦*)

あと…
あのコテコテの関西弁…
あれはわざとコテコテ設定?
それとも、ふだん話すまま書いたのかな?
物凄い気になった(笑)





No.208 16/11/25 12:20
遊び人2 ( ♂ )

>> 205 ル~イ♪ じゃなくて塁さん QUIZ一部回答下さってありがとうございました 難易度高すぎてスイマセン 答えは後日に 腕がくっついたらマ… ふーちゃん、おはーヽ(*´∀`)


たまには俺もマネしてみた(笑)

確かに腕がくっついてたら
出来ないかσ^_^;

じゃあ隣に座った時にやってみよう!

フ「杉谷さん、少しいいですか?」
杉「ん?なに」
フ「PCでわからないとこがあって」
杉「いいよ、どこかな?」
フナちゃんが少し横にズレると隣に来てPCの画面を見る杉谷
フ「これなんですけど〜」
っと言いながらマウスの操作をするフリをして、そっと杉谷の手を握る。
杉「あっ!」
杉谷はすぐに手を引こうとしたが、強く握られたフナちゃんの手で引けなかった。
フ「ごめんなさい…」
謝りながらも手を握り続けるフナちゃん
杉「いいよ、気にしないで」
優しく微笑むように囁く杉谷

見つめ合う二人…



こんな感じでどうかな?
(*≧∀≦*)


No.209 16/11/25 13:02
遊び人2 ( ♂ )

>> 206 ルイ、おはよーヽ(・∀・)ノ チェーンはつけたことないからどっちにつけるのか知らなかった(笑) FFがフロント、FRがリアね。 覚… そうそう、チェーンは駆動輪に着けるんだよ!
ちなみに四駆の場合はフロント

笑ちゃも車好きだったんだ!
俺は今も大好きだけどね(o^^o)

箱根に行ってたんだ!
俺も1回行った事があるよ(^_^)
笑ちゃも走ってたの?
俺は地元の峠三箇所くらい走ってた。
元々は高校時代からバイクで走ってて、その後AE86で走ってた。
今でもあの感じが忘れられず、時々ロードスターで流しに行くよ、もちろん昔みたいな走りはしないけどね(笑)
オフロードは前の会社の新人くんがやってて、一度連れて行って貰ったら面白くて、自分でも安い四駆買って始めたら峠と違って車は壊れるけど、事故ったりする事が無いからだんだん峠を辞めてオフロード走る様になったかな。
峠は仲間と競い合ってた感じだったけど、オフロードは仲間と協力しながら走破するのも楽しかったかな。その後のBBQやキャンプも楽しかったし( ^ω^ )
大黒ふ頭は行った事ないけど有名だったよね。
ゼロヨンは高校時代に有名なスポットがあって週末はよく観に行ってたな。

男連中の中に女2人なんて…
なんて危険なんだ!(笑)

俺が峠走ってた時は女っ気なんか無かったぞ!
絶対に彼女は連れて行かなかったしな。


やっぱ凍ってたか…
歩く時も気をつけないとね!
笑ちゃはすぐ転びそうだし(笑)

優しいママんだね(*´∇`*)
お母さんはそれでいいのだ!

  • << 211 私は助手席(笑) マニュアルの免許あるけど乗れない( ̄▽ ̄;) 走るのが好きな人ばっかりだったから、なーんにも危なくなかったよ(^^) さすがに峠に連れていってもらっても、一度もドリフトしてくれなかった(笑) それこそ、流すだけ(笑) ただの邪魔なお荷物だな(笑) オフロードはテレビでしか見たことないけど、泥んこのイメージ(笑) ↑しかも衝撃映像とかのテレビね ガッタガタしそうだね!(*≧艸≦) 楽しいことに色々興味を持って楽しむルイもふーちゃんと同じ100点あげますヽ(・∀・)ノ さて、今日からまた宴会続きなので、いってきまーすヽ(・∀・)ノ みんな!お疲れさまでした(^^)

No.210 16/11/25 13:11
遊び人2 ( ♂ )

>> 206 ルイ、おはよーヽ(・∀・)ノ チェーンはつけたことないからどっちにつけるのか知らなかった(笑) FFがフロント、FRがリアね。 覚…
ランドクルーザーもロードスターも
古いので車両は安いのだ!
だだ改造費が同じくらい掛かってるけど
( ̄▽ ̄)


No.211 16/11/25 16:15
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 209 そうそう、チェーンは駆動輪に着けるんだよ! ちなみに四駆の場合はフロント 笑ちゃも車好きだったんだ! 俺は今も大好きだけどね(o^… 私は助手席(笑)
マニュアルの免許あるけど乗れない( ̄▽ ̄;)

走るのが好きな人ばっかりだったから、なーんにも危なくなかったよ(^^)
さすがに峠に連れていってもらっても、一度もドリフトしてくれなかった(笑)
それこそ、流すだけ(笑)

ただの邪魔なお荷物だな(笑)


オフロードはテレビでしか見たことないけど、泥んこのイメージ(笑)
↑しかも衝撃映像とかのテレビね
ガッタガタしそうだね!(*≧艸≦)

楽しいことに色々興味を持って楽しむルイもふーちゃんと同じ100点あげますヽ(・∀・)ノ

さて、今日からまた宴会続きなので、いってきまーすヽ(・∀・)ノ


みんな!お疲れさまでした(^^)

No.212 16/11/25 16:31
遊び人2 ( ♂ )

>> 211
助手席で楽しんでたのか^_^

俺も彼女にドリフトせがまれた事あるけど、絶対にやらなかったし、峠では助手席に誰も乗せなかった^_^
ただオフロードは何度か連れて行ったけど、泥にハマった車をスコップで掘ったりしてたら来なくなった(笑)

100点なんて小学生の漢字テスト以来だ!
♪(v^_^)v


いってらー
今日も素敵な笑顔で頑張ってね!
(^з^)-☆

No.213 16/11/26 15:57
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 212 うん、危ないから走りの助手席と単車の後ろは乗せない方がいいね(^^)

同時の彼女、スコップ持ってドロドロになったのね(笑)
でも、一緒にスコップもってくれるなんていい彼女だね!(^^)

スコップは数回しか使ったことないけど、持つだけで重たいよね(笑)

趣味のない私にはルイとふーちゃんはやっぱり100点なのだ(*≧∀≦*)

まぁ、子育てが趣味みたいなもんだけどね(笑)とにかく子供とじゃれ合います♪

私は昔、チェイサー31のフルスモークのシャコタンに乗っていました( ̄▽ ̄;)
今からだと想像つかないから今の知り合いには話したことない(笑)
あ!元ヤンキーじゃありませんよ(*≧艸≦)
暴走族の集会には行ったことはありませんヽ(・∀・)ノ
でも、スポーツカーのマフラーの音とあの加速とエンジンブレーキが好きでね(*^^*)

86は動きがかっこいいよね!
固い箱な感じ(*≧艸≦)

ラウンドクルーザーじゃなくてラウドクルーザーなんだね!
覚えておきます(*≧∀≦*)



No.214 16/11/26 17:16
遊び人2 ( ♂ )

>> 213
スコップは強制的に待たされるのです(笑)
だから来なくなったのかも…σ^_^;

子育てが趣味なんていいやん!
お母さんの鏡みたいだね^_^


おお、まじか!
俺も最初に乗った車はGX71チェイサーだよ!
最初は見た目だけの仕様だったけどMR2に乗った友達に峠に連れて行かれてハマってしまい
足回り変えて当時では珍しい50扁平のタイヤ履いてエンジン周りも少しイジってた。
新車で買って2年くらいでデキ婚した時にお金無くて売っちゃったけどσ^_^;
その後友達から1万円でスカイラインを買ったけど、これが車高落ちてて太いタイヤ履いてるのにパワステなかったからハンドルがメチャメチャ重くて大変だった。エアコンも壊れてて夏は地獄の様だったよ…
別の友達が運転しようとした時に
「エンジン掛かったけどハンドルロックが解除されない…」とあまりの重さに感違いしてた(笑)
ひと夏あの車に乗ればライザップより痩せてマッチョになるよ(笑)

ヤンキーじゃなくて俺と同じ車好きだったんだね!
俺もバイク乗ってた頃から群れて走るの好きじゃなかったし基本、暴走族は好きじゃない

当時の86のエンジンは最近のと違って高回転型だったから楽しかったよ
当時の86は元々そんなに速い車じゃないけど、自分の技量に合わせてイジって仕上げて速くするのが楽しい車だったかな。

ちなみに86は固くなくボディ剛性が低くてボディがすぐヨレるのでいつも雨漏りしてました…

あの…どっちも違います…
ラウンドでもラウドでもなく
ランドクルーザーだよ(笑)


No.215 16/11/26 23:40
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 214 ランドクルーザーね!(笑)
ラジャーヽ(・∀・)ノ

チェイサー同じだね!
私の場合、白い車は事故率少ないし、セダンは事故っても生きてる確率が高いからって、私がまだ教習所通ってるときに親が勝手に私専用の車を買って来たのが始まりだけどね(笑)
↑ろくな娘じゃありません( ̄▽ ̄;)スミマセン


オモステのスカイライン(゜ロ゜;ノ)ノ
辛いな~(笑)
スカイライン好きだったな(*^^*)

汗かいて、筋肉ついてマッチョ決定だね(*≧艸≦)ププッ
ちなみにオモステは乗ったことないからどのくらい重たいのかわからない(笑)

みんなが車弄ってるのをただ見てた(笑)
車弄ってるの見るの好きだったんだよね(^^)

86が固いイメージは、車体が低くてサスが固い使用の人が多かったから、
走ってる姿が固いイメージ(笑)
カーブとかも直角に曲がれんじゃないの~?ってくらい(笑)
動きが独特だよね!
よく乗せてもらった(笑)
雨漏りはしなかったけどね(*≧艸≦)

でもさ、雨漏りしてもオモステでも
前がとれちゃってガムテープの人いてもそれはそれで笑えて楽しい時代だったよね(笑)

たま~に86とかあの頃の車走ってるとなんだか嬉しくなるよね(*≧艸≦)

No.216 16/11/27 00:28
遊び人2 ( ♂ )

>> 215 笑ちゃ、おつかれー(o^^o)

勝手に買ってきたって(笑)
確かにセダンっていうか、ある程度大きい方が生存率は高い気はするな。
俺が乗ってた頃はスーパーホワイトって白が流行ってたから俺も白だったけど…
白い車の事故率が低い話は初めて聞いた!

スカイラインはジャパンって呼ばれてたやつ、俺の乗ってたのは特にハンドルが重くて仲間内では未だに伝説になってる(笑)
パワステ無しの荷物を積んだトラックより重かった(笑)
まぁ、そのおかげでハンドル操作を最小限にする為にドリフト覚えたし、86もパワステ無かったけどメチャメチャ軽く感じた(笑)


硬いってそう言う意味かσ^_^;
サスは確かに硬かったな、だからボディがヨレて雨漏りする。
でも愛着あったから笑ちゃの言う通りそういう部分も憎めなくて楽しんでたかな^_^

俺は今でもまた86乗りたいなぁって思う。



  • << 218 ルイ、おはよーヽ(・∀・)ノ ジャパンは本物は見たことないけどわかるよ♪ カクカクしたやつだよね! 私は一度でいいからGT-Rに乗ってみたかった(*≧艸≦) でも、自分で買う車はトヨタ好きです(^^)

No.217 16/11/27 08:46
参加者F15 

>ふーちゃん、おはーヽ(*´∀`)たまには俺もマネしてみた(笑)
塁さんにだまされました(笑)
シナリオ、ありがとうございます(赤面)
あの続きは…、
私「じ、実はですね、私、前から杉谷さんのこと…キャー♪」(アニメや漫画の女子高生のセリフみたい)
「船橋さん…」
そして周りを確かめて抱きしめられて二人の唇が合わさり…
ハッ!ついベタベタな妄想をしてしまった(^_^;)

他の誰かを傷つけてでも引き返せないほど恋に落ちた

私は機械音痴なので、クルマのことはよくわかりません
塁さん、わらいちごさん、詳しいですね
オモステって、重くて捨てること?(シ~ン…)
電化製品もトリセツ読んで第一章第一節でつまづくし
小学生時代、VHSビデオ録画方法がわからなくて、姉に訊いたら、「よう見とりや」と、いきなり素早くピッピッピッと押して「これで出来たで」。
どこまで私を馬鹿にするのか
私は一人で操作したいのだ
私も何とか出来るようになった
いちご姉さん
私のプレゼンについて祈ってくれてありがとうございます

関西弁…
自分では気付かないけど、時々、素で出ます
~してはる、ゆうてはる、やってはる
~しとらんと、なんぞゆうてな
あ、それええなあ、それにせえへんか…etc
アクセントやイントネーションも付けると、さらに訛った発音になり、関西人になりきれます
さぁ皆さんご一緒に…(^_^;)

いちご姉さん、趣味あると思いますけど
ヒマワリ育ててたじゃないですか
ガーデニングが好きなのかなと思いました
仕事でも趣味でもそうだけど、何かを始めるのに遅いってことはない
私の周囲で、30~40歳になって、やっとやりたいことが見つかったと、転職・進学してる人、結構いますよ
以前、たまたまラジオ聴いてたら、65歳の人が「マンドリンを始めた、楽しい」と投稿してましたし
例えが古いけど「グ~」のエドはるみは、携帯電話会社のマナー講師してたが、お笑いがしたくてそのまま一歩踏み出せず、37歳になり、友人に、「あんた、お笑いしたいしたいと言って結局何もしてないじゃん。この一年もそれを言い続けて夢を夢のままで終わらせるのか」と言われ、一念発起して37歳で吉本お笑い養成所へ行ったし

この辺で失礼致します

  • << 219 ふーちゃん、おはよーヽ(・∀・)ノ 以下エセ関西でいきます↓↓ うちはひまわり毎年育ててはるけど、ガーデニングには全く興味ないねん シャベルもスコップも持ってへんから土をかき混ぜるのもコンビニのスプーンやねん ふーちゃんと海人の言葉も語尾が上がってるはるのか、下がってはるのかもイマイチ分からない時があるさかい、イメージして読んでんねん 関東の人がエセで話すと気持ち悪いでしょう?(笑) 書いてて、ラムちゃんを思い出した(笑) 関西の方々怒らんといてー (笑)

No.218 16/11/28 08:24
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 216 笑ちゃ、おつかれー(o^^o) 勝手に買ってきたって(笑) 確かにセダンっていうか、ある程度大きい方が生存率は高い気はするな。 俺… ルイ、おはよーヽ(・∀・)ノ

ジャパンは本物は見たことないけどわかるよ♪

カクカクしたやつだよね!

私は一度でいいからGT-Rに乗ってみたかった(*≧艸≦)

でも、自分で買う車はトヨタ好きです(^^)

  • << 223 笑ちゃ、おはようヽ(*´∀`) カクカクしたやつか… 確かにカクカクしてるちゃしてるけど、俺のイメージとしては7thくらいまでは全部カクカクしてるからな(笑) 西部警察で大門団長が最初の頃に乗ってた黒いスカイラインの前期型だよ 俺もR32は乗ってみたかったな… でも下りの峠で86でカモるのも楽しかった(笑) 俺もトヨタが多いかな、トヨタ車の方がイジリやすいしね。

No.219 16/11/28 08:45
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 217 >ふーちゃん、おはーヽ(*´∀`)たまには俺もマネしてみた(笑) 塁さんにだまされました(笑) シナリオ、ありがとうございます(赤面) あの… ふーちゃん、おはよーヽ(・∀・)ノ

以下エセ関西でいきます↓↓

うちはひまわり毎年育ててはるけど、ガーデニングには全く興味ないねん
シャベルもスコップも持ってへんから土をかき混ぜるのもコンビニのスプーンやねん
ふーちゃんと海人の言葉も語尾が上がってるはるのか、下がってはるのかもイマイチ分からない時があるさかい、イメージして読んでんねん



関東の人がエセで話すと気持ち悪いでしょう?(笑)

書いてて、ラムちゃんを思い出した(笑)

関西の方々怒らんといてー


(笑)

No.220 16/11/29 10:20
参加者F15 

オマイらおはよう。


久しぶりにやってみました(^_^;)
今日は休日(≧∇≦)

↓スゴイ…。90点だ
>うちはひまわり毎年育ててはるけど、ガーデニングには全く興味ないねんシャベルもスコップも持ってへんから土を
>かき混ぜるのも
→かき混ぜるんも
>コンビニのスプーンやねんふーちゃんと海人の言葉も語尾が上がってはるのか、下がってはるのかもイマイチ
>分からない時が
→分からん時が
>あるさかい、イメージして読んでんねん

指摘をお許し下さい


無味乾燥な話題だけど、答えを書きます

1.原曲の歌詞の内容は、大地主の領主が、狩猟の名目で若い女性をナンパしてやろうという不謹慎な内容であったという、春を迎えた喜びを歌い、歌い出しがそのまま題名になっているNHKみんなのうた第一回放送で流れたチェコ民謡は
→おお牧場はみどり
塁さん正解!
※小学生時代、シューズつま先のゴム色が緑色だったことで、替え歌で、
「うーわばきーはみどりー♪」とみんなで歌ってた( ̄∀ ̄)

2.伯爵家に雑用係として働き始めた男性を、伯爵家の娘が誘惑するが、やがて立場が変わり、男性が娘を支配していくという内容の、社会的立場や男女間、夢と現実の揺れ動く様が克明に描かれ、その娘の名前がそのままタイトルになっている、スウェーデンの作家ストリンドベリの作品は
→令嬢ジュリー
ストリンドベリの作品は人間の無意識の心の奥底をえぐり出した作風

3.アメリカ開拓時代のカウボーイが、そこにナイフを差し込む習慣があったり、生地が切れるのを防ぐために縫い付けたものが起源とも言われる、ジーンズの腰付近にブランドが表示された、合成皮革のタグを何という
→レザーパッチ、またはパックラベル
塁さん半分正解!

4.自殺の手伝いをしてくれる人を探し回る男が、一人の老人との出会いから生き方を考え直すという内容の、1997年カンヌ国際映画祭でグランプリを獲得したアッバス・キアロスタミ監督の映画は
→桜桃の味

5.天井が吹き抜けの回廊造りになっていて、その中央には実際に雨に打たれる「雨降りタクシー」というオブジェが飾られ、ここに作品を提供した芸術家は地下に埋葬されており、その芸術家の名前が建物に命名されているスペイン・フィゲラス市にある美術館は
→ダリ劇場美術館
奇妙な味の画風

勉強になりましたでしょうか

  • << 224 フナちゃん、おはようヽ(*´∀`) 3は△だったか… 後は全く知らなかったから 勉強になったよ! 次はググって調べて回答して もいい?(笑) それじゃ意味ないかσ^_^;

No.221 16/11/29 22:07
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 220 最後の答えはダリ美術館だったんだね!

ダリの絵画集もってるよ(^^)
ヒゲチョビのオジサン(*≧艸≦)

中学の美術の時間に見た「記憶の固執」に心惹かれて買いました(^^)

先生!
90点ありがとうヽ(・∀・)ノ

No.222 16/11/29 23:27
参加者F15 

>> 221 いえ、先生じゃないです
生徒です(^_^;)


記憶の固執…
インパクトのある絵で、私も中学時代、印象的でした
時計がグニャリと曲がって背景は砂漠

ダリの肖像画・顔は怖かった


私はフランス画家コローの画集持っています
風景画が幻想的

あと、西洋画家だったら、ミレー、マネ、ドガ、エル=グレコ、
日本画家だったら、上村松園、黒田清輝、小磯良平、岸田劉生(風景・静物画系。「麗子像」はちょっと怖い)゚0゚(ヒィィ)がいーです

存命中の画家で、おおた慶文という人がいて、写真みたいな絵を描く画風で好きだったりします

おやすみなさい(*'-')ノ~。.*・゚

  • << 225 ダリの肖像画は面白い人だな(笑)ってくらいにしか思わなかった(笑) 美術は得意ではなかったけど、(ん?美術も!だな笑) グラデーションを使ったデザイン画を授業で提出するのに友達のも書いてあげたら、友達が提出した方が入賞して、その子、書いてないのに体育館で全校生徒の前で表彰されて、その友達とゲラゲラ笑ったよ(笑) ちなみにその友達は今の女子会メンバー(*≧艸≦) ふーちゃんが書いてくれた画家は殆どわからないから、これはクイズじゃないので何個かググってみましたヽ(・∀・)ノ 相手の好きなものや興味あるものを聞いて見たりすると、その人のイメージがしやすいよね!

No.223 16/12/01 11:38
遊び人2 ( ♂ )

>> 218 ルイ、おはよーヽ(・∀・)ノ ジャパンは本物は見たことないけどわかるよ♪ カクカクしたやつだよね! 私は一度でいいからGT…
笑ちゃ、おはようヽ(*´∀`)

カクカクしたやつか…
確かにカクカクしてるちゃしてるけど、俺のイメージとしては7thくらいまでは全部カクカクしてるからな(笑)
西部警察で大門団長が最初の頃に乗ってた黒いスカイラインの前期型だよ

俺もR32は乗ってみたかったな…
でも下りの峠で86でカモるのも楽しかった(笑)

俺もトヨタが多いかな、トヨタ車の方がイジリやすいしね。



  • << 226 西武警察は1回も見たことない( ̄▽ ̄;) ジャパンの黒!渋いね! R32 GT-Rは憧れだったよね! あの安定感と存在感! 峠の下りなら86の方が小技がきくよね! (私には運転できないけど…) コーナーでつめて、直進で離される(笑) でしょ?(笑)

No.224 16/12/01 11:42
遊び人2 ( ♂ )

>> 220 オマイらおはよう。 久しぶりにやってみました(^_^;) 今日は休日(≧∇≦) ↓スゴイ…。90点だ >うちはひまわり毎年育ててはるけ… フナちゃん、おはようヽ(*´∀`)

3は△だったか…

後は全く知らなかったから
勉強になったよ!

次はググって調べて回答して
もいい?(笑)





それじゃ意味ないかσ^_^;

No.225 16/12/02 12:11
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 222 いえ、先生じゃないです 生徒です(^_^;) 記憶の固執… インパクトのある絵で、私も中学時代、印象的でした 時計がグニャリと曲がって背… ダリの肖像画は面白い人だな(笑)ってくらいにしか思わなかった(笑)

美術は得意ではなかったけど、(ん?美術も!だな笑) グラデーションを使ったデザイン画を授業で提出するのに友達のも書いてあげたら、友達が提出した方が入賞して、その子、書いてないのに体育館で全校生徒の前で表彰されて、その友達とゲラゲラ笑ったよ(笑)
ちなみにその友達は今の女子会メンバー(*≧艸≦)

ふーちゃんが書いてくれた画家は殆どわからないから、これはクイズじゃないので何個かググってみましたヽ(・∀・)ノ

相手の好きなものや興味あるものを聞いて見たりすると、その人のイメージがしやすいよね!



No.226 16/12/02 12:29
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 223 笑ちゃ、おはようヽ(*´∀`) カクカクしたやつか… 確かにカクカクしてるちゃしてるけど、俺のイメージとしては7thくらいまでは… 西武警察は1回も見たことない( ̄▽ ̄;)


ジャパンの黒!渋いね!

R32 GT-Rは憧れだったよね!

あの安定感と存在感!

峠の下りなら86の方が小技がきくよね!
(私には運転できないけど…)
コーナーでつめて、直進で離される(笑)
でしょ?(笑)


No.227 16/12/02 12:50
遊び人2 ( ♂ )

>> 226
そっか、西部警察の時代じゃないかσ^_^;

俺のジャパンは白だったけどね(笑)


よくわかってるやん!
コーナーで詰めても立ち上がりで離される…
でも相手がヘッポコならコーナーのブレーキングで前に出れるよ^_^

No.228 16/12/02 13:37
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 227 おお!コーナーで抜けるなんてすごいね!


って、言いたいところだけど、


危ないです!


?昔のことだね!(笑)

ちなみに私は今はかなりの安全運転で、兄の子を乗せたときに
「もう少し早くはしれないの?」って言われた( ̄▽ ̄;)

今は高速ものれませーんヽ(・∀・)ノ

午後からも仕事頑張ってね!

No.229 16/12/02 14:37
遊び人2 ( ♂ )

>> 228 コーナーの多い峠の下りでR32を床までアクセル踏める奴はそんなにいないんじゃないかな、怖いしきっと俺もムリな気がする
パワー使いきれないよσ^_^;

今考えると危ないよねσ^_^;
だからオフロードにしたのもある。
オフだと普通の車走ってないし、ってか来れないし、スピードはむしろゆっくりだしね。

車は壊れるけど(ㆀ˘・з・˘)


ありがとう^_^
ぼちぼちやってまーす!


  • << 231 ルイ、お疲れちゃ~んヽ(・∀・)ノ そうだね! R32じゃパワーがありすぎてアクセル床までは踏めないだろうね(笑) オフロードはよくわからないけど、怪我しないよーにね(^^) 昔からの疑問…名古屋や大阪は路駐するときにハザードは止まってから出すってほんと?

No.230 16/12/02 21:13
参加者F15 

塁さん
べつにカンニングOKですが、できれば素で考えてみて下さいませ
ネットで出題すると検索出来てしまいますが、それでも素で答えて下さってありがとうございます
ちょっと今回は難し杉田と反省しています

西武警察って、西武ライオンズの選手が警官やってるってこと?(シ~ン…)

あまり詳しくないけど、たしかBGMが、♪パラパ~とか言って、ジーパン、ロッキー、マカロニ、テキサスとかいう刑事が活躍するけど、次々殉職する…で合ってますか

時代がズレててスイマセン

小学生の時、塾の先生が、両手を頭上に突き立てて「ナ~ンチャッテ」とやってて、よくわかんなかった


いちご姉さん
画家をググってみて、わたくしの好みや人となりがわかりましたでせうか
いちごさんの話を聞いて、童話作家・大石真の「見えなくなったクロ」を思い出した
主人公・小学生の春山一郎は、宿題の読書感想文がめんどくさくて、古い雑誌を引っ張り出し、そこの作文を丸写しにして翌日登校したら、転校生の犬丸太郎も丸写しのソックリ同じ感想文を授業で読み、一郎はずうずうしい奴だと自分を棚に上げていたら、先生が、
「じゃあ次、今度は春山君に読んでもらおう」
「…」
「どうしたのかね」
「…」
「宿題をやってこなかったのかね」
「…、ハイ…」。

これは失敗例

でも、正しい人は必ず勝つ
本当にそう思う

  • << 232 ふーちゃん、こんばんうわぁぁ~~ ヽ(*≧∀≦*)ノ 読者感想文、私も嫌いだったな(笑) やっぱり中学の時に、夏休みの宿題の読者感想文が嫌で、友達と宿題を手分けして、 私が数学をやって、友達に読者感想文をかいてもらってた( ̄▽ ̄;) 書いてくれた友達に2冊も本読んだの?って聞いたら、「ん?そんなわけないじゃん、ビデオを2本見たんだよ」って言ってた( ̄▽ ̄;) まぁ、それもありですな(*≧艸≦) 正しい人は絶対勝つ… それとはちょっと違うけど、私は日頃の行いで、ピンチもいい方向に向かう事はあると思いますヽ(・∀・)ノ
  • << 235 フナちゃん、こんばんわー (o^^o) ジーパン、マカロンじゃなくてマカロニ、ロッキー、テキサスが活躍するドラマは「太陽にほえろ」だね。 どちらもボスは石原裕次郎だけどね! 西部警察は他に渡哲也、舘ひろし、神田正輝など石原軍団がいっぱい出演してて派手なカーアクションとか爆発シーンが多かったのが特徴かな^_^

No.231 16/12/03 21:31
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 229 コーナーの多い峠の下りでR32を床までアクセル踏める奴はそんなにいないんじゃないかな、怖いしきっと俺もムリな気がする パワー使いきれないよ… ルイ、お疲れちゃ~んヽ(・∀・)ノ

そうだね!
R32じゃパワーがありすぎてアクセル床までは踏めないだろうね(笑)

オフロードはよくわからないけど、怪我しないよーにね(^^)

昔からの疑問…名古屋や大阪は路駐するときにハザードは止まってから出すってほんと?



  • << 233 笑ちゃ、お疲れさん(^_^) オフは車は壊れるけど 怪我はあんまりしないかな^_^ 俺はハザードは止まってから出すよ 名古屋も大体そうだと思うけど… そっちの方では違うの?

No.232 16/12/03 21:42
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 230 塁さん べつにカンニングOKですが、できれば素で考えてみて下さいませ ネットで出題すると検索出来てしまいますが、それでも素で答えて下さってあ… ふーちゃん、こんばんうわぁぁ~~
ヽ(*≧∀≦*)ノ


読者感想文、私も嫌いだったな(笑)
やっぱり中学の時に、夏休みの宿題の読者感想文が嫌で、友達と宿題を手分けして、
私が数学をやって、友達に読者感想文をかいてもらってた( ̄▽ ̄;)

書いてくれた友達に2冊も本読んだの?って聞いたら、「ん?そんなわけないじゃん、ビデオを2本見たんだよ」って言ってた( ̄▽ ̄;)
まぁ、それもありですな(*≧艸≦)


正しい人は絶対勝つ…
それとはちょっと違うけど、私は日頃の行いで、ピンチもいい方向に向かう事はあると思いますヽ(・∀・)ノ


  • << 234 いちごさんが5分前にレスしてる 私もレスしちゃお 先日、お得意先から帰社したら、杉谷さんが私に「船橋さん、○○さんから電話あったよ」と声かけてきた その時、私の顔をのぞきこむように声かけてきて… 近くで見ると、杉谷さん歯が白くて歯並びキレイだった はぁ~ もー! 倒れそー!

No.233 16/12/03 21:49
遊び人2 ( ♂ )

>> 231 ルイ、お疲れちゃ~んヽ(・∀・)ノ そうだね! R32じゃパワーがありすぎてアクセル床までは踏めないだろうね(笑) オフロード…
笑ちゃ、お疲れさん(^_^)

オフは車は壊れるけど
怪我はあんまりしないかな^_^


俺はハザードは止まってから出すよ
名古屋も大体そうだと思うけど…
そっちの方では違うの?

  • << 239 あはは! みんないる(笑) みんなこんばんは! ハザード、やっぱりそうなんだぁ 関東は路駐の前に後ろの人に「止まるよ~」って合図でだすよ

No.234 16/12/03 21:56
参加者F15 

>> 232 ふーちゃん、こんばんうわぁぁ~~ ヽ(*≧∀≦*)ノ 読者感想文、私も嫌いだったな(笑) やっぱり中学の時に、夏休みの宿題の読… いちごさんが5分前にレスしてる
私もレスしちゃお

先日、お得意先から帰社したら、杉谷さんが私に「船橋さん、○○さんから電話あったよ」と声かけてきた
その時、私の顔をのぞきこむように声かけてきて…

近くで見ると、杉谷さん歯が白くて歯並びキレイだった


はぁ~
もー! 倒れそー!

  • << 236 おお! 同じくらいのタイミング! それはドキドキだったね(o^^o) そのまま顔近づけて目を閉じてみたら良かったかも(//∇//)
  • << 240 超~接近だったのね(*ノ▽ノ) 私だったらほっぺつけたくてつけたくて理性を失っちゃうかも(///∇///) いい匂いした?(笑)

No.235 16/12/03 22:00
遊び人2 ( ♂ )

>> 230 塁さん べつにカンニングOKですが、できれば素で考えてみて下さいませ ネットで出題すると検索出来てしまいますが、それでも素で答えて下さってあ…
フナちゃん、こんばんわー
(o^^o)

ジーパン、マカロンじゃなくてマカロニ、ロッキー、テキサスが活躍するドラマは「太陽にほえろ」だね。
どちらもボスは石原裕次郎だけどね!
西部警察は他に渡哲也、舘ひろし、神田正輝など石原軍団がいっぱい出演してて派手なカーアクションとか爆発シーンが多かったのが特徴かな^_^

No.236 16/12/03 22:04
遊び人2 ( ♂ )

>> 234 いちごさんが5分前にレスしてる 私もレスしちゃお 先日、お得意先から帰社したら、杉谷さんが私に「船橋さん、○○さんから電話あったよ」と声か… おお!
同じくらいのタイミング!


それはドキドキだったね(o^^o)

そのまま顔近づけて目を閉じてみたら良かったかも(//∇//)

No.237 16/12/03 22:18
遊び人 

オマイらこんばんは。

おおっ!珍しいな!

って、3人は元々被ることあるか。

そこに俺が加わるのが珍しいんやな。

  • << 241 あはは! 海人もいた(笑) おつかれーヽ(・∀・)ノ この4人はかなりのレアだね!

No.238 16/12/03 22:21
遊び人 

フナッシーのレス見てると杉谷さんがものすごく爽やかな人に思えるんやが。

確か結構年上やったんやな?

芸能人で誰かに似てたっけか?

No.239 16/12/03 22:21
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 233 笑ちゃ、お疲れさん(^_^) オフは車は壊れるけど 怪我はあんまりしないかな^_^ 俺はハザードは止まってから出すよ … あはは!
みんないる(笑)

みんなこんばんは!

ハザード、やっぱりそうなんだぁ

関東は路駐の前に後ろの人に「止まるよ~」って合図でだすよ

No.240 16/12/03 22:32
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 234 いちごさんが5分前にレスしてる 私もレスしちゃお 先日、お得意先から帰社したら、杉谷さんが私に「船橋さん、○○さんから電話あったよ」と声か… 超~接近だったのね(*ノ▽ノ)

私だったらほっぺつけたくてつけたくて理性を失っちゃうかも(///∇///)


いい匂いした?(笑)



No.241 16/12/03 22:36
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 237 オマイらこんばんは。 おおっ!珍しいな! って、3人は元々被ることあるか。 そこに俺が加わるのが珍しいんやな。 あはは!
海人もいた(笑)

おつかれーヽ(・∀・)ノ

この4人はかなりのレアだね!

No.242 16/12/03 22:44
遊び人 

ん?みんながみんなそうとはわからんけど、大阪もハザードは多分停めてからやで?

そういやエスカレーターって愛知や神奈川は右を空けて関西は左空けるやんか、この前難波に行った時に動く歩道のったら関西外の人達と思しきグループがしっかり右を空けてた(笑)

こういうのでもちゃんと土地柄が出るんやな思った。
つか動く歩道でキチンと手すり持って立ち止まったまま静かに運ばれていく人達を初めて見た。

No.243 16/12/03 22:55
遊び人2 ( ♂ )

>> 242
みんないるのは珍しいな!

関西は昇降のエスカレーターでも
階段みたいに歩くのか?

No.244 16/12/03 23:17
遊び人 

>> 243 え?歩くで?

いやもちろん歩かへん人らもおるけど。

やから大阪駅のエスカレーターなんてパキーッと右歩かへん人、左歩く人にわかれてるで。

ホンマはそういう使い方したらアカンらしいけど。
やけど乗り換えとかで急いでいる時にそうやって空けててくれると正直助かる。

No.245 16/12/03 23:22
遊び人2 ( ♂ )

>> 244
名古屋も急いでる時は歩くけど基本は止まってると思うな…

もしかして関西ではエレベーターの中でも足踏みしてるとか?(-^艸^-)

No.246 16/12/03 23:37
遊び人 

>> 245 足踏みはしてへんけど(笑)

やけど大阪は確かにせっかちな人が多いな。

信号も自分の進行の方みんと反対側の信号が赤に変わるのを凝視してる人多いしな(笑)

  • << 249 せっかちやなー(笑) エレベーターのボタンはファミコンのコントローラーのごとく連打してそうだな(笑) 関西では開閉ボタンはもちろん、階数ボタンも連打すると早く着く様になってるとか?(笑) 連打機能付もあったりして?(笑)

No.247 16/12/03 23:42
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

エスカレーターガツガツ歩くときはやっぱり利き手を手すりに添えた方が歩きやすいような…

関西は左利きが多いいとか?


No.248 16/12/03 23:47
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

ふーちゃんは倒れそう書いてあったけど倒れちゃったのかしら?(・・?

