私は知的障害者?
自分が思いのほか無能でコミュ能力低い事を自覚してます。
今の仕事に携わって4年になるのに未だにミスが多く、臨機応変に対応出来ない時もあります。
きっと向いてない仕事なのかも、と思うのですが、昔やってたパートでも職種は違えどたまに怒られたりして、その時の上司から
「他人とズレてる」と言われました。
それ以来、私は何をやっても駄目な人間なんじゃないか、との疑いがなかなか消えません。
障害者の方には失礼な言い方かも知れませんが、私は知的障害者でしょうか?
親しい友人もいない為、誰にもこの悩みを打ち明ける事が出来ずにいます。
真剣に悩んでます。
何かご意見いただけると助かります。
16/07/04 01:40 追記
何処かのサイトでおおまかなIQを診断出来るサイトがあり、試しにやってみたら東大生(平均IQ123くらい)より少し高い程度、との結果でした(IQ127)。
最終学歴は全然有名でもない短大なのでIQの結果は正直アテにはしてません。
関連性があるのかわかりませんが一応追記しておきます。
気になってしまい、レスしました。
未診断なのですが、身近にアスペルガー症候群と思われる人が二人います。
お話の情報から、アスペルガーまたは、コミュニティー障害などの可能性が、考えられます。
自分と他人とのコミュニティーが取りずらく感じていたり、決められたことは割りとすんなりできるけど、少し違うことを自分で判断しながらやらなければいけない時など、とても困ってしまう。または、理解できないなど。
他にも、人によって、他人とのいろんなズレがあるようです。
私の知識が浅いので、あまりお役にたてなくて、ごめんなさい。
生活していく上で、支障が大きく、お困りであれば、ネットのざまざまなコミュニティーがあるようなので、同じような悩みの方の話を聞いてみるのも参考になると思います。
- << 4 コミュニティーの取り辛さは相手によりけりな部分が大きいです。 他人が話す口調や内容で「何となくこの人苦手だな」とか思うとその人と会話し辛かったり。 1人そんな人がいると他の人との会話すら自信がなくなり、孤立してる感じです。 色んなサイトがありそうなので参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。
私もそうですが、グレーゾーンはたくさんいると思うし、そうでなくても頑張るしかないのです。
自分の生まれつきのものをしょってみんな生きている。
自分の生まれ持った性格や能力とうまくつきあっていくしかないのです。
障害の人でも、グレーゾーンの人でも、他人の同情をかって甘やかされると、最初は良くても最後につらい気持ちになりなす。
他人と同じことをするのに10倍時間が掛かるなら10倍努力して、努力している間は何を言われても謙虚に振る舞う。
何を言われても気にしないくらい開き直って自分のペースで努力する。
自分の生まれつきのものを嫌いにならないようにしましょう。ミスが多いのはがさつなのかもしれませんが、そういう人は時間を掛けて慣れてしまえば、人より早く仕事がこなせるようになる場合があります。
あなたの性格を羨ましく思う人もいるかもしれませんよ。
あと一つだけ、叱られたり小言を言うのは、デキることをしていないと感じるときです。
できるのに努力が足りないと思うから怒るのです。
- << 7 今いる部署はたまたまなのか、私からしたら上司をはじめ、優秀な人間ばかりが集まってるのは間違いないです。 私1人だけその人達の足元にも及ばなくて劣等感ばかり大きくて… 私の場合はガサツと言うより、どちらかと言えば時間を掛けて理解しようとするから無駄に時間を費やしてしまいます。 頭の良い人なら1を聞いて10を知り、 普通の人なら10を聞いて10を知る所を 私は10を聞いて10を知っても、いざやり始めたら6しか出来てない、といった所でしょうか。 そこで残りの4を理解するのに上のような時間を浪費してしまいます。 その仕事がわかる人がいなくて他人に聞けないせいもあり、そればかりに時間を掛けてもいられないので一旦置いておいて、次の作業に移ってしまいます。 頭が悪いのも努力次第で何とかなるといいのですが… 頭の体操みたいなドリルでもやってみようと思います。 回答ありがとうございました。
>> 2
学生の時に勉強の成績はどんなかんじでしたか?
