やる気が起きない

レス5 HIT数 506 あ+ あ-

匿名
16/07/07 16:58(更新日時)

どうもムカムカしてだるいです。

病院に行くほどでもなさそうで、でも、やる気が起きなくて、ちょっと気が滅入っています。

散歩しようにも腰が上がりません。
きっと少し改善すれば、散歩もできるようになりそうです。

はじめのキッカケとして何をしたらいいのでしょう?

家の中で出来ることでアドレスを教えて下さい。

食事とか軽い運動とか、どんな事をしたら良いでしょうか?

タグ

No.2351670 16/07/06 12:49(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/07/06 12:57
名無し1 

免疫低下で体がダルくなり体力低下になったんだと思う

てっとり早いのは定番の軽めのウォーキング、運動後にアミノ酸タイプのプロテインを飲む

なれてきたら運動をハードルを上げていくって感じかな

No.2 16/07/06 13:07
匿名0 

>> 1 歩くのもしんどいですが、そこはムチを打ってでも歩くって事ですよね。

アミノ酸系のプロテインですね。検査してみます、

No.3 16/07/06 16:05
通行人3 

元気になれば自然とやる気が沸き上がるもの、

睡眠不足は肉体疲労や精神疲労やダイエットの大敵だったり万病の元、

時差ボケ状態にならないように毎晩【同じ時間】に寝室に行き7~8時間の休息をとるように心掛ける。

食事の栄養バランスを整え、可能であればニンニクや生姜や酢を積極的に取り入れる。

疲労回復に効果的とされるサプリメントを飲むのもアリ。

1日1回は好物を食べる。または頑張れた時は自分に何かご褒美を与える。

体重が重く感じられると身体を動かしたり外出が億劫になるので太っていたらダイエットする。

どうしてもやる気が起きない場合、可能な状況であれば1日中殆ど何もせずに好きなDVDでも見ながらゴロゴロ休んで過ごす。

自分に無理を強いないようにする。

No.4 16/07/06 16:33
名無し4 

腹が減るようなことをすればいいよ

食べたくなると重い腰も上げざるを得なくなりますからね

誰かがあなたのために食事を用意して運んできてくれる親とかがいるなら駄目ですね

No.5 16/07/07 16:58
通行人5 ( ♀ )

起き上がる前に伸びをする
カーテンをあけて日光を浴びる
湿度を下げる
顔を洗う

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