No.249 16/12/04 00:20
遊び人2 ( ♂ )

>> 246 足踏みはしてへんけど(笑) やけど大阪は確かにせっかちな人が多いな。 信号も自分の進行の方みんと反対側の信号が赤に変わるのを凝視…
せっかちやなー(笑)

エレベーターのボタンはファミコンのコントローラーのごとく連打してそうだな(笑)

関西では開閉ボタンはもちろん、階数ボタンも連打すると早く着く様になってるとか?(笑)

連打機能付もあったりして?(笑)




  • << 252 いやいや、俺はネイティブ大阪ちゃうから(笑) 俺の話す関西弁も出身地方の方言が混ざって変な仕上がりになってるしな。 それに同じ大阪でも地域によって言葉や人柄(?)も結構変わる。 よくテレビで出てくる大阪の方々はかなりコッテリした大阪風味の地域の方々やな。 同じ大阪でも俺が住んでるとこはどちらかと言えばアッサリした風味の地域。 やけど、やっぱりコッテリ地域は大阪を代表する街が多いんで魅力満載なんはこちらやなぁ。

No.250 16/12/04 01:19
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

ルイ(笑)

面白すぎる(*≧艸≦)

もう限界なので(笑)お風呂入って寝るね

みんなの会話、笑わせてもらいました(*≧艸≦)

ふーちゃん、ルイ、海人、カンナ
おやすみなさいヽ(・∀・)ノ

今日は寝たらファミコンのリモコンの連打の夢を見そうだ(笑)



No.251 16/12/04 01:32
遊び人2 ( ♂ )

>> 250
笑ちゃ、おやすみー

俺は笑ちゃの入浴の夢みながら
寝まーす\(//∇//)\

No.252 16/12/04 19:44
遊び人 

>> 249 せっかちやなー(笑) エレベーターのボタンはファミコンのコントローラーのごとく連打してそうだな(笑) 関西では開閉ボタンはも… いやいや、俺はネイティブ大阪ちゃうから(笑)

俺の話す関西弁も出身地方の方言が混ざって変な仕上がりになってるしな。

それに同じ大阪でも地域によって言葉や人柄(?)も結構変わる。

よくテレビで出てくる大阪の方々はかなりコッテリした大阪風味の地域の方々やな。

同じ大阪でも俺が住んでるとこはどちらかと言えばアッサリした風味の地域。

やけど、やっぱりコッテリ地域は大阪を代表する街が多いんで魅力満載なんはこちらやなぁ。

No.253 16/12/07 09:48
参加者F15 

塁さん
>そのまま顔近づけて目を閉じてみたら良かったかも
したかったけどできませんでした(^_^;)

西武警察と太陽にほえろを捉え違えてました
スコッチ役だった沖雅也という俳優は、今から30年前に飛び降り自殺して、遺書の「おやじ涅槃で待ってる」は流行語になったそうですね(新宿京王プラザホテルの47階から飛び降り自殺…怖い怖い)

快人さん
>フナッシーのレス見てると杉谷さんがものすごく爽やかな人に思えるんやが。確か結構年上やったんやな?芸能人で誰かに似てたっけか?
あまり詳しく書くとコヂンヂョーホーになるので書けません

待受画面…画像取り込みできませんでした
というか、ピコ太郎は興味ないので…

わらいちごさん
>超~接近だったのね(*ノ▽ノ)私だったらほっぺつけたくて理性を失っちゃうかも(///∇///)いい匂いした?
意識が遠のいて、香りまでわかりませんでした
また塁さんにシナリオ書いてもらおうと思います(?!)
>ふーちゃんは倒れそう書いてあったけど倒れちゃったのかしら?
倒れて爆睡してました
ヾ(´~`)ゞ

そして私は杉谷さんにお姫様抱っこされて…♪

それでは

No.254 16/12/07 15:40
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 253 画像取り込みできなかったのかぁ。

残念(>_<)

でも、チャレンジしてくれてありがとう(*≧∀≦*)

意識が遠のく…
わかるわかる(*≧艸≦)

いきなりの出来事でもうなにがなんだか…って、記憶も遠のくよね(*≧艸≦)


お姫様だっこ(///∇///)

この前、息子に「お姫様だっこして!」っていったらソッコーで断られた( ̄▽ ̄;)

でも、いまだにほっぺはつけてくれます(*≧∀≦*)


海人も言っていたけど、会社の忘年会で杉ちゃんに近づくんだよ!

お酒注ぎにいくとか、注ぐの飲んでいなかったら、飲み物なくなりそうになったら
「何飲んでいるんですか?お代わり頼みましょうか?」とかね!(*≧艸≦)

いや…たぶん、杉ちゃんの方から「何飲んでるの?楽しんでる?」っとかって、話しかけられて、アタフタするふーちゃんが想像つく(*ノ▽ノ)

私は今年はお店の忘年会、私たちが幹事だから面倒くさい(ーー;


No.255 16/12/08 00:48
遊び人255 ( 30代 ♀ )

よろしくね

No.256 16/12/08 12:57
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 255
あなたは何も分かっていないよ(^^)


No.257 16/12/08 13:00
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

やべっ

またレスしちゃった( ̄▽ ̄;)

海人に怒られちゃいそーだな…


逃げろっ≡ヽ( `・ω・ )ノ

(笑)

No.258 16/12/09 02:28
遊び人2 ( ♂ )

>> 257
笑ちゃ、おつかれー

海人は苦笑いしてるよ
(-^艸^-)

No.259 16/12/10 09:44
参加者F15 

わらいちごさん♪
>この前、息子に「お姫様だっこして!」っていったらソッコーで断られた( ̄▽ ̄;)でも、いまだにほっぺはつけてくれます
息子さん中高生でしたっけ
親子のコミュニケーションが取れてていーですね
でも、中高生で頬をつける等の、異性の親とのスキンシップは個人的に違和感あります
私は小学校高学年頃から父親と入浴を避けました
姉の子供【小学校高学年。私から見れば姪、父から見れば孫】が、夏休みに一家で実家帰省した時、父が肩に手を置いたら、「おじいちゃん!」と(手を置かないでと言わんばかりに)父の手を払いのけてた
娘と男親、息子と女親は違うのかもしれません

>海人も言っていたけど、会社の忘年会で杉ちゃんに近づくんだよ!お酒注ぎにいくとか、飲んでいなかったり飲み物なくなりそうになったら「何飲んでいるんですか?お代わり頼みましょうか?」とかね!いや…たぶん、杉ちゃんの方から「何飲んでるの?楽しんでる?」と話しかけられて、アタフタするふーちゃんが想像つく

な、なんでわかったんですかぁ~
(゜∀゜;ノ)ノ
ところで、私は忘年会は好きじゃないです
アルコールダメだし、あの雰囲気苦手
会社の経費で食事できるのはいいけど、一次会でさっさと帰るタイプ
杉谷さん誘って抜け駆けしちゃいたい♪
「杉谷さん…今度はアルコール無しで二人でお話したいデス」
「船橋さん…」
以下略

>私は今年はお店の忘年会、私たちが幹事だから面倒くさい
結構仕切るのが好きそうなイメージありますけど(笑)
「みなさ~ん、楽しんでますかぁ~、ビンゴゲームですよぉ~」とか?
私も幹事ン時はやらなきゃいけないけど、ビンゴゲームは定番でおもしろくないから、以前、○×クイズや三択クイズを出題して、正解多かった人が勝ち、のレクレーション実施したら大ウケして、また次回、というハメになったことがある
クイズ番組で使う早押し機を調達してクイズ番組なみにやったこともある
もちろん電子機器だから、水分が掛かると一発で壊れるので、会場から飲料は皆さげてもらって室内にスペース作って実施した
企画や実施はしんどいけど、何かをやり遂げた達成感がある
わらいちごさんのお店に行ってみたい♪

No.260 16/12/10 23:33
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 259 ふーちゃん、こんばんはヽ(・∀・)ノ

すごいね!高校生クイズなみだね!

次も頼まれちゃうなんてすっごい盛り上がったんだね!(*≧∀≦*)


私は仕切るのは不得意でありますヽ(・∀・)ノ

みんなが楽しそうにしているのを見て横の人とケラケラ笑っているくらいかな(笑)
その方が楽だし(笑)

お酒も飲んだり飲まなかったり(笑)
二杯目はジュースだしね!


子供はいくつになっても子供なのでありますヽ(・∀・)ノ
と、いう理由をつけてただ自分がつけてもらいだけ(笑)

神奈川に来たときには私のお店見つけて食べにきてね!(*≧艸≦)




No.261 16/12/11 01:06
参加者F15 

いちご姉さん
Y須賀、Z子にまた行きたい(イニシャルにしてもわかるっつーの)
お店がわからないけど、元気にお仕事されますよう、お祈りしています
   __%
  γ´  `ヽ
 ´i ● ● i
 "/)¨∇¨"(ヽ スリスリ
 、ヽ`────Y
  |廿 ∞ `|
  |────|
   ヽ_λ_ノ


Z子駅改札横に蕎麦屋、改札出て左奥にコンビニ、バスロータリー突っ切って定食屋の仙満亭、道路挟んで向かいが、から揚げ屋かタコ焼き屋か焼き鳥屋の軽食屋、そのまま道なりに大通り進むと、両サイド商店街、突き当たり三差路を左折したらスグZ子郵便局があったような…

いちご姉さんも大阪来たら、大後寿々花に似た人を見つけてみて下さいませ
お好み焼き、タコ焼きご馳走しますから

No.262 16/12/12 11:02
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 261 ふーちゃん、私よりも神奈川詳しそうだよね(*≧∀≦*)当たってる(笑)

大後寿々花とおのののか、やっぱりふーちゃんはほんわり可愛らしい系だね!(*≧艸≦)

大阪行ったらみつかるかなぁ。
大後寿々花みたいな人がフナッシーみたいな動きをしていてくれればすぐにわかりそうなんだけど…

(笑)

たこ焼も美味しいよね!
そうしたら大阪ガイド料として夕飯おごらせてください(*≧艸≦)

たこ焼っていえば、関西のお家には一家にひとつたこ焼マシーンがあるっていうけどこれはほんと?

ちなみに、たこ焼マシーンは自分が欲しいから、忘年会のビンゴの景品にもいれました♪

当ててくるぞっヽ(*≧∀≦*)ノ

なんて…いつも最後の方で変なのしかもらってこない…

No.263 16/12/12 13:22
参加者F15 

>> 262 >私よりも神奈川詳しそうだよね(*≧∀≦*)当たってる(笑)大後寿々花とおのののか、やっぱりふーちゃんはほんわり可愛らしい系だね!
い、いえ、いつも言ってる様に、実際会ったら柳原可奈子ですから…
>大阪行ったらみつかるかなぁ。大後寿々花みたいな人がフナッシーみたいな動きをしていてくれればすぐにわかりそうなんだけど…(笑)
そ、そんな恥ずぃことはできないなっしー
(^_^;)
>たこ焼も美味しいよね!そうしたら大阪ガイド料として夕飯おごらせてください(*≧艸≦)たこ焼っていえば、関西のお家には一家にひとつたこ焼マシーンがあるっていうけどこれはほんと?
大半はそうですね
大阪府守口市の山岡金属工業がシェアNo.1
タコ焼き器では他に、タコ焼き以外にも、ピンポン玉状のプチホットケーキも作れるし

ピン球で思い出した
中学時代在学中の、卓球部後輩の球拾いの仕方が最悪で、一週間にピン球が50球もなくなったらしい
これじゃ球拾いじゃなくて球捨てじゃん、と同級生が嘆いてた

>ちなみに、たこ焼マシーンは自分が欲しいから、忘年会のビンゴの景品にもいれました♪当ててくるぞっヽ(*≧∀≦*)ノなんて…いつも最後の方で変なのしかもらってこない…
ビンゴゲームのお約束・あるあるですね
なかなかビンゴにならず、なったと思ったら、同時にビンゴになった人が複数居て、結局ジャンケンで負ける
(;_;)
当社のビンゴゲームは景品が豪華で、空気清浄機、扇風機、薄型小型TV、ご当地グルメ、固定電話機、旅行券等

皆、目を茶わんに…じゃなくてさらにしてビンゴゲームやってる
以前、TVもらった人が、先輩おじさんに「○○さん、そのTVは○○さんの田舎の●●町じゃ映らんから、ワシにくれーやー」と突っ込んでた
私はこれまで、洗剤、車のウインドウウォッシャー液、商品券(商品券系が多い)、中華料理セットをもらったことあります
一度、ビンゴになった際、同時の人が居て、その時の景品が、おっきな白いしっかりした布地の肩掛けカバンて、欲しかったのにジャンケンで負けてしまった
で、私がもらったのはプロ野球選手カード一式、しかも前年に活躍した選手という中古品
(-_-#)
野球興味ないし、誰かの使い古しで最悪だった
帰途のコンビニゴミ箱に捨てた
(=`~´=)
いちご姉さんは何もらったことある?

No.264 16/12/12 19:09
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 263 景品すごっ!

と、いいますか…
帰り道のコンビニで景品をすてるんでない(笑)
お家に持ち帰ってから捨てましょうヽ(・∀・)ノ

でも、使い古しの野球カード?
なぜ使い古し?
レア物だったりして(*≧艸≦)

まぁ私も要らないものは数日おいてから捨てちゃうけどね♪

私は特にコレといったものは貰ったことなあなぁ。
お米、焼酎、入浴剤、でっかいぬいぐるみ…
とかだよなぁ。

去年は殆ど話したこともない業者のおじさま が自分の当たったやつをわざわざ近づいて来て「これもあげるよ(笑)」って嬉しそうに押し付けるようにくれた(笑)

その時の一緒にいた職場のお姉さまとの会話↓

お姉「なんであんた2個もってんのよ 」
私「◯◯さんがなぜかくれた(笑)」
お姉「気持ち悪いなっ」
私「ですよね…コレいらないし…」

女は怖い(>_<)

(笑)(笑)


No.265 16/12/12 23:43
参加者F15 

>> 264 >帰り道のコンビニで景品をすてるんでない(笑)お家に持ち帰ってから捨てましょう

このフレーズ久しぶりに読んだ(^_^;)
「杉谷さんの飲み残しのお茶を飲むんでない(笑)やめなさい(笑)」を思い出した


プロ野球選手カードはトランプサイズで約50枚
セコハン…中古品屋に売る手も有ったけど、そこまでその時は考えなかった

あと、もらった景品では、電卓、バスクリン、ボードゲーム、桃の缶詰、収納棚(棚そのものではなく、組み立てる)…

夏に職場でバーベキューの時もビンゴゲームがある
その時に、夏らしい商品…空気清浄機、扇風機…がある

空気清浄機ほし~い

いちご姉さんちは裕福だから、今度お邪魔しちゃお

好きなクリスマスソング
槇原敬之「冬がはじまるよ」、「雪に願いを」
松任谷由実「恋人がサンタクロース」
ドリカム「サンタと天使が笑う夜」
岡村孝子「クリスマスの夜」
PLUS‐ONE「クリスマスが過ぎても」
岡本真夜「銀色の週末」
渡辺美里「真夏のサンタクロース」
クリスティー&クリントン「クリスマスが過ぎても」
平松愛理「母と子のChristmasEve」
サザンオールスターズ「クリスマスラブ」
MAX「一緒に…」

よくそんな古い歌知ってるねとお思いかもしれないけど、ほとんど母親の影響デス

No.266 16/12/13 09:10
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 265 ふーちゃん、みんな、おはよっ!

棚は持って帰るの重たそうだね(笑)

夏に空気清浄機もらえるといいね!

電化製品といえば、家は今年に入ってすぐ
電子レンジが壊れ…夏に洗濯機が壊れ…
この前はリビングのエアコンが壊れたから
買いました(ーー;

出費多し(笑)
なので裕福ではございませんヽ(・∀・)ノ
(笑)

16万のエアコン、5千円しか値切れなかった(笑)
私もなかなか値切れないけど、ふーちゃんも値切るの不得意そう(*≧艸≦)


ふーちゃんは好きなクリスマスソングいっぱいあるんだね(^^)
私はやっぱり、去年も書いたけど
BoA「メリクリ」
B'z「いつかのメリークリスマス」
ドリカム「winter song」
が、この時期にになると聴きたいかな(*^^*)

でも、今年はback numberの「クリスマスソング」も聴いてます(*≧艸≦)

最近、本当に空気が冷たすぎて寒くなってきたね。
寒いのが苦手な私はだいぶ前からスキニーのしたにレギンスはいています(笑)
足を出すときはタイツを2枚…
靴下は仕事中は一年中2枚重ねてはいてる( ̄▽ ̄;)

みなさん、風邪ひかないよーにね!

No.267 16/12/13 13:57
遊び人2 ( ♂ )

みんな、こんちゃ!

景品がプロ野球選手カードって…
興味ある人ならまだしも、ない人は貰っても困るよねσ^_^;

俺も忘年会やお客さんのイベントでくじ引きとかあったけど、今まで貰ったのは扇風機くらいかなぁ
前の会社は忘年会とは別に年末とお盆過ぎにボーリング大会があって、景品が会社に来たお歳暮だった。
なので必ず1位が良いモノとは限らず1番貰って嬉しかったのは具も入った北海道の何とかラーメンだった。メッチャ美味かった(^_^)


白物家電って大体同時期に購入してるから壊れ始めると連鎖するよねσ^_^;
ウチも3年前から掃除機→冷蔵庫→洗濯機→炊飯器と半年ピッチくらいで順番に壊れてる。次はオーブンレンジが怪しそう(笑)

16万を5千円では少ないね…
最近は高額家電買ってないけど、3年前にエアコンを4台買った時に総額46万を35万にして貰って、元からあったエアコンの移設工事をサービスにして貰ったよ^_^
TVを買った時も前日に発売したモデルだから、殆ど値引き出来ないって言ったので、ちょうど娘の誕生日に電子ピアノが欲しかったから両方合わせて28万を22万にして貰って、あとメモリとSDカードとケーブル類サービスでつけて貰った(笑)


もうすぐクリスマスかぁ
みんな聴いたことないと思うけど、俺は毎年必ずNOBODYの「SILENT NIGHT」って曲を聴く

No.268 16/12/21 20:01
参加者F15 

今度逢える時は
もっと素直になりたい
12月この街で
肩寄せて笑ってたい
偶然の帰り道 意味のない言葉と
白い息の横顔 思い返してる
靴紐のとれた坂道 粉雪が落ちて
君の背中光っていたね
少し大人びてたスーツが
二人の距離を ちょっと遠くしていた
一緒にいたいと
はじめて想った
一緒にいれたら この冬もずっと
今度逢える時は
もっと素直になりたい
12月この道で 手を繋いで歩きたい
北風吹く三叉路(さんさろ)
ここでさよならだね
胸が痛くなるから 先に歩き出そう
約束なんて言葉さえ 口には出せない
久しぶりのせいじゃない
ふざけあった放課後
好きな子の名前聞いたね
今ではとても聞けない
一緒にいたいと はじめて想った
一緒にいれたら 木枯らしの空も…
今度逢える時は もっと素直になりたい
クリスマス そばにいて
思いきり抱きしめたい
一緒にいたいと
はじめて想った
ー緒にいれたら 雪の降る夜も
一緒に ずっと…
一緒に あなたと…


MAX「一緒に…」より

泣けます

No.269 16/12/21 22:19
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 268 うん…

( ´・・)ノ(i_i)


クリスマスはアチコチきらきらしてて綺麗だけど寂しい気持ちにもなるよね





No.270 16/12/21 23:19
参加者F15 

>> 269 わらいちごさん♪

∧_∧_∧
(*^∀^)ω<*)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~

慰め・ナデナデしてくれてありがとうございます


先日、杉谷さんの誕生日だったのに、声かけれんかった

最近あまり会話してない

何の進歩もない

距離がいつのまにか出来てしまった気がする



「ただ見つめあうだけで
わかり合えたね あの頃は
悲しいね あなたが見えなくなる
遠い都会(まち)の中に さらわれた心は
待ってても無駄だね
あなたは帰らない
あんなに簡単に言えた
「好き」という言葉
声にできない
離れて行く心の距離
どうすることもできない
"I LOVE YOU""I MISS YOU"
二度と口にしない愛の言葉ね
消えてしまう 二人
どんどん 他人に近づいてく」


山下達郎クリスマスイブ
♪雨は夜ふけ過ぎに~
あがるでしょう~

天気予報かい!

No.271 16/12/22 09:04
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 270 今日ふーちゃんに良いことありますように(*^^*)


っしゃーっ!(∩*≧∀≦)⊃━☆*゜





No.272 16/12/29 09:56
参加者F15 

皆さん、お元気ですか

私は元気です

わらいちごさんが魔法をかけてくれたおかげで、杉谷さんが仕事の質問をしてきました

「船橋さん、これどうやるんだっけ」
「杉谷さん、それは…(杉谷さんいい香りがする…くんくんくんくん…)
(=゜-゜=)(=。_。=)」

最近好きになった歌

「合鍵」かの香織
ドアを開けてね
その合鍵で
なんだか空も
味方してる
風邪ひいたなら
とんできてね
その合鍵で
タスケテコール
ママに内緒の
ヒミツのガーデン
太陽サンサン
二人のリビングだよ
OH MY ダーリン
そのヒトミで夢をつくるの
HAPPY FOREVER
ステンカラーのコートをきて
その合鍵で
このドアを開けて
OH MY ダーリン
そのヒトミで夢をつくるの
HAPPY FOREVER
コインローファー 風のなかで
その合鍵で
このドアを開けて…

HAPPY フォーエバー…

   __%
  γ´  `ヽ
 ´i ● ● i
 "/)¨∇¨"(ヽ スリスリ
 、ヽ`────Y
  |廿 ∞ `|
  |────|
   ヽ_λ_ノ

  • << 274 ふーちゃん(*≧∀≦*) 元気そうでよかった! 1名撃沈してるからね(笑) 私の魔法じゃ力が足りなかったね(笑) 「合鍵」YouTubeで聴いてみたよ! ふーちゃんが好きそうな曲だね(^-^) ふーちゃん、去年は杉ちゃんに年賀状書かなかったけど、今年はどうした? ちなみに私はまだ作ってない( ̄▽ ̄;) と、言うか今、年賀状の話題を自分からだして、年賀状すら買ってないことに今気がついた(;・∀・) 今年は出さなきゃいけない人だけだして、あとはメールにしちゃお(笑)

No.273 16/12/29 11:52
遊び人 

>> 272 おはようフナッシー。

良いクリスマスは過ごせたか?

杉谷さんは良い香りするんや(^_^)

女の子は匂いフェチな子結構おるよな。

接客業という職業柄、俺は香水の類はつけへんけど先日の呑み会で俺がしてたマフラーの匂いを冗談半分でかいだ子が、

「あっ良いにおい。」

「えっ?何もつけてないけど?」

「そう?良い匂いしてるけど。」

「へえ体臭なんかな?どんな匂い?」

「う~ん。石鹸?あっ!」

(大真面目な顔で)「Spaとかに置いてるような安めのシャンプーの香りかな?」


……(´・ω・`)

No.274 16/12/29 13:30
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 272 皆さん、お元気ですか 私は元気です わらいちごさんが魔法をかけてくれたおかげで、杉谷さんが仕事の質問をしてきました 「船橋さん、これど… ふーちゃん(*≧∀≦*)

元気そうでよかった!

1名撃沈してるからね(笑)


私の魔法じゃ力が足りなかったね(笑)

「合鍵」YouTubeで聴いてみたよ!
ふーちゃんが好きそうな曲だね(^-^)

ふーちゃん、去年は杉ちゃんに年賀状書かなかったけど、今年はどうした?

ちなみに私はまだ作ってない( ̄▽ ̄;)
と、言うか今、年賀状の話題を自分からだして、年賀状すら買ってないことに今気がついた(;・∀・)

今年は出さなきゃいけない人だけだして、あとはメールにしちゃお(笑)


No.275 16/12/30 10:06
参加者F15 

快人さん

体調は大丈夫ですか
どうか静養しつつ、元気に回復されますように
時々、街なかで、香水をカブッたようなニオイの外国人女性がいて気分悪くなることがあります
私は香水は「マスミ」を使ってます

>ふーちゃん、去年は杉ちゃんに年賀状書かなかったけど、今年はどうした?
こうした(笑)


今年も、これからも書かない
去年、かん奈さんに言われた、「年賀にこだわらず、想い出作ろう」と思って

杉谷さん、最近なんか冷たい(ノ_・。)
でも嫌いではない

前進しよう

  • << 280 ありがとう。おかげさまでだいぶ良くなったよ(^_^) 香水のキツイのは確かに辛いな。 人の嗅覚ってのはすぐに鈍くなるもんで、毎日つけている同じ香りに鈍感になっていくから自分では丁度良いと思うくらいの香りが周りからしたらかなり臭いっていう失敗はよくあるらしいな。 マスミ?へえ女性の名前が付いた香水か。 何か女らしい雰囲気する香水やな。 女性名の香水と言えば、以前取引先のメーカーの女性Aとまた別のメーカーの女性Bと3人で話してた時に、 A「○○さん、すごく良い香りしてますね。何か香水ですか?」 B「ありがとうございます。クロエですよ。」 A「えっ?黒江?」 地味な会話やったんやけど妙にツボに入ってしまってクロエの香りをさせているBさんに会う度に「ああ今日も黒江さん」と思ってしまう。 杉谷さん冷たい? 忙しくて考えることで頭がいっぱいなだけ違うか? 変に気にされるよりフナッシーみたいに前向き態度とってくれてる方が気楽で嬉しいからええことやと思う(^_^)

No.276 16/12/30 11:04
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 275 ふーちゃん、おはよー

前進かぁ。
ふーちゃんのそんなところも好きよ(^^)

ファイトヽ(*≧∀≦*)ノ

No.277 16/12/30 12:18
参加者F15 

わらいちごさん♪

∧_∧_∧
(*^∀^)ω<*)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~


今、実家帰省中

姉も帰省して姪っ子や甥っ子も居てニギヤカ
姉婿さんは本人の実家帰省(離婚したわけではないので誤解ないように。家庭の事情)

さっきまで鬼ごっこ、かくれんぼ、トランプ、オセロしてグロッキー気味

かくれんぼの時、甥っ子がコタツでオナラして、それを知らずに姪っ子がコタツにもぐりこんだ
姪っ子は泣き出してしまった

No.278 16/12/30 17:24
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 277 あはは!
楽しそうだね(^^)

ちびっこに遊んでもらっているのね(笑)

今日は私は息子とパパに大掃除をお手伝いしてもらいました(^^)
一人逃げたけど(ーー;

飽きちゃった息子が「ちょっと外でリフティングしてくる!」っていうから私も一緒にサッカーとキャッチボールして遊びましたヽ(・∀・)ノ

昔は私が手加減して一緒に遊んだけど今じゃ手加減してもらう方になってしまった( ̄▽ ̄;)

お母さんの手料理食べてた楽しくゆっくり過ごしてね(*^^*)



No.279 16/12/30 19:25
参加者F15 

>> 278 アハハ!愉しそうだね(^_^;)

大掃除と息子さんとのボール遊び、おつかれさまでした

姉と甥っ子の会話
甥「しょうぼう(消防)、しょうぼう、ぼく、しょうぼうを描くんだ!あれ、クレヨンの赤がないょ」
姉「あ、本当だ。赤がないね」
甥「ぼく、しょうぼうを描くんだってば!」
姉「黒で描いとき!」
甥「黒いしょうぼうなんて見たことないよ」
姉「じゃあ、べつのを描いとき」

姪っ子が父に「おじいちゃん、将棋教えて」
「え、○○ちゃん、将棋興味あるの?」
「友達がやってんの、私も覚えたい」
父が駒の動かし方を教えると、姪は物覚えが早く、すぐに対戦が始まった
ハンデをつけ、父は飛車と角行は無しで行い、そして姪が勝った
(゜∀゜;ノ)ノ
父は決して八百長はしていない、とのこと

すんげえぇぇ


姪と私 会話
姪「おばさん、何作ってるの?」
「スクランブルエッグよ」
姪「ああ、炒り卵ね」
(ちゃんと知ってるじゃん)

姪が外で転んで指をケガした時の母
「サランラップはっとき!ああ、ちゃうわ。セロテープ、ガムテープ、なんやったっけ。もう!ノリはっとき!」。
絆創膏、バンドエイド、サビオやろ

明日は紅白歌合戦のPuffyのところは必ず観よう

私は紅白歌合戦観ないと一年が終わった気がしない人なので…

  • << 281 子供たちもお母さんもみんな面白いね(*≧艸≦) 賑やかさが伝わってくる♪ 子供はすぐに吸収するよね! そして年をとってくるとどんどん色々なことを忘れてしまう(ーー; 昨日、買い物してたらにこやかに手を振ってくる男の人がいて「誰かなぁ?」って顔してたら「○○だよ!」って言われてもピンと来なかったけど車に乗ってから「あ!18の時に付き合ってた元カレだった!」って気がついた(;・∀・) でも、フルネームが思い出せませんヽ(・∀・)ノ 乗ってた車は思い出せるんだけど… ふーちゃんは今日は紅白見るんだね! 私はガキ使見て時間になったら毎年恒例のカウントダウン花火に行ってきます(*≧∀≦*)

No.280 16/12/31 00:07
遊び人 

>> 275 快人さん 体調は大丈夫ですか どうか静養しつつ、元気に回復されますように 時々、街なかで、香水をカブッたようなニオイの外国人女性がいて気分… ありがとう。おかげさまでだいぶ良くなったよ(^_^)

香水のキツイのは確かに辛いな。

人の嗅覚ってのはすぐに鈍くなるもんで、毎日つけている同じ香りに鈍感になっていくから自分では丁度良いと思うくらいの香りが周りからしたらかなり臭いっていう失敗はよくあるらしいな。

マスミ?へえ女性の名前が付いた香水か。

何か女らしい雰囲気する香水やな。

女性名の香水と言えば、以前取引先のメーカーの女性Aとまた別のメーカーの女性Bと3人で話してた時に、

A「○○さん、すごく良い香りしてますね。何か香水ですか?」

B「ありがとうございます。クロエですよ。」

A「えっ?黒江?」

地味な会話やったんやけど妙にツボに入ってしまってクロエの香りをさせているBさんに会う度に「ああ今日も黒江さん」と思ってしまう。

杉谷さん冷たい?
忙しくて考えることで頭がいっぱいなだけ違うか?
変に気にされるよりフナッシーみたいに前向き態度とってくれてる方が気楽で嬉しいからええことやと思う(^_^)



No.281 16/12/31 14:31
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 279 アハハ!愉しそうだね(^_^;) 大掃除と息子さんとのボール遊び、おつかれさまでした 姉と甥っ子の会話 甥「しょうぼう(消防)、しょうぼ… 子供たちもお母さんもみんな面白いね(*≧艸≦)

賑やかさが伝わってくる♪

子供はすぐに吸収するよね!

そして年をとってくるとどんどん色々なことを忘れてしまう(ーー;

昨日、買い物してたらにこやかに手を振ってくる男の人がいて「誰かなぁ?」って顔してたら「○○だよ!」って言われてもピンと来なかったけど車に乗ってから「あ!18の時に付き合ってた元カレだった!」って気がついた(;・∀・)
でも、フルネームが思い出せませんヽ(・∀・)ノ
乗ってた車は思い出せるんだけど…


ふーちゃんは今日は紅白見るんだね!
私はガキ使見て時間になったら毎年恒例のカウントダウン花火に行ってきます(*≧∀≦*)





No.282 16/12/31 21:45
参加者F15 

快人さん
快復されたそうでホッとしました
人名の香水だったら他に「ミツコ」があります
クロエが人名という発想がスゴイ


わらいちごさん

年の瀬にスイマセン
横須賀市で午後一時に、立体駐車場五階から車が転落して三人死亡、子供二人重傷ニュースがありましたが、大丈夫ですか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私も元カレにバッタリ会ったことあります
向こうからフッテきて、私はフラれた
それを何もなかったようにシレッとしてる態度がイヤだった


紅白で紅組トップがPuffyでした!
NHKさん、ありがとう

個人的に興味ない歌手や歌の時は、クイズサバイバーを観てます

私の実家の地元は、田舎なのでカウントダウンイベントはありません
ぅぅぅ



ル~イさん
家族水入らずで年末年始をお過ごし下さい!

かん奈さん
PIYOさんと仲良く過ごしてますか
私はいつもかん奈さんのこと応援してるよ
お世辞じゃないよ

それでは

  • << 285 明けましておめでとう。 ありがとう、日に日に良くなってきた。 人間、睡眠は大事やなとつくづく思ったよ(^_^) ミツコって言うのもあるのか。 一体どんな香りなんやろ。

No.283 16/12/31 22:22
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 282 大丈夫だよーヽ(・∀・)ノ

心配してくれてありがとう(^^)

カンナは、カンナだからきっと大丈夫(^-^)


No.284 17/01/01 05:01
参加者F15 

わらいちご姉さん

初ぎゅ~

∧_∧_∧
(=^∀^)ω<=)
/⌒ づ⊂⌒ヽ


皆様
本年もよろしくお願い致します

  • << 288 ふーちゃんっ♪ ∧_∧ _∧ ( *・∀・ )∀≦) /⌒ =づ⊂⌒ヽ ちびっこの相手お疲れさま(*^^*) 結構体力いるよね!(笑) でも、そうなったら一緒に楽しむしかないヽ(・∀・)ノ 甥っ子ちゃんも姪っ子ちゃんもふーちゃん大好きなんだね(^^) 明日も頑張れっ(笑)

No.285 17/01/01 13:32
遊び人 

>> 282 快人さん 快復されたそうでホッとしました 人名の香水だったら他に「ミツコ」があります クロエが人名という発想がスゴイ わらいちごさん … 明けましておめでとう。

ありがとう、日に日に良くなってきた。

人間、睡眠は大事やなとつくづく思ったよ(^_^)

ミツコって言うのもあるのか。

一体どんな香りなんやろ。

No.286 17/01/01 19:38
参加者F15 

>> 285 今年もよろしくお願いしめす(^_^;)

快人様、百聞は一見にしかず
快人さんの大切な人に頼んで香水つけてみて下さい

姪っ子の冬休み宿題の書き初めをアップしたいけど、画像載せられなくて残念

おばさーん、かくれんぼー、鬼ごっこー、あやとりー、トランプー、UNOー
はー疲れた(*´ο`*)=3

UNOはローカルルールや自己ルールがあってわけわかんない

午後、昼寝したら、姪っ子が「ふわりおばさんはー?わ~ん、もっとふわりおばさんと遊びたいよ~」とグズッてたらしい


ところで、私は、初詣でというやつに生まれてこのかた行ったことがない
全く興味ないし、両親がそういう考え方なので。
雑煮、モチ、ミカン食べて、コタツごろごろしながらトランプして正月過ごしてきたので

あっ、姪っ子の○○ちゃん、上に乗っかるなー(=`~´=)
「あー、おばさん、いんたーねっとで変なの見てる~。お母さんに言うたろう」。

  • << 289 はい、今年もよろしくお願いしめす(^_^) ミツコは高級な香水じゃないか? ドンキとかにも売ってるんだろうか… 姪御さんに慕われてるんやな。 フナッシーのレス読むときっとそんな甥っ子姪っ子が可愛いくて仕方ないんやろなと思う(^_^)

No.287 17/01/01 21:43
参加者F15 

謹      |
賀    \ | /
新     / ̄\
年   ― ( ^∀^ ) ―
      \_/
    /~~\| \
⊂ニ⊃/~~~\⊂⊃
  /  _  ⊂ニニ⊃
 /   //_   \
/ ) _///<<>   \
 
        ∧_∧
  ∧_∧  (^∀^ )
  ( ^Д^) /o|==|oヽ
 〈|=ッ=L〉 L_|∞|_|
  ∪LLL∪ ∪LLLLL∪

No.288 17/01/01 23:44
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 284 わらいちご姉さん 初ぎゅ~ ∧_∧_∧ (=^∀^)ω<=) /⌒ づ⊂⌒ヽ 皆様 本年もよろしくお願い致します ふーちゃんっ♪

∧_∧ _∧
( *・∀・ )∀≦)
/⌒ =づ⊂⌒ヽ


ちびっこの相手お疲れさま(*^^*)

結構体力いるよね!(笑)

でも、そうなったら一緒に楽しむしかないヽ(・∀・)ノ

甥っ子ちゃんも姪っ子ちゃんもふーちゃん大好きなんだね(^^)

明日も頑張れっ(笑)




No.289 17/01/01 23:54
遊び人 

>> 286 今年もよろしくお願いしめす(^_^;) 快人様、百聞は一見にしかず 快人さんの大切な人に頼んで香水つけてみて下さい 姪っ子の冬休み宿題の… はい、今年もよろしくお願いしめす(^_^)

ミツコは高級な香水じゃないか?

