注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
軟禁されてるけど質問ある?

食事の会計

レス74 HIT数 6780 あ+ あ-

匿名さん
16/06/17 05:33(更新日時)

男性に奢ってもらうことについて.当方20代前半女性です。
30歳周辺の男性の方と食事に二人で行ったのですが、
あまり食べなかったので、会計が3000ほどでした。

お会計をしに席に立た
れたのですが、
一応礼儀かと思い、財布を出して
「払いますよ」
と申し上げたところ
「じゃあ500円で」
と言われて払いました。

私は500円なんて請求されたことが
なかったので、ビックリしてしまいました。
別に男性が払ってくれて当然なんて思ってないですが、向こうから誘ってきて、
30周辺で、会計3000円のものを2500円にするために500円をそれなりに年下の20代前半の女性に支払わせる、これって普通なんでしょうか?
5000円や6000円の会計で1000円払ってくれとかなら、こんなにビックリというかモヤモヤしなかったと思います。

今までこれくらいの金額ならもっと年の近い人でも出してもらってたので、
これがこの人の結婚できない理由かな、なんて考えてしまいました。

その割には連絡が頻繁で、次も食事に行く気持ち満々で、そしたらまたこんな金額で私も支払うのかな、500円単位でお金用意した方がいいのかな、
なんだかうんざりしてしまって連絡を返さなくなってしまいました。
同時に無理に年上じゃなくて、
年が近くても良くしてくれる人と付き合った方がいいと思えたのは良かったのですが…

最後に、
私のこの考え方や感じ方、少し問題でしょうか?
男性とのお付き合いは比較だと感じているので、奢らないのが悪いのではなく、どうしても前会った方の比較となってしまいます。

タグ

No.2343104 16/06/12 14:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 16/06/14 05:42
匿名さん51 

そら、あまりあなたを好きじゃないから、牽制してるんでしょう

No.52 16/06/14 07:09
主婦 ( ♀ 5gmkc )

私なら付き合っていない異性との食事なら、半額差し出し、受けとるかどうかは相手に任せます。食事中楽しい会話も出来ない相手なら尚更借りは作りません。付き合ってる相手なら、奢ったり奢られたり色々でした。奢ってくれて当たり前とは思って無かったです。

No.53 16/06/14 08:59
通行人 ( wu5Nv )

自分が食べた分を払うのは当たり前ですよ。
それで連絡取らなくなるんだ・・・だから結婚出来ないとか余計なお世話でしょう。

あなたとの食事が楽しくて、あなたに良く思われたい、あなたとまた食事やデートしたいと思ったなら奢るのもわかりますけどそういう気持ちにさせる事も出来ない人なのに人の批判をして恥ずかしくないのでしょうか?

No.54 16/06/14 09:09
恋愛の達人54 

負担に思わせない為に気を利かせたつもりだったんだろうけど、、、
スマートなやり方じゃないよね(´・ω・`;)

No.55 16/06/14 10:31
恋愛の達人20 

>> 45 まず本物の乞食見てから意見しよっか 本物の乞食なら、このスレ内にたくさんいますよ。

お金を恵んでくれ~って、叫んでいるでしょ。

No.56 16/06/14 11:44
匿名さん56 

いつも、奢ってくれるから

私から払うなんて言わないわ

No.58 16/06/14 22:31
恋愛の達人58 

いいよ、奢るよ!
飯に付き合ってくれるだけで有難いから!