もしお勉強にさほど問題がなかったとしたら、知能に障害のないタイプの発達障害かな?と思います。…
学生時代は国語(現国)と音楽、家庭科以外の成績は悪かったです。
特に理数系が苦手です。なのに今は経理に携わってます。
病院は内科系になるんでしょうか。
脳外科は外科だし違うような気もしますね…
調べて受診しようと思います。
回答ありがとうございました。
- << 8 悪くとらないでください。 病院は内科でしょうか、という記述を見てズレてるんじゃないかな、と思ってしまいました。 仕事はわかりませんが、もしや、そのようなズレた発言が多いと、周りから酷いことを言われる可能性も増してきます。仕事のことに加え、それだと頭痛いです。気をつけて。
3さんのおっしゃる通りですよ。
主さんに障害があったとしても、あるから仕方ないよね。とはならないでしょうし、解決にもなりません。自分を甘い考えへ納得させる逃げ道を探してはいけません。
自分の欠点と、これからも向いあって、少しでも改善できるように努力するしかないですよ。
何をやってもダメだと思われるなら、あきらめずに人一倍努力するだけです。
- << 9 私自身このままではいけないのも自覚しています。 他の人は自分の仕事をこなしてるのに私は出来ない、ではあまりに情けないです。 気になってるのはもし障害があったとすれば雇用形態が変わるかもしれない事です。 生活がかかってるのでそうなるのは避けたいからこそ、なお一層甘えてられないのが現状です。 少しでも改善出来るよう頑張ります。 回答ありがとうございました。
>> 3
私もそうですが、グレーゾーンはたくさんいると思うし、そうでなくても頑張るしかないのです。
自分の生まれつきのものをしょってみんな生きて…
今いる部署はたまたまなのか、私からしたら上司をはじめ、優秀な人間ばかりが集まってるのは間違いないです。
私1人だけその人達の足元にも及ばなくて劣等感ばかり大きくて…
私の場合はガサツと言うより、どちらかと言えば時間を掛けて理解しようとするから無駄に時間を費やしてしまいます。
頭の良い人なら1を聞いて10を知り、
普通の人なら10を聞いて10を知る所を
私は10を聞いて10を知っても、いざやり始めたら6しか出来てない、といった所でしょうか。
そこで残りの4を理解するのに上のような時間を浪費してしまいます。
その仕事がわかる人がいなくて他人に聞けないせいもあり、そればかりに時間を掛けてもいられないので一旦置いておいて、次の作業に移ってしまいます。
頭が悪いのも努力次第で何とかなるといいのですが…
頭の体操みたいなドリルでもやってみようと思います。
回答ありがとうございました。
>> 5
学生時代は国語(現国)と音楽、家庭科以外の成績は悪かったです。
特に理数系が苦手です。なのに今は経理に携わってます。
病院は内科系に…
悪くとらないでください。
病院は内科でしょうか、という記述を見てズレてるんじゃないかな、と思ってしまいました。
仕事はわかりませんが、もしや、そのようなズレた発言が多いと、周りから酷いことを言われる可能性も増してきます。仕事のことに加え、それだと頭痛いです。気をつけて。
- << 10 気は悪くしてませんので大丈夫です。 単純に心療内科とか、内面だから内科かな、と思ったのでそう書きました。 私の中では 内科=心理、神経、腫瘍 外科=見た目でわかるような怪我 みたいな区分けで考えてました。 これも他人からしたら「は?何言ってんのこの人」になりそうですが… 一体何科になるのやら… 回答ありがとうございました。
IQと検索して、一番上に出てきた診断テストを試しに受けてみました。図形問題が多く感じました。結果は148でした。
この結果から、IQ診断で調べるより出身高校や出身大学の偏差値で、頭脳的なことは判断すべきかもしれません。
それに、学生時代も勉強ができても変わってる人やズレた人いましたよね(表現が下手でスミマセン)。いませんでしたか?
病院に行かれるならADHDの診断などいろいろ調べてもらうといいと思います。念のため診断書ももらったほうがいいと思います。
先輩に仕事をおしえてもらえなかったり、その他酷い目にあったら労働相談や労働基準監督署に問合せて専門家の話も聞いてみると良いかと思います。
知的障害っって一口に言いますが、色々な方が見えるのだから、その力に合わせたシステム構成
考えれば済む問題で、最終工程で健常者がチェックすれば、解決できますよ。ご自分に合った
仕事されるのがベストです。QCサークルで塗装の担当者の身長がバラバラで、その場では
段差のプレート対応と言う事で、改善って言ってましたが同じ身長のの子やらせれば問題なし
EX流れてくる部品の製品に一部に着色してあげればこの色がここにセットされるのですよでOK!