ドンキとかにも売ってるんだろうか…

姪御さんに慕われてるんやな。

フナッシーのレス読むときっとそんな甥っ子姪っ子が可愛いくて仕方ないんやろなと思う(^_^)

No.290 17/01/03 20:40
参加者F15 

午前に、姉一家が帰っていった

姪っ子が「もっとおばさんと遊びたい」と泣いていて、私も泣いてしまった

遊べるのも今のうち
私は母親ではない
所詮おばさん
いつかは姪や甥の眼中に入らなくなる日がくるのがつらいが、姿・形ではなく、何か目標を遂げた時など、「ああ、おばさんかっこいいな」と言われるようなおばさんになりたい


今年も元気に生活していきたい

No.291 17/01/04 00:28
遊び人 

>> 290 お疲れさま。

いつか姪っ子さん達が離れて行く日が来ても思い出は残る。

会わなくなっても離れていても思い出はずっと残る。

例え幼かった姪っ子さん達が遊んでもらった記憶のほとんどを無くしてもそれでも思い出は残る。

後、数年かもしれないが、残る思い出の上にまたできるだけ思い出を積み重ねられるといいな。

No.292 17/01/07 21:54
参加者F15 

プチお久です('-'*)


わたくしの仕事着はスーツ
たまに日曜出勤もあるので、カレンダーどおりではないです
あと、祝祭日に出勤すると、「祝日手当」が付く(雀の涙だが)
「祝日手当支給するから出勤してよ」ということだが、強制ではないので、無理しなくてもいいことになっている
というわけで、1月9日成人の日は出勤

今回年賀は4●枚書いて、返事は3●枚
でも明日以降も来そう

年賀って、めんどくさい
書くのがめんどくさいのではない
出してない人から来て、出した人から来ないのがめんどくさい・煩わしい
(*´ο`*)=3
具体的には、例えば、「今年Aさんに出したけど、返事無かったな。その気がないなら来年は出すまい」と思って来年出さなかったら来たり
「Bさんは二年連続で向こうから自主的に年賀くれたな。今回は私から自主的に出そうか」と思って出したら来なかったり
ヾ(´~`)ゞ
喪中だから来ないのではないことを付け加えておく


…、このスレをROMってた人、いたんですね
なんか恥ずい(//△//)

あのアスキーアート、パクったわけじゃないのですが、気分害していたら謝ります

やくしまるえつこ「ファイナルダーリン」を聴きながら

船橋 風里

  • << 294 YouTubeで聴いてきた。 初めて聴いたわ(^_^) 関連のとこにセーラームーンcrystalのテーマソングものってたんやけどアニソンの人なんかな?
  • << 295 前に私が貼ったのをコピーして使っていたんじゃなかたのね!(;・∀・) つかってくれていたのかと思ってた(笑) あれが書けるなんて、ふーちゃんすごいヽ(・∀・)ノ

No.293 17/01/07 23:39
遊び人 

>> 292 やっぱりスーツやってんな。

俺はスーツは研修に行くときくらいやから、あまり着慣れてなくて夏は辛い。

まぁ白衣も通気性が悪いからこれも夏辛いけどな(笑)

年賀状すごい!マメなんやな。

俺なんてLINEで済ませてるから来る年賀状なんてほぼ皆無(^_^;

そういや今やAA貼ってるのってフナッシーだけか。

笑い袋も前は貼ってたけど今はやってないな。

やはりスマホからやと貼りにくいんかな???


No.294 17/01/07 23:57
遊び人 

>> 292 プチお久です('-'*) わたくしの仕事着はスーツ たまに日曜出勤もあるので、カレンダーどおりではないです あと、祝… YouTubeで聴いてきた。
初めて聴いたわ(^_^)
関連のとこにセーラームーンcrystalのテーマソングものってたんやけどアニソンの人なんかな?

No.295 17/01/08 01:49
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 292 プチお久です('-'*) わたくしの仕事着はスーツ たまに日曜出勤もあるので、カレンダーどおりではないです あと、祝… 前に私が貼ったのをコピーして使っていたんじゃなかたのね!(;・∀・)


つかってくれていたのかと思ってた(笑)

あれが書けるなんて、ふーちゃんすごいヽ(・∀・)ノ

No.296 17/01/08 22:40
参加者F15 

やくしまるえつこの独創的世界観がスキなので

子供時代、両親宛てに●00枚くらいきてて、両親の交際範囲の広さに圧倒しました
今でも両親の年賀枚数は●00枚キープ中

それに憧れるけど、今の私には4●枚で充分

私は年賀をmailやLINEでやらない
人とのやり取りがmailになってる今、手書きの手紙やハガキはホッとする

年賀もすたるんじゃない?とお思いのあなた
手書きもいいもんでっせ


   __%
  γ´  `ヽ
 ´i ● ● i
 "/)¨∇¨"(ヽ スリスリ
 、ヽ`────Y
  |廿 ∞ `|
  |────|
   ヽ_λ_ノ


これは、いちご姉さんがくれたのをコピペしたけど、

∧_∧_∧
(*^∀^)ω<*)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~


これは自作



(=゜-゜=)(=。_。=)
これも
赤面して下を向いてる

  • << 298 うちも親父が商売してたのあって年賀状の枚数は多かったなぁ お年玉の番号を見るのが楽しかった覚えがある。 いつも切手しか当たってなかった気がするけど(笑) 俺も年賀は出来るだけ年賀状を出す様にしてるけど、さすがに手書きじゃなくPCで作って一言手書きで書き添えるくらいかな… 手書きの年賀状貰えると何となく嬉しいよね(o^^o) 今年きた年賀状で小6の娘の同級生の男の子が手書きの水彩画で書いた鶴の絵が凄く上手くて驚いた!
  • << 299 フナッシーは渡したのをコピーしたのを使ってくれていたのね! 「ぎゅ~❤」は自作だったんだ(^^) 嬉しい(*^^*) 私は顔文字とAAはアプリをとってあるからレスをしながらぱぱっと貼ってるんだよ(^^) 私の携帯、顔文字少ないからね(笑) でも、AAは貼ったあとに所々変えています(^^) だから少しズレてる(笑) 私は年賀状は今年は6枚書いてあとはLINEで済ませました! 毎年少しずつ減って(減らして?)います(笑)

No.297 17/01/08 23:18
遊び人 

>> 296 ご両親凄いな!

きっと人望もある方達ちゃうか?

フナッシーも育ち良さそうやもんな。

しかしAAを自作してるとは知らなかった。

やっぱりマメや。

No.298 17/01/09 01:23
遊び人2 ( ♂ )

>> 296 やくしまるえつこの独創的世界観がスキなので 子供時代、両親宛てに●00枚くらいきてて、両親の交際範囲の広さに圧倒しました 今でも両親の年賀… うちも親父が商売してたのあって年賀状の枚数は多かったなぁ
お年玉の番号を見るのが楽しかった覚えがある。
いつも切手しか当たってなかった気がするけど(笑)

俺も年賀は出来るだけ年賀状を出す様にしてるけど、さすがに手書きじゃなくPCで作って一言手書きで書き添えるくらいかな…

手書きの年賀状貰えると何となく嬉しいよね(o^^o)

今年きた年賀状で小6の娘の同級生の男の子が手書きの水彩画で書いた鶴の絵が凄く上手くて驚いた!



No.299 17/01/09 15:16
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 296 やくしまるえつこの独創的世界観がスキなので 子供時代、両親宛てに●00枚くらいきてて、両親の交際範囲の広さに圧倒しました 今でも両親の年賀… フナッシーは渡したのをコピーしたのを使ってくれていたのね!

「ぎゅ~❤」は自作だったんだ(^^)

嬉しい(*^^*)


私は顔文字とAAはアプリをとってあるからレスをしながらぱぱっと貼ってるんだよ(^^)
私の携帯、顔文字少ないからね(笑)

でも、AAは貼ったあとに所々変えています(^^)
だから少しズレてる(笑)


私は年賀状は今年は6枚書いてあとはLINEで済ませました!
毎年少しずつ減って(減らして?)います(笑)

No.300 17/01/09 23:02
参加者F15 

>> 299 快人さん
>フナッシーも育ち良さそうやもんな。しかしAAを自作してるとは知らなかった。やっぱりマメや。

い、いえ、育ちは良くないし、マメじゃないデス

塁さん
誤解させてしまったかもしれませんが、私も宛名・文面もパソコンで仕上げ、それに必ず手書きを添えます
絶対、印刷したまま投函しません

年賀はいろんな人の近況報告がわかって楽しい
特に手書きに癒される
くじも楽しみだし

ところで、私は年賀の返事がmailやLINEで来るのはあまり好きではない
時間&丹精込めて書いて、それがmailで「ありがとねー」と来ると、それが感謝の言葉であったとしても、淋しい
だから私は約五年前から、年末年始だけ、mail機能を一時休止している

私は自分の価値観を他者に押し付ける気持ちは全くない
私の考えは的を外しているかもしれないけど、感じたことを述べた

わらいちごさん
>私は年賀状は今年は6枚書いてあとはLINEで済ませました!毎年少しずつ減って(減らして?)います(笑)

私も減らしたいけど…
ところで、返事ない人居るけど、私は気にしない・気にならない

>フナッシーは渡したのをコピーしたのを使ってくれていたのね!

…、わらいちごさん
初めてフナッシーって呼んでくれましたね
出会った時からずうっと「ふーちゃん」と呼ばれてたから、ちょっと違和感がありました
あ、べつに怒ってないので
もし、年賀の話や呼び方の話で不快になっていたら謝ります


かん奈さん
PIYOさんと元気に生活して下さい

  • << 302 !!(゜ロ゜ノ)ノ ごめん、「フナッシー」をそう読んじゃった? 私は「フナッシー」はフナッシーのAAの事をいっんだ( TДT) 私はなかなか呼びすてしませんヽ(・∀・)ノ あと、年賀状の話しも全然不快じゃないよ(^^) 年賀状は少ない方が楽だから、ふーちゃんみたいに、「今年来なかった人には来年は出さない」「私からもらったから出してくれた人には来年出さない」を、やっていたら、長年かけてやっと少なくなりましたヽ(・∀・)ノ
  • << 305 フナちゃんも俺と一緒か^_^ ここ数年は俺の分だけなら30枚弱だが必ず喪中以外は固定していて増えもしないが減りもしない、ただ家族の分も作るので120枚くらいで7〜8種類作る。 AAというのはまったく作ったこともないが、見ると器用だなと思う… みんな、お昼からも頑張ってね!

No.301 17/01/09 23:26
参加者F15 

いちご姉さん

お誕生日おめでとうございます
遅くなってごめんなさい

姉さんなら許してくれると思って…(^_^;)
トトロも喜んでいます

/ /   / / / / /
 /  / / __n__ /
 / / // / ) ヽ\
/ _ /  ̄()二|) ̄ ̄/
/@\ / /`~|\ /
Lバス| /(^)o|^)ヽ /
\二/ /ミ ‐| ミ|/
/ ∥/ / / ̄~E ̄ |
 冂 |||^^^J\ | /
 凵/ W||^^^^^^||/
/ ∥ / ||   || /
 ∥/ ヽ\  /ノ /
(二二)/ (_><_) /


わらいちごさんに、まきちゃんぐの歌「さなぎ」を贈ります
YouTubeで観てみて下さい(?!)

  • << 303 ふーちゃん(^^) 「さなぎ」聴いたよ! ありがとう(^^) でも、でも! やっぱり歳はとりたくない(ーー;) ∧_∧ _∧ (≧∀≦)∀ー*) /⌒ ¬ ⊂⌒ヽ ぎゅ~

No.302 17/01/09 23:59
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 300 快人さん >フナッシーも育ち良さそうやもんな。しかしAAを自作してるとは知らなかった。やっぱりマメや。 い、いえ、育ちは良くないし、マメじ… !!(゜ロ゜ノ)ノ

ごめん、「フナッシー」をそう読んじゃった?

私は「フナッシー」はフナッシーのAAの事をいっんだ( TДT)

私はなかなか呼びすてしませんヽ(・∀・)ノ



あと、年賀状の話しも全然不快じゃないよ(^^)

年賀状は少ない方が楽だから、ふーちゃんみたいに、「今年来なかった人には来年は出さない」「私からもらったから出してくれた人には来年出さない」を、やっていたら、長年かけてやっと少なくなりましたヽ(・∀・)ノ





No.303 17/01/10 00:26
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 301 いちご姉さん お誕生日おめでとうございます 遅くなってごめんなさい 姉さんなら許してくれると思って…(^_^;) トトロも喜んでいます … ふーちゃん(^^)
「さなぎ」聴いたよ!
ありがとう(^^)

でも、でも!
やっぱり歳はとりたくない(ーー;)




∧_∧ _∧
(≧∀≦)∀ー*)
/⌒ ¬ ⊂⌒ヽ ぎゅ~

No.304 17/01/10 12:02
参加者F15 

(゜∀゜;ノ)ノ
ごめんなさい
私、思い違いしてました
アスキーアートのことだったのですね

いちご姉さん、また関東行ったら落書きしときます
あの古い伝言板は穴場スポットだから(^_^;)、人が通過するので全然気づかれない

エドガー・アラン・ポーの推理小説に「盗まれた手紙」というのがある
ゴミ箱やガラクタの中に宝物を隠すと人は気づかない

手塚治虫の漫画「アドルフに告ぐ」に、主人公がヒトラーの出生証明書を画期的な所に隠してる場面があった
詳しくは漫画を


∧_∧_∧
(*^∀^)ω<*)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~

  • << 306 ふーちゃん、みんな! お疲れちゃ~んヽ(・∀・)ノ 私は大事なものをゴミ箱に隠したらそこに隠したの忘れちゃってそのまま捨てちゃいそう( ̄▽ ̄;) ふーちゃんも案外そうじゃない?(*≧艸≦)ヒヒッ 「盗まれた手紙」も「アドロフに告ぐ」もわからないなぁ。 落書きもあそこなら書きやすかったよね! でも、書いてる自分がめっちゃ不審者だった(笑) 今度残っているかどうか覗いてくるね♪

No.305 17/01/10 12:44
遊び人2 ( ♂ )

>> 300 快人さん >フナッシーも育ち良さそうやもんな。しかしAAを自作してるとは知らなかった。やっぱりマメや。 い、いえ、育ちは良くないし、マメじ… フナちゃんも俺と一緒か^_^

ここ数年は俺の分だけなら30枚弱だが必ず喪中以外は固定していて増えもしないが減りもしない、ただ家族の分も作るので120枚くらいで7〜8種類作る。

AAというのはまったく作ったこともないが、見ると器用だなと思う…



みんな、お昼からも頑張ってね!






No.306 17/01/10 19:30
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 304 (゜∀゜;ノ)ノ ごめんなさい 私、思い違いしてました アスキーアートのことだったのですね いちご姉さん、また関東行ったら落書きしときます… ふーちゃん、みんな!
お疲れちゃ~んヽ(・∀・)ノ

私は大事なものをゴミ箱に隠したらそこに隠したの忘れちゃってそのまま捨てちゃいそう( ̄▽ ̄;)

ふーちゃんも案外そうじゃない?(*≧艸≦)ヒヒッ

「盗まれた手紙」も「アドロフに告ぐ」もわからないなぁ。


落書きもあそこなら書きやすかったよね!
でも、書いてる自分がめっちゃ不審者だった(笑)

今度残っているかどうか覗いてくるね♪

No.307 17/01/10 20:53
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

ルイもふーちゃんもいっぱい年賀状書くんだね!

私のお店は予約のお客さまに担当者からその人に合った言葉を一言添えたお礼状を毎回だします。

もう、毎日が年賀状の気分だす( ̄▽ ̄;)

でも、この前、帰りのレジで「この前ハガキありがとう。嬉しかったわ(^^)」っと言われてこっちが嬉しかった(笑)

今までおねーさま方も誰も言われたことない(笑)

そんなことをさらっと会計の時に言える人、素敵だなっと思いました(*≧艸≦)



No.308 17/01/11 03:49
参加者F15 

塁さん
>ここ数年は俺の分だけなら30枚弱だが必ず喪中以外は固定していて増えもしないが減りもしない、ただ家族の分も作るので120枚くらいで7~8種類作る

スゴイ
種別もあって大変
ところで塁さんに訊いてみたいけど、年賀の返事がmailで来るのはどう捉えてますか
私はレス>300で書いた通りです

初めて年賀返事mailが、しかも複数人からきた時、モヤモヤしました
私の心が広くなく、頑固なのもあるのですが
インターネット時代になって致し方ないのかもしれません
私はその複数mailに対して「年賀返事が来たもの」と捉え、返信しませんでした
そして、翌年以降、年末年始はどうしてるかというと、これまた>レス300で書いた通り

人との連絡が、もっぱらmailやLINE、SNSになっている今、手書きの手紙はホッとするものがあると思うのです
私の考えは昭和時代で古いかもしれませんし、繰り返すと、自分の価値観を押し付ける気はありません
難しい話になってしまいました


いちご姉さん
>落書きもあそこなら書きやすかったよね!でも、書いてる自分がめっちゃ不審者だった(笑)今度残っているかどうか覗いてくるね♪

あ、お手数かけるから、べ、べつに行かなくてもいいので…

   __%
  γ´  `ヽ
 ´i ● ● i
 "/)¨∇¨"(ヽ スリスリ
 、ヽ`────Y
  |廿 ∞ `|
  |────|
   ヽ_λ_ノ

No.309 17/01/15 15:48
遊び人2 ( ♂ )

>> 308
年賀状は毎年、俺が全部作るけど家族(親戚等用)、お袋、子供×2人、嫁、俺の各友人用だけど上の娘と俺は2種類くらい作るからどうしても種類が増える。

返事がmailでもあんまり気にしないかな、実際のところmailというかLINEで返事をくれるのは弟だけなんだよね(笑)
しかも弟は同じ会社だからほとんど毎日顔合わせるしね(笑)

俺にとって年賀状は普段会えない人の近況報告って言うか「昨年も元気で過ごしたんだな」みたいな感じだから返事が来れば何でもいいかなぁ (*^_^*)



フナちゃんの方は雪は大丈夫かな?
こっちは結構積もったよ…(´・ω・`)
雪国の人からみたら大した事ないかもだけど、慣れてないから交通障害が大変な事になってるよσ^_^;



No.310 17/01/17 00:13
参加者F15 

塁さん
お返事ありがとうございました。
私は無意識に、「年賀作成努力したが、mailで返されて報われなかった」と思ってしまうのかもしれません
まだ考え方が幼稚ですね(私が)

長所としては、
>俺にとって年賀状は普段会えない人の近況報告って言うか「昨年も元気で過ごしたんだな」みたいな感じだから返事が来れば何でもいい
年賀については近況がわかっていいなと思います
特に写真入りは
mail返事だと個人的に萎える



スレ開設2周年おめでとうございます
わらいちごさん、ちゃんと時刻までこだわって投稿して偉いぢょ
   _L_
  >´   `< パカッ
  /      `、
 |    ∧   |
 !  /川\  |
  ゝ/┏┷┓\ノ
   。┃祝┃。
 ゛#゜┃お┃:。
: 。・ ┃め┃・#
。:゛# ┃で┃。
゛・∴:┃と┃。 : 。
#゛。゜┃♪┃ ゜。∵
。:゛。┗┯┛。∴: #
゛ ∧_∧ │
 (= ^_^)│
 /  づΦ


またよろしくお願い致します

いちご姉さん
自慢の息子さん、せんたー試験、おつかれさまでした
私は勉強苦手だったので、せんたー試験は受験してないからシステムがよくわかりません
息子さんに教えてもらわないと。

雪だるまは子供時代、よく作ってました
私は「雪合戦派」なので(?)
いろいろ写真投稿したいけど残念
でもスマートフォンにしようとまでは全然考えてない
このケータイも9年目に突入


積雪量はスゴかった
日曜出勤で電車は間引き・徐行運転

会社で杉谷さんの黒いカシミアコート姿とグレーのマフラー顔に癒された
(かっこいい…(#≧∨≦#)。私も黒のカシミアコート。杉谷さんとおそろい♪マフラーは紺だけど)

「船橋さんっ!」
「あ、(お局)先輩、はよざいあす」
「なーに朝からニヤついてんの?何かいいことあった?」
「いえ、べつに何も」
「アヤシイな…。船橋さん、あんたはおっちょこちょいだから雪道すっ転ばないでよ」
(うるさい、アンタに言われたかない)
はあ~杉谷さんとお話できなかった…
だんだん心の距離が離れてくような…

笹川美和「あなた あたし」を聴きながら

No.311 17/01/17 08:48
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 310 ふーちゃん、雪の中日曜出勤お疲れさまヽ(・∀・)ノ

まだ残ってそうだね!

杉ちゃんの事ばっかり考えて転ばないようにね(*≧艸≦)ヒヒ…

もうカッチョいい杉ちゃんで目の保養している頃かな?(*ノ▽ノ)

男の人のマフラーとコートっていいよね!
私はお客さんの預かるときにちょっと嬉しい( 〃▽〃)
(男の人のも女の人のもね!まぁ、カッチョいい男の人ならなおさら嬉しいけど(  ̄▽ ̄))
脱いだばっかりでその人の体温で温かくて…
お客だけど(ーー;)

なんだか朝から変態チックな発言をしてしまった(笑)
案外店員さんは変な事を考えていますヽ(・∀・)ノ

センター試験の意味は私もよくわかってない(笑)
受ける本人がちゃんとわかってるみたいだからいいのだヽ(・∀・)ノ

頼り無いお母さんです( ̄▽ ̄;)

No.312 17/01/18 01:53
参加者F15 

>> 311 オマイらこんばんは


久しぶりにやってみました(^_^;)

いちごさん
最近、「うひゃっ・うはっ」って書かないね

高橋しんの漫画「いいひと。」で、主人公・北野優二が部長宅に居候中、部長の娘が優二のワイシャツ洗濯時の場面
(ワイシャツに顔近付けて)ちゃんと洗濯してるのかしら…(くん・匂い嗅ぐ)私って何やってんのかしら、失礼ねっ(赤面)でも匂いがあの人と似てる…くんくんくんくん…ギュッ(ワイシャツ抱きしめる)
優二の声で我に返る

を思い出した


いちごさんと雪だるま作りたい♪
川柳「降り積もる雪を見ている雪だるま」。

去年の今頃は「雪合戦 私の『好き』も投げてやる」を作句したな

寒い彡(-_-;)彡
寒い{{(>_<;)}}

No.313 17/01/18 10:01
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 312 あれれ?
書いてなかった?
気がつかなかった( ̄▽ ̄;)

ちなみに私はコートは預かっても匂いは嗅ぎませんヽ(・∀・)ノ
好きな人のなら嗅ぎたいけどね(*ノ▽ノ)

>「雪合戦 私の『好き』も投げてやる」
これ、可愛いなぁ❤って覚えてる(^^)

一緒に雪だるまも作るのもいいけどふーちゃん、雪合戦の方が好きなんでしょ?
だから雪だるまと雪合戦をしよう♪
でも、私ソフト部だったから手加減しないよ?(*≧艸≦)
これでも近隣高校の選抜選手だったんだからっ(笑)
金髪だったけど( ̄▽ ̄;)

狙った獲物にはきっちりぶつけますヽ(・∀・)ノアヒャー


>「降り積もる雪を見ている雪だるま」
これも可愛いね!
私もこの続きを一句…

「見てる間に自分が埋もれる雪だるま。雪を払えば彼氏が横に。」

↑ルイの雪だるま(笑)

はい!字余りヽ(・∀・)ノ



No.314 17/01/18 12:55
参加者F15 

>> 313 おべんとタイム
お好み焼き

私はアッチのスレはあまり見ないので、「うひゃっ・うはっ」はトータルで用いてないかどうかはわかりませんが…

雪国地域によっては雪合戦はスポーツ化してて、7人チーム・雪玉は90球まで・相手チームの旗を倒したら勝ち、というルールがあるみたいデス(90球の数字はどう算出したのか疑問ですが)

ソフト部だったんですね
いちごさんは運動部系かなと思ってました
私は陸上をかじる程度
あとは、吹奏楽、茶道、農業実習(田舎の学校で、学校専用の田畑があったから、田植え・稲刈り・野菜の栽培をする部活があった)


塁さんやいちご姉さんの雪だるま、100点(≧∇≦)

塁さんの命名は放送禁止用語なので、それを書くのははばかられる
クリーニング組合加盟店のシンボルマークは「クリちゃんマーク」という
(=゜-゜)(=。_。)
デザインはサンサンと降り注ぐ太陽光と周りの惑星・人を表現したもの
ちょっとその名を呼ぶのははばかられる

>「見てる間に自分が埋もれる雪だるま。雪を払えば彼氏が横に」
575じゃないけど、ちゃんと短歌57577になってるじゃないですか
先輩、私は短歌苦手なので教えて下さ~い

あ、昼休み終わる
オフィスに戻ろ
お好み焼きは外食なので
(店員は私が何も注文言わないのに作ってくれる。私がいつも同じものばかり食べているから。昼休みのお好み焼きには青海苔かけない。歯に付いて間抜けに見えるから)
今、歩きながらこれ打ってる

   __%
  γ´  `ヽ
 ´i ● ● i
 "/)¨∇¨"(ヽ スリスリ
 、ヽ`────Y
  |廿 ∞ `|
  |────|
   ヽ_λ_ノ

  • << 317 クリちゃんマークは知らなかったなぁ 確かに名前を呼ぶのはちと恥ずかしいかも… クリーニング屋さんで親子連れの子供が カウンターの上に貼ってあるクリちゃんマークを見て 「クリちゃんだー、クリちゃん可愛いー」 「よーしクリちゃんにクリクリ攻撃だー」と指でグリグリし始める。 それを見ていたパート店員のA子は少し頬を赤らめ焦ってしまい、カウンターの上の一輪挿しを倒してしまう。すると子供が 「クリちゃん濡れちゃったね〜」 「クリちゃんびちょびちょだよ〜」 益々、赤くなりながらも自分も濡れるA子であった。 なーんて事が起きたりしないのかな?(笑)

No.315 17/01/19 09:10
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 314 陸上、吹奏楽、茶道、農業実習、なんて女の子らしいものばっかりなんだ(* ̄∇ ̄)
吹奏楽はなんの楽器やってたの?

私は中学の時に仲の良かった吹奏楽の友達の演奏会よく聴きにいってました♪
ちなみに陸上は苦手です( ̄▽ ̄;)
陸上って自分との戦いだよね(笑)


私書いたの短歌だったね!
文学は全くわかりませんヽ(・∀・)ノ
だから色々知ってるふーちゃんはすごいなぁ。っていつも思います(^^)

お好み焼き、注文せずに出てくるなんて本当に常連なんだね!

うちも今日はお好み焼きにしようかな♪

先生!100点ありがとうヽ(*≧∀≦*)ノ


No.316 17/01/19 11:17
遊び人2 ( ♂ )

みんなー

おはようさん(*^ω^*)

昨日、仕事で三重県の方に行ったらかなり降ったらしく、まだ雪が大量に残ってた…
高速のインター降りた瞬間、間違って北陸の方に来たのかと思ってしまった。



ゆき合戦
きみのハートも
受けとった


雪だるま
吹雪の中で
帰り待つ


お好み焼き屋さんで注文せずに商品が出てくるなんてスゴイね!
余程行く頻度が高いのかな?

昔、数件 常連の居酒屋があったけど、さすがにそこまでにはならなかったなぁ
ツケはできたけど(笑)

No.317 17/01/19 11:41
遊び人2 ( ♂ )

>> 314 おべんとタイム お好み焼き 私はアッチのスレはあまり見ないので、「うひゃっ・うはっ」はトータルで用いてないかどうかはわかりませんが… 雪…
クリちゃんマークは知らなかったなぁ

確かに名前を呼ぶのはちと恥ずかしいかも…


クリーニング屋さんで親子連れの子供が
カウンターの上に貼ってあるクリちゃんマークを見て
「クリちゃんだー、クリちゃん可愛いー」
「よーしクリちゃんにクリクリ攻撃だー」と指でグリグリし始める。
それを見ていたパート店員のA子は少し頬を赤らめ焦ってしまい、カウンターの上の一輪挿しを倒してしまう。すると子供が
「クリちゃん濡れちゃったね〜」
「クリちゃんびちょびちょだよ〜」
益々、赤くなりながらも自分も濡れるA子であった。

なーんて事が起きたりしないのかな?(笑)



  • << 319 塁さん…( ̄∀ ̄( ̄○ ̄;) 川柳で返して下さって有難うございました 関西も、残雪あります 今日からまた寒波 常連じゃないけど、入店すると店員が「いつものでいい?」私「ハイ」。 私は焼きそば入り広島風お好み焼きをその店で食べてる (関西風は具を最初っからかきまぜて作るが、広島風は生地・野菜・焼きそば・卵を鉄板で順に重ねて焼いていく。関西人なのに広島風が好み。広島風の店もチラホラ有り) 私が小二の社会テストの時。 今でも覚えてるが、問題「買い物でお金をやり取りする時(?)に持っていく」の穴埋めがあり、私は「店員さん」と書いたら×だった 答えはレジ 子供心に「店員さん」でもいいじゃん、と思った また「お店が立ち並んでいる通りを何と言う」で、「お店」と書いたら× 答えは商店街。 さすがに「お店」はおかしいかったか 「店員」と聞くと上記を思い出してしまう わらいちごさん 吹奏楽はトランペットでした ボール使うスポーツが苦手なので陸上してました >これでも高校の選抜選手だったんだからっ(笑)金髪だったけど( ̄▽ ̄;)狙った獲物にはきっちりぶつけますヽ(・∀・)ノアヒャー 選抜選手!スゴい そのDNAが、センター試験受験された、勉強・スポーツ出来る自慢の息子さんに受け継がれたのですね さすが~ ソフト部ってソフトクリーム作るクラブ?(シ~ン…) それはおかずクラブ…”それがお前のやり方か!” お笑い系をYouTubeでたまに見る おかずクラブのネタの、 「今が旬の芸能人の物真似。 藤田ニコル。ニコルンビーム! 広瀬すず。 三戸なつめ。」 で、広瀬すずの物真似のオカリナの表情が個人的にツボってる(ツボる→ドツボにハマる) 先生じゃないです、生徒です お客様に「若い/タイプ」と言われた、いちご姉さん(*^o^*) いいぢゃないですか 私の中のいちご姉さんは永作博美さんなので♪ (「永作博美?私はもっと若いぜー」と以前言われていたような…) 最近、ある人に「船橋さんって高山一実に似てる」 私「え?誰それ」 「乃木坂46の人」。 調べたら…、似てません(と思う)ホンマ似てない、似ても似つかない 大後寿々花さんだけでいいのに… 乃木坂だか、けやき坂だかコクリコ坂か知らんが、最近の芸能界はついていけない

No.318 17/01/19 15:24
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 317 ルイ…(ーー;)

No.319 17/01/20 07:58
参加者F15 

>> 317 クリちゃんマークは知らなかったなぁ 確かに名前を呼ぶのはちと恥ずかしいかも… クリーニング屋さんで親子連れの子供が カ… 塁さん…( ̄∀ ̄( ̄○ ̄;)

川柳で返して下さって有難うございました
関西も、残雪あります
今日からまた寒波

常連じゃないけど、入店すると店員が「いつものでいい?」私「ハイ」。
私は焼きそば入り広島風お好み焼きをその店で食べてる
(関西風は具を最初っからかきまぜて作るが、広島風は生地・野菜・焼きそば・卵を鉄板で順に重ねて焼いていく。関西人なのに広島風が好み。広島風の店もチラホラ有り)


私が小二の社会テストの時。
今でも覚えてるが、問題「買い物でお金をやり取りする時(?)に持っていく」の穴埋めがあり、私は「店員さん」と書いたら×だった
答えはレジ
子供心に「店員さん」でもいいじゃん、と思った
また「お店が立ち並んでいる通りを何と言う」で、「お店」と書いたら×
答えは商店街。
さすがに「お店」はおかしいかったか
「店員」と聞くと上記を思い出してしまう


わらいちごさん
吹奏楽はトランペットでした

ボール使うスポーツが苦手なので陸上してました

>これでも高校の選抜選手だったんだからっ(笑)金髪だったけど( ̄▽ ̄;)狙った獲物にはきっちりぶつけますヽ(・∀・)ノアヒャー
選抜選手!スゴい
そのDNAが、センター試験受験された、勉強・スポーツ出来る自慢の息子さんに受け継がれたのですね
さすが~

ソフト部ってソフトクリーム作るクラブ?(シ~ン…)
それはおかずクラブ…”それがお前のやり方か!”
お笑い系をYouTubeでたまに見る
おかずクラブのネタの、
「今が旬の芸能人の物真似。
藤田ニコル。ニコルンビーム!
広瀬すず。
三戸なつめ。」
で、広瀬すずの物真似のオカリナの表情が個人的にツボってる(ツボる→ドツボにハマる)

先生じゃないです、生徒です

お客様に「若い/タイプ」と言われた、いちご姉さん(*^o^*)
いいぢゃないですか
私の中のいちご姉さんは永作博美さんなので♪
(「永作博美?私はもっと若いぜー」と以前言われていたような…)

最近、ある人に「船橋さんって高山一実に似てる」
私「え?誰それ」
「乃木坂46の人」。
調べたら…、似てません(と思う)ホンマ似てない、似ても似つかない

大後寿々花さんだけでいいのに…

乃木坂だか、けやき坂だかコクリコ坂か知らんが、最近の芸能界はついていけない

  • << 321 ふーちゃん、おはよっ(。・∀・。)ノ 俺も誰かの真似してみた。 広島焼きは美味しいよな。 行きつけのお好み焼き屋では大抵広島焼きを注文する。 さすがに黙って座って出てくることはないが。 行きつけのラーメン屋では注文を取りに来た店員さんが「とりあえずいつもの?」と聞いてくるけど(笑) いつものとは生ビールと餃子。 その後にラーメン。 注文のパターン同じ過ぎてすぐに覚えられてしまった(笑) トランペットふけるのかすごいな。 俺はずっとテニス部やったから、そういうのできる友達をカッコええなと思ってた。 フナッシーの外見のイメージが何となく掴めてきた。 色白で目が可愛い感じやな。 可愛いんやから自信持って杉谷さんに近づいたらええのに(^_^)

No.320 17/01/20 09:19
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 319 ふーちゃん、おはよっヽ(・∀・)ノ

「店員さん」でもサンカクくれても良かったのにね!小2だし(笑)

私は…
絶滅しないで昔から生き続けている生き物は?→ゴキブリ
バツだった(ーー;)

ゴキブリといえば、手のひらサイズのでっかいクモっているじゃん?
あれって昔日本にはいなかったんだけど、ゴキブリを食べてもらうのにわざわざ海外からつれてきたんだって…

あんなの連れてくるなよ…(ーー;)


トランペットね!
肺活量すごい使いそうだね!

選抜選手は嫌々行ってました(笑)
たいして上手くないのに選ばれちゃって超~憂鬱だった(ーー;)
もともとはショート(ふーちゃんポジションわかるかな…)だったんだけど、先生がキャッチャーにしたかった子が「私、キャッチャー絶対やらない!」って言うから「じゃー私やるよヽ(・∀・)ノ」って一度やってみたかったから気軽に受けたポジションだったし( ̄▽ ̄;)
まー、いいや(笑)

おかずクラブのネタはよくわからないけど、私は「ゆりやん」が好き(笑)
ついテレビに出てると見てしまう(笑)

私も乃木坂らへんは誰が誰だかわからないけど高山一実も(わからなかったらググりました笑)大後寿々花も美少女系ですな(*≧艸≦)あひゃ~

私はよくAKBにいそうな声だよね。っていわれる…
漫画みたいな声らしい( ̄▽ ̄;)


No.321 17/01/20 12:00
遊び人 

>> 319 塁さん…( ̄∀ ̄( ̄○ ̄;) 川柳で返して下さって有難うございました 関西も、残雪あります 今日からまた寒波 常連じゃないけど、入店する… ふーちゃん、おはよっ(。・∀・。)ノ



俺も誰かの真似してみた。


広島焼きは美味しいよな。

行きつけのお好み焼き屋では大抵広島焼きを注文する。
さすがに黙って座って出てくることはないが。

行きつけのラーメン屋では注文を取りに来た店員さんが「とりあえずいつもの?」と聞いてくるけど(笑)

いつものとは生ビールと餃子。

その後にラーメン。

注文のパターン同じ過ぎてすぐに覚えられてしまった(笑)

トランペットふけるのかすごいな。

俺はずっとテニス部やったから、そういうのできる友達をカッコええなと思ってた。

フナッシーの外見のイメージが何となく掴めてきた。

色白で目が可愛い感じやな。

可愛いんやから自信持って杉谷さんに近づいたらええのに(^_^)









No.322 17/01/23 02:03
参加者F15 

塁さん
あの続きはこんな感じでせうか。
「クリちゃんマークのクリって、バキュームカーでボットントイレの屎尿(しにょう)処理の略?」
「そりゃ、”汲み取りする”やろ!」。
しょうもない話で すいません、吸いません、タバコは吸いません

快人さん
海人だッ(≧∇≦)←いちごさん風
テニス部だったんですね
運動部なら山岳部、文化系なら演劇部のイメージがありました。
>フナッシーの外見イメージが何となく掴めてきた。色白で目が可愛い感じやな。可愛いんやから自信持って杉谷さんに近づいたらええのに(^_^)
んもう。だからかわゆうないて前からゆうてはるやんか
(=゜-゜)(=。_。)

わらいちごさん
>絶滅しないで昔から生き続けている生き物は?
え、なんですか
私もゴキブリかと。
わかりません、教えて下さい
もしかして答えは「人間」?
違うな
>手のひらサイズのでっかいクモっているじゃん?あれって昔日本にはいなかったんだけど、ゴキブリを食べてもらうのにわざわざ海外からつれてきたんだって…あんなの連れてくるなよ…(ーー;)
そーなんですね、勉強になりました
クモで、身体の色が黒と黄色の縞模様orまだらのがある
ジョロウグモかな
カラフルでかえって怖い・キモい
)゚0゚(ヒィィ
高校時代、寮生活してて、軒下にそのクモを見かけ、蛇に睨まれたカエル状態で立ちすくんでしまったことがあった

>選抜選手は嫌々行ってました(笑)たいして上手くないのに選ばれちゃって超~憂鬱だった(ーー;)
でも選出されたのは、いちご姉さんに魅力があったからぢゃないでしょうか
そうでないと選ばれないと思うんですよ
ショートもキャッチャーもしてたとは、ユーティリティプレイヤーですね

>おかずクラブのネタはよくわからないけど私は「ゆりやん」が好き(笑)ついテレビに出てると見てしまう(笑)

ググってみました
見た目ポチャッとしてるけど、勉強家だそうで

>私はよくAKBにいそうな声だよねっていわれる…漫画みたいな声らしい( ̄▽ ̄;)

ちびまる子ちゃんのまる子ちゃんや、たまちゃんや城ヶ崎さんみたいな感じ(?)
サザエさんの花沢さんみたいな感じ?(あ、怒った?)

