仲間はずれ😭

レス8 HIT数 3618 あ+ あ-


2008/09/04 23:24(更新日時)

こんばんは。年長さんの娘がいますが、今、友達関係で悩んでいます。
今、娘を含め三人でよく一緒にいるお友達がいます。今までは仲良く遊んでいたのですが、最近二人のお友達が組んでしまって娘を仲間はずれにしているようです。公園で遊んでいる時も仲間はずれにされているのを二回ぐらい見ました。娘の話によれば幼稚園でも同じ感じだそうです。なので娘は最近、他の友達と遊ぼうと思ったところ、『○○と遊ばないともう知らないから💢』と怒られるから嫌だと話しています。そのお友達のママはいじわるしているところを見ると一応は『ダメよ』とか言って叱っています。でもなんだかたいした問題ではなさそうな顔をしているので私も顔を合わせるのが苦痛になってきました。娘には『幼稚園では遊びたいお友達と遊んでおいで。もし何か言われたりしてもママが味方なんだから怖くないよ』と話したら元気になって『うん』と言っていましたが、やはり心配です。みなさんこんな経験ないですか❓❓何かアドバイスしていただけたら嬉しいです。

No.234425 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 早速ありがとうございます。お友達のママは悪い人ではなく、感じの良い方なんですが、全然気にしていない様子です。『うちの子は強いから…ごめんね』とか『うちの子はきかないからごめんね』などで話が終わってしまいます。住んでいる地域が同じなので小学校も一緒になります。今まで仲良く遊んできたので、急な事態にとても動揺しています。
来週、先生に話してみようと思います‼

No.4

>> 3 レスありがとうございます。なるほど👆と思いました。今までは本当に仲良くしていて、娘は涙することなんてなかったのですが…公園では三回も泣いてしまいました😢最近では洋服や靴についてまで色々言われるらしく…とても困っています。

No.6

>> 5 ありがとうございます😢皆様からレスいただいて嬉しいです。そしてとても勇気づけられます。
私の趣味で地味な服を着せていたところ…変なの‼と言われたらしいです。娘はそれまで地味な服を嫌がらず来ていたのですが…😢
娘には『仲間はずれにされているお友達がいたらきっと○○と同じ悲しい気持ちだから助けてあげてね😢』と伝えました。前向きに娘と一生懸命遊んであげようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