簡単な仕事はシンプル イズ ベストですよ。
出来たたら!ネクストステージへ
知ったかぶれの横スレの自慢話には、疲れるよ!アホか!今の主さん置かれてる立場を
改善あげる事が大事なプライオリティー①小さな自身が大きくなり、指導者になれる。
くだらない、意味のないレスは無視しましょう!
NO18です、
本日、夜中のレスを読み直してみて、一部不適切な言葉と乱文で気分を害された方に
お詫び申し上げます。
改めて、主さんに聞きたいのですが、
①今のお仕事、経理事務ですよね。簿記の資格は持って見えるのかな?
②現行の仕事中断して、他の業務へゆけるのかな?
③経理で判る人が居ないって、物件内容は判らずとも、上司に相談するか、御社の
税理士、会計士に聞けば解決する問題。
④10の内4が判らないと言う事は、そこを重点的に学べば済む問題ですよね。
某大手企業の内勤者は外部より内部の競争で生き残りと聞いてます。
営業、技術、内勤者、事務、相談受けますがその人なりの解決策提案してます。
厳しい入社試験受け合格して、登り詰めてく人はコミュニケーションと自宅学習
そして内外問わず聞く耳と常にプレゼン案の努力してますね。
私もV/Pを求められますが、楽しいです。仕事も遊びも楽しくなきゃ~!
そんな人間達と話すのは、楽しい時間です。
主さんは自分が何をすべきかは、判って投稿されてますよね!
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
麻雀について0レス 21HIT おしゃべり好きさん
-
相続放棄したいが3レス 67HIT 相談したいさん
-
Xお金配りについて4レス 65HIT 匿名さん
-
友人とのトラブルについて17レス 186HIT ちょっと教えて!さん
-
性関係の悩みです3レス 97HIT Umi (20代 ♀)
-
麻雀について0レス 21HIT おしゃべり好きさん
-
精神2級
女性が障害者手帳2級で障害年金受給してると書き込みしてたの見たことある…(教えてほしいさん1)
2レス 121HIT おしゃべり好きさん -
相続放棄したいが
遠方にいるとか関係ないんですよ お兄さんが欲しいと思うなら、お兄さん…(匿名さん2)
3レス 67HIT 相談したいさん -
性格が変わった友人について
自分の話しかしない、人の話聞かない人は疲れる。 人といるのに携帯見て…(おしゃべり好きさん0)
8レス 180HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀) -
Xお金配りについて
やりとりする人居るんだ…(匿名さん4)
4レス 65HIT 匿名さん
-
-
-
閲覧専用
54.9キロに!2レス 83HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
最近、よくカスハラだと言う店員…33レス 371HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
目の前で赤の他人の喧嘩が勃発6レス 168HIT ちょっと教えて!さん (♂)
-
閲覧専用
配達員さんに酷い対応をしてしまった2レス 101HIT ちょっと教えて!さん (♀)
-
閲覧専用
クレーム入れるか辞めとくか9レス 125HIT 匿名さん
-
閲覧専用
最近、よくカスハラだと言う店員…
3さんにもう一つ、 は、そういった人がいる 日本の社会の苦手意識強…(ちょっと教えて!さん0)
33レス 371HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀) -
閲覧専用
54.9キロに!
努力しがいがあるからいいです。 あなたも歳を重ねると痩せづらくなって…(主婦さん0)
2レス 83HIT 主婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
目の前で赤の他人の喧嘩が勃発
それ、ムカつきますねー。 自分も人生で1回か2回くらい、何かしら…(ちょっと教えて!さん0)
6レス 168HIT ちょっと教えて!さん (♂) -
閲覧専用
配達員さんに酷い対応をしてしまった
試してみます。 配達員さんが覚えていないのなら、わざわざ嫌な記憶を思…(ちょっと教えて!さん0)
2レス 101HIT ちょっと教えて!さん (♀) -
閲覧専用
クレーム入れるか辞めとくか
言うのは辞めときます。 意見ありがとうございました(匿名さん0)
9レス 125HIT 匿名さん
-
閲覧専用