以前、「うる星やつら」のテンちゃんの声の物まねをしたら、大ウケしたことがある
「あたる~、お前ホンマアホやな~」。

  • << 325 演劇部? お!ちょっと惜しい! 実は高校に入って演劇部に入部しようかと思ってた。 やけど、肝心の演劇部はよりにもよって俺が入学する直前に廃部?か何かになって無くなってた。 山岳部は浮かびもしなかったな。 と、いうか俺の住んでたとこは海はあっても山岳部が喜びそうな山は無かった(笑)

No.323 17/01/23 09:05
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 322 風里ちゃんおはよう(*≧艸≦)

答えはわかりませんヽ(・∀・)ノ
なんだったんだろうね(笑)

テンちゃん可愛いよね!
アラレちゃんのガッチャンも可愛い(^^)

あーいうわがままでなんだかかけのわからな生き物好きよ❤


テンちゃんの物まね上手いの?
ぜひ、今日はガッちゃんをヽ(・∀・)ノ

No.324 17/01/23 21:37
参加者F15 

>> 323 笑いちごさん

あの…、私、ドクタースランプアラレちゃんって、あんまり詳しくないので…

うる星やつらと同じ時代なのは知ってるけど…

ごめんなさいね

手塚治虫の漫画「アドルフに告ぐ」は大好きな作品
推理小説みたい
戦争を時代背景に、ある秘密のために、登場人物一人一人の感情を克明に描いている

私は、その秘密を死守するために、登場人物と刑事のやり取りの、とある場面が心に迫ってくる
(本筋に触れる内容は書き換えてます)

「Aさんだね?ちょっと話をしたいがいいかね?Bは捕まって泥を吐いたよ」
「えっ、何のことですか?」
「とぼけるなよ…、もう一つ教えてやろう。Cは今日D署に逮捕された。仲間は芋づる式に捕まってるぞ」
「何のことかわかりません」
「そうか、じゃあはっきり言ってやろう。E組織が一網打尽になったということだ!そしてあなたもその仲間だ!」
「失敬だぞ、私に向かって!」
「だからこちらも紳士的に扱ってるんだぜ。でなければ遠慮なくしょっぴいてるところだ。A君。このことはお父様のメンツもあるだろう。だから今夜は忠告だけしておく。明日、署に出頭するんだ」
「あなたの言ってることは全く身に覚えがないッ!僕がそんな組織と何の関係があるッ!」
「あんまり我を張るとお父上に迷惑がかかるぞ。穏便に運びたいんだ。いいか、明日、署に出頭しろよ、でないと正式に逮捕するぞっ!」

冷や汗の本人

翌朝
お手伝いさん「奥様、今、おもてに男の人たちがウロウロしておりますけど」
刑事たち「失礼ですが、息子さんは在宅ですか」
母親「ええ、おりますけど」
「実はそろそろ息子さんをお連れする時間になっているんですよ」
「ええっ、どちらさまで?」


母親「あなたーッ、あの…警察がA夫を連行に…」
父親「バカ、何かの間違いだろう」
「そ、それが、あろうことかA夫にスパイの疑いがあるとかで…、もうわたくしわけが…(冷や汗・ガクブル)」

続きは漫画で
と、好奇心をかきたてつつ、消えていく私…
(^_^;)

  • << 326 続きはWebで(o´∀`)b
  • << 327 ふーちゃん、みんな、おはよーヽ(・∀・)ノ ん? 息子は黒なのかな? でもこの内容で息子が黒だとありきたりな内容になっちゃうからな… 続きは漫画かWeb…( ̄▽ ̄;) 私は本は最初と結末を先に読んでから間を読んじゃうから気になる… (笑) ガッチャンわからないか… 年代が… (*ノ▽ノ)

No.325 17/01/24 01:03
遊び人 

>> 322 塁さん あの続きはこんな感じでせうか。 「クリちゃんマークのクリって、バキュームカーでボットントイレの屎尿(しにょう)処理の略?」 「そりゃ… 演劇部?

お!ちょっと惜しい!

実は高校に入って演劇部に入部しようかと思ってた。

やけど、肝心の演劇部はよりにもよって俺が入学する直前に廃部?か何かになって無くなってた。


山岳部は浮かびもしなかったな。
と、いうか俺の住んでたとこは海はあっても山岳部が喜びそうな山は無かった(笑)

No.326 17/01/24 01:09
遊び人 

>> 324 笑いちごさん あの…、私、ドクタースランプアラレちゃんって、あんまり詳しくないので… うる星やつらと同じ時代なのは知ってるけど… ごめ… 続きはWebで(o´∀`)b

No.327 17/01/24 08:41
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 324 笑いちごさん あの…、私、ドクタースランプアラレちゃんって、あんまり詳しくないので… うる星やつらと同じ時代なのは知ってるけど… ごめ… ふーちゃん、みんな、おはよーヽ(・∀・)ノ


ん?
息子は黒なのかな?
でもこの内容で息子が黒だとありきたりな内容になっちゃうからな…
続きは漫画かWeb…( ̄▽ ̄;)

私は本は最初と結末を先に読んでから間を読んじゃうから気になる…

(笑)


ガッチャンわからないか…
年代が…

(*ノ▽ノ)




No.328 17/01/24 11:19
参加者F15 

海人ちゃ~ん(≧∇≦)
じゃなくて快人さん

ニアミスでしたね
演劇部、山岳部は突発的に思いついたのです
その関西人キャラを駆使した持ち味で演劇部・体格ががっちりしてそうだから山岳部かなと

わらいちごさん

ガッチャンは知ってるけど、キャラ的に知らないので…

>私は本は最初と結末を先に読んでから間を読んじゃうから気になる…
あの…
その読み方って、おもしろさが半減するからお勧めできませんけど、いちごさんの価値観があるから否定しません
「アドルフに告ぐ」、ブックオフでチェックしてみて下さ~い

私はあのA夫と刑事のやり取りがハラハラドキドキでした
クロかシロかは漫画を…

母親が取り乱して、”A夫を連行に…もうわたくしわけが…”の表情はリアリティがありました

難しい話で失礼しました

No.329 17/01/24 13:10
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 328 ちぇっ(ーー;)

やっぱり白か黒かおしえてくれないか(笑)

しかたない、調べとこう

本は最初と結末を読んで、途中、その人の心情を考えながら読みます(笑)

ガッチャンは携帯をカプカプする海人のニコみたいになんでも食べちゃうのですヽ(・∀・)ノ





No.330 17/01/26 00:27
参加者F15 

>> 329 べ、べつに無理して調べなくていいですから…

うー(>_<)
寒い寒い
関西も寒い{{(>_<;)}}
帰宅後の室温8度
今10度

久しぶりにQUIZを書いてみます
解きたい方はどーぞ

1.発声、絶対音感などを学べる音楽学校を開校し、その校長をつとめている歌手は?
①NOKKO
②広瀬香美
③吉田美和

2.明日は明日の風が吹く、を西洋では”明日は明日の「何」が来る”?
①金
②パン
③太陽

3.カルシウム含有量世界一の温泉は?
①熱海温泉
②箱根・小涌谷温泉
③鶴巻温泉

4.中国語で若い女性を表すのは?
①姑娘
②小娘
③新娘

5.鉄腕アトムのキャラクター・お茶の水博士の鼻が大きい原因は?
①アトムに殴られたから
②蜂の大群に襲われたから
③生まれつき


ではでは

  • << 332 犯人おてあげです∩(・∀・)∩ ヒトラーがどーの書いてあって社会の嫌いだった笑い袋ちゃんにはちんぷんかんぷんです(*ノ▽ノ) このちんぷんかんぷんのままクイズ答えまーすヽ(・∀・)ノ ②広瀬香美 NOKKOの名前を見て「人魚」の歌を思い出した(笑) ③太陽 ②箱根・小涌谷温泉 神奈川は私のテリトリーですヽ(・∀・)ノ ①姑娘 前にもこの問題だした? ②蜂の大群に襲われたから 以上ヽ(・∀・)ノ

No.331 17/01/26 01:10
遊び人 

>> 330 いや残念ながら、俺は元々大阪の人間ではなく某地方の出身なんで、高校生の頃は関西色はまるで無かったわσ(^_^;)

久しぶりの問題か…
これまたさっぱりわからない。

わからないが悔しいから回答しておこう。

①NOKKO

②パン

③箱根

④姑娘

②蜂に襲われた


No.332 17/01/26 19:37
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 330 べ、べつに無理して調べなくていいですから… うー(>_<) 寒い寒い 関西も寒い{{(>_<;)}} 帰宅後の室温… 犯人おてあげです∩(・∀・)∩

ヒトラーがどーの書いてあって社会の嫌いだった笑い袋ちゃんにはちんぷんかんぷんです(*ノ▽ノ)

このちんぷんかんぷんのままクイズ答えまーすヽ(・∀・)ノ

②広瀬香美
NOKKOの名前を見て「人魚」の歌を思い出した(笑)


③太陽


②箱根・小涌谷温泉
神奈川は私のテリトリーですヽ(・∀・)ノ

①姑娘
前にもこの問題だした?


②蜂の大群に襲われたから



以上ヽ(・∀・)ノ





No.333 17/01/30 12:44
参加者F15 

寒い日が続きますが、お元気でしょうか
私は元気です
塁さんと、かん奈さんは心で回答されたと思って答えを書きます
1.音楽学校を開校し、校長をつとめている歌手
②広瀬香美
いちごさん正解!
1999年開校、東京・渋谷にありますその名も「広瀬香美音楽学校」。声楽(ヴォイトレ)、絶対音感、作詞、作曲を教えている。生徒は10代~60代と幅広い
2.西洋では”明日は明日の「何」が来る”
②パン
快人さん正解!
3.カルシウム含有量世界一の温泉
③鶴巻温泉
元神奈川県民なのに行けなかった(;_;)
4.中国語で若い女性
①姑娘
二人とも正解!(以前、出題したようなしてないような)
5.鉄腕アトムのお茶の水博士の鼻が大きい原因
③生まれつき

いちごさん
NOKKOは、
ライブがはねたら/アンテナ という歌がお気に入りです
アンテナ、歌詞もメロディーもかゎぃぃ
おかん(母親)から、当時NOKKOが居たバンド「レベッカ」を借りて聴いたことあります
代表曲フレンズ、Supergirl/LoveisCash がお気に入り

広瀬香美は
ロマンスの神様
幸せをつかみたい
ゲレンデがとけるほど恋したい
が好き

だいぶ前、バー・スナックの近くを通ったら、男性の歌声で「ロマンスの神様」が聞こえてきた
野太い声の「♪ロぉマンスの神様この人でしょぉかぁ~♪」に笑ってしまいました

  • << 336 おっ2問正解やった! ロマンスの神様って2年ほど前にバイトの女子高生がカラオケで歌ってたぞ。 しかもめっちゃ高音凄くて、その場にいた全員本気でビビったくらい上手かった。 高音と言えば、会社の上司とカラオケに行った時に本気モードで粉雪を熱唱されて、その歌唱力と声量にその場にいた全員シーン。 カラオケも本格的にやり過ぎるとリアクションに困るな(笑) フナッシーってカラオケ好きやったっけ?

No.334 17/01/30 17:33
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 333 ふーちゃんお疲れちゃ~んヽ(・∀・)ノ

うげっ!
レベッカはおかーさんにかりて聞いたことあるのね!
私は中学の時にカラオケで歌ってた(笑)


カルシウム…鶴巻温泉だったのね…
私も鶴巻温泉は行ったことないなぁ。
温泉かぁ。ゆっくりいきたいなぁ。
でもこの時期は露天風呂に行くのに真っ裸で歩くのは寒くて(笑)寒くて(笑)


スナックから男の人の声のロマンスの神様(笑)
きっとお店の中は大盛り上がりだろうね(*≧艸≦)バクショー

私は一昨日、近くの放し飼いの犬にワンワン追われて振り返ったら飛びかかられそうで怖くて振り返れなかった(ーー;)
自分達のテリトリーがあるらしく途中までしかついてこなかったけど…
黒くてでっかい犬を放し飼いはやめましょう…

自分がのび太に思えた(笑)


No.335 17/01/30 21:31
参加者F15 

>> 334 わらいちごさん♪
>うげっ!レベッカはおかーさんにかりて聞いたことあるのね!私は中学の時にカラオケで歌ってた(笑)
そ、そんなに驚かなくても…
レベッカって、目上の人の機嫌をとること?それはおべっか(シ~ン…)
私は、Love is Cashとアンテナ をカラオケ歌ったコトあります
アンテナの最後の歌詞「…♪驚く彼にかけよりキスした♪ずっと宇宙で見てた~、ずっと永遠が待っていた」
で、そのシチュエーションを想像して赤面して小声になってしまった
(=゜-゜*)(=。_。*)

鶴巻温泉…
私、以前、厚木に居たことがあって、鶴巻温泉は同名の駅が近かったのに私も行けずじまいでした
うー(>_<)

わらいちごさんと温泉行きたい♪
Y市やZ市にもあると思うのですけど

放し飼い犬、怖かったですね
私は犬に追いかけられたことないけど…
以前、外歩いてたら、見知らぬ人から、「今日の飼い犬の狂犬病予防注射は保健所?公民館?」と訊かれ、「いえ、知らないんですけど」
しばらく歩いたらまた別の人に同じこと訊かれた
知らんちゅうのに(^_^;)

私が小二の時、国語の授業の句読点の勉強で、
「例文『のら犬にひっかかれ、ぼくはなきながらにげる犬をおいかけました』。
もし、『なきながら』のあとに『、』を打つと、泣いているのは『ぼく』になるが、『ぼくは』のあとに『、』を打つと、泣いているのは犬になるね」を学んで、言葉、文字って、言い方・書き方でゼロにもイチにもなるんだなあ、と、とても勉強になったのを覚えています

わらいちごさんの犬の話でそのことを思い出した
\(^ー^)/

  • << 337 >以前、外歩いてたら、見知らぬ人から、「今日の飼い犬の狂犬病予防注射は保健所?公民館?」と訊かれ、「いえ、知らないんですけど」 しばらく歩いたらまた別の人に同じこと訊かれた 知らんちゅうのに(^_^;) あはは! どんだけ聞かれちゃうの?(笑) 面白すぎる(*≧艸≦) >『のら犬にひっかかれ、ぼくはなきながらにげる犬をおいかけました』 ホントだ! 点をつける場所で意味がかわってくるね! 一緒に温泉入りたいね! 一緒に露天風呂入ってゆっくり話したい(*≧艸≦) そう!私はよくY市の温泉によく行きますヽ(・∀・)ノ あたり(笑)

No.336 17/01/31 00:05
遊び人 

>> 333 寒い日が続きますが、お元気でしょうか 私は元気です 塁さんと、かん奈さんは心で回答されたと思って答えを書きます 1.音楽学校を開校し、校長を… おっ2問正解やった!

ロマンスの神様って2年ほど前にバイトの女子高生がカラオケで歌ってたぞ。

しかもめっちゃ高音凄くて、その場にいた全員本気でビビったくらい上手かった。

高音と言えば、会社の上司とカラオケに行った時に本気モードで粉雪を熱唱されて、その歌唱力と声量にその場にいた全員シーン。

カラオケも本格的にやり過ぎるとリアクションに困るな(笑)

フナッシーってカラオケ好きやったっけ?



  • << 338 快人さん カラオケはたま~に行きます 「JOY」に登録していて、全国ランキングに挑戦したり、点数が付く機能で楽しんで高得点ねらったり あまり上位になったことないし、究極、ランク外多いデスけど ロマンスの神様の歌詞「♪よくあたる星占いに そう言えば書いてあった 今日会う人と結ばれる 今週も 来週も さ来週もずっと oh yeah!」は、だんだんキー高くなって私は発声できない 幸せをつかみたい/ゲレンデがとけるほど恋したい は、早口で息継ぎがむつかしい 広瀬香美はスゴい 音楽学校を開校して校長で、もう天職 他の歌手にも作詞、楽曲を提供しているし 快人さんはカラオケはよく行くのですか 私は「まねきねこ」に行ってます 会員証持ってます 大阪市ミナミ・難波、心斎橋付近に出没してますので NOKKOの「Love is Cash」、歌詞・メロディーがマルッ 来週の約束なんて 興味ないわよ すばやく抱きしめて 熱い Kiss をしてほしいの 人目につくからまた この次なんていつも あなたの恋はまるで スマートなカードクレジットなの Everybody Love is Cash ときめきは現金のスリリング いますぐ Love is Cash 燃えているハートをちょうだい 新しいブラウスなのよ 気づいているなら似合うとかステキとか すこしくらいホメたらどう 金庫にカギをカチャリと かけるほど たやすく 心は つないでおけない 不安定なレートを 見きわめてよ Everybody Love is Cash ときめきは危険なボルテージ いますぐLove is Cash 瞬間のスパークがほしいの 真夜中のラブコールはコインいちまい タイムリミットの3分間 賭けてみるわ フランスシネマみたい ひとこと渋いセリフ それだけで しびれるようなドラマスティックシュールな恋をしようよ 広瀬香美「ゲレンデがとけるほど恋したい」 絶好調真冬の恋スピードに乗って 急上昇熱いハートとけるほど恋した~い ブレイク寸前 幸せへのゴール 私だけにWhite Love Song 歌ってほしいの~♪

No.337 17/01/31 21:29
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 335 わらいちごさん♪ >うげっ!レベッカはおかーさんにかりて聞いたことあるのね!私は中学の時にカラオケで歌ってた(笑) そ、そんなに驚かなくても… >以前、外歩いてたら、見知らぬ人から、「今日の飼い犬の狂犬病予防注射は保健所?公民館?」と訊かれ、「いえ、知らないんですけど」
しばらく歩いたらまた別の人に同じこと訊かれた
知らんちゅうのに(^_^;)


あはは!
どんだけ聞かれちゃうの?(笑)
面白すぎる(*≧艸≦)


>『のら犬にひっかかれ、ぼくはなきながらにげる犬をおいかけました』

ホントだ!
点をつける場所で意味がかわってくるね!

一緒に温泉入りたいね!
一緒に露天風呂入ってゆっくり話したい(*≧艸≦)

そう!私はよくY市の温泉によく行きますヽ(・∀・)ノ
あたり(笑)


No.338 17/01/31 23:29
参加者F15 

>> 336 おっ2問正解やった! ロマンスの神様って2年ほど前にバイトの女子高生がカラオケで歌ってたぞ。 しかもめっちゃ高音凄くて、その場に… 快人さん
カラオケはたま~に行きます
「JOY」に登録していて、全国ランキングに挑戦したり、点数が付く機能で楽しんで高得点ねらったり
あまり上位になったことないし、究極、ランク外多いデスけど

ロマンスの神様の歌詞「♪よくあたる星占いに そう言えば書いてあった 今日会う人と結ばれる 今週も 来週も さ来週もずっと oh yeah!」は、だんだんキー高くなって私は発声できない

幸せをつかみたい/ゲレンデがとけるほど恋したい は、早口で息継ぎがむつかしい

広瀬香美はスゴい
音楽学校を開校して校長で、もう天職
他の歌手にも作詞、楽曲を提供しているし

快人さんはカラオケはよく行くのですか
私は「まねきねこ」に行ってます
会員証持ってます
大阪市ミナミ・難波、心斎橋付近に出没してますので

NOKKOの「Love is Cash」、歌詞・メロディーがマルッ

来週の約束なんて 興味ないわよ すばやく抱きしめて 熱い Kiss をしてほしいの
人目につくからまた この次なんていつも あなたの恋はまるで スマートなカードクレジットなの
Everybody Love is Cash ときめきは現金のスリリング
いますぐ Love is Cash 燃えているハートをちょうだい
新しいブラウスなのよ 気づいているなら似合うとかステキとか すこしくらいホメたらどう
金庫にカギをカチャリと かけるほど たやすく 心は つないでおけない 不安定なレートを 見きわめてよ
Everybody Love is Cash ときめきは危険なボルテージ
いますぐLove is Cash 瞬間のスパークがほしいの
真夜中のラブコールはコインいちまい タイムリミットの3分間 賭けてみるわ
フランスシネマみたい ひとこと渋いセリフ それだけで しびれるようなドラマスティックシュールな恋をしようよ


広瀬香美「ゲレンデがとけるほど恋したい」
絶好調真冬の恋スピードに乗って
急上昇熱いハートとけるほど恋した~い
ブレイク寸前 幸せへのゴール 私だけにWhite Love Song 歌ってほしいの~♪

No.339 17/02/01 00:38
遊び人 

>> 338 ランキングとか出たら面白いよな!

以前、飲み会の二次会はカラオケっていうのがお決まりコースやったからランキング出して遊んだりしてた。

広瀬香美のことは詳しく知らんかったけど凄い人なんやな!
歌のめちゃめちゃ上手い人って認識しかなかったσ(^_^;)

俺の周りでは最も広い世代に知られて、曲も好かれているアーティストの1人。

でも歌える人あんまおらんけど(笑)

俺が行くのはジャンカラかビッグエコーかな。

まねきねこは行動範囲内にないねんσ(^_^;)

やけど、今年はミナミの方に詳しい友達できたんで出来るだけそっち方面にも遊びに行きたい(^_^)






No.340 17/02/02 00:33
参加者F15 

私はキタはよくわからないのでミナミ専門。
というか、ミナミ方面から必然的に来るから。
まねきねこ はリーズナブルだから行ってます
Perfumeの「スパイス」という曲で高得点出したことあります(なに?自分で言うな?)

わらいちごさん
川崎市民だった時、京急線の「雑色(ぞうしき)」駅(東京大田区だけど)から徒歩5分の「ヌーランドさがみ湯」という銭湯兼温泉に行ったことあります
興味あればどーぞ
いちご姉さんの背中、洗ってあげますね…ニヒ

蛇足ながら先日の漫画の続きをちょっと。

「あなたーッ、あの…警察がA夫を連行に…」
「バカ、何かの間違いだろう」
「そ、それがあろうことかA夫にスパイの疑いがあるとかで…もうわたくしわけが…」
「しょうがない、ワシがとっちめてやる」
父親、玄関先へ
「何だこれは!逮捕状だと?うちを何とこころえとるか!さっさと帰れ!」
「Bさん、残念ながら確固とした証拠がございまして。…、実はC機関というスパイ組織がありましてな。挙げたメンバーの自白でA夫君の名が出てきたのですよ。それまでD社の重要機密が外部に漏れているという疑いがありましたが、お心あたりありませんか」
「そういえばワシのかばんのカギが何度か壊されていたが…」
「それを早くご報告頂きたかったですな。A夫君がそのたぐいの写真ネガを組織に渡していたことがわかりました」
「しばらくお待ち願おう…。私自身、この目で確かめたい」
「心中お察ししますよ」
父親、A夫の部屋がある2階へ上がっていく…

さて、A夫、父親の運命やいかに?
A夫はクロかシロか?
続きは漫画で…
と、好奇心をかきたて、消える私…

  • << 342 えっ??!! ミナミの方から来る?! うーん。 思っていた県では無かったのか。 おかしいな。 あの駅名からやとてっきりあの県かと思ってたんやけど…まっええか(笑) まねきねこは店舗多いよな。 やから遊びに行ってるとこにもホンマはあるんやろうけど、たまたま目につくのがジャンカラやねん。 Perfumeもキー高いし難しいやん。 それで高得点って凄いな。 俺が高得点とったのって何やったかな? 何でとったかど忘れしたけど、1回98点くらい出てオーッ!なった覚えある。

No.341 17/02/02 09:06
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 340 ヌーランドさがみ湯( ; ゜Д゜)

な、なんかいやらしい名前(*ノ▽ノ)アヒャー


川崎はまーったくわからないんだ(笑)
色々なお店があるみたいだから一度買い物に行ってみたいんだけどね!

アドロフに告ぐは上の息子に知っているかきいてみたら「気にはなってて一度は読んでみたい本なんだね、ヒトラーは演説の天才だしね。」っと言っていたので、受験終わったら息子に読ませてみます(笑)
ん?私は読まないなか?(笑)

一緒にお風呂入ったら私の背中洗ってくれるのね!
じゃー、私はふーちゃんの前を洗ってあげますヽ(・∀・)ノ

No.342 17/02/02 23:51
遊び人 

>> 340 私はキタはよくわからないのでミナミ専門。 というか、ミナミ方面から必然的に来るから。 まねきねこ はリーズナブルだから行ってます Perfu… えっ??!!

ミナミの方から来る?!

うーん。

思っていた県では無かったのか。

おかしいな。

あの駅名からやとてっきりあの県かと思ってたんやけど…まっええか(笑)

まねきねこは店舗多いよな。

やから遊びに行ってるとこにもホンマはあるんやろうけど、たまたま目につくのがジャンカラやねん。


Perfumeもキー高いし難しいやん。

それで高得点って凄いな。

俺が高得点とったのって何やったかな?

何でとったかど忘れしたけど、1回98点くらい出てオーッ!なった覚えある。








No.343 17/02/08 08:09
参加者F15 

快人さん
現住からミナミ…天王寺、難波、心斎橋…に行きやすいってことです
Perfumeはそんなにキー高くないような気がするけど…


いちご姉さん
∧_∧_∧
(*^∀^)ω<*)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~

お風呂の話はノーコメントにしときます(^_^;)

強制しないけど、「アドルフに告ぐ」、ぜひ読んでみて下さい


節分を終え、2月11日の祭日過ぎたら特に何もないか…(^_^;)
去年の今頃、「ふうちゃん!ちゃんと杉ちゃんに渡すんだょ!Fight!」と言われたような…

ところで、平成天皇が生前退位して皇太子様が天皇に即位したら、天皇誕生日は2月23日になりますね…

  • << 345 そうなんか。 じゃあやっぱり最初に思っていた県とちゃうな。 話変わるけど、フナッシーはチョコは手作りとかしてたっけ?

No.344 17/02/08 08:56
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 343 ふーちゃん、おはーヽ(・∀・)ノ

∧_∧∞∧
(*>∀<)∀<*)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅっ


うーん。今年も杉ちゃんにバレンタインあげないの?
「先日の資料作成のアドバイスいただいたので…❤」的な感じでかる~く感謝の気持ちでもどーかしら?(*ノ▽ノ)


どーなんだろうか…





No.345 17/02/08 21:21
遊び人 

>> 343 快人さん 現住からミナミ…天王寺、難波、心斎橋…に行きやすいってことです Perfumeはそんなにキー高くないような気がするけど… いち… そうなんか。

じゃあやっぱり最初に思っていた県とちゃうな。

話変わるけど、フナッシーはチョコは手作りとかしてたっけ?

No.346 17/02/09 00:45
参加者F15 

快人殿
手作りします
料理は好きだけど得意じゃないです

わらいちごさん
杉谷さんとうまく行ってないので、押してもダメなら引いていこうと思います
ここに詳しく書けません

先日、元職場の同僚に二人も偶然に出会えて積もる話ができた。日頃の雑事を忘れることが出来てよかった


解きたい方どーぞ
1.国会で議事録を録るのに欠かせない速記者。さて、速記検定一級は一分間に何文字書く?
①320文字
②420文字
③520文字

2.明治5(1872)年、新聞に掲載された日本初の求人広告の募集は何だった?
①乳母
②床屋
③絵のモデル

3.否定の態度で、日本人は首を横に振りますが、首をタテに振る国は?
①ハンガリー
②ブルガリア
③ルーマニア

4.ビートルズの「レットイットビー」でポールマッカートニーは何回「レットイットビー」と言っている?
①32回
②34回
③36回

5.○×クイズ
昨年、とうとう終了した、週刊少年ジャンプ長期連載漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」。原作者の秋本治さんは一回も連載を休んでいない。○か×か

  • << 348 ふーちゃん、寒いね! こっちは雨だけどふーちゃんの所も雨カナ? クイズ答えますヽ(・∀・)ノ 1.国会で議事録… ①320文字 2.明治5(1872)年、新聞に掲載された日本初… ①乳母 3.否定の態度で、日本人は首を横に振りますが、首をタテに振る国は? ①ハンガリー 4.ビートルズの「レットイットビー」で… ③36回 5.○×クイズ 昨年、とうとう終了した、週刊少年ジャンプ… →〇 乳母といえば私は自分の赤ちゃん以外におっぱいあげたことありますヽ(・∀・)ノ (エッチな意味じゃないよ笑) 姉の子と私の子の誕生が近くてお互いの子にあげっこしてみました(笑) なかなか出来ない体験でございますヽ(・∀・)ノ 赤ちゃんそれぞれ吸方が違います(笑) ふーちゃんバレンタインチョコ作るんだね! 私は今年は作って写メ載せようと思ってこの前、材料にホワイトチョコをいっぱい買ってきたんだけど、どっかの誰かさんはホワイトチョコ苦手らしい(笑) 誰だろーねぇ(笑)(笑)

No.347 17/02/09 12:35
遊び人2 ( ♂ )

>> 346
フナちゃん、こんちゃ!
(o^^o)

引くのもいいけど、チョコはあげた方が良いかもね!
普通は義理でも嬉しいらしい(笑)


クイズの答えです。

1.確か前に何処かで聞いた気がする。
① 320文字
2.これも以前TVか何かで聞いか気が…
① 乳母
3.これもTVで観た気がするが思い出せないので勘で
③ ルーマニア
4.これは知らなかったので歌ってみたが歌えなかったので勘…σ^_^;
② 34回
5.20歳くらいまでは読んでたけど、その間で休んだ気がするので
✖️




お昼からも仕事頑張ってね!



No.348 17/02/09 19:39
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 346 快人殿 手作りします 料理は好きだけど得意じゃないです わらいちごさん 杉谷さんとうまく行ってないので、押してもダメなら引いていこうと思い… ふーちゃん、寒いね!
こっちは雨だけどふーちゃんの所も雨カナ?

クイズ答えますヽ(・∀・)ノ

1.国会で議事録…
①320文字


2.明治5(1872)年、新聞に掲載された日本初…
①乳母


3.否定の態度で、日本人は首を横に振りますが、首をタテに振る国は?
①ハンガリー


4.ビートルズの「レットイットビー」で…
③36回

5.○×クイズ
昨年、とうとう終了した、週刊少年ジャンプ…
→〇


乳母といえば私は自分の赤ちゃん以外におっぱいあげたことありますヽ(・∀・)ノ
(エッチな意味じゃないよ笑)
姉の子と私の子の誕生が近くてお互いの子にあげっこしてみました(笑)
なかなか出来ない体験でございますヽ(・∀・)ノ
赤ちゃんそれぞれ吸方が違います(笑)

ふーちゃんバレンタインチョコ作るんだね!
私は今年は作って写メ載せようと思ってこの前、材料にホワイトチョコをいっぱい買ってきたんだけど、どっかの誰かさんはホワイトチョコ苦手らしい(笑)
誰だろーねぇ(笑)(笑)


No.349 17/02/10 01:17
参加者F15 

ル~イ♪

じゃなくて塁さん
あげるのは勇気が要ります
なるようになるしかない

いちご姉さん
寒~い{{(>_<;)}}
あっためて下さ~い
∧_∧_∧
(=^∀^)ω<=)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~

ギュッギュッギュッ♪

渡り廊下走り隊の曲に「ギュッ」という曲がある
抱きしめられる曲

「私じゃなくて杉谷さんにあっためてもらいなさい」と神奈川からテレパシーで聞こえてきた(^_^;)

関西は吹雪

授乳の話、ほのぼの&笑っちゃった(≧∇≦)
ついH関係かと…
塁さんが喜びそう
「笑ちゃのを見たい、見せてくれー」とかなーんとか言ってレスしそう(不快になってたら謝ります)

以前、新聞川柳に「昼は子に夜は夫に吸い付かれ」というのがあった( ̄○ ̄;)


たまに性的な作品がある

・イケませんイケませんワと上になる
・妻もその気でいた僕の帰国の夜
・カーテンを夫が引くと合図です
・クリスマス余ったクリームどこに塗る?

・一億匹攻めて一匹たどり着く


作句した人、スゴイ

私が気に入ってるのは四句目 クリスマス…

それではおやすみなさい
(*'-')ノ~。.*・゚

No.350 17/02/10 19:38
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 349 そうよ!杉ちゃんにあっためてもらいなさいヽ(・∀・)ノ

っと、言いたいところだけど…
私も寒いので…

ふーちゃん❤
∧_∧_∧
(*^∀^)∀ー*)
/⌒ ¬ ⊂⌒ヽ ぎゅ~ぬくぬく~


あっ…ふーちゃんの胸が私にあたって…(*ノ▽ノ)
↑ふーちゃんの真似っこですヽ(・∀・)ノ

ふーちゃんの所は吹雪いてたのね!
私の所は今日、雪がチラチラ降ったり止んだりしてます❤

仕事中も「外雪降ってるよ!」っと言われ、「ちょっと見てきます(笑)」っと、少しサボって外に出てみたり(笑)

渡り廊下走り隊の「ギュ」はわからないけど、バレンタインキッスのまゆゆ可愛いよね!
って…私は国生の時代だけど…( ̄▽ ̄;)

押したり引いたりの恋の駆け引きみたいなのはぶきっちょな私には出来ないからよくわからないけど、ここは引くところなのかなぁ?
イヒヒっ(*≧艸≦)
ふーちゃんもぶきっちょとみたヽ(・∀・)ノ
キャー(*ノ▽ノ)ふーちゃん怒らないで~


はーい🙋ふーちゃんにしつもーん
今まで杉ちゃんにバレンタインあげたことありますかっ?ヽ(・∀・)ノ

あと、外に職場の男の人にもあげてるの?





No.351 17/02/11 01:41
参加者F15 

>> 350 >ぎゅ~ぬくぬく~あっ…ふーちゃんの胸が私にあたって…
私の去年かおととしのレスを覚えてて再び書いてくださり、ありがとうごぜえます(^_^;)
たしか当時は「あん、わらいちごさんのムネが当たってる…、さわっちゃお♪ツン♪きゃは♪さわっちゃった♪」と書いたような…
そしたら塁さんが「オレは笑ちゃのオッ○イが見たいぞー、見せてくれー」とレスされたような…
私も見たい♪(?!)

このレス読んで、いちご姉さんが、あっちのレスを500埋めるための投稿の中に、男の顔に女がムネを当ててるアニメ画像を思い出した(゜∀゜;ノ)ノ

>ふーちゃんもぶきっちょとみたヽ(・∀・)ノキャー(*ノ▽ノ)ふーちゃん怒らないで~

…、事実なので否定できませんし(;_;)、怒ってません


他の男性にはあげたことはないです
バレンタインでなくても、杉谷さんには冷し中華や手作りクッキーあげたことは何回かあります

あ、あの、杉谷さん、これ…
船橋さんありがとう。娘も料理上手いけど、船橋さんも上手いよな
あ、いえ…(赤面)

No.352 17/02/11 08:58
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 351 おっはーヽ(・∀・)ノ

∧_∧_∧
(*^∀^)∀<*)
/⌒ ¬ ⊂⌒ヽ

そっかぁ。
今までに杉ちゃんにも会社の人にもあげたことないのかぁ。
なら、あげるの躊躇しちゃうよなぁ。

この際、お茶いれてあげるときに
「今日はパレンタインなのでココアですヽ(・∀・)ノ」っと、プチっとサラッとしてみるとか…
軽い感じで(笑)

でも、男の人はココアとかあんまり好きじゃないか…

しかもこぼしたら書類、真っ黒になっちゃうね(笑)

難しい…

よくよく考えてみれば私はバレンタインでドキドキしながらあげたのって小5と中2の時しかない( ̄▽ ̄;)
こりゃダメだな(笑)

大昔、バレンタインの日にデートに行くときに待ち合わせ場所に猫がいて、ニャーニャー私に近づいてにて怖かったのでその時に持っていた手作りチョコをポイポイ半分あげましたヽ(・∀・)ノ

猫食べなかったけど(笑)









No.353 17/02/11 09:29
参加者F15 

>> 352 でも、私は杉谷さんが断らないでクッキー食べてくれるのが嬉しいデスO(≧∇≦)o
「あの…ちょっと焦がしちゃったんですけど」
「いや、美味しかったよ」
「あ、ありがとうございます」(完)( ̄∀ ̄)
最近あげてないな…
↓歌詞が恥ずい(=゜-゜)(=。_。)
「ギュッ」渡り廊下走り隊
寒い帰り道 ギュッ 言えないけど ギュッ 抱きしめてよ お願い
冬のせいにして ギュッ 甘えたいの ギュッ
温めてよ ギュッギュッギュッギュッ
グラウンド走るあなたが陸上部のヒーロー (きゃ~)
こんなに遠くても (ドックンドックン) 聞こえて来る
恋の新記録で一番に走り抜けて
どさくさにまぎれにゴールで私だけ 抱きしめて! (せ~の!)
お願い ギュッ ギュッ ギュッとして ギュッ ギュッ ギュッとして
3秒間の宇宙旅行 足はガタガタ 心ドキドキ 嬉し涙ポロリ
ギュッ ギュッ ギュッとして ギュッ ギュッ ギュッとして
苦しいくらいギュッとして 心も体もギュッとして
晴れた屋上に ギュッ 忍び込んで ギュッ 抱きしめてよ お願い
2人きりだから ギュッ 甘えていい? ギュッ
思い切って ギュッギュッギュッギュッ
大嫌いな英語のテストの返却日 (いや~ん)
あなたとの約束 (ドッキンドッキン) 守れるかな?
ギリギリセーフで70点以上取れたから
今度はあなたが約束守ってよ 抱きしめて! (はやく~!)
お願い ギュッ ギュッ ギュッとして ギュッ ギュッ ギュッとして
恋人同士みたいに 見えてるのかな あなたと私 夢から覚めないで
ギュッ ギュッ ギュッとして ギュッ ギュッ ギュッとして
素敵な思い出下さい 大好きなあなたとギュッとしよう
ギュッギュッギュッ あなたにギュッとされた時
マンガみたいにハートの場所が分かるの
だから ギュッギュッギュッ 冗談でも構わない 優しいその手で包んでよ
だから ギュッ! ギュッ! ギュッ! ギュッしてよ!
お願いギュッ ギュッ ギュッとして ギュッ ギュッ ギュッとして
卒業まではあと少し 毎日見れた あなたの顔も 見れなくなってしまう
だから ギュッ ギュッ ギュッとして ギュッ ギュッ 永遠に
この瞬間をギュッとして 大好きなあなたとギュッしよう
ギュッとしてよ
ギューッとして
ギュッしようよ
ギュッ

No.354 17/02/11 16:22
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 353 >でも、私は杉谷さんが断らないでクッキー食べてくれるのが嬉しいデスO(≧∇≦)o

そんなふーちゃんが私もここのみんなも大好きです(*^^*)

本日昼間、激混みでした(笑)
仕事戻りまーす(*≧∀≦*)ノ"

No.355 17/02/14 01:32
参加者F15 

・‥…━━━━━━☆
かん奈さんと快人さんは心の中で答えて下さったことにして、怪盗、違った解答を書きます

1.速記検定一級は一分間に何文字書く
320文字
二人とも正解!

2.日本初の求人広告
乳母
二人とも正解!

3.否定の態度で、首をタテに振る国
ブルガリア

4.ビートルズの「レットイットビー」でポールは何回「レットイットビー」と言っている
36回
いちごさん正解!

5.○×クイズ
漫画「こち亀」原作者の秋本治さんは一回も連載を休んでいない。
「○」。ギネス認定された
いちごさん正解!
回答下さってありがとうございました!
次。(笑)

1.1727年、ベトナムから、当時の将軍・徳川吉宗に献上された動物は何だった?
①キリン
②ゾウ
③ライオン

2.英語で「Off limits」とは?
①速度制限なし
②立入禁止
③Uターン禁止

3.元アメリカ大統領・ケネディの甥にあたるのは?
①アーノルド・シュワルツェネッガー
②ダスティン・ホフマン
③トム・クルーズ

4.華道で、花の日持ちや水揚げをよくするために、調味料を使うことがあります。薔薇を生ける時は砂糖を使いますが、藤を生ける時に使う調味料は?
①酒
②塩
③酢

5.価値のない物を「くだらない」と言いますが、これは、ある物の出来が関東より関西のほうが良かったため、関東から下ってこないというのが由来です。さて、ある物とは?
①酒
②醤油
③味噌

6.エジプト第26王朝の王様の名前は?
①イヌ二世
②ウマ二世
③ネコ二世

7.マクドナルド第一号店がオープンした東京の街は?
①池袋
②渋谷
③銀座

8.ドラえもんの生年月日は2112年9月3日、では妹のドラミちゃんは2114年何月何日?
①10月2日
②11月2日
③12月2日

9.今の天皇誕生日は12月23日、昭和天皇は4月29日、では大正天皇は?
①8月31日
②9月30日
③10月31日

10.元柔道家で現在は参議院議員の谷亮子が、帝京大学での卒業論文の題材にした夏目漱石の作品は?
①草枕
②こころ
③坊っちゃん

10問も出題してごめんなさい!
健闘を祈ります!
・‥…━━━━━━☆

  • << 357 フナちゃん、こんちゃ! 2問しか当たらなかったか… 次は頑張りたいが… 1.②ゾウ 2.①速度制限なし 3.①シュワちゃん? 元奥さんがケネディの姪じゃなかったけ? 4.③酢 5.②醤油 6.③ネコ 7.③銀座(三越) 8.③12月2日 9.①8月31日 10.②こころ 何となく覚えているのもあるが、前回もそうだったがあてならないので、ほとんど勘(笑)

No.356 17/02/14 08:32
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 355 うおーっ

あと一問で全問正解だったのにー
((o(*≧∀≦*)o))おしかったー

今回のはサラッと読んだ感じ正解する気が全くしないけど答えますヽ(・∀・)ノ


1→②ゾウ

2→③Uターン禁止

3→①アーノルド・シュワルツェネッガー

4→③酢

5→②醤油

6→①イヌ二世

7→②渋谷

8→②11月2日

9→②9月30日

10→③坊っちゃん


今回はどーかな(笑)

に!してもこんなに長文で問題をたくさん書くふーちゃんがスゴいヽ(*≧∀≦*)ノ



No.357 17/02/14 16:25
遊び人2 ( ♂ )

>> 355 ・‥…━━━━━━☆ かん奈さんと快人さんは心の中で答えて下さったことにして、怪盗、違った解答を書きます 1.速記検定一級は一分間に何文字…
フナちゃん、こんちゃ!

2問しか当たらなかったか…

次は頑張りたいが…

1.②ゾウ
2.①速度制限なし
3.①シュワちゃん?
元奥さんがケネディの姪じゃなかったけ?
4.③酢
5.②醤油
6.③ネコ
7.③銀座(三越)
8.③12月2日
9.①8月31日
10.②こころ

何となく覚えているのもあるが、前回もそうだったがあてならないので、ほとんど勘(笑)

No.358 17/02/15 00:03
参加者F15 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚
今日、男性陣の皆様は、もしかしたら、もらいすぎて玄関が閉まらないとか(笑)

わたくしはいつも通り出勤して代わり映えのない一日でした
昨夜一時半に寝たのに、朝はサワヤカーに目覚め、出勤しました

いちご姉さんのタルトとチーズケーキおいしそう♪
私も食べたい♪
繰り返すけど、来世では絶対夫婦で会いましょう
いちごさんが妻、私が夫役で

写真が無いけど、プリン食べてくださ~い

(=^_^)_旦

紅茶もドウゾ

(=^_^)_■~~~



クイズを10問も出してごめんなさい
怒涛の問題の波に疲れたかもしれません
五問にして、あとは温存すればよかったですね

皆さん、クイズは答えるのも楽しいけど、作るのも楽しいですょ
問題を作る・作った問題を披露する・まとめて仕切る、という楽しみ方もありますから

かん奈さんもPIYOさんにショコラあげただろうな

  • << 361 フナちゃん、おつかれーo(^_^)o お昼休みの最中かな? 玄関が閉まらなどころか片方のポッケに収まるくらいしか無かったよ(T_T) まぁ、義理チョコはお返しに悩むからどちらでもいいんだけどね… ↑強がりじゃないよ…(¬_¬) クイズは楽しくやってるから、問題作るのも大変だろうけどこれからもヨロシク! お昼からも頑張ってね!

No.359 17/02/15 09:39
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 358 ふーちゃん、おはーヽ(・∀・)ノ

ふーちゃんは朝強いんだね!
私はぐにゃぐにゃしてます( ̄▽ ̄;)

プリンありがとう♪
そういえば最近食べてなかった(笑)

ふーちゃんのクイズは「そーだったのかぁ。」って言うのがいっぱいあって楽しいです♪
自分が答えるのはよくわかってないから当てずっぽだけど、ふーちゃんの回答を結構楽しみにしてます♪
目指せ!私!雑学王ヽ(・∀・)ノ
(雑学っていってごめんちょ( ̄▽ ̄;))


ふーちゃん…来世は男でいいのかっ(゜ロ゜;ノ)ノ




No.360 17/02/15 11:41
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 359 あ!忘れてた!

∧_∧_∧
(*≧∀)∀ー*)
/⌒ ¬ ⊂⌒ヽぷにー

(笑)(笑)

No.361 17/02/15 12:32
遊び人2 ( ♂ )

>> 358 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚ 今日、男性…
フナちゃん、おつかれーo(^_^)o
お昼休みの最中かな?

玄関が閉まらなどころか片方のポッケに収まるくらいしか無かったよ(T_T)

まぁ、義理チョコはお返しに悩むからどちらでもいいんだけどね…

↑強がりじゃないよ…(¬_¬)


クイズは楽しくやってるから、問題作るのも大変だろうけどこれからもヨロシク!

お昼からも頑張ってね!

No.362 17/02/16 07:19
参加者F15 

塁さん
Quizに答えて下さり、ありがとうございます
何個もらったかの個数ではなく、気持ちの問題ですから、親切にお返ししてあげて下さいませ

わらいちごさん
Quizに答えて下さり、ありがとうございます
来世(生まれ変わる時)は、女性、男性、どちらでもいいです(⌒~⌒)
私「いちご…今夜どうだい」
いちごさん「あら…じゃあ子供が寝たあとで」
子供「私が寝たあと何するの?」
私「弟か妹がほしいなら早く寝ろ」とか言っちゃって…
(=゜-゜=)(=。_。=)ゞ

以前、職場の上司から、「船橋さんって、前世は消しゴムの消しカスだったのか」と言われたことがあった
あ、べつにいじめられてるとか、パワハラとかのニュアンスで言ってきたのではなく、冗談で言ってきたのでご安心下さい

上司はおもしろい人で、他にも、同僚が「レディース○○という店に行ってきた」と話してたら、「女性の暴走族みたいな名前だな」と言ったり、上司は風貌が外人っぽく、日系ロシア人に見えることがあり、「外国の方ですか」とたまに訊かれるらしい
その時の上司の返事が「日本人です。日本語ペラペラです」。
AKB総選挙の話題の時、上司が「どうせ大島なんとかが優勝するんだろ」と大ハズシの一言(大島優子は既に卒業)
先輩が「知らない人は黙ってて」と一喝
上司の去っていく背中が淋しそうに見えた


私が中学時代、あだち充の漫画「タッチ」を回し読むのが流行ってたことがあった
クラスメート複数が、「タッチ、おもしろかったよな」と話してたら、知ったかぶり男子Aが来て、「和也、死んじゃったもんな」と大ハズシの一言
その瞬間、Aの周囲半径100m以内に人が居なくなった

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
お気に入りのバレンタイン曲
Perfume「チョコレイトディスコ」
土岐麻子「Valentine」
松任谷由実「Valentine Radio」

(=^∀^)^.^=)プニ♪

No.363 17/02/16 12:12
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 362 あはは!
うちもいるいる(笑)
面白いおじさん(*≧艸≦)

でも忙しい時にはただのうるさくて面倒くさいおじさんに変身しますヽ(・∀・)ノ

場を和ませてくれようとしてくれているんだろうけどね(笑)

最近、Perfumeをテレビで見かけることがよくあって、Perfume見るたびにふーちゃんを思いだします♪
3人とも足が物凄い綺麗だよね!
カラオケでPerfume歌うって言ってだけど、ふーちゃんはあの振り付けも踊れるの??(*ノ▽ノ)



No.364 17/02/17 00:13
参加者F15 

わらいちごさん♪

あ、あの…、私…、歌うのが専門でダンスまでできません
(゜∀゜;ノ)ノ
で、でも、「スウィートドーナッツ」「スパイス」という曲はプチダンスできます…(赤面)
なぜこの曲かというと、動きが素早くないからです(^_^;)
YouTubeで見てみてください

いちごさんの大切なご家族のこと、お祈りしています

いちごさん
魚つりするんですね スゴい
私は全くしないデス
父が川釣りしてて、私も子供時代についていった時、釣り針が魚の口に掛かってスゴくかわいそうでした
金子みすずさんの詩の「魚は何にも悪いことしてないのに 私に食べられる 本当に魚はかわいそう」を思い出す

あっ、そぉだ
17日金曜22時50分からNHK総合で、ドキュメント72hours という番組があります

今回、いちごさんの近所が映るので、目を茶碗に…じゃなくてさらにして見てみます
私たちが落書きした伝言板も映っちゃったりして(笑)

「ん?『わらいちごさん、かん奈さん、また来ますね 次は必ず会おうね』?なんだこりゃ。誰ですかね、こんな落書きしたのは」とかなーんとか言って映ったりして( ̄∀ ̄)
いちごさんを番組で探しちゃお(≧∇≦)

   __%
  γ´  `ヽ
 ´i ● ● i
 "/)¨∇¨"(ヽ スリスリ
 、ヽ`────Y
  |廿 ∞ `|
  |────|
   ヽ_λ_ノ

  • << 367 ただいま! 仕事で、ギリ間に合ったヽ(・∀・)ノ だれか見てるかな… ここ、私が毎年カウントダウンに行ってる所だよ(^^) 今年の写メの花火の所ヽ(・∀・)ノ

No.365 17/02/17 08:27
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 364 スイートドーナッツとスバイス聴いてみたよ♪
やっぱりブチッと踊れるのね(*≧艸≦)
♪耳をすませば~♪が私の頭の中をグルグルして耳から離れない(笑)

釣りは子供が小学生の頃に「釣りがしたい」っていうから、一緒に針の仕掛けなど覚えました(笑)
子供が楽しい!とか興味を持った事は一緒に楽しんできましたヽ(・∀・)ノ

でもみんなのご想像通り、私は自分でエサも付けれなければ、魚が釣れてもキャーキャー言うだけで針からは外せません(笑)
生きてる魚もかわいそうでさばけませんヽ(・∀・)ノ
殆どフグしか釣れないけど…
海で竿をもって糸をたらしてるだけで物凄い釣りをしている気分です(笑)

17(金)20:50ね!
見てみるね(*^^*


No.366 17/02/17 08:37
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 365 22:50ね!

エガちゃんか(笑)

あれ?

エガちゃんって何時だったけ?(笑)

No.367 17/02/17 22:56
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 364 わらいちごさん♪ あ、あの…、私…、歌うのが専門でダンスまでできません (゜∀゜;ノ)ノ で、でも、「スウィートドーナッツ」「スパイス」と… ただいま!

仕事で、ギリ間に合ったヽ(・∀・)ノ

だれか見てるかな…

ここ、私が毎年カウントダウンに行ってる所だよ(^^)

今年の写メの花火の所ヽ(・∀・)ノ



No.368 17/02/17 23:12
参加者F15 

>> 367 観てます!
あっ、わらいちごさんって、この人?あの人?その人?どの人?
わらいちごさんのお出かけスポットが見れてよかった♪
\(^ー^)/

No.369 17/02/19 00:09
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 368 一緒の見れて嬉しかっただす(*≧艸≦)

教えてくれてありがとっ♪

No.370 17/02/20 12:24
参加者F15 

遅くなりました 解答発表です

1.1727年、ベトナムから、当時の将軍・徳川吉宗に献上された動物
ゾウ
二人とも正解!

2.英語で「Off limits」
立入禁止

3.元アメリカ大統領・ケネディの甥
シュワちゃん
二人とも正解!
塁さんの解説どおり

4.華道で、調味料を使うことがあるが、藤を生ける時は

(アルコール成分がいいらしい。あ、私は華道はやらないデス。茶道はしたことある
茶道してた時、お師匠さんが、「お花は”活ける”、ではお茶は?」と、ある人に質問してて、そしたらその人が、「飲む」と答えて師匠に怒られてた。正解は「たてる」。)

5.「くだらない」の語源、ある物の出来が関東より関西のほうが良かったため、関東から下ってこない、そのある物


6.エジプト第26王朝の王様は
ネコ二世
塁さん正解!

7.マクドナルド第一号店がオープンした東京の街
銀座
塁さん場所も正解!

8.ドラえもんの生年月日は2112年9月3日、では妹のドラミちゃんは2114年…
12月2日
塁さん正解!

9.大正天皇
8月31日
塁さん正解!

10.谷亮子が、卒論の題材にした夏目漱石の作品
坊っちゃん
いちご姉さん正解!


チャレンジして下さってありがとうございました
何問正解したかより楽しんで下さって恐縮です
私もそんなに正解できない

いちご姉さんとあの場所へ夏に行って花火見たい♪
∧_∧_∧
(*^∀^)^.^*)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~ぬくぬく~♪

♪夏の星座にぶら下がって 上から花火を見下ろして~
のaiko「花火」を思い出した(≧∇≦)

  • << 374 フナちゃん、おつかれー( ´ ▽ ` )ノ 6問正解かぁ まずまずだな… 何となく覚えてたのはほとんど当たったが勘で答えたのは全滅やな(笑) また時間ある時に問題出してね!

No.371 17/02/21 01:10
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 370 先生!今回はかなり当て感がハズレてしまいましたヽ(・∀・)ノ

花火(*≧艸≦)
私とではなく杉ちゃんと…

ふ「やっぱりすごい人ですね」
杉「これなら大丈夫(^^)」
そっと杉ちゃんが手を繋いでくれて…

(*ノ▽ノ)


手を繋ぐといえば、この前甥っ子が
「トイレから出てきて手を繋いだら彼女がギャーギャー騒ぐんだよ!ちゃんと洗ったのに!」



「洗っただけで拭くのがなかったから何にも拭かないままだったけど…」


(ーー;)


No.372 17/02/21 21:18
参加者F15 

わらいちごさんッ
息子さん合格おめでとうございます!
   _L_
  >´   `< パカッ
  /      `、
 |    ∧   |
 !  /川\  |
  ゝ/┏┷┓\ノ
   。┃お┃。
 ゛#゜┃め┃:。
: 。・ ┃で┃・#
。:゛# ┃と┃。
゛・∴:┃う┃。 : 。
#゛。゜┃!┃ ゜。∵
。:゛。┗┯┛。∴: #
゛ ∧_∧ │
 (= ^_^)│
 /  づΦ

さすが、いちごさんの息子さんだ(≧∇≦)

…、あの…、私、先生じゃないです。生徒です(笑)

ストーリーを作って下さり、ありがとうございます
浴衣姿の二人♪
そして二人は衝動を抑え切れずに…♪♪♪
ワーワー
キャーキャー
…って、またベタベタな空想をしてしまった

No.373 17/02/22 08:42
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 372 ふーちゃん

    ア
      リ
       ガ
        ト
        オ
         ォ
        ォ
        ォ
       ォ
   ヽ(*≧∀≦*)ノ


ふーちゃんの所まででっかい声で言ったけど聞こえたかしら?(*ノ▽ノ)

ありがとう(^^)




No.374 17/02/23 14:39
遊び人2 ( ♂ )

>> 370 遅くなりました 解答発表です 1.1727年、ベトナムから、当時の将軍・徳川吉宗に献上された動物 ゾウ 二人とも正解! 2.英語で「Of…
フナちゃん、おつかれー( ´ ▽ ` )ノ

6問正解かぁ
まずまずだな…
何となく覚えてたのはほとんど当たったが勘で答えたのは全滅やな(笑)

また時間ある時に問題出してね!

No.375 17/02/24 00:15
参加者F15 

オマイらこんばんは

久しぶりになりすましてゴメンナサイ
m(_ _)m
塁さんの誘導尋問にノセられて出題します

今回は○×で。

①歌舞伎用語で、背景を動かしたり小道具を渡したりする役割の人を服装になぞらえて”黒子”といいますが、火事の場面では赤い服を着るので「赤子」と呼ぶ

②文部省唱歌。平成になってから一曲も作られていない。

③軟水より硬水を使ったほうが、石鹸の泡立ちがよい

④日本たばこ産業株式会社の本社食堂には、禁煙席はない

⑤2015年の統計によると、100歳以上の長寿者最多の都道府県は沖縄県だった

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
私はめったにテレビドラマは観ないのですが、今、金曜22時からのTBS「下剋上受験」と、同時刻のNHK総合「お母さん、娘をやめていいですか」にハマッている

前者は、小学生の娘を私立名門中学に受験合格させるべく奮闘する両親と周囲のヒューマンコメディ
後者は、25歳の一人娘を溺愛する母親とそれを嫌がる娘との揺れ動く葛藤・確執のサスペンス

後者は怖くて、三浦綾子の小説系みたいな感じ
NHKっぽくない?!
怖い物見たさで、観てしまう

  • << 379 ①◯ ②✖️ ③◯ ④✖️ ⑤◯ うん全然わからん(笑) いつも思うけど、こんな風に問題出してくれたり色んな話題を提供してくれたり色々マメにしてくれてありがとうな!
  • << 380 フナちゃん、おつかれー( ´ ▽ ` )ノ 今回はほとんどわからないσ(^_^;) なのですべて勘です! ①.× ②.◯ ③.× ④.× ⑤.◯ ⑤だけ最近どこかで聞いた気がするが…

No.376 17/02/24 17:29
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 375 ふーちゃん、おつかれちゃん♪

クイズ!今回は◯×にしてくれたのね!
でも、なんだか難易度あげた?(笑)
でも、楽しく考えましたヽ(・∀・)ノ

①×
②◯
③◯
④×
⑤◯

目指せ!満点ヽ(・∀・)ノ
…っと、言いたいけど、今回も全部当て感です。

>25歳の一人娘を溺愛する母親とそれを嫌がる娘との揺れ動く葛藤・確執のサスペンス

うちかっ!Σ( ̄□ ̄;)

ドラマ、私はその時に面白いものは見てて、来週も見ようかな…って思うけどすっかり忘れて毎週見てるものはないかなぁ。

天気予報はNHKをみていますヽ(・∀・)ノ

うーん。でも…
毎週日曜日に息子と一緒に、横で息子のうんちく聞きながらガンダム見てます(笑)
聞いてもわからないけど( ̄▽ ̄;)
でもかなり感動します(笑)


言っちゃった(*ノ▽ノ)









No.377 17/02/25 00:42
参加者F15 

>ア  リ  ガ  ト オ ォ ォ ォ ォ   ヽ(*≧∀≦*)ノふーちゃんの所まででっかい声で言ったけど聞こえたかしら

聞こえました
いちごさんの声はどこに居ても聞こえますから(^_^;)
だから東海在住の塁さんの鼓膜を破壊したんじゃないかと…

>うちかっ!Σ( ̄□ ̄;)
べ、べつに当てつけではないので、もし不快になられていたら謝ります
>ドラマ、私はその時に面白いものは見てて、来週も見ようかな…って思うけどすっかり忘れて毎週見てるものはないかなぁ。
え?そーなんですか?
意識して来週も観ようと思わないのですか
私、学生時代、「3年B組金八先生」シリーズが好きで録画して観てました
今日の「お母さん、娘を辞めていいですか」は、もう佳境・クライマックスだった
子離れができてなく、それを自覚してない母親に娘はついに…
来週で最終回
ハラハラドキドキ

>毎週日曜日に息子と一緒に、横で息子のうんちく聞きながらガンダム見てます(笑)聞いてもわからないけど( ̄▽ ̄;)でもかなり感動します(笑)言っちゃった(*ノ▽ノ)

聞いちゃった(⌒~⌒)
いちごさん親子は、コミュニケーションがキチンと取れてていいですね
!(b^ー°)
母親も公認の息子さんのcouple(^-^*)v

私も小学生の時、お付き合いしてたM君を私の誕生日会に家へ招待しました
(=゜-゜=)(=。_。=)ゞ
M君と私の母親が職場が一緒で母親同士公認でした(赤面)
M君が帰ったあと、妹が「お姉ちゃんって、あんな人がタイプなの?ウニニニニニッ!(私が妹の頬をつねり上げる)」

私はカッコイイ人より、かわいい感じの人で会話して楽しい人がタイプなので…

No.378 17/02/25 07:36
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 377 ふーちゃん、おはよーヽ(・∀・)ノ

ってことは杉ちゃんは紳士的で大人で会話して楽しくて可愛い感じなんだね(*ノ▽ノ)

たまに登場する妹ちゃん♪
THE!妹!って感じで可愛いね(^^)

子離れね(笑)
私はしない予定ですヽ(・∀・)ノ
いつまでたっても子供は子供です
↑コナンの台詞みたいだね(笑)
一緒に楽しみます♪






No.379 17/02/25 19:46
遊び人 

>> 375 オマイらこんばんは 久しぶりになりすましてゴメンナサイ m(_ _)m 塁さんの誘導尋問にノセられて出題します 今回は○×で。 ①歌舞… ①◯
②✖️
③◯
④✖️
⑤◯

うん全然わからん(笑)

いつも思うけど、こんな風に問題出してくれたり色んな話題を提供してくれたり色々マメにしてくれてありがとうな!

No.380 17/02/26 01:03
遊び人2 ( ♂ )

>> 375 オマイらこんばんは 久しぶりになりすましてゴメンナサイ m(_ _)m 塁さんの誘導尋問にノセられて出題します 今回は○×で。 ①歌舞…
フナちゃん、おつかれー( ´ ▽ ` )ノ

今回はほとんどわからないσ(^_^;)
なのですべて勘です!

①.×
②.◯
③.×
④.×
⑤.◯

⑤だけ最近どこかで聞いた気がするが…




No.381 17/02/26 06:04
参加者F15 

快人さん
本業、おつかれさまです ご多忙だった様で。
Quiz回答有難うございます

今度またミナミ・難波、心斎橋あたりに行ってきます
あのアーケード街も新装開店したり、閉店・移転したり、だいぶ変わりましたね

塁さん
回答ありがとうございます
あちらのレス、最近の皆様のを自レス削除前に読ませて頂きました
私は皆さんがいつも健康でいられるよう、祈り願っています
言葉だけでは簡単ですが、私にできることはそれだけです

いちごさん
難易度上げたわけじゃないけど、ネタが尽きてきたので、ネタ探すうちに難しくなってしまった気がします

子離れ…
独身の私が言っても説得力ないけど…、
戸籍的には親から見たら子供はいつまでも子供だけど、いつまでもそのままとは限らない
いつかは独立していく
子供自身も巣立って親離れしていく
どうか二人の息子さんがいちごさん達の愛情いっぱいに育って成長されますように

人様の家庭に干渉してごめんなさいね

>杉ちゃんは紳士的で大人で会話して楽しくて可愛い感じなんだね
ハ、ハイ(赤面)
最近うまくいってないけど、いつも前向きッス
('-'*)

  • << 383 けっこうミナミに行ってんやな。 俺は相変わらずキタの方にはよく行くけどミナミの方にはなかなか行かない。 ミナミ大好き人間と友達になったから、これからは遊びに行くのはミナミにしよと思てるけど。 もしかしたらすれ違うかもしれへんな(笑) フナッシー。 オマイは優しい。 いつもありがとう。

No.382 17/02/26 19:23
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 381 だから今のうちにほっぺいっぱいつけとくのですよ(*≧艸≦)

No.383 17/02/26 22:45
遊び人 

>> 381 快人さん 本業、おつかれさまです ご多忙だった様で。 Quiz回答有難うございます 今度またミナミ・難波、心斎橋あたりに行ってきます あの… けっこうミナミに行ってんやな。

俺は相変わらずキタの方にはよく行くけどミナミの方にはなかなか行かない。

ミナミ大好き人間と友達になったから、これからは遊びに行くのはミナミにしよと思てるけど。

もしかしたらすれ違うかもしれへんな(笑)

フナッシー。

オマイは優しい。

いつもありがとう。

No.384 17/02/27 11:37
参加者F15 

快人さん
私は優しくないです
時々腹立てたり、いじけたり、ひがんだり…

日常生活では、ホント、周囲に迷惑かけています
私の存在でどれだけの人に迷惑かけているのかと思うと いたたまれなくなります
私がどんな人間かは、一緒に仕事すればわかります

笑いちごさん
了解しました(o^-')b
これからも家族を大切にしていって下さいね
お義姉さんのこともお祈りしています

  • << 397 >私の存在でどれだけの人に迷惑かけているのかと思うと いたたまれなくなります それが言える人間やから俺は優しいと思ったんやけどな(^_^) 人は自分が思っている姿と周りから見た姿が必ずしも一致してるとは限らない。 俺自身も周りの俺に対する評価と自分が思っている姿と一致せんもんな。 まぁやけど、俺がここで何となくフナッシーに対して抱いてるイメージの良い部分がフナッシーの好きな人に少しでも伝わっていればええなと思うよ(^_^)

No.385 17/02/27 11:57
参加者F15 

No.274 15/02/27 11:53
お調子者274
子供「ねえ、ママ、さっき乗った駅、なんて駅?」
母親「うるさいわね、この子は。私だって知らないわよ」
子供「そんなあ…。だって僕、さっきの駅で、ママのかばん、落としちゃったんだもの…」
母親「…」
お調子者274
地元で不良で有名なAは、週末に屁のような音を出してバイクを暴走してる
するとパトカーが追いかけて「こらー!止まらんか!○○君止まりなさい!」と名指しでサツが怒鳴ってる
サツって追いかける時、止まれーって言わなくていいんじゃない?
止まれと言って止まる人はいないから
おっ!
久々の新規さんか?
いきなり2回もレスくれるとはありがたい。
面白い話を投下してくれるのもいいし、雑談しにきてくれるのもいいし、好きなように参加してくれな(^_^)
来てくれてありがとう。
No.288 15/02/28 13:46
遊び人
≫274
274さんに仮のハンネつけとかないとな。
274だから、とりあえずフナッシーで。
274ことフナッシーです、こんにちは
ハンドルネーム命名、有り難うございます。
ではフナッシーを名乗らせて頂きます
べつに274番目をねらってカキコしたわけではないのですが、語呂合わせが、たしかにフナッシーで奇遇でしたね
フナちゃんが私に話しかけてくれたっ(*≧∀≦*)
しかも
魔性のわらいちご(笑)
上手い!(笑)
   __%
  γ´  `ヽ
 ´i ● ● i
 "/)¨∇¨"(ヽ スリスリ
 、ヽ`────Y
  |廿 ∞ `|
  |────|
   ヽ_λ_ノ

2月27日11時53分はわたくしが初レスしてから2年経った日時です
私のような者も”大笑いしたい”メンバーに加えて下さったこと、恐縮です
2月27日は私にとって忘れられない日
もしこのタイミングを逃したら、”大笑いしたいスレメンバー以外の方の投稿は遠慮下さい”ということになっていたことでしょう

これからも私の存在、言動、態度で迷惑かけるかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します!
m(_ _)m

(あ~、先日のわらいちごさんの初スレ立て同時刻を真似て、私も11:53ドンピシャをねらったけど、三分、杉ちゃった( ̄∀ ̄))

  • << 388 ふーちゃんっ ∧_∧_∧ (≧∇≦)∀ー*) /⌒ ¬ ⊂⌒ヽ ぎゅ~ 今日で出会って2年ね♪ 3分杉ちゃったのね(*≧艸≦) なかなかピッタリの時間っていかないよね(笑) 来年はピタリ賞いきましょう♪ そうそう(笑)最初ふーちゃんにレスしてもレスしても私と話してくれなくて(笑) 私とカンナはふーちゃんを最初男だと思っていた気がする( ̄▽ ̄;)ごめん。 こんなに可愛らしい女の子なのに(*ノ▽ノ) ルイと海人は女の子センサーついてるから最初から女の子ってわかってたっていってたよね! とんちんかんな私だけどこれからもよろしくね♪ たしかルイは仕事サボって木の下でゴロゴロしてたらおしりが濡れちゃってここに来たんだよね(笑)

No.386 17/02/27 15:32
遊び人2 ( ♂ )

>> 385
フナちゃん、おつかれー
( ´ ▽ ` )


そっかぁ
もう丸2年経つんだね
早いもんだね〜

ここでのフナちゃんは笑わせたり癒してくれたり重要な存在だから、こちらこそこれからもよろしくね!^_−☆


来年はドンピシャ狙おう!


てかフナちゃんも笑ちゃも自分のレス覚えてて偉いよね。
俺はまーーーったく覚えてない
( ̄∇ ̄)

No.387 17/02/27 20:52
参加者F15 

>> 386 塁さん
レスありがとうございます
記念日とか覚えるのはあまりされないほうですか

私はつらいこと、苦しい時に、ここをROMるだけでも癒されます
皆いい人ばかりでよかった(≧∇≦)

先日、「人生フルーツ」という映画を観ました
愛知県春日井市に住む90歳と87歳の老夫婦の、自給自足の生活を描いたドキュメンタリー

ロケ場所が高蔵寺で、例の(?)、定光寺駅の隣の町なのです
「オォ、塁さんや私の想い出の場所の付近だ」と思いながら観ました
良かったのでお時間許せば観てみてください
関西ては3月までやってますが…

   __%
  γ´  `ヽ
 ´i ● ● i
 "/)¨∇¨"(ヽ スリスリ
 、ヽ`────Y
  |廿 ∞ `|
  |────|
   ヽ_λ_ノ

  • << 389 記念日とかは覚えれないなぁσ^_^; なんせ子供の誕生日さえ覚えたのここ数年だし未だに月日だけで年ははっきりとは覚えてない( ̄∇ ̄) 春日井市が舞台なのか! 前にも書いたと思うけど春日井市は俺が高校まで居た街で今の会社も春日井市にあるから機会があったら観て観たいな^_^ 案外知り合いだったりして(笑)

No.388 17/02/27 22:44
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 385 No.274 15/02/27 11:53 お調子者274 子供「ねえ、ママ、さっき乗った駅、なんて駅?」 母親「うるさいわね、この子は。私… ふーちゃんっ
∧_∧_∧
(≧∇≦)∀ー*)
/⌒ ¬ ⊂⌒ヽ ぎゅ~

今日で出会って2年ね♪

3分杉ちゃったのね(*≧艸≦)

なかなかピッタリの時間っていかないよね(笑)
来年はピタリ賞いきましょう♪

そうそう(笑)最初ふーちゃんにレスしてもレスしても私と話してくれなくて(笑)

私とカンナはふーちゃんを最初男だと思っていた気がする( ̄▽ ̄;)ごめん。
こんなに可愛らしい女の子なのに(*ノ▽ノ)

ルイと海人は女の子センサーついてるから最初から女の子ってわかってたっていってたよね!

とんちんかんな私だけどこれからもよろしくね♪


たしかルイは仕事サボって木の下でゴロゴロしてたらおしりが濡れちゃってここに来たんだよね(笑)

  • << 390 おしりが濡れたのは何となく覚えてるけど、俺が最初に来たのはその時だったっけ? まーーーったく覚えてない( ̄∇ ̄) ただ初めてここにレスした時に ボンジュール!って書いた様な気がする(笑)
  • << 391 わらいちごさんッ♪ ∧_∧_∧ (=^∀^).^=) /⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~ぬくぬく~♪ >3分杉ちゃったのね(*≧艸≦) 杉谷さんのこと書いてばっかりだから、「過ぎ」が「杉」になっちゃいました (=゜-゜=)(=。_。=) >なかなかピッタリの時間っていかないよね(笑)来年はピタリ賞♪ あと364日待つのか… (゜∀゜;ノ)ノ >そうそう(笑)最初ふーちゃんにレスしてもレスしても私と話してくれなくて(笑) あの…、初対面で会話はweb上であっても馴れ馴れしいと思ったから、しばらく様子見てました 決していちご姉さん達を嫌いだったんじゃないから m(_ _)m >私とカンナはふーちゃんを最初男だと思っていた気がする( ̄▽ ̄;)ごめん。こんなに可愛らしい女の子なのに(*ノ▽ノ) い、いえ、かわいくないです ホントです 大笑いしたいスレを当初読んでて、タイトル通り、なんかオモロイこと書いたろうと思ってレスしたらだんだんハマッてしまいました(^_^;) さて、お待たせしました Quiz解答発表デス ①歌舞伎の裏方”黒子”は、火事の場面では赤い服を着るので「赤子」と呼ぶ × いちごさん、塁さん正解! 火事場面も「黒子」。 ②文部省唱歌。平成になってから一曲も作られていない ○ いちごさん、塁さん正解! おぼろ月夜、春が来た、もみじ、春の小川、ふるさと 等おなじみだが、平成…1989年以降、作曲無し ③軟水より硬水を使ったほうが、石鹸の泡立ちがよい × 塁さん正解! 文字通り、水が軟らかいので石鹸がなじみやすい ④日本たばこ産業株式会社の本社食堂には、禁煙席はない ○ 禁煙席はない 喫煙者全員撃沈!(あ、怒った?) ⑤2015年の統計によると、100歳以上の長寿者最多の都道府県は沖縄県だった ○ 全員正解! 当時の100歳以上の人は25554人 うち女性は21775人で全体の八割 一位は沖縄、二位は高知 おやすみなさい(*'-')ノ~。.*・゚

No.389 17/02/27 23:01
遊び人2 ( ♂ )

>> 387 塁さん レスありがとうございます 記念日とか覚えるのはあまりされないほうですか 私はつらいこと、苦しい時に、ここをROMるだけでも癒されま…
記念日とかは覚えれないなぁσ^_^;
なんせ子供の誕生日さえ覚えたのここ数年だし未だに月日だけで年ははっきりとは覚えてない( ̄∇ ̄)

春日井市が舞台なのか!
前にも書いたと思うけど春日井市は俺が高校まで居た街で今の会社も春日井市にあるから機会があったら観て観たいな^_^

案外知り合いだったりして(笑)

No.390 17/02/27 23:05
遊び人2 ( ♂ )

>> 388 ふーちゃんっ ∧_∧_∧ (≧∇≦)∀ー*) /⌒ ¬ ⊂⌒ヽ ぎゅ~ 今日で出会って2年ね♪ 3分杉ちゃったのね(*≧艸…
おしりが濡れたのは何となく覚えてるけど、俺が最初に来たのはその時だったっけ?

まーーーったく覚えてない( ̄∇ ̄)


ただ初めてここにレスした時に
ボンジュール!って書いた様な気がする(笑)


No.391 17/02/28 00:17
参加者F15 

>> 388 ふーちゃんっ ∧_∧_∧ (≧∇≦)∀ー*) /⌒ ¬ ⊂⌒ヽ ぎゅ~ 今日で出会って2年ね♪ 3分杉ちゃったのね(*≧艸… わらいちごさんッ♪
∧_∧_∧
(=^∀^).^=)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~ぬくぬく~♪

>3分杉ちゃったのね(*≧艸≦)
杉谷さんのこと書いてばっかりだから、「過ぎ」が「杉」になっちゃいました
(=゜-゜=)(=。_。=)

>なかなかピッタリの時間っていかないよね(笑)来年はピタリ賞♪
あと364日待つのか…
(゜∀゜;ノ)ノ

>そうそう(笑)最初ふーちゃんにレスしてもレスしても私と話してくれなくて(笑)
あの…、初対面で会話はweb上であっても馴れ馴れしいと思ったから、しばらく様子見てました
決していちご姉さん達を嫌いだったんじゃないから
m(_ _)m
>私とカンナはふーちゃんを最初男だと思っていた気がする( ̄▽ ̄;)ごめん。こんなに可愛らしい女の子なのに(*ノ▽ノ)

い、いえ、かわいくないです
ホントです

大笑いしたいスレを当初読んでて、タイトル通り、なんかオモロイこと書いたろうと思ってレスしたらだんだんハマッてしまいました(^_^;)

さて、お待たせしました
Quiz解答発表デス
①歌舞伎の裏方”黒子”は、火事の場面では赤い服を着るので「赤子」と呼ぶ
×
いちごさん、塁さん正解!
火事場面も「黒子」。

②文部省唱歌。平成になってから一曲も作られていない

いちごさん、塁さん正解!
おぼろ月夜、春が来た、もみじ、春の小川、ふるさと 等おなじみだが、平成…1989年以降、作曲無し

③軟水より硬水を使ったほうが、石鹸の泡立ちがよい
×
塁さん正解!
文字通り、水が軟らかいので石鹸がなじみやすい

④日本たばこ産業株式会社の本社食堂には、禁煙席はない

禁煙席はない

喫煙者全員撃沈!(あ、怒った?)

⑤2015年の統計によると、100歳以上の長寿者最多の都道府県は沖縄県だった

全員正解!
当時の100歳以上の人は25554人
うち女性は21775人で全体の八割
一位は沖縄、二位は高知

おやすみなさい(*'-')ノ~。.*・゚

  • << 395 フナちゃん、こんちー( ´ ▽ ` ) ⑤以外はほとんど勘だが、今回はなかなか正解率だったな!^_^ JTとはいえ世の中流れから食堂は禁煙もしくは分煙になってると思ったんだけどなぁ さすがJTだな!(笑)

No.392 17/02/28 09:10
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 391 なんとなく最初は警戒されてるのかなぁ。って思ってたけどそれでも仲良くしたかったから最初ふーちゃんのレスにしつこくレスをした気がする(笑)

たばこの会社に禁煙席ないのかぁ。
これはなんとなくみんなも自信持っての解答だったと思うけど?(*≧艸≦)
全員撃沈だったか…(ーー;)
ふーちゃんのクイズに引っ掛かっちゃったな(*ノ▽ノ)

に!してもルイの正解率すごっ(笑)


No.393 17/02/28 12:57
参加者F15 

ル~イ♪

じゃなくて塁さん
ボンジュールって、愛媛県のみかんジュースのこと?
それはポンジュース(シ~ン…)( ̄○ ̄;)
映画「人生フルーツ」、お勧めです

いちごさん
>なんとなく最初は警戒されてるのかなぁ。って思ってたけどそれでも仲良くしたかったから最初ふーちゃんのレスにしつこくレスした気がする(笑)
恐縮ですm(_ _)m
当時のハンネ、魔性の女・笑い袋・いちごになぞらえて、魔性のわらいちご と表記したら大ウケされたみたいで(^_^;)

ところで、日常生活で、初対面で相手のことをほとんど知らないのに、あからさまに慕ってきたらイヤになりませんか(タメグチとか)
私はあまり好きじゃないです
相手の性格とかよくわかってからコミュニケーション取りたいので
私の考えは損で冷めてて的を外しているかもしれませんが…

私は以前、パートしてた会社で、年下の先輩(♂、社長の友人のドラ息子でコネ入社、仕事出来ない嫌われ者、ヘビースモーカーで歯がヤニで真っ茶色、虫歯だらけ)から、初対面でいきなり「船橋さんって、何の仕事しよったん?」と言われ、(は?何だお前)と、キモくて「こいつとは距離をおこう」と思いました
不思議なのはコネ入社なのにバイト扱いってこと
実際、距離置いて大正解でした(詳細は原稿用紙10枚くらいになるのでここには書きません)。
私はもうとっくの昔に辞めました。ブラック会社でした
川柳「どの私 使うかしばし様子みる」。

>たばこの会社に禁煙席ないのかぁ。これはなんとなくみんなも自信持っての解答だったと思うけど?(*≧艸≦)全員撃沈だったか…(ーー;)
私、「えー、たばこ産業本社の社食に禁煙席ないの?妥当というか、拍子抜けというか…」と思い、Quizにしてみました
私は喫煙しないです
以前、たばこってどんな味なんだろうと、ニコチン・タールが一番軽いやつ(メントールだったかな?)吸ったら、気分悪くなって早速咳込んで目が回ってしまいました

>ふーちゃんのクイズに引っ掛かっちゃったな(*ノ▽ノ)
いちごさんの、「300円で170円のを買ったらおつりは?」のなぞなぞで、私、引っ掛かりそうになりましたが、「あー、200円出せば釣りは30円か」と思い直しました

関西はいいお天気

  • << 396 確か当時も誰かがポンジュースって突っ込んでたな(笑) タメグチとか俺も気にならないなぁ あえて言えば10歳くらい歳下で仕事上も後輩が上から目線で話してくると怒りはしないけど実力差を嫌という程教えてやる。 気にならないのは俺自身がお客さん相手でもタメグチだからかも…( ̄∇ ̄) 以前、会社で電話してて切った後に同僚に「会社の電話で堂々とプライベート電話するなよ」と注意をされた。 「いや、お客さんと話してたんだけど…」「マジか… お前のお客さんて心広いな…」同僚は俺の話し方から友達と話をしていたと勘違いしたらしい(笑) 俺がフナちゃんの取引先だったら距離置かれそうだなσ^_^;

No.394 17/02/28 13:52
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 393 >日常生活で、初対面で相手のことをほとんど知らないのに、あからさまに慕ってきたらイヤになりませんか(タメグチとか)

イヤとも思わないし特に何も気にしないなぁ。
この前一人男の社員が辞めちゃって新しい男の社員が入ってきたけど、皆、第一印象の悪口ばっかり言ってたから
「でも良い人そうですよね?」って言ったらおねー様達から
「笑ちゃんは人の事悪く言わないもんね。」ってプチブーイングだった(ーー;)

あんまり興味がないだけです…(笑)

一年前に入ってきた私と同じパートの人が私に対する接し方がどうも態度が上からみたいで女社員が
「なんであの人笑ちゃんに上からなの!本当なんか見てて頭にくるんだよ!今度言ってやる!」って言うから「私はそんなこと思ってないし全然大丈夫ですよ。凄く働いてくれるし。」って言ったら
「笑ちゃんがそう思わなくてもこっちがそうおもうんだよ!」って(ーー;)
お願いだから変なこと言わないでくれー

まぁ、他のおねー様にその事で相談したら「あんたもしっかりしないからいけないのよ!」って(゜ロ゜;ノ)ノひぇ~

そのあとに「あんたのそういう所が良いところなんだけどね!」っては言ってくれたけど、それもあるなってね(笑)

一年前に入った人は私よりも10歳も歳上だし、プライドもあるんだろうなぁ。って思って思うしね(笑)


っていうか!
男の社員が一人辞めたし、パートも一人辞めたし、3月のシフトがマジでヤバイ( ̄▽ ̄;)






No.395 17/02/28 14:36
遊び人2 ( ♂ )

>> 391 わらいちごさんッ♪ ∧_∧_∧ (=^∀^).^=) /⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~ぬくぬく~♪ >3分杉ちゃったのね(*≧艸≦) 杉谷さんのこと…
フナちゃん、こんちー( ´ ▽ ` )

⑤以外はほとんど勘だが、今回はなかなか正解率だったな!^_^

JTとはいえ世の中流れから食堂は禁煙もしくは分煙になってると思ったんだけどなぁ
さすがJTだな!(笑)



No.396 17/02/28 14:54
遊び人2 ( ♂ )

>> 393 ル~イ♪ じゃなくて塁さん ボンジュールって、愛媛県のみかんジュースのこと? それはポンジュース(シ~ン…)( ̄○ ̄;) 映画「人生フルー…
確か当時も誰かがポンジュースって突っ込んでたな(笑)


タメグチとか俺も気にならないなぁ
あえて言えば10歳くらい歳下で仕事上も後輩が上から目線で話してくると怒りはしないけど実力差を嫌という程教えてやる。
気にならないのは俺自身がお客さん相手でもタメグチだからかも…( ̄∇ ̄)
以前、会社で電話してて切った後に同僚に「会社の電話で堂々とプライベート電話するなよ」と注意をされた。
「いや、お客さんと話してたんだけど…」「マジか… お前のお客さんて心広いな…」同僚は俺の話し方から友達と話をしていたと勘違いしたらしい(笑)


俺がフナちゃんの取引先だったら距離置かれそうだなσ^_^;




No.397 17/03/01 21:59
遊び人 

>> 384 快人さん 私は優しくないです 時々腹立てたり、いじけたり、ひがんだり… 日常生活では、ホント、周囲に迷惑かけています 私の存在でどれだけの… >私の存在でどれだけの人に迷惑かけているのかと思うと いたたまれなくなります

それが言える人間やから俺は優しいと思ったんやけどな(^_^)

人は自分が思っている姿と周りから見た姿が必ずしも一致してるとは限らない。

俺自身も周りの俺に対する評価と自分が思っている姿と一致せんもんな。

まぁやけど、俺がここで何となくフナッシーに対して抱いてるイメージの良い部分がフナッシーの好きな人に少しでも伝わっていればええなと思うよ(^_^)

No.398 17/03/03 01:05
参加者F15 

Dear皆様
「初対面の人からタメグチ」は、個人的にイヤなほうですが、だんだん波長が合えば、気にならなくなります(当たり前だけど)
しかし、それって、なんかしょっぱなからナメられている気がするのです。私が変なところでPRIDEが高いのかもしれません。
変なプライドは捨てたいです。
いちご姉さんの社員の話、分かる気がします。
あとから入社して上から目線だったら、第三者の立場から見て「なにあの人」と私でも思いますよ。
塁さんの、「実力差を教えてやる」もわかります。後輩も正しい事をしたり言ったりしますから、それには従うことはありますがね。
年功序列なんてもう大昔に終わっていて、今は実力の時代ですから、デキる人は、昇進・昇給という形で表れてきますが、自分の身体をただ会社に運んでくる人はお呼びじゃないのです。
塁さんは、初めての取引先で敬語は使わないんですか。初対面で敬語でも、だんだん慣れて来たらタメグチになる、というのだったら、私でも理解できるけど。
塁さんからだったら、私だったら確かにヒイてしまうかもしれません。
話がずれますが、ベテランで、キャリアウーマンしている先輩は、慣れてるお得意先に平気で電話タメグチです。
例「あ。ども。まーたそんなセクハラ言ってんですか、切りますよ。ハイハイ、いつもの3万のワクですね、オッケーっす。ほい、じゃ…、ガチャン」。
後輩に
「〇〇君!予定表は出した?あのね、予定表を出さないで外回り行くのは、釣りざおを持たないで釣りに行くのと同じなんだよ!ほら、今日は工業団地回るんでしょ!スーツなんか着て行かないの!あー、誰よ、こんなところにファイル入れた人!またあんたでしょ!自分のファイルは自分のフォルダに入れてって、最初に言ったでしょ!いまどきパソコンわかんないなんて、あんた原始人?」。
先輩の先輩「なーに言ってんのよ、あんただって入りたての頃、ハードディスク思いッきり初期化しちゃったでしょー?」
上司「全部入力し直すのに去年までかかってたよなー」
先輩「そ、そんな昔のこと…、やめてよぉ、あたしの先輩としてのイゲンがあっ!」
後輩「ははははは」
先輩「なに笑ってんの!さっさとファイル入れ直してよ!」。
私を含め、周りは「スゲー、〇〇さん」と広い意味で感心します。
こんな先輩だから、皆一目置いて、ナメられていません。
朝から目が覚める(笑)

  • << 401 私は相手に舐められたこと言われても「あは❤そんなこと言っちゃってるよ❤」くらいしか思わなくて勝手に言わせておく(笑) それなりの態度を取ることもあるけどね(*≧艸≦) 私も社員の言ってることもわかるし10コ上の人のやる気も買ってあげたいしね♪ ふーちゃんのレスを読んでふーちゃんはしっかりとした考えを持っていて凄いな(^^)って思います(^^) ∧_∧_∧ (≧∇≦)∀ー*) /⌒ ¬ ⊂⌒ヽ ぷに~
  • << 404 フナちゃん、みんなー おつかれー( ´ ▽ ` ) 最初は最低限の敬語は使うけど、かしかこまった感じじゃなくて最初からフレンドリーな感じかな(笑) 少し慣れてくるとキャリアウーマンの先輩みたいになるけどσ^_^; 俺の前居た会社も実力主義だったよ、そこで俺は昇進・昇給を決める立場にあった。 最初の頃は実力があるものが昇進し昇給する事に何の疑問も持たなかった。フナちゃんの言う通りただ会社に来るだけの人は簡単だからまだいい、でも能力には個人差があって一生懸命やっても結果が伴わない人もいるし、手を抜いても周りより結果のいいやつもいる。もちろんビジネスは結果が大事だから会社としては後者がいい、でもだからと言って結果を出せない奴を切り捨てていいのかと悩んだ、そいつにだって家庭があり家族がある。努力もしている。 20代前半の俺にはとてつもなく難しい問題で悩んだのを思い出した。(笑)

No.399 17/03/04 02:04
参加者F15 

快人さんの話を聞いて、「ジョハリの窓」を思い出しました。
心理学者・ジョハリが、人が人を様子観察したりイメージを持つ時、4つの窓・見方があり、
1.自分も周囲もそう見ている自分(自分も周囲もまじめだと見ている)
2.自分はそう思っているが、周囲はそう見ていない(自分はマジメだと思っているが、周囲は頑固だと思っている)
3.自分はそう思ってないが、周囲はそう見ている(自分はマジメだと思ってないが、周囲はマジメだと思っている)
4.真っ暗な、ダークの、神のみぞ知る世界(結局、本人がマジメなのか、頑固なのか、はたまたケチなのか、は断定できない・この人はこういう人だという断言はできない)
ということですね。
人がどう思うかじゃなくて、自分はこうだ、という気持ちを忘れず、生きていきたい。

快人さんに朗報です
先日、仕事で大阪・梅田に行きました
帰途、540円の爆安理容院を見つけました(°□°;)
毛髪伸びてきてダボッとしてたので、そろそろ理美容に行こうと思ってたのでした
しかし、安物買いの銭失いと言うし、この店は安い裏には何かあると疑問に思い、ネット口コミで調べましたが、不評・悪評はなく、ダメもとで行くことにしました
17時過ぎで、客は居ませんでした
従業員3人居て、超パッキン(金髪)で30代くらいの男性店長っぽい人が応対してくれました
髪型は希望通りにしてくれて、かわいい感じに仕上げてくれました(具体的には詳しく書けません)
技術・接客は良く、これで540円でした
美容院だったら3000~4000円くらいします
あっ、540円はシャンプー無しで、有りだと856円です
シャンプーしなかったから、頭髪内の毛髪カスは、吸引機でガッツリ吸い取ってもらい帰宅して洗髪しました

いつか快人さんもその理容院に行ってみて下さい
老若男女関係なく、入店しやすかった

ではでは

No.400 17/03/04 15:04
遊び人 

>> 399 >人がどう思うかじゃなくて、自分はこうだ、という気持ちを忘れず、生きていきたい。

うん、俺もすごい思う!
自分というものをちゃんと認識してこそ初めて冷静に周りに目を向けられるよな思う。

梅田の激安理髪店すごいな!!
イレブンカットとかあるけど、これは凄まじい安さやな(笑)
俺の行ってるとこなんか4000円やで?
正直高いな思うけどオーナーのオッチャンと仲良くなってしまったから何となく浮気できず通ってる。
それが商売ってやつなんやろけど(笑)
でもおもろいから一回検索してみるな(^_^)

  • << 402 間違えました シャンプー込みで税込み864円。 私は中学生までは母親に散髪してもらってました 高校時代は寮生活してて、事務員の人で散髪してくれる人が居て、生徒が予約して、やってもらってました(無料) 専門学校~社会人当初は、理美容院で約1500~2000円、カラー3000円くらい 千円カットが流行りだした時は、千円カット行ってました(厳密には税込みで千八十円だったけど) そして、今回540円 今、日本にこの料金の理美容院は数軒だけだとか ただのカットならいいかもしれませんが、しゃれ込みたかったら、少々高くても別の店がいいかも 私には固定した店は有りませんが、これからしばらくは540円に通いそう ポイントカードが貯まれば値引きする店には一時期行ってましたが、やはり、技術・接客がよくなければ敬遠してました 私は従業員とあまり会話しない派です きかれたら言うけどあまり話さない カラーした特定の美容院の美容師とは波長が合って会話しました 一時期、理美容師になろうかと思ったことあるけど、いろいろあって挫折しました 従業員にたまにオモロイ人がいる 「じゃあーあー、きょーはカラー入れて毛先をオモユルな感じにするぅ~?ハ~イ、かしこまり~♪」。 は?何だお前。 それでは さようなり~

No.401 17/03/05 00:35
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 398 Dear皆様 「初対面の人からタメグチ」は、個人的にイヤなほうですが、だんだん波長が合えば、気にならなくなります(当たり前だけど) しかし、… 私は相手に舐められたこと言われても「あは❤そんなこと言っちゃってるよ❤」くらいしか思わなくて勝手に言わせておく(笑)

それなりの態度を取ることもあるけどね(*≧艸≦)


私も社員の言ってることもわかるし10コ上の人のやる気も買ってあげたいしね♪

ふーちゃんのレスを読んでふーちゃんはしっかりとした考えを持っていて凄いな(^^)って思います(^^)

∧_∧_∧
(≧∇≦)∀ー*)
/⌒ ¬ ⊂⌒ヽ ぷに~




  • << 403 いちご姉さん >私は相手に舐められたこと言われても「あは❤そんなこと言っちゃってるよ❤」くらいしか思わなくて勝手に言わせておく(笑)それなりの態度を取ることもあるけどね 私も、話を合わせる意味じゃないけど、似たことを思います 私の場合は、「かわいそうな人」と思うことです 理不尽なことを言う人はどこかでツケが必ず返ります 私が三年パートした会社に、意地の悪い年下の先輩社員A♂がいて、私は理不尽なことを言われても耐えてました そして、50代パート女性Bさんが入社してきて、感じのいい人で、よく私をかわいがってくれました ある日、Aがまた理不尽なことを言ってきた時、Bさんがその場に居て、「A、船橋さんが何か悪いことしたの?あんたが八つ当たりしてるようにしか聞こえないんだけど。船橋さんに言ったことを私の前でもう一回言ってみろや」と凄んできて、それっきりAは何も言わなくなった それ以来、Aの小言は無くなった Bさんは男まさりな所があり、Aに殴りかかったことがあるとも話していた AはBさんにはペコペコして、服従してるのが見え見えだった Bさんには感謝している ブラックだったからもう辞めたが、そんなこともあったなー ではでは~

No.402 17/03/05 01:13
参加者F15 

>> 400 >人がどう思うかじゃなくて、自分はこうだ、という気持ちを忘れず、生きていきたい。 うん、俺もすごい思う! 自分というものをちゃ… 間違えました
シャンプー込みで税込み864円。

私は中学生までは母親に散髪してもらってました
高校時代は寮生活してて、事務員の人で散髪してくれる人が居て、生徒が予約して、やってもらってました(無料)
専門学校~社会人当初は、理美容院で約1500~2000円、カラー3000円くらい
千円カットが流行りだした時は、千円カット行ってました(厳密には税込みで千八十円だったけど)
そして、今回540円
今、日本にこの料金の理美容院は数軒だけだとか
ただのカットならいいかもしれませんが、しゃれ込みたかったら、少々高くても別の店がいいかも

私には固定した店は有りませんが、これからしばらくは540円に通いそう

ポイントカードが貯まれば値引きする店には一時期行ってましたが、やはり、技術・接客がよくなければ敬遠してました

私は従業員とあまり会話しない派です
きかれたら言うけどあまり話さない
カラーした特定の美容院の美容師とは波長が合って会話しました

一時期、理美容師になろうかと思ったことあるけど、いろいろあって挫折しました

従業員にたまにオモロイ人がいる
「じゃあーあー、きょーはカラー入れて毛先をオモユルな感じにするぅ~?ハ~イ、かしこまり~♪」。
は?何だお前。

それでは さようなり~

No.403 17/03/05 01:36
参加者F15 

>> 401 私は相手に舐められたこと言われても「あは❤そんなこと言っちゃってるよ❤」くらいしか思わなくて勝手に言わせておく(笑) それなりの態度を… いちご姉さん

>私は相手に舐められたこと言われても「あは❤そんなこと言っちゃってるよ❤」くらいしか思わなくて勝手に言わせておく(笑)それなりの態度を取ることもあるけどね

私も、話を合わせる意味じゃないけど、似たことを思います
私の場合は、「かわいそうな人」と思うことです
理不尽なことを言う人はどこかでツケが必ず返ります
私が三年パートした会社に、意地の悪い年下の先輩社員A♂がいて、私は理不尽なことを言われても耐えてました
そして、50代パート女性Bさんが入社してきて、感じのいい人で、よく私をかわいがってくれました
ある日、Aがまた理不尽なことを言ってきた時、Bさんがその場に居て、「A、船橋さんが何か悪いことしたの?あんたが八つ当たりしてるようにしか聞こえないんだけど。船橋さんに言ったことを私の前でもう一回言ってみろや」と凄んできて、それっきりAは何も言わなくなった
それ以来、Aの小言は無くなった
Bさんは男まさりな所があり、Aに殴りかかったことがあるとも話していた
AはBさんにはペコペコして、服従してるのが見え見えだった
Bさんには感謝している

ブラックだったからもう辞めたが、そんなこともあったなー

ではでは~

  • << 405 私は「こんな人にはなりたくないな」って思う(笑) その人にツケが返ってくるとは思わないけど、そういう人って上手く生きていける人が多いと感じる時もあれば、そうすることによって自分を苦しめちゃうこともあるんだろうなぁ。って思う。 ゴタゴタとかには見て見ぬふりをする人の方が多いいけどBさんは助けてくれたんだね。 いい人がいてよかったね(^^) ちなみに… 私はカットとカラーで18000 円なり(ーー;)

No.404 17/03/05 04:08
遊び人2 ( ♂ )

>> 398 Dear皆様 「初対面の人からタメグチ」は、個人的にイヤなほうですが、だんだん波長が合えば、気にならなくなります(当たり前だけど) しかし、… フナちゃん、みんなー
おつかれー( ´ ▽ ` )

最初は最低限の敬語は使うけど、かしかこまった感じじゃなくて最初からフレンドリーな感じかな(笑)
少し慣れてくるとキャリアウーマンの先輩みたいになるけどσ^_^;

俺の前居た会社も実力主義だったよ、そこで俺は昇進・昇給を決める立場にあった。
最初の頃は実力があるものが昇進し昇給する事に何の疑問も持たなかった。フナちゃんの言う通りただ会社に来るだけの人は簡単だからまだいい、でも能力には個人差があって一生懸命やっても結果が伴わない人もいるし、手を抜いても周りより結果のいいやつもいる。もちろんビジネスは結果が大事だから会社としては後者がいい、でもだからと言って結果を出せない奴を切り捨てていいのかと悩んだ、そいつにだって家庭があり家族がある。努力もしている。
20代前半の俺にはとてつもなく難しい問題で悩んだのを思い出した。(笑)



  • << 406 塁さん 一生懸命やっても、その努力が報われないことってある まさに(私が)その通り(苦笑) 要領いい人っていますよね 私は「手抜き上手」を意識しています ・手をかけねばならないこと ・それほど手をかけなくてもいいこと それを分けて仕事したい 昇進昇給って、私はあまり意識しない 後輩が昇進したらちょっと先を越されたと一時、気になったけど、人は人・私は私 自ら仕事を見つけてやっていくというスタンスは持ち続けようと思います また難しい話になりました

No.405 17/03/06 09:18
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 403 いちご姉さん >私は相手に舐められたこと言われても「あは❤そんなこと言っちゃってるよ❤」くらいしか思わなくて勝手に言わせておく(笑)それな… 私は「こんな人にはなりたくないな」って思う(笑)

その人にツケが返ってくるとは思わないけど、そういう人って上手く生きていける人が多いと感じる時もあれば、そうすることによって自分を苦しめちゃうこともあるんだろうなぁ。って思う。

ゴタゴタとかには見て見ぬふりをする人の方が多いいけどBさんは助けてくれたんだね。
いい人がいてよかったね(^^)

ちなみに…
私はカットとカラーで18000
円なり(ーー;)

No.406 17/03/06 13:14
参加者F15 

>> 404 フナちゃん、みんなー おつかれー( ´ ▽ ` ) 最初は最低限の敬語は使うけど、かしかこまった感じじゃなくて最初からフレンドリーな… 塁さん

一生懸命やっても、その努力が報われないことってある
まさに(私が)その通り(苦笑)
要領いい人っていますよね

私は「手抜き上手」を意識しています
・手をかけねばならないこと
・それほど手をかけなくてもいいこと
それを分けて仕事したい

昇進昇給って、私はあまり意識しない
後輩が昇進したらちょっと先を越されたと一時、気になったけど、人は人・私は私
自ら仕事を見つけてやっていくというスタンスは持ち続けようと思います

また難しい話になりました

No.407 17/03/07 23:45
参加者F15 

わらいちごさん
>私は「こんな人にはなりたくないな」って思う(笑)その人にツケが返ってくるとは思わないけど、そういう人って上手く生きていける人が多いと感じる時もあれば、そうすることによって自分を苦しめちゃうこともあるんだろうなぁ。って思う。

私は、人に親切にするとめぐりめぐって自分に返ってくるように、人に寛容でない態度を取ると、同じものが返ってくると思っています
私が直接手を下さなくても、どこかで返ってきますから

>私はカットとカラーで18000
た…、高い
私は今は染めてないけど、カラーしたい時は、カット無しカラーで3000円の美容院が近所にあり、行ってます
技術&接客◎です

息子さんの卒業式はもう終わりましたでしょうか
だいたい3月1日に全国のほとんどのガッコで済ませてるとは思いますが
息子さんの卒業アルバム写真は、個人写りですか、集団ですか
私、卒アル見るの、好きなんです
実家帰省時に、中学の卒アルをよく見ます
でも、自分のクラスのページは飛ばしてます(苦笑)恥ずかしいから
中学は集団でした

わらいちごさんの学生時代の卒業アルバム見たいな♪

∧_∧_∧
(*^∀^).^*)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~ぬくぬく~♪

No.408 17/03/09 08:37
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

ふーちゃん、おはーヽ(・∀・)ノ

18000円高いよね(ーー;)

でも、そこのカラー剤とトリートメントがすごくいいからどうしてもそこに行ってしまう( ̄▽ ̄;)

高いから3ヶ月に1回行くくらいです(笑)

私の知り合いで、私よりも一回り年上ですごく可愛くて綺麗な人がいて、髪型もいつも素敵だから「どこの美容院行ってるんですか?」って聞いてみたら「それ聞いちゃう?(笑)1000円カットなのよ(笑)」って言ってた。
安いところでも上手い人は上手いよね!!
でも、なんだかいく勇気が出ないヽ(・∀・)ノ


卒業式、無事に終わりました♪
後輩の女の子から「ボタンくださーい」「一緒にツーショット撮ってくださーい」って数人に言われていてその横で彼女がプチ怒だった(笑)

でもでも、みんなが寄ってたかったりしても私の息子ちゃんは私の物❤❤ひゃっひゃ~ヽ(・∀・)ノ

卒アル、個人?集団?
私の時も今も、クラスのページで名前の順で一人ずつ写っててあとはクラス全体の写真も載ってるけど、このタイプじゃないのもあるのかな?


No.409 17/03/13 01:31
参加者F15 

>> 408 わらいちごさん♪

結局、千円カットだろうが、ネームバリューのある美容院だろうが、従業員のウデ一つ・ヒトということですね
私は540円カット店従業員の技術・接客が良かったから、また行きたい

>卒業式、無事に終わりました♪後輩女の子から「ボタンくださーい」「一緒にツーショット撮ってくださーい」って数人に言われていてその横で彼女がプチ怒(笑)でも、みんなが寄ってたかっても私の息子ちゃんは私の物❤❤ひゃっひゃ~ヽ(・∀・)ノ

大学進学決まり、モテる自慢の息子さん
光景が目に浮かびます
息子さんと、わらいちごさんと私の三人で写真写りたい♪
でも、私が息子さんの横だと、わらいちごさんがヤキモチあちちしちゃうから、わらいちごさん真ん中で。

私も高一の時、憧れてた三年の先輩M君とツーショット写真に収まりました(=゜-゜)(=。_。)
M君は好きというより、ファンみたいな感情がありました
お付き合いはしていません
ファンクラブがあったとしたら、メンバーは私だけになるくらい、そんなにモテない感じの人で、おとなしく無口だけど、お話すると楽しくてかわいい感じの人でした
私「あの…、M君、私でよければ写真を…」
M君「あ、ああ」
私「(すました顔だったので)あの、もうちょっと笑顔で」
M君「あ、ゴメン」。
これじゃどっちが先輩かわかりません
照れ屋さんのM君、かわいかった

>卒アル、個人?集団?私の時も今も、クラスのページで名前の順で一人ずつ写っててあとはクラス全体の写真も載ってるけど、このタイプじゃないのもあるのかな?

私の卒アルは、
小学…クラスページ五十音順一人ずつ
中学…クラス全体整列
高校…卒アル無し(大半の生徒が、写真が趣味というか、在学中たくさん撮りまくるので、べつに卒アル要らない・卒アルにお金かけなくてもいいということになり、作らなかった。私も個人で撮った高校時代の写真は全部ファイリングしてるのでこれが卒アルみたいな感じ。私の一級上の先輩も卒アル無し。二級上の先輩は作ってた)
専門学校…小学生時代と同じ

No.410 17/03/13 17:27
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 409 写真を撮るときはちゃんとふーちゃんを真ん中にしますよ(*≧艸≦)

彼女とスリーショット撮ったけどちゃんと彼女が真ん中ですヽ(・∀・)ノ


>私「あの…、M君、私でよければ写真を…」
M君「あ、ああ」
私「(すました顔だったので)あの、もうちょっと笑顔で」
M君「あ、ゴメン」。
これじゃどっちが先輩かわかりません
照れ屋さんのM君、かわいかった

こういうふーちゃんのくすぐったいレスも好きです(*^^*)




高校では卒アルなかったんだね!
色々な学校があるんだね!
そういえば、ふーちゃん、アチコチ旅行にいっりすると写真撮るって言ってたもんね(^^)
写真の趣味、ルイと一緒だね!(^^)

アチコチの写真、いっぱいありそうだね!








No.411 17/03/15 00:22
参加者F15 

>> 410 スリーショットなら、ついでに大笑いしたいスレメンバーも一緒に写るのはどう?(無理か)
私が写ったら心霊写真になるから、私がカメラ写します


>こういうふーちゃんのくすぐったいレスも好きです(*^^*)

どこがくすぐったかったですか(^_^;)
M君は本当、照れ屋さんだった
廊下で会った時、
私「もうすぐテストですね~」
M君「あ、ああ」。

M君の誕生日に、
私「あの…、私、M君のファンなんです。これ、読んで下さい」
M君「あ、ありがとう」。
(沈黙)
「えー、どうしてそこで会話が途切れるんですか~」
「あ、ゴメン」。

なんかおどおどしてて、それで面白くて

そして、私の誕生日にプレゼント(=本だった)郵送してくれました♪
M君どうしてるかな
また会って、お話したい



>高校では卒アルなかったんだね!色々な学校があるんだね!
一級上の先輩が卒アル作らなかったとのことで、ウチラもいいんじゃない?ということになりました

>そういえば、ふーちゃん、アチコチ旅行にいっりすると写真撮るって言ってたもんね(^^)写真の趣味、ルイと一緒だね!(^^)アチコチの写真、いっぱいありそうだね!


風景写真ここに載せたいけど、機能がなくて出来ません(;_;)

∧_∧_∧
(*^∀^)ω<*)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~

  • << 413 ここツッコむの忘れちゃった( ̄▽ ̄;) 心霊写真って(゜ロ゜;ノ)ノ みんなで撮るときはふーちゃんが真ん中だよヽ(・∀・)ノ

No.412 17/03/15 12:11
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 411 ふーちゃんの高校の頃のもどかしい青春話にくすぐったい(*≧艸≦)

そうだね!みんなで写真撮りたいね(^^)
ここでは文字だけから想像することしか出来ないからみんなどんな顔しててどんな声なんだろうと想像するしか出来ないしね(笑)

ふーちゃんは写メ載せれなくてもいつも丁寧に分かりやすく文章で書いてくれるからそれはそれで想像がてきて楽しいよ(^^)

前にふーちゃんが旅行に行った、山奥の陸橋の下にある駅でうどん?(だっけ?)食べた話は駅をググってみたけど、あそこは一度行ってみたい!って思った(^^)

まとめた休みをとってどっか遠くにいきたーいヽ(・∀・)ノ

No.413 17/03/15 12:16
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 411 スリーショットなら、ついでに大笑いしたいスレメンバーも一緒に写るのはどう?(無理か) 私が写ったら心霊写真になるから、私がカメラ写します … ここツッコむの忘れちゃった( ̄▽ ̄;)

心霊写真って(゜ロ゜;ノ)ノ


みんなで撮るときはふーちゃんが真ん中だよヽ(・∀・)ノ



No.414 17/03/17 00:51
遊び人 

フナッシーは高校の卒アルないんか?
拾い画像で悪いけど、それっぽいの見つけたからあっちに貼っとく。

No.415 17/03/24 23:53
参加者F15 

幽霊部員の、フナッシーデス

お元気でしょうか

皆さん、あっちのレスで人生について語られていたそうで。
ROMってましたが、黙ってました

>フナッシーは高校の卒アルないんか?拾い画像で悪いけど、それっぽいの見つけたからあっちに貼っとく。
画像見ました
ほのぼのしたイラストでしたね。
かん奈さんへのイラストもほゎ~んとなっちゃった

高校では、皆たくさん写真持ってたし、先輩も卒アル作らなかったので、ウチラも、そのことにお金かけるのはやめよう、ということになったから、持ってません
あまり困ってないし


>山奥の陸橋の下にある駅でうどん?(だっけ?)食べた話は駅をググってみたけど、あそこは一度行ってみたい!って思った(^^)

陸橋下駅…

島根県・三江線・宇都井駅のこと?
高知県・土讃線・土佐北川駅のこと?
福岡県・篠栗線・筑前山手駅のこと?


宇都井駅は降りても、周囲が山で何もない
土佐北川駅はちょっと歩くと定食屋があって、野菜炒め定食を頂きました
従業員が年配の男性で、「どこから来たの?」と感じよかった

筑前山手駅も周囲が森林で何もない
隣の篠栗駅はプチ都会で、駅前の喫茶店で日替わり定食頂きました
美味しかった
店長さんが年配男性で、白衣に山高帽でコックさんの格好してた
感じよかった
食後のコーヒー無料だった
店内清潔で食器がかわいく、テーブルにテーブルクロスまでしてあり、オシャレな店だった

私もどこか行きたい
またわらいちごさんの近くまで行って足跡残したい

  • << 417 そうか黙って見ててくれたんか。 ちょっとしんどくなって弱音吐いた。 しんどいなと思ってても立ち止まってられへんやん? 自分意思とは関係なしに進まなあかん事にしんどさを覚えた。 もう今はまた少しずつ進んでるよ。 暖かくなったら気晴らしにブラッとどこか行こうかな。

No.416 17/03/25 09:52
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 415 ふんちゃん、おはーヽ(・∀・)ノ

島根の宇都井駅だっ♪

ありがとう(^^)

電車に乗ってあんな景色を見ながら駅弁食べたいねヽ(*≧∀≦*)ノ




No.417 17/03/25 21:26
遊び人 

>> 415 幽霊部員の、フナッシーデス お元気でしょうか 皆さん、あっちのレスで人生について語られていたそうで。 ROMってましたが、黙ってました … そうか黙って見ててくれたんか。

ちょっとしんどくなって弱音吐いた。

しんどいなと思ってても立ち止まってられへんやん?

自分意思とは関係なしに進まなあかん事にしんどさを覚えた。

もう今はまた少しずつ進んでるよ。

暖かくなったら気晴らしにブラッとどこか行こうかな。

No.418 17/03/30 12:50
参加者F15 

つらい時、苦しい時って、立ち止まる・落ち込むけど、あとは這い上がるしかないですよね

時間が解決してくれる時もあるけど、その出来事の内容にもよる

>私も人は全部が全部を信じないよ。裏切られたときが怖いからね(笑)でも、それでいいと思うんだ(^^)もう、何が言いたいのかわからなくなってきた(笑)私は今日はいつも休みの日は雨の日が多いけど、超ー気持ちよく晴れたので掃除をしまくりますヽ(・∀・)ノ掃除してきれいにておくと良い運が入ってくるんだって(笑)

私も疑うわけじゃないけど、「あの人、あんなこと言ってたけど本当かな」と思う時がある
だから人の言ってること、してることの、目に見える全てを私は真に受けないことにしている

でも、それでいいと私も思う


掃除すると気持ちいいですよね

今、昼食中
洋食屋さんで久しぶりにカレーライス。
テーブル付近の客の会話がおもしろい
あっ、オフィス戻らなきゃ

  • << 420 フナちゃん、おつかれー(´∀`=) そいえば最近カレー食べてないな… 無性に食べたくなってきた!
  • << 423 色々とええこと書いてくれてるのにホンマ申し訳ないこと言うが、このレス見て今無性にカレーが食いたい。 どこぞの誰かも同じ事言ってるがカレーって不思議やんな! 近くで誰かがカレー食べてると必ず食べたくなる。 こうやって文で読むだけでも食べたくなる。 こんなにカレーが好きやのに不思議と外食した時にカレーを食べることがほとんどないねんなぁ。

No.419 17/03/30 17:18
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 418 でもさ、自分は人に信じてもらいたい!ってところあるじゃん?

それこそ全部が全部じゃないけど

結局人間は自分勝手だよね(笑)

ふわりんがお昼にカレーを食べたと言うから、私も夜はチキンカレーを作りましたヽ(・∀・)ノパクらせてもらった(笑)

行ってきまーすヽ(・∀・)ノ



No.420 17/03/31 15:14
遊び人2 ( ♂ )

>> 418 つらい時、苦しい時って、立ち止まる・落ち込むけど、あとは這い上がるしかないですよね 時間が解決してくれる時もあるけど、その出来事の内容にも…

フナちゃん、おつかれー(´∀`=)

そいえば最近カレー食べてないな…

無性に食べたくなってきた!

No.421 17/03/31 23:24
参加者F15 

形式上、本日で年度が終わる
明日から新年度だ
新年度も健康に生活しよう

塁さん
名古屋はカレーのCoCo壱番屋の、お膝元だから、よく愛食してるのかと思ってましたょ
私は神奈川居た時、初めて食べた
美味しかったけど…、値段高い

個人的には、ゴーゴーカレーの金沢カレー系がお気に入り
でも、近畿・関西地方にはゴーゴーカレーがない
社長様、出店して下さいませ


わらいちご姉さん
「私自身のこともわかってよ」、という気になること、ありますよね
人間、自分がかわいいし、無い物ねだりしてしまうから…
人間全員そうとは限らないけど

川柳「かまうなと言うがほっといたら怒る」。


久しぶりに、わらいちごさんと…
∧_∧_∧
(=^∀^).^=)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~♪ ぬくぬく~♪

自慢の息子さんは4月から大学生ですね
自宅から通学ですか
一人暮らしですか
寮生活ですか

人生、一度は寮生活を経験してみるのをオススメします
親元を離れて、身の回りのこと全部一人でやんなきゃなりません
でも、そのことで自活できる自信がつきます
寮は、夜中、おしゃべりしたり、同級生だけじゃなく、先輩・後輩もいるから、気が合えば個々に親しくなれるし
当初は毎日、修学旅行気分でした
つらいこと、苦しいこともあるけど、それらも、精神的財産になりました
自分の言ってること、やってることは常に正しいとは限らないこと、偏見や先入観や固定観念で物事や人を見るのではなく、多面的に見ること、「こうせねばならぬ」ということはないこと、「しかない」を「もある」に言い換え考えると答えが出てくることがあること…
たくさんの目に見えない良いものを頂きました

No.422 17/04/01 08:05
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 421 ふーちゃん、おはーヽ(・∀・)ノ

>「私自身のこともわかってよ」

↑これ、思わない(笑)

人は人、自分は自分だし(笑)

まあーいいや(笑)


大学は自宅から通います(^^)
通うの一時間半だしね(^^)


確かふーちゃんは高校から寮生活してるんだもんね!
すごいよね!(*^^*)

カレー…
この前作ったカレーは皆出掛けてて「外で食べてくるー」って、誰も食べず…
昨日も皆いなくて、誰も食べてない( ̄▽ ̄;)

冷蔵庫で眠っています…

なにこれ?カレーだからみんな帰って来ないのか?(笑)

まあーこれもいいやっ(笑)

年度末はどこの会社も忙しいよね(^^)
ふーちゃんもお疲れさま(*^^*)


さて、今日も頑張りますかヽ(・∀・)ノ

No.423 17/04/02 00:28
遊び人 

>> 418 つらい時、苦しい時って、立ち止まる・落ち込むけど、あとは這い上がるしかないですよね 時間が解決してくれる時もあるけど、その出来事の内容にも… 色々とええこと書いてくれてるのにホンマ申し訳ないこと言うが、このレス見て今無性にカレーが食いたい。

どこぞの誰かも同じ事言ってるがカレーって不思議やんな!

近くで誰かがカレー食べてると必ず食べたくなる。
こうやって文で読むだけでも食べたくなる。

こんなにカレーが好きやのに不思議と外食した時にカレーを食べることがほとんどないねんなぁ。

No.424 17/04/04 11:51
参加者F15 

わらいちごさん♪
出張で、いちご姉さん近くの県まで来ました
又、「例の伝言板がある駅」に、わらいちごさんへ、手書きのお手紙を書いてわからない様に置いておきました
ホーム階段すぐ横に、自販機「いつもの場所でいつもは変わる アキュア」の裏に置きました(ホーム中央の自販機ではなく、階段すぐ横のヤツです!近くにエレベーターがあるほうの自販機です!)
ビニール袋に、見た目、ゴミみたいに入れてやや奥に置いてます
マチ付き袋で、赤いデザインで「Perfume Official ファンクラブ」が目印です
(もし清掃員か駅員に見つかったり、捨てられたり、誰か心ない人に見つかったりしたら、縁がなく、神様がとりあげたのだと思うことにします)

いちご姉さんの「次は必ず会おうね」の文字に、しばらく立ち尽くしていました
嬉し涙が出てきて、頬をつたいました

いちご姉さんどなたかな、と、キョロキョロしてしまいました
長時間、駅に居たから怪しまれたかも(°□°;)

No.425 17/04/04 13:27
参加者F15 

わらいちごさん、もう受け取ってくれましたでしょうか

私、11時30分頃置いてきて、そして、さっき気になって行ってみたら、なかったので…

もし受け取ってなかったら、ゴミとして始末されたかもしれません
ご足労かけてごめんなさい

No.426 17/04/04 13:37
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 425 ちゃんと受けとりました(^^)

ありがとう(^^)

駅の外のベンチで座って1枚1枚泣きそうになりながらメッセージ読んだよ

ありがとう(*^^*)



帰ったらゆっくりふーちゃんにレスしようと思ってたんだけど、

また、戻ってきてくれたんだね

まだ、私、その周辺にいる(笑)

No.427 17/04/04 13:49
参加者F15 

あっ、よかった!
ホッとしました
え、もしかして外の改札ベンチのコンビニ弁当食べてるオバハンの隣に居た人?
もしそうなら、私、さっき前を通りました
ニアミスだぁ~

私、今、Z駅通過中
もう今日はこのまま関西へ帰ります
ごめんなさいね

いちごさんも、いつかは関西に来て下さいませ
今日はよっか、明日はいつか(シ~ン…)

  • << 433 あまりの嬉しさにここ飛ばしちゃってたね。 >いちごさんも、いつかは関西に来て下さいませ >今日はよっか、明日はいつか(シ~ン…) いつかって明日じゃん(゜ロ゜;ノ)ノ でもあの時にあの場にふーちゃんいたなら、駅に入場だけするのはパスモじゃダメだったらしく、改札出るときに「ピーコンピーコン」って止められてるのも見られてた?( ̄▽ ̄;)

No.428 17/04/04 13:59
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 427 隣のおばちゃんがお弁当食べてたのは気がつかなかった(笑)

私は一応ボディーガードつれてきたので、息子と一緒にデザートでも食べてかえりますヽ(・∀・)ノ


ふーちゃん、来てくれてありがとね(^^)

気を付けてね(*^^*)

No.429 17/04/04 16:57
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

ふーちゃん

ふーちゃんの沢山の大切なものをありがとう(*^^*)


No.430 17/04/04 19:09
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

ふーちゃん
今日はありがとう(^^)

私があの陸橋を見てみたい!って言ったから写真届けてくれたんだね(*^^*)

今、家に帰ってきてもう一度ゆっくりあの陸橋のイルミネーションの写真を見て胸が詰まって涙でた

これを私に見せてくれたかったんだね(^^)
すっごく綺麗だね

写真の裏に1枚1枚行った場所とその時に感じたことが書いてあってふーちゃんの優しさを凄く感じた



「さるぼぼ」私が貰っちゃっていいの?
大切にするね(*^^*)

本当にありがとう(^^)

No.431 17/04/04 19:10
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

画像はあちらへヽ(・∀・)ノ

No.432 17/04/04 19:20
遊び人2 ( ♂ )


繋がって良かった!

何気ない書き込みから始まって、お互い顔も本名も知らない同士が心通わせてリアで手紙のやり取りをする。

俺は今モーレツに感動している!

うぉぉぉぉぉぉお〜っ!
感動だぁぁぁぁあーっ!






フナちゃん
気を付けて帰ってね〜^_^


No.433 17/04/04 19:56
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 427 あっ、よかった! ホッとしました え、もしかして外の改札ベンチのコンビニ弁当食べてるオバハンの隣に居た人? もしそうなら、私、さっき前を通り… あまりの嬉しさにここ飛ばしちゃってたね。

>いちごさんも、いつかは関西に来て下さいませ
>今日はよっか、明日はいつか(シ~ン…)

いつかって明日じゃん(゜ロ゜;ノ)ノ


でもあの時にあの場にふーちゃんいたなら、駅に入場だけするのはパスモじゃダメだったらしく、改札出るときに「ピーコンピーコン」って止められてるのも見られてた?( ̄▽ ̄;)

No.434 17/04/04 20:14
参加者F15 

わらいちごさん
受け取って下さり、恐縮です
あっちのスレ画像も見ました
丁寧に写真に収めて下さり、いちごさんのセンスを見直しました

なんか、差し出がましいことをしたみたいで、ごめんなさいね
出張だったので、ついでに持ってきちゃいました

「さるぼぼ」、かわいがってあげて下さい。私のニオイが染み付いていますから…(^_^;)

外ベンチのあの人が、わらいちごさんとは断定できないけど、私が前を通った時、端っこに弁当をかっ食らうオバハン、真ん中に若い女性、その隣に制服の男子学生が居ました
13時半頃戻って改札出たあの時は、男子学生が複数、駅前で自転車降りてくっちゃべりながら歩いてて、なんか一部が「うがー!ぎゃー!」と奇声あげてて、キモかった

ワンコインレストランに何があるんだろう、と入室したら、暖房がガインガインに点いてて、サウナ状態だったから、すぐ出てホームに行きました
その時、ベンチ前を通ったのです
意識しないで通過したから、もう顔が思い浮かばない

あと、電車乗る時、サングラスでワンピの若い女性がキョロキョロしてたけど…

息子さん同伴だったんですね

ボディーガードだったとのこと、べ、べつに噛み付いたりしませんから


あの半年前の落書きに、プチ続きを書きました
超短文だけど

あの漫画、面白かったですか
沿線の観光スポットやご当地グルメをコメディーにしてるほのぼの漫画デス

「潮(うしお)」という駅があって、徒歩5分に天然温泉施設があり、予約しなければならないのですが、昼食バイキングもそこで楽しめるそうです
私はまだ行ったこと無いんですけど

今度、山陰に旅行に行ってみて下さいね

今日は、いろいろおつかれさまでした
ありがとうございました
∧_∧_∧
(*^∀^)ω<*)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~

   __%
  γ´  `ヽ
 ´i ● ● i
 "/)¨∇¨"(ヽ スリスリ
 、ヽ`────Y
  |廿 ∞ `|
  |────|
   ヽ_λ_ノ

  • << 440 パチンコ屋さんの前にでっかい桜の木に桜が咲いててそれを見たいからあのベンチに座って袋をガサガサあけて読みました(^^) あのベンチ(の、真ん中に!!)に座っていたのはたぶん私かな?(笑) 今日はお休みで家でゴロゴロ息子とゲームしてたらふーちゃんからレスがあって、近くにあった黒い上着だけ着て慌てて家を出た(笑) ちなみにボディーガードと言う名の息子は駅のパーキングに止めた車の中で「俺、ここでまってるね~」っと、車でお留守番(笑) 私も「ワンコインレストラン」の看板が目に入ってきて 「ふーちゃんはこういう看板見つけると入っちゃうんだろーなー」って思っていたらやっぱり入っていたのね!(笑)ビンゴヽ(・∀・)ノ プリントアウトしてくれた漫画読んだよ 面白いね(^^) ふーちゃんも出張、お疲れさまでした(*^^*) ってのを作ってたんだけど、ルイと海人はいったい…( ̄▽ ̄;) メールは交換してないよ(^^)

No.435 17/04/04 23:23
遊び人 

今、帰ってきて2人のやり取り読んだよ。

その気になればメールやLINを直ぐに教え合って繋がれる中、こういうのってめちゃ俺好きやな。

2人がメールで繋がったのかどうかは聞かないでおく。
2人の世界やからな、入り込むのは無粋やろ?(笑)

ルイ!俺らもやるか?(笑)

よし!お前明日大阪に来い!

12時に通天閣の下に集合な!

串カツ奢ったるわ!

5分しか待たへんから遅れるなよ!!




  • << 438 君は頭がおかしいのか? ( ̄◇ ̄;) 何が嬉しくて男に会いにわざわざ大阪まで行かなアカンのや! 通天閣の下で5時間待ってろ! そしたら5時間後に「行けません!」ってレスしてやるわ! もちろんフナちゃんが来るなら行かせて貰うが (´∀`=)

No.436 17/04/04 23:25
遊び人2 ( ♂ )


弁当かっ食らってたオバハンが
笑ちゃだったりして(笑)


No.437 17/04/04 23:29
遊び人 

>> 436 なら、お弁当を召し上がってたお姉様に訂正やな!(^_^)

No.438 17/04/04 23:32
遊び人2 ( ♂ )

>> 435 今、帰ってきて2人のやり取り読んだよ。 その気になればメールやLINを直ぐに教え合って繋がれる中、こういうのってめちゃ俺好きやな。 …
君は頭がおかしいのか?
( ̄◇ ̄;)

何が嬉しくて男に会いにわざわざ大阪まで行かなアカンのや!

通天閣の下で5時間待ってろ!
そしたら5時間後に「行けません!」ってレスしてやるわ!


もちろんフナちゃんが来るなら行かせて貰うが (´∀`=)







  • << 441 なんでやねん! 串カツやぞ? 遠慮すんなや! もっとも俺は明日は遅番勤務やから、お前と会えるのは頑張ってもせいぜい5分くらいや。 その5分で串カツをその減らず口に詰め込めるだけ詰め込めよ? 了解?(笑)

No.439 17/04/04 23:35
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

ちょっと~

なんで私が駅前のベンチでお弁当かっ食らわなきゃいけないのよ(ーー;)

今、ふーちゃんにレス作ってて吹いちゃったよ(笑)

No.440 17/04/04 23:45
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 434 わらいちごさん 受け取って下さり、恐縮です あっちのスレ画像も見ました 丁寧に写真に収めて下さり、いちごさんのセンスを見直しました なんか… パチンコ屋さんの前にでっかい桜の木に桜が咲いててそれを見たいからあのベンチに座って袋をガサガサあけて読みました(^^)

あのベンチ(の、真ん中に!!)に座っていたのはたぶん私かな?(笑)
今日はお休みで家でゴロゴロ息子とゲームしてたらふーちゃんからレスがあって、近くにあった黒い上着だけ着て慌てて家を出た(笑)

ちなみにボディーガードと言う名の息子は駅のパーキングに止めた車の中で「俺、ここでまってるね~」っと、車でお留守番(笑)

私も「ワンコインレストラン」の看板が目に入ってきて
「ふーちゃんはこういう看板見つけると入っちゃうんだろーなー」って思っていたらやっぱり入っていたのね!(笑)ビンゴヽ(・∀・)ノ

プリントアウトしてくれた漫画読んだよ
面白いね(^^)

ふーちゃんも出張、お疲れさまでした(*^^*)


ってのを作ってたんだけど、ルイと海人はいったい…( ̄▽ ̄;)

メールは交換してないよ(^^)

  • << 442 正直に言いなさい。 誰も責めないから。 空腹に耐えかねて弁当食いましたね?お姉様(笑) そうか。 じゃあまた柱のメッセージが増えるな。 柱をメッセージだらけにしてやれ!(^_^)

No.441 17/04/04 23:46
遊び人 

>> 438 君は頭がおかしいのか? ( ̄◇ ̄;) 何が嬉しくて男に会いにわざわざ大阪まで行かなアカンのや! 通天閣の下で5時間待ってろ… なんでやねん!

串カツやぞ?

遠慮すんなや!

もっとも俺は明日は遅番勤務やから、お前と会えるのは頑張ってもせいぜい5分くらいや。
その5分で串カツをその減らず口に詰め込めるだけ詰め込めよ?

了解?(笑)

  • << 443 串カツがマズとは言わんが、その程度は大阪まで行けんな… 最低女の子2人とホテルのスイートを用意しておいてくれないとな… とりあえず5時間待って遅刻しろ! 俺が職場に「おたくのアホが出会い系の女に騙されて通天閣の下で5時間待って遅刻します。」って連絡してやるから(-^艸^-)

No.442 17/04/04 23:51
遊び人 

>> 440 パチンコ屋さんの前にでっかい桜の木に桜が咲いててそれを見たいからあのベンチに座って袋をガサガサあけて読みました(^^) あのベンチ(の… 正直に言いなさい。

誰も責めないから。

空腹に耐えかねて弁当食いましたね?お姉様(笑)

そうか。

じゃあまた柱のメッセージが増えるな。

柱をメッセージだらけにしてやれ!(^_^)

  • << 445 あのおばちゃん、私だったのか… もう、夢に出そう(* ̄∇ ̄*)

No.443 17/04/05 00:04
遊び人2 ( ♂ )

>> 441 なんでやねん! 串カツやぞ? 遠慮すんなや! もっとも俺は明日は遅番勤務やから、お前と会えるのは頑張ってもせいぜい5分くら…
串カツがマズとは言わんが、その程度は大阪まで行けんな…

最低女の子2人とホテルのスイートを用意しておいてくれないとな…


とりあえず5時間待って遅刻しろ!

俺が職場に「おたくのアホが出会い系の女に騙されて通天閣の下で5時間待って遅刻します。」って連絡してやるから(-^艸^-)

No.444 17/04/05 00:32
遊び人 

>> 443 えっ?

最低な女の子2人とホテルのスイーツ?

なにお前、女の子に両方から「最低!最低!」と罵られながらホテルスイーツ食いたいん?

ドMかお前は(¬_¬)

何でそんなに5時間やねん!

お前、あれか?

自分のために男を待たせて喜ぶタイプか?

悪いけど、俺は仕事かお前か言われたら何の躊躇も無く仕事選ぶぞ?(`・ω・´)ビシッ

  • << 446 ついにカタカナも読めなくなったか…(´・ω・`) スイートや! スイートルーム すまん… もしかしてホテルにそういう部屋あるの知らなかった? ラブホでスイートあるとこ少ないから仕方ないか… スイートルームでスイーツにフルーツの盛り合わせでも付けてくれるなら今回は勘弁してやろう! 残念ながら俺は男を待たせるとか以前に遊ぶ時に男と待ち合わせをしない!相手が俺の家に来るかもしくは俺の好きな時間に俺が行く! 女との待ち合わせの場合は20分前には行く! 当然だ!仕事よりお前が優先などと男に言われたら寝込むぐらい嫌だ! (。-_-。)

No.445 17/04/05 01:14
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 442 正直に言いなさい。 誰も責めないから。 空腹に耐えかねて弁当食いましたね?お姉様(笑) そうか。 じゃあまた柱のメッ… あのおばちゃん、私だったのか…

もう、夢に出そう(* ̄∇ ̄*)

  • << 447 弁当かっ食らう夢見ながらゆっくり休んでね(笑) おやすみー(*^o^*)
  • << 448 気になってたんやけど、その弁当は何弁当? 幕の内? 俺は幕の内はあまり好きじゃない。 唐揚げ弁当かのり弁が好きや! あ!幕の内やったらゴメン(>人<;)

No.446 17/04/05 02:50
遊び人2 ( ♂ )

>> 444 えっ? 最低な女の子2人とホテルのスイーツ? なにお前、女の子に両方から「最低!最低!」と罵られながらホテルスイーツ食いたいん?…
ついにカタカナも読めなくなったか…(´・ω・`)

スイートや!
スイートルーム

すまん…
もしかしてホテルにそういう部屋あるの知らなかった?
ラブホでスイートあるとこ少ないから仕方ないか…


スイートルームでスイーツにフルーツの盛り合わせでも付けてくれるなら今回は勘弁してやろう!

残念ながら俺は男を待たせるとか以前に遊ぶ時に男と待ち合わせをしない!相手が俺の家に来るかもしくは俺の好きな時間に俺が行く!
女との待ち合わせの場合は20分前には行く!

当然だ!仕事よりお前が優先などと男に言われたら寝込むぐらい嫌だ!
(。-_-。)

  • << 451 え? ラブホでスイートあんの? 色々と趣向を凝らした部屋はあるけどスイートって知らん。 どんなんやねん。 ちょっとそこ食いつくわ!

No.447 17/04/05 02:53
遊び人2 ( ♂ )

>> 445 あのおばちゃん、私だったのか… もう、夢に出そう(* ̄∇ ̄*)
弁当かっ食らう夢見ながらゆっくり休んでね(笑)


おやすみー(*^o^*)

No.448 17/04/06 00:38
遊び人 

>> 445 あのおばちゃん、私だったのか… もう、夢に出そう(* ̄∇ ̄*) 気になってたんやけど、その弁当は何弁当?
幕の内?
俺は幕の内はあまり好きじゃない。
唐揚げ弁当かのり弁が好きや!
あ!幕の内やったらゴメン(>人<;)

No.449 17/04/06 00:48
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 448 !Σ( ̄□ ̄;)

まだお弁当ネタ引きずってんのかっ(笑)

私はのり唐派ヽ(・∀・)ノ


って!

かっ食らってたの私じゃないってばっ(笑)


  • << 452 お! 丁度いい所に登場やん! 駅のベンチでさくら見ながら海苔唐揚弁当ってええやん! 俺ならそれでビールも呑むな! で、ラブホのスイートって知ってる?

No.450 17/04/06 00:53
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

フェイントついて、かっ食らいさん、ふーちゃんだったりしてヽ(・∀・)ノ

No.451 17/04/06 00:54
遊び人 

>> 446 ついにカタカナも読めなくなったか…(´・ω・`) スイートや! スイートルーム すまん… もしかしてホテルにそういう部屋… え?

ラブホでスイートあんの?

色々と趣向を凝らした部屋はあるけどスイートって知らん。
どんなんやねん。

ちょっとそこ食いつくわ!

No.452 17/04/06 00:57
遊び人 

>> 449 !Σ( ̄□ ̄;) まだお弁当ネタ引きずってんのかっ(笑) 私はのり唐派ヽ(・∀・)ノ って! かっ食らってたの私… お!

丁度いい所に登場やん!

駅のベンチでさくら見ながら海苔唐揚弁当ってええやん!
俺ならそれでビールも呑むな!

で、ラブホのスイートって知ってる?

  • << 454 だーかーらー 食べてないってばっ(ーー;) でも、桜見ながらゆっくりなにか食べたいヽ(・∀・)ノ 金額設定の高い部屋ってだけで、スイートとは言わないかもね(笑)

No.453 17/04/06 00:59
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

海人がラブホネタ(*≧艸≦)

No.454 17/04/06 01:06
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 452 お! 丁度いい所に登場やん! 駅のベンチでさくら見ながら海苔唐揚弁当ってええやん! 俺ならそれでビールも呑むな! で、ラ… だーかーらー

食べてないってばっ(ーー;)


でも、桜見ながらゆっくりなにか食べたいヽ(・∀・)ノ

金額設定の高い部屋ってだけで、スイートとは言わないかもね(笑)


No.455 17/04/06 01:18
遊び人 

>> 454 あ、なるほど!

さすがお姉様!よくご存知で(笑)

ラブホって地方に遊びに行った時にホテル代わりに泊まるとかくらいで特にこだわったことないしな、
1回、あるど田舎地方に行ったときに泊まった古くて汚いラブホにダニが大量発生してたのか全身痒くて酷い目に合った事がある。

思い出しただけでも痒いぞ(>_<)

  • << 457 みんなー おはよう(´∀`=) 知らんのかラブホでもスイートあるぞ! 海沿いのオーシャンビューでバルコニーにジャグジー付きの部屋とか ミストサウナや岩盤浴も出来る部屋もあるぞ! スイートではないがキッチン付きのホテルもあって食材持ち込んで、料理出来るとこもある。 ホテルの料理も有名シェフ監修だったり冬には鍋やしゃぶしゃぶ食べれるとこもある。 中には近所の有名レストランのデリバリーを頼めるとこもある。 さすがに利用した事ないが最近は女子会が出来るラブホもあるらしい。

No.456 17/04/06 01:27
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 455 ごめんっ

気になってググったらあった(*ノ▽
ノ)

ホテルがわりに泊まることでこだわりがない…って…

でたっ!女心のわからない男(* ̄ー ̄)

まー、海人、一人暮らしだしね(*ノ▽ノ)

ダニで全身痒くなったって(゜ロ゜;ノ)ノ

聞いただけで痒い(ーー;)
痒いのうつさないでくれー




  • << 458 笑ちゃ、こんちー(´∀`=) 女心以前に海人はベッドとシャワーがあってヤレればどこでもいいので知らなくても仕方ない(´・ω・`)
  • << 462 夜中にわざわざググってくれたんや!ありがとう(笑) そうか。 ラブホも競争激しそうやもんな。 俺的には高いラブホ代出すなら、普通のホテルが良い派やからあんま気にした事なかった(^_^;) ダニな。 ここだけ話、俺の職場のエアコンがヤバイ。 定期的に天井の業務用エアコンの掃除してもらうんやけど、掃除後かならず体が痒くなる。 上から降ってきてるのかと…

No.457 17/04/06 12:16
遊び人2 ( ♂ )

>> 455 あ、なるほど! さすがお姉様!よくご存知で(笑) ラブホって地方に遊びに行った時にホテル代わりに泊まるとかくらいで特にこだわった…
みんなー

おはよう(´∀`=)


知らんのかラブホでもスイートあるぞ!
海沿いのオーシャンビューでバルコニーにジャグジー付きの部屋とか
ミストサウナや岩盤浴も出来る部屋もあるぞ!
スイートではないがキッチン付きのホテルもあって食材持ち込んで、料理出来るとこもある。
ホテルの料理も有名シェフ監修だったり冬には鍋やしゃぶしゃぶ食べれるとこもある。
中には近所の有名レストランのデリバリーを頼めるとこもある。
さすがに利用した事ないが最近は女子会が出来るラブホもあるらしい。




  • << 463 へえそうなんや! そういや団体でパーティできるとこもあると聞いたことあるわ。 ラブホも色々工夫してんねんな。 そういやさ、俺が遠出した時に利用したことのあるラブホ、比較的綺麗な作りやったんやけど、何か雰囲気暗い感じで落ち着かんかってん。 で、後日にたまたまその近辺住みの知り合いとそのラブホの話になった時に知り合いが言うにはそこのラブホで以前殺人事件あったとか… うっわあ!って感じやったわ(^_^;)

No.458 17/04/06 12:20
遊び人2 ( ♂ )

>> 456 ごめんっ 気になってググったらあった(*ノ▽ ノ) ホテルがわりに泊まることでこだわりがない…って… でたっ!女心のわか…
笑ちゃ、こんちー(´∀`=)


女心以前に海人はベッドとシャワーがあってヤレればどこでもいいので知らなくても仕方ない(´・ω・`)


No.459 17/04/06 15:55
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 458 ルイちゃん、ちゃんとお仕事してますかー?ヽ(・∀・)ノ

まー、私もベッドとお風呂と大好きな人がいればオッケーヽ(*≧∀≦*)ノあひゃ~(///∇///)

部屋は普通でスイートとの差額で美味しいもの食べたいヽ(・∀・)ノ

結局食う(笑)




No.460 17/04/06 16:07
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

ラブホ話。

若い時、七夕の日にたまたま行ったラブホのフロントに短冊があって書いて飾ってきた(^^)

なんかそれにウキウキして数年間、毎年七夕の日に短冊書きたいから行ってたな(笑)

今もその時期にそこの前を通ると、
まだあるのかなぁ。って気になる(* ̄∇ ̄*)
行かないけど…

あとはクリスマス時期になるとフロントに5メートルくらいのツリー飾ってあってそれが気に入ってて12月になると「あそこのラブホに行きたいヽ(・∀・)ノ」っと、自分からラブホに誘う(笑)


No.461 17/04/06 16:17
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 460 追記…

ツリーのところのフロントで「またこのツリーが見れた♪」とキャーキャー騒いでいたらキャーキャー言い過ぎてたらしく相手の男の人に手で口を塞がれた…(  ̄▽ ̄)

No.462 17/04/07 11:52
遊び人 

>> 456 ごめんっ 気になってググったらあった(*ノ▽ ノ) ホテルがわりに泊まることでこだわりがない…って… でたっ!女心のわか… 夜中にわざわざググってくれたんや!ありがとう(笑)

そうか。

ラブホも競争激しそうやもんな。

俺的には高いラブホ代出すなら、普通のホテルが良い派やからあんま気にした事なかった(^_^;)

ダニな。

ここだけ話、俺の職場のエアコンがヤバイ。

定期的に天井の業務用エアコンの掃除してもらうんやけど、掃除後かならず体が痒くなる。

上から降ってきてるのかと…

  • << 464 ヤレればどこでもいいヽ(・∀・)ノ じゃなかった… 私は寝れればどこでもいい♪ 普通のホテルの方が清潔感あるし、泊まるならラブホよりも普通のホテルの方がそりゃいいよね! いいんじゃない?(^^) なぜ、痒いのを私にお裾分けする?(笑)

No.463 17/04/07 12:05
遊び人 

>> 457 みんなー おはよう(´∀`=) 知らんのかラブホでもスイートあるぞ! 海沿いのオーシャンビューでバルコニーにジャグジー… へえそうなんや!

そういや団体でパーティできるとこもあると聞いたことあるわ。

ラブホも色々工夫してんねんな。

そういやさ、俺が遠出した時に利用したことのあるラブホ、比較的綺麗な作りやったんやけど、何か雰囲気暗い感じで落ち着かんかってん。

で、後日にたまたまその近辺住みの知り合いとそのラブホの話になった時に知り合いが言うにはそこのラブホで以前殺人事件あったとか…

うっわあ!って感じやったわ(^_^;)

No.464 17/04/07 18:07
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 462 夜中にわざわざググってくれたんや!ありがとう(笑) そうか。 ラブホも競争激しそうやもんな。 俺的には高いラブホ代出すなら… ヤレればどこでもいいヽ(・∀・)ノ

じゃなかった…

私は寝れればどこでもいい♪


普通のホテルの方が清潔感あるし、泊まるならラブホよりも普通のホテルの方がそりゃいいよね!
いいんじゃない?(^^)


なぜ、痒いのを私にお裾分けする?(笑)



No.465 17/04/07 19:24
遊び人 

>> 464 (=´∀`)人(´∀`=)ナカーマやから?

痒みに1番大騒ぎしてくれそうやから(笑)

No.466 17/04/07 19:42
遊び人 

次立ててきた。

http://mikle.jp/viewthread/2455450/

またよろしく!

No.467 17/04/07 19:46
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 466 海人!海人!

日記の方もたてる?

一番はとりたくないけど、最初に画像載せさせてヽ(・∀・)ノ

No.468 17/04/08 06:52
参加者F15 

皆さま、こんにちは

私の「弁当かっ食らいオバハン発言」で、いざこざが起きちゃったみたいで、すいません

私、「ベンチ」は「改札出たスグの、横に公衆電話ボックス有るやつ」のことを言ったのであって、「パチ屋前の桜付近のやつ」は、完全に死角・盲点・ノーチェックでした
「改札側ベンチ」に、昭和時代の田舎の行商みたいな雰囲気のオバハンが、発泡スチロール容器の弁当をそこでかっ食らってたので…

ああ、そういえばロータリー左側に桜が複数植わってて、パチ屋もありましたね
そして、道路、その向こうが川だった様な…

いちごさんの「ピーコン、×2」は、見てません、残念ながら(^_^;)
見たかった(≧∇≦)
じゃあ、今度は駅の外に置きます(まるでMAYAKUの取引みたい…( ̄○ ̄;))

ワンコインレストランって、なんだろう、と入店したのですが、狭いフロアにただ飲料やカップ麺の自販機があるだけで「何だここ?」と、スグ出ました

あの駅はJRだけじゃなくて私鉄駅もありましたね
私鉄駅界隈が栄えてて、迷路みたいで道に迷いそうでした
アーケード街にレトロな物を取り扱ってる中古品屋があって、おもしろそうだったけど、時間なかったのでやめました

いちごさん、一枚、一枚、写真の解説・代筆ありがとうございました
お手数おかけしました
手紙はもちろん非公開で。
このスレ、レスを第三者も読んでるから。

「さるぼぼ」、さっそくかばんにつけて下さり、ありがとうございます
私が先日まで持ってたのを、いちごさんが着けてるのが不思議な感覚
嬉しいデス
新メッセージ、読みました
わらいちごさんも、近畿地方に来たら、メッセージ書いて下さ~い


男性陣の皆様
つーてんかくでオフ会…
いちご姉さんが行かないなら私も…(笑)
てゆうか、いちごさん遠い(゜∀゜;ノ)ノ

No.469 17/04/08 16:51
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 468 かっ食らい話し(笑)私も含め楽しんでレスしていたからオッケーヽ(・∀・)ノ

ふーちゃん、ナイス表現(σ≧▽≦)σ

ケラケラ笑っちゃったよ(笑)

なんかね、かばんのさるぼぼはふーちゃんが私のかばんにくっついてぶる下がってる感じ(*≧艸≦)可愛い
私も不思議な感じがする(^^)
大切にするね(^-^)

あそこのアーケード街歩いたんだね!
あそこには私のお気に入りのラーメン屋さんとたまにランチに行くお店があるのだ(^^)


通天閣でのオフ会(笑)
私は着くまでに迷子だな(笑)

ふーちゃんと海人はどこかですれ違っていてもおかしくないよね!
同じ電車乗っていたりとかね!(笑)

っていうか、ルイと海人の偶然率も高そう(笑)(笑)






No.470 17/04/08 23:26
参加者F15 

新スレ立てて下さったのは知ってますが、しばらくは心持ち旧スレ利用します

>さるぼぼはふーちゃんが私のかばんにくっついてる感じ(*≧艸≦)可愛い 私も不思議な感じがする(^^)大切にするね(^-^)

恐縮デス
ありがとうございます

>あそこのアーケード街歩いたんだね!私のお気に入りのラーメン屋さんとたまにランチに行くお店があるのだ(^^)
もしかして中古品屋の隣のラーメン屋?
立て看板写真がおいしそうに見えました
アーケード街はウィンドウショッピングしただけ
突き当たりを出ると大通りに面してて郵便局があったな
また引き返してJR駅行きました

いちごさんが手紙読んでる最中、紺のスーツで、きゃりーぱみゅぱみゅじゃなくてキャリーケースを駅前で、がらごろ引きずりながら歩いたかわいい人(?)が居たんだけど、お互い気づかなかったみたいで。

>通天閣でのオフ会(笑)私は着くまでに迷子だな(笑)ふーちゃんと海人はどこかですれ違っていてもおかしくないよね!同じ電車乗っていたりとかね!

いちごさんも、かん奈さんとどこかで会ってるかもしれませんね
大阪来たら、タコ焼きおごります(前も言ったよーな…)


ここ数日、真新しいスーツや制服姿の学生や新社会人を目にした
入学式の帰りらしい親子
研修帰りらしい、スーツのボタンを全部留めて電車内でおしゃべりしてる新社会人
駅で行列になって定期券購入している人たち

ああ、私もあんなことあったな


会社で、リップクリーム床に落としたら、杉谷さんが拾って手渡してくれた♪
その時、杉谷さんの手がふわっと私の指に当たった
杉谷さんはうっすら汗ばんでた
(あ…、杉谷さん…、あ、あの…、その…、そのリップクリーム…、つ、使っても…、い、いぃょ…♪(赤面))
杉谷さん「え?何か言った?」
「え、何でもありません」。

そして私は誰も見てないのを確かめて杉谷さんが触れてきた指をペロッとしました…へんた~い!(この態度、おととしから変わってないな)

No.471 17/04/09 17:02
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 470 杉ちゃんと触れた手をまた舐めたのね(*ノ▽ノ)

でもここまで何回も舐めるとおまじないみたいだよね♪

私もカンナが私の近くにいたときにすれ違ってると思う(*^^*)
恋に仕事にカンナらしく頑張ってるかな?(^^)

私のお気に入りのラーメン屋さんはふーちゃんの説明で書いてくれた郵便局の道を挟んで向かいのお店だよヽ(・∀・)ノ
にんにくめっちゃ入ってるから次の日がお休みじゃないと食べに行けない…

私の前を歩いていた可愛い子見たかったなぁ(*^^*)
私、本当に写真と手紙に見入っちゃってて自分の前を歩いていた人に全く気がつかなかった( ̄▽ ̄;)

隣のおばちゃんがお弁当食べてたのも気がつかなかったし…

きっとふーちゃんは私の前を通ったときに「もしかして…」っと気がついていてくれたかも知れないけど、その時に声をかけずに通りすぎたふーちゃんの行動にふーちゃんらしさを感じました(*^^*)

No.472 17/04/09 22:41
参加者F15 

わらいちごさん♪
∧_∧__∧
(=^∀^)^.^=)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~ぬくぬく~♪
関西は昼間、暖かかったけど、夕方風がびゅうびゅう吹いてた


あ~、なんかアーケード突き当たり出た所の、右側出入口付近に、白い壁のラーメン屋があったような…
もう、うろ覚えで思い浮かばない(>_<)

>きっとふーちゃんは私の前を通ったときに「もしかして…」っと気がついていてくれたかも知れないけど、その時に声をかけずに通りすぎたふーちゃんの行動にふーちゃんらしさを感じた(*^^*)
い、いえ、正直、気付きませんでした
いちごさんのレス読むまでは、ベンチの人がわらいちごさんだとわかりませんでした
だから声かけることすら考えていませんでしたし、通過時は、時間にして1、2秒でした

それに、そのベンチの人がわらいちごさんだと断定できないし、言われる様に「あわよくば…」と思いましたが、弁当かっ食らいオバハン(←先日からしつこいけど)の横の女性は、私が通過時、包んだビニール袋や、PerfumeOfficialファンクラブ のマチ付き袋持ってなかった(様に見えた)し

もしかしたら、私がたまたま通過時、手紙を読み終えて袋をしまい、そのままそこでくつろいでいたのか/又は、私がたまたま通過時は手ぶらだったけど、その5分後か10分後に手紙読んだのか はわかりませんし

私はPerfumeのファンクラブ入ってるので、あれはグッズです

あと、マチ袋は、黄色バージョンと緑色バージョンがあるので、半年後か一年後におじゃました時、置いとき(?)ますね

手作りクッキー入れようと思ったけど、焦がしたので入れませんでした(ToT)

今度はPASMOでピーコンピーコンしないよう、外に置きますから
今度はワンコインレストラン内に置いちゃお(見つかるからダメか)

でも…、もし、Perfumeの目印の袋を持ってた人を見かけたとしても、声をかけることができるか、という問いは残ります
「あ、あの…、わ、わらいちごさんですか。わ、私、船橋です、こんにちは(シドロモドロ)」
(え?この子がふぅちゃん?おのののかにも大後寿々花にも高山一実にも似てないじゃない。やっぱ柳原可奈子だ)と、わらいちごさんがしょっく受けるので会わない方がいいかもしれません(^_^;)

No.473 17/04/10 17:37
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 472 ふーちゃんの好きなPerfumeの袋に入っていたのもふーちゃんらしい(^^)って思ってた(*^^*)

クッキーまで焼いてくれていたんだね!


私だって、「いちごねーさん、オバハンじゃん!やっぱりあのお弁当、そーだったんじゃない?今日からいちごにーさんと呼んでもいいですか?」っとか、言われちゃいそうだよ…(笑)

まー、オバハンだけど(  ̄▽ ̄)


そう!郵便局の前のラーメン屋さん、白い看板!
よく覚えてるね(笑)

次はちゃんと案内するよ(^^)

No.474 17/04/10 19:28
参加者F15 

快人さん

仲間専用新スレの文言に、「メンバー以外の投稿は遠慮下さい」を追記してもらえないでしょうか
べつにメンバー以外の人を排除する意味じゃないけど、なんかちょっと…

日記スレの、あの投稿はイタズラでしょうね

かん奈さんだったらいいけど、そのようにみえなかったし

時々、他スレにイミフなレスする人いるし


そういう人って、「私のことかまって」というサインなのかもしれない


わらいちごさんとそのラーメン屋行きたい♪
私は味噌ラーメン(麺柔らかめ)とチャーハン小盛と餃子一人前(六つ)をわらいちごさんと三つずつ半分
いちごさんは何味にする?

(よく、麺固めを注文する人居るけど、私は柔らかめが好き。とろっとろっにしてもらうから、箸でつまむと切れちゃう)

  • << 476 私がカンナかとおもっちゃったからゴタゴタしちゃったね。 ごめんねm(__)m
  • << 479 ふーちゃん、おはよーヽ(・∀・)ノ 麺が箸でつまむと切れちゃうくらいの柔らかい派なんだね! 初めて聞いた(笑) 伸びた麺とはまた違ったかんじなのかな… 例えばラーメン屋さんで注文するときに「お箸でつまむと切れちゃうくらい柔らかい麺でお願いします!」って注文するの?? じゃー、細麺じゃない方がお好みかな?

No.475 17/04/10 20:50
遊び人 

>> 474 追記したよ。

心配させたな。

いつもはレスが残り少なくなるとレス数保存のために鍵をかけるんやけどな。
ある程度レス数残したスレがあるからウッカリしてたわ。

構って欲しい見て欲しいって人はおるやろな。

やけど、俺はああいうやり方は好きじゃない。

レスする事が悪いんやない。

内容が悪いんやない。

わざわざ計算してまでしょーもない事するのがアカン思う。

ここも鍵をかける。

やから安心してな?

No.476 17/04/10 21:14
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 474 快人さん 仲間専用新スレの文言に、「メンバー以外の投稿は遠慮下さい」を追記してもらえないでしょうか べつにメンバー以外の人を排除する意味じ… 私がカンナかとおもっちゃったからゴタゴタしちゃったね。

ごめんねm(__)m


No.477 17/04/10 21:48
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 476 この476のレスは返信不要でお願いしますヽ(・∀<)ノ

No.478 17/04/10 23:21
遊び人2 ( ♂ )


みんなー、おつかれー(*^o^*)


海人の言う通りレス埋める為に書いた様なやり方がね…

ここは基本メンバー専用なんだろうけど、俺たちのやりとり見ててどうしても話したい事があったりすれば書き込むの悪いとは思わない、だけど書き込むならちゃんと書いてくれないとな、あれじゃ悪戯に思われても仕方ない…

No.479 17/04/13 07:45
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 474 快人さん 仲間専用新スレの文言に、「メンバー以外の投稿は遠慮下さい」を追記してもらえないでしょうか べつにメンバー以外の人を排除する意味じ… ふーちゃん、おはよーヽ(・∀・)ノ

麺が箸でつまむと切れちゃうくらいの柔らかい派なんだね!
初めて聞いた(笑)

伸びた麺とはまた違ったかんじなのかな…

例えばラーメン屋さんで注文するときに「お箸でつまむと切れちゃうくらい柔らかい麺でお願いします!」って注文するの??

じゃー、細麺じゃない方がお好みかな?

No.480 17/04/15 04:04
参加者F15 

>> 479 わらいちごさん♪

時々行く博多ラーメン屋では、麺の固さが お好みで注文出来てて、
ハリガネ/バリカタ/カタメ
普通/ヤオメ/バリヤオ
の6種類あり、バリヤオが一番柔らかくてとろっとろ
それを注文してる

硬いのより柔らかいのがお気に入りなので。
麺の太ぼそは気にならない

でも、今は改定されて、カタメ・普通・ヤオメの三種だけになっちゃった

私はラーメンは、店屋物は食べるが、カップ麺は全く食べない
でも、カップ麺で、焼きそば系は好きで、たまに食べる
UFOとか、一平ちゃん夜店の焼きそばとか

カップ麺系焼きそばって、焼くんじゃなくて茹でるんだから、「茹でそば」と呼んだほうがよいのでは
また、そばも、本格的なそば粉を使った蕎麦打ちの蕎麦じゃなくて、単なる麺なんだから、「茹で麺」と呼んだら?
…、と、頑固選手権で優勝しそうなフナッシーでした

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
久しぶりにQUIZ出題してみます
解きたい方、ご自由に

○×
1、アライグマは、食料を洗って食べる習性があるので、その名がついた
2、ホンコンでは、飛行機離着陸の混乱防止のため、夜、繁華街ネオン照明の点滅を禁止している
3、日本のTV史上、コマーシャルに初めて用いられた動物は、「犬」である
4、キャベツとハクサイ。日本人が栽培・食事に用いた歴史が古いのはキャベツの方である
5、ペンギンは立ったまま眠る
ではでは
   __%
  γ´  `ヽ
 ´i ● ● i
 "/)¨∇¨"(ヽ スリスリ
 、ヽ`────Y
  |廿 ∞ `|
  |────|
   ヽ_λ_ノ

  • << 485 1.2.5は◯ 3.4は✖️かな。

No.481 17/04/16 23:42
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 480 バリヤオ?

なんの略だろう(  ̄▽ ̄)?

バリバリやわらかいよーお客さん??


私もUSO派ヽ(・∀・)ノ
麺好きの笑い袋ちゃんはカップラーメンもたまに食べます♪

カップヌードルのシーフード味にマヨちゃん入れて食べると美味しい(笑)

久々に来たね!クイズ(*≧艸≦)

1、アライグマは、食料を洗って食べる習性があるので、その名がついた→🙆
2、ホンコンでは、飛行機離着陸の混乱防止のため、夜、繁華街ネオン照明の点滅を禁止している→🙆
3、日本のTV史上、コマーシャルに初めて用いられた動物は、「犬」である→🙅
4、キャベツとハクサイ。日本人が栽培・食事に用いた歴史が古いのはキャベツの方である→🙅
5、ペンギンは立ったまま眠る→🙆

今回は簡単にしてくれたのカナ?

でも、どーだろうか…


うん…
大笑いスレの頑固選手権はふーちゃんがナンバーワンかもしれない(*≧艸≦)


あ、怒った?(笑)

No.482 17/04/17 12:55
参加者F15 

博多弁で、柔らかめを、やおめといいます
だからバリヤオ

頑固選手権ナンバーワンの称号、ありがとうございます(^_^;)
実際、頑固なので、否定できません

わらいちごさん ケーキ食べてくださ~い

      ∧ )
    /(∴)●
   /(爻爻爻)、
  ∠_____|
  L______|
 /L三o三o三8三|\
`( L______| )
 \_______/

  • << 484 博多弁なのね! 一つ覚えたーヽ(・∀・)ノ 私は今、美容院に来てるんだけど、二つ席が隣のお客さんとスタッフが話している食べ物屋さんのお店の名前が違っているのが気になって仕方ない(  ̄▽ ̄) ケーキ…食べたい

No.483 17/04/17 13:03
参加者F15 

塁さん
今度は塁さんの県に出張に行ってきました
メッセージ残してきました
名駅はどこに書いたらいいかわからなかったので、隣のO頭橋駅行きました
改札出て右すぐに「いまいくパソコンサポート」という店舗があります
その店舗右側に自販機あり、「スマホを使う時のピカチュウとのお約束」のポスターが貼ってあります(ピカチュウの目に誰かがシール貼ってたが私ではない)
そのポスターは紙テープで貼付してあって、右・タテ方向の紙テープにメッセージ書きました(回りくどい説明ですみません)

で、駅ホームに戻ったのですが、「あれはいつか剥がされるかもしれない」と思い直し、ホームにもメッセージ書いたのでした
静岡寄りの椅子で、座ったら前方に「ニトリ」が見える椅子の、外側塀囲い右側に書きました(座ったら、ドンキや「中華料理相羽」が見える椅子ではありません)
二カ所も書いてしまいました(^_^;)
あっ、そぉだ
刈谷駅スグ近くに、「世界一黄色いカレーうどん」というカレーうどん専門店があり、行ってきました
こ、こ、これが、とてつもなく美味しかったです
まろやかで甘辛く、麺もコシがありました
また行ってみたい
接客はまぁまぁでした(?!)【従業員が注文時・提供時は、笑顔で愛想よく、そして退店時は、わざわざ店外まで出て、深々と礼してるのはいいが、その接客直後、口を真一文字に結んでムスっとしてる。その従業員だけなのか全員なのかはわからないけど…】

店内BGMが昔の歌だった
ミスチルの”イノセントワールド”はわかったけど、尾崎ユタカか、ながぶちたけしの、
とんぼはどこへとんでいく~、とか、
いくつのシャボン玉を打ち上げるのだろう~、とか
よくわからなかった

長文、おじゃましました

No.484 17/04/17 13:23
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 482 博多弁で、柔らかめを、やおめといいます だからバリヤオ 頑固選手権ナンバーワンの称号、ありがとうございます(^_^;) 実際、頑固なので、… 博多弁なのね!
一つ覚えたーヽ(・∀・)ノ

私は今、美容院に来てるんだけど、二つ席が隣のお客さんとスタッフが話している食べ物屋さんのお店の名前が違っているのが気になって仕方ない(  ̄▽ ̄)


ケーキ…食べたい

  • << 489 いちごさん 私も、他人が会話中、誤りがあると指摘したいのを我慢してる シチュエーション異なるけど、先日、電車内で、帰宅中の女子高生三人組が、ロングシート式座席で私の真ん前に座った そしたら、一人が化学の問題をクイズ形式で出題してて、二人が回答者になってて、二人が答えられない時、私はひたいにピクピク震える青筋を押さえながら、「うー(>_<)、それはハーバーボッシュ法/それはアボガドロ定数…etc」と答えたいのを我慢してた 約30分続いた 出題してる女子は背が高くてかわいくて、いちご姉さんみたいな人だった(^_^;)

No.485 17/04/17 16:22
遊び人 

>> 480 わらいちごさん♪ 時々行く博多ラーメン屋では、麺の固さが お好みで注文出来てて、 ハリガネ/バリカタ/カタメ 普通/ヤオメ/バリヤオ の6… 1.2.5は◯

3.4は✖️かな。

No.486 17/04/17 21:31
参加者F15 

快人さん

快人さんから、「よぉ!なんでオレにはメッセージ残してくれねえんや」とテレパシーが聞こえてきたのですが…
べ、べつに他意はないです
同じ関西だから許してくれると思って…(なに?許さん?)
そんなに怒らないで下さ~い
ウワッ、何投げてんですか ベチャッ
何ですか、これ
ペロッ
豆腐ですね
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
日にちが経ってしまったけど、あっちのスレで、快人さんが長文レスして、読んで思った事

状況は異なるけど、私は後輩Aに追い越されたことある
初めて就職した職場で、後輩Aが上司の補佐になり、なんか気まずかった
気にしないようにしたが、先輩づらして指示されることはつらかった
Aは要領いいのか、頭があがらない所があった
仕事出来るし、テキパキしてるし
でも、納得いかないのが、Aは平社員時に勝手に仕事のやり方を変えて「既成事実」を作り、「試しにやってみたので、あと検討してみて下さい・お願いしまーす」と、無茶ぶり・丸投げしてたこと
上司もAに頭が上がらないのか、ほっといてたし

Aが上司補佐時代は一年間、針のムシロだった
一年後、私は人事異動で、部署を離れ、Aの顔見なくて済むことになり、ホッとした
そしていろいろあって、離職したけど、後悔してない
あまり具体的に書くと超大作になるし、個人が特定されるので、やめときます


先輩後輩、年齢は関係ないと言う人がいる
私はそう思わない
プライド高いのかもしれないが、年下や後輩に、上から目線の態度や言葉はイヤだ

やっぱ私は頑固

No.487 17/04/17 23:36
遊び人 

>> 486 俺へのメッセージな!

気持ちだけで充分やで?

なかなかミナミの方には行かれへんし、地方の駅ならともかく大阪は気軽にメッセージなんか残せるとこないやろ?(笑)

俺の呟きレスでわざわざ自分の話をしてくれてありがとう。
やりづらかった気持ちはわかるよ。
俺も同じ立場やったら同じやと思う。

頑固?それはちょっと違うんちゃう?
フナッシーなりのポリシーやろ?
自分の筋をちゃんと通してるだけやん?
下の者に対して機嫌取れとまでは思わんけど、ただ闇雲に威張るだけでも能が無い。

ホンマに出来る上司っていうのは自分のやり方を丸投げして押し付けるんじゃなくて、個々の部下の能力を上手く引き出して全体の効率を上げていける人やと思う。



No.488 17/04/19 08:15
参加者F15 

快人 殿

転職したら、年上の後輩や、年下の人が上司や先輩になることはわかっている
それは仕方がない 相手に従うしかない
でも、それも程度や限度がある
以前、数年パートした所で、「社長の友人のドラ息子」がコネでパートしてて、社員にはペコペコしっぽを振り、パートには年上にもタメグチ
お前・あんた、と平気で言う

私は耐えていたが、「その言い方はイヤだからやめて」と言ったが聞く耳持たず

ブラック会社だったけど、やめてよかった
ーーーーーーーーーーーーーーーー
初めて就職した会社で、私は役職はなかったが、ある業務専門の担当窓口係になり、一時イニシアティブを取ってたことがあった

それで、あの後輩Aに、業務の依頼したら、「え~、いやだ~」と甘ったるい声を出したので、私は「あ、もういいよ(他の人に頼むから)」と突き放した
Aは察知したらしく、謝ってきたが、私は他の人に依頼した



私がプライド高いのかもしれないが、私はそこまで寛大じゃない
カドは立てたくないが、嫌なものは嫌

また難しい話になってしまいました

  • << 490 長々とレスしてたのに何故かいきなり消えた!!! 嘘やろ! 何か今日ミクル調子悪いな。 まあその長々レスの内容は、理不尽な事も多々あるやろけど、自分の信じる道を進んでもしも壁にぶち当たったらその時に修正なりなんなりすればいい思う。 フナッシーはフナッシーらしくでええんちゃうかな。 という内容σ(^_^;)

No.489 17/04/19 23:38
参加者F15 

>> 484 博多弁なのね! 一つ覚えたーヽ(・∀・)ノ 私は今、美容院に来てるんだけど、二つ席が隣のお客さんとスタッフが話している食べ物屋さんの… いちごさん

私も、他人が会話中、誤りがあると指摘したいのを我慢してる
シチュエーション異なるけど、先日、電車内で、帰宅中の女子高生三人組が、ロングシート式座席で私の真ん前に座った
そしたら、一人が化学の問題をクイズ形式で出題してて、二人が回答者になってて、二人が答えられない時、私はひたいにピクピク震える青筋を押さえながら、「うー(>_<)、それはハーバーボッシュ法/それはアボガドロ定数…etc」と答えたいのを我慢してた
約30分続いた

出題してる女子は背が高くてかわいくて、いちご姉さんみたいな人だった(^_^;)

  • << 492 気になるし指摘したい会話ってあるよね(笑) なんか、耳に入ってきちゃうよね! >ハーバーボッシュ法/それはアボガドロ定数…etc」 私にはお手上げです∩(・∀・)∩ >あの後輩Aに、業務の依頼したら、「え~、いやだ~」と甘ったるい声を出したので、私は「あ、もういいよ(他の人に頼むから)」と突き放した 私もそれでいいとおもう。 じゃんけん… 奥が深いのね… じゃー、ふーちゃんとじゃんけんするときは私が最初にチョキを出せば勝てるね!(*≧艸≦)覚えとこー♪ 今度一緒になったときに一緒にやってみよーヽ(・∀・)ノ負けないぞー

No.490 17/04/20 00:32
遊び人 

>> 488 快人 殿 転職したら、年上の後輩や、年下の人が上司や先輩になることはわかっている それは仕方がない 相手に従うしかない でも、それも程度や… 長々とレスしてたのに何故かいきなり消えた!!!

嘘やろ!

何か今日ミクル調子悪いな。

まあその長々レスの内容は、理不尽な事も多々あるやろけど、自分の信じる道を進んでもしも壁にぶち当たったらその時に修正なりなんなりすればいい思う。
フナッシーはフナッシーらしくでええんちゃうかな。
という内容σ(^_^;)



No.491 17/04/20 07:14
参加者F15 

>> 490 レスありがとうございます
「自分らしさ」って、難しい

先日ブックオフで、約20年前に発行された、おもしろい本を読んだ。ここに引用してみる
【じゃんけんで勝つ研究
じゃんけんで人は最初に何を出すのか。相手が何を出すかわからないことには勝てない(そりゃそうだ)。
勝負の世界だから、気合いや力を入れるため、最初にグーを出す人が多い。その次が、力を緩めるためにor気持ちに余裕あってパーを出す傾向あり。
最初にチョキを出す人はあまりいない(ように思う)。
そして人は、じゃんけんの手で、二種類以内しか出さない傾向がある。
三種類均等に出すと、相手に手の内を読まれてしまうから。
つまり例えば、パー、チョキ、と出した際、次はグーを出すとあまりにも単純なので、そのまま出さないことにこだわり、パーかチョキを出し続けることになる。
この論理で考えると、三回勝負の場合、第一手はグーに勝つ「パー」、第二手はパーに勝つ「チョキ」、そして相手の二種類以内に出した手を覚えておき、第〇手以降は、その二種類の手の、負けない手を出せば良いのである】
う~ん、科学的根拠はないけど、スゴイ分析。ちょっと試してみたい。
もし相手が第一手をグー以外で出してきたら、臨機応変で決めよう
その機会は、先日やってきた
職場で、まんじゅうが一個余り、同僚と私が、3回勝負でじゃんけんし、勝った方がもらうことになった。
私は、上記の方法でやってみた。
まず第一手は、パーだな。
じゃんけんほい!
一手目、同僚はチョキ、私はパーで0対1。
負けちゃった。でも、まだ完全に負けたわけじゃない。次はチョキだな。
じゃんけんほい!
二手目、同僚はパー、私はチョキで、1対1。
同僚はチョキ、パー、と出してきた。あの論理でいけば、次はチョキだ。
三手目。じゃんけんほい! 同僚はパー、私はチョキ。1対2。
同僚は、チョキ、パー、パー、と出してきた。…、う~ん、もう一回イチかバチかでチョキを出してみよう。
四手目。じゃんけんほい!同僚はパー、私はチョキ。予想通り!
作戦どおり勝てたけど、何かの機会でこの作戦を真似て負けても知りませんからね!

  • << 493 まあ確かに自分らしくいるってのが一番難しいな。 誰かの真似なら真似ときゃいいわけやし。 漠然とでも「自分はこうしたい、こうありたい」と思う気持ちを持つって事が自分らしくって事なんやろと思うけど、それは1番俺自身に言い聞かせなあかんセリフやなσ(^_^;) ジャンケンの法則か! やってみるわ! って、やるシチュエーションあるかな?σ(^_^;)

No.492 17/04/20 14:09
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 489 いちごさん 私も、他人が会話中、誤りがあると指摘したいのを我慢してる シチュエーション異なるけど、先日、電車内で、帰宅中の女子高生三人組が… 気になるし指摘したい会話ってあるよね(笑)
なんか、耳に入ってきちゃうよね!

>ハーバーボッシュ法/それはアボガドロ定数…etc」

私にはお手上げです∩(・∀・)∩


>あの後輩Aに、業務の依頼したら、「え~、いやだ~」と甘ったるい声を出したので、私は「あ、もういいよ(他の人に頼むから)」と突き放した

私もそれでいいとおもう。



じゃんけん…
奥が深いのね…
じゃー、ふーちゃんとじゃんけんするときは私が最初にチョキを出せば勝てるね!(*≧艸≦)覚えとこー♪

今度一緒になったときに一緒にやってみよーヽ(・∀・)ノ負けないぞー

No.493 17/04/21 12:23
遊び人 

>> 491 レスありがとうございます 「自分らしさ」って、難しい 先日ブックオフで、約20年前に発行された、おもしろい本を読んだ。ここに引用してみる … まあ確かに自分らしくいるってのが一番難しいな。

誰かの真似なら真似ときゃいいわけやし。

漠然とでも「自分はこうしたい、こうありたい」と思う気持ちを持つって事が自分らしくって事なんやろと思うけど、それは1番俺自身に言い聞かせなあかんセリフやなσ(^_^;)

ジャンケンの法則か!
やってみるわ!
って、やるシチュエーションあるかな?σ(^_^;)

No.494 17/04/22 00:54
参加者F15 

いちごさんギックリ腰大丈夫ですか
マヂで駐車、違った注射して下さい
私はなったことないけど、姉が中学時代になって、続けてた陸上部をやむを得ずやめていた
姉「腰痛いと何も出来ない」。
どうか腰痛を甘く見ないで
内服薬のロキソニンも飲んで下さい
あと、私がハグしてあげますね
∧_∧_∧
(=^∀^).^=)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅ~♪ぬくぬく~♪

No.495 17/04/22 11:12
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 494 ふーちゃんヽ(・∀・)ノおはー

ここにも私に注射をしろと言う人が一人いる……( ̄▽ ̄;)

もうしなくて大丈夫ですてばっヽ(・∀・)ノ

成長期の陸部は腰や足、故障する子多いいよね。
本当お姉さんの言う通り腰が痛いと何も出来ない(笑)

私、整形のロキソニン体に合わなくて( ̄▽ ̄;)
ボルタレンSRっていう薬を処方してもらいましたヽ(・∀・)ノ
これは海人の分野だね。

日に日に回復に向かっていて今日はかなりいいです♪

今日もちゃんとおとなしく食っちゃ寝しますヽ(・∀・)ノ


∧∞∧_∧
(*・∀・)∀<*)
/⌒ づ⊂⌒ヽ ぎゅー返しっ(*ノ▽ノ)


心配してくれてありがとう(^^)

まぁ、老化もあるんだろーなー

っと実感( ̄▽ ̄;)

ふーちゃんも杉ちゃんの落とした消しゴム拾うときには気を付けてね(*ノ▽ノ)

No.496 17/04/22 23:08
参加者F15 

>> 495 いちご姉さん
ギックリ腰、快方に向かってる様でホッとしました
杉谷さんのことも気をつけます。ギックリ腰と前かがみでムネが見えないように(^_^;)

いちごさんにじゃんけんの手の内読まれちゃった
じゃ、私は一番手はグーで。(こうしていたちごっこになっていく…(^_^;))
でも、あのじゃんけん分析の著者は、イベント企画者で、じゃんけんの場に何度も立ち会ってて、さすが経験者の分析鋭い
あれから何回かじゃんけんする機会あり、実際、最初にグー出す人ホントに多い
そして、三回勝負で、たとえ一回目負けたとしても、”相手の二種類の手を覚えておき、そのあとそれに負けない手を出す”の分析も効を奏してて勝てる可能性高い(ただし、一回勝負は無意味なので、三回勝負しか通用しないが)

じゃんけんの掛け声で、なぜ「最初はグー」って言う人多いの?
普通にじゃんけんほい、と言えばいいじゃん
私が子供時代は「出さなきゃ負けよじゃんけんぽん」だった
あと、”あいこでしょ”が”哀川翔”に聞こえる
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐あっちのスレの、いちごさんとこの糞女(?!)レス読みました
「私、今日機嫌悪いのよ、よろしく!」って言われても、世界や地球はアンタ中心に回ってねえんだよ・そんなこと言われても知らねえよ、と返したいですね
そして、「笑い袋さんに言われた…」と、まるで自分が悲劇の主人公みたいに言葉巧みな言い回しで言うのはいかがなものか(-_-#)
私は以前、上司から、「Aが船橋さんと仕事するのが難しい、と言っている。心当たりがあれば、あらためるように」と言われ、当時はAにイラッとした
相変わらず狡っ辛い
でも、あとになって、Aは救いようがなく、かわいそうな人だと思った
私は仕事依頼して、正当な理由述べず甘ったるい声でことわったAに、「あんた、ここに何しに来てんの?何その言い方」と言ってやりたかった
もうそこは離職したのでどうでもいい

職場や学校や集団って、ウマの合わない人居るけど、そういう奴ともなんとかしていくしかない

No.497 17/04/23 11:20
笑い袋 ( ♀ gjKkye )

>> 496 ふーちゃん、みんな、おっはーヽ(・∀・)ノ

ぎっくり3日目。
ネットに3日で痛みがとれる!って書いてあったけど、本当に今朝起きたときから痛くないヽ(・∀・)ノ

みなさん、ご心配おかけしましたm(__)m

あ!でもまだいきなり動かないで今日も食っちゃ寝生活をするのでご安心を♪

今思えば、広報の委員長決めるのに一発で一人勝ちしたときに、みんなはグーで私はパーだったな(笑)


>そして、「笑い袋さんに言われた…」と、まるで自分が悲劇の主人公みたいに言葉巧みな言い回しで言うのはいかがなものか(-_-#)

私は「はい」と「すみません」しかいってないよ(笑)
ただひたすら聞く(笑)(笑)

でも、次の日にみんなに話してるのを知ったときに「この人本当は弱い人なんだなぁ」「今までもこうやって生きてきたんだろうなぁ」って思った。

まぁ、一番腹立つのはターゲットにしてる人への態度や言葉だけどね。

まぁ、みんなでなんとかサポートするよ(^^)


>「Aが船橋さんと仕事するのが難しい、と言っている。心当たりがあれば、あらためるように」

Aさんにも改めてほしいよね(笑)



>職場や学校や集団って、ウマの合わない人居るけど、そういう奴ともなんとかしていくしかない

それなー(σ≧▽≦)σ

で、自分なりのストレス発散しないとねっ(*・∀<)⌒☆



No.498 17/04/25 15:41
遊び人2 ( ♂ )


フナちゃんメッセージありがとう(*≧∀≦*)
忙しくてまだ行けてないけど、もう少し落ち着いたら行ってくるよ!
刈谷は時々行くけどカレーうどんは知らなかった。
なかなか機会が無いけど機会があったら行って見るね!

No.499 17/04/25 16:17
遊び人2 ( ♂ )

あとついでにこれは俺の経験上の上司と言う物についての自論だが、人の上に立つと言う事を部下を自由に動かせるとか権力を得た様にとらえて安易に考えてる奴が多いけど、上に立つ事は責任が増えると言う事をどれだけ理解してるのか疑問だ…
上に立ってそこを任された以上、その環境で業績を上げ、もしくは部署の仕事を円滑に効率よく回し、部下の業務にも全責任を負わなくちゃならない部下の業務に責任を負うと言う事は職場での部下の将来や生活や健康にもある程度責任を持つと言う事だ。部下に家庭があればその家庭にもある程度の責任を持つと言う事になる。
でも実際はそれくらいの気構えで上司をやってる奴は少ないと思う。
時に部下の出来が悪いから業績が伸びないとか上手く仕事がはかどらないとか言ってる上司がいるけど、それは部下よりも上司が悪い、人の能力なんて個人差があるのが当たり前で優秀な人も居ればそうでない人もいる。だが見方を変えれば優秀な人だってそうでない人が居るから優秀に見えるのであって全員が優秀ならそれが普通だから誰も優秀ではなくなる。あくまで比較する相手が居るから優秀だと思うだけの場合もあると言う事だ。
だけど実際は優秀な人ばかりでは無いから、そうでない人も含め個々を見て適材適所で部署の業績を上げるのが上司の仕事だと俺は思う。
職種にもよるが優秀な人だけなら上司なんか居なくても業績は上がるから上司なんかいらない…
スコア係が居れば良い

ちなみにフナちゃんの後輩Aの様な場合、俺の業務命令は余程の理由がない限り拒否権はない、でも出来ない仕事はさせない、俺は未経験でも60%くらい出来そうならやらせる。
その代わり失敗しても責任は俺が取るから気にせずやれと言う。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

仲間専用掲示板のスレ一覧

こちらはミクル内で知り合った友達のための掲示板です。友達募集厳禁❗二人の会話は「二人専用」へ

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