って思える女じゃなかったってことだな。

No.59 16/06/14 22:55
匿名さん37 ( ♂ )

俺、奢る派だったけど、ここの女のレス見てたら確かに乞食に思えて来た。

育ちの悪いのか…容姿が伴わないのか…

  • << 62 そう言う貴方は気のある女性、彼女が、気配りや気遣いを出来るか、女性らしさがあるかそこに引かれるか、手料理作って欲しい、家庭的な面はどうか 等は一切気にしないし考えもしないんですか? 男性が女性の女子力や家庭的な面を見たり求めたりするように 女性は多少なりとも男性の包容力、リード、気遣い、経済力を気にしますよ 双方、結婚するには重要な事ですから、決しておかしな事ではないと思います もし食事代も払えないような金銭事情の男性と結婚して出産となったら、女性は仕事したくても出来ません 旦那さんの収入で賄うしかありません 私なら結婚するか考えます 貴方は、家事や育児が出来なそうな、汚部屋に住んでる女性と結婚したいですか? ちょっと話がずれましたが、こんな感じです
  • << 72 凄い共感する。 甲斐性なしって便利な言葉だね。

No.60 16/06/14 23:00
通行人60 ( ♂ )

>> 59 俺も同じく。

No.61 16/06/15 00:06
星@ ( 20代 ♀ H7SMv )

比較しちゃいますよね。分かります、お気持ち!
だからこそ、女性は心がやわなんですよね。(ーー;私的な感想ですが、ケチな男性だな、と想いました。連絡は無視で良かったですよ♪

No.62 16/06/15 00:45
匿名さん46 ( ♀ )

>> 59 俺、奢る派だったけど、ここの女のレス見てたら確かに乞食に思えて来た。 育ちの悪いのか…容姿が伴わないのか… そう言う貴方は気のある女性、彼女が、気配りや気遣いを出来るか、女性らしさがあるかそこに引かれるか、手料理作って欲しい、家庭的な面はどうか
等は一切気にしないし考えもしないんですか?

男性が女性の女子力や家庭的な面を見たり求めたりするように
女性は多少なりとも男性の包容力、リード、気遣い、経済力を気にしますよ

双方、結婚するには重要な事ですから、決しておかしな事ではないと思います

もし食事代も払えないような金銭事情の男性と結婚して出産となったら、女性は仕事したくても出来ません
旦那さんの収入で賄うしかありません
私なら結婚するか考えます

貴方は、家事や育児が出来なそうな、汚部屋に住んでる女性と結婚したいですか?

ちょっと話がずれましたが、こんな感じです

  • << 67 私も同感ですわ!女は、容姿と外見で判断すると間違い起こすよ、、、美人つかまえたばかりに苦労する男性も結構いますから。 見た目に騙されて、唆される。パターンですよね? 天は二物を与えず、って言葉あるけど… いやぁ可哀想すぎる男性が、ここにいるとは!とても呆然です。 女を敵に回してしまったわなぁ!!看護師に意地悪された方がよろしいのでないの?と思いました。 失礼しましたm(__)m

No.63 16/06/15 01:37
匿名さん0 

色々な人の意見が聞けてうれしかったです。

みなさんのレスを読んで、冷静になって
多分その男性の連絡の多さとかしつこさが気持ち悪くなったのが先で、
500円はおまけというか最後の決定打みたいな感じだったんだと思います。
(予定は立てられないと言ってるのにスケジュール帳を開いてこの日はどう?と一日一日予定を確認されたりしたので)

もう連絡を切ったのに500円をうだうだ言ってしまったことも反省してます・・・
私自身は、批判してくれた男性にも、男性の批判に対しておかしくないよと励ましてくれた女性にも、はたまた中立の意見をくれた人にも全員に感謝しています。

No.64 16/06/15 03:11
匿名さん64 ( 30代 ♀ )

ちっちゃ!笑
そんなことでモヤモヤするなら、潔く割り勘にすればいいのに😅
なんだかなー
男性が出して当たり前じゃないよ
そんなことで連絡返さなくなるとか、大事なものを見落としてしまわないようにね。

No.65 16/06/15 06:30
通行人65 ( ♀ )

確かに男性側から誘って奢らないのは?だけどそもそも会社の同僚で付き合ってはいないんだよね?なら割り勘ではないですか?

まぁ主さんが500円支払ってその方のセコさが判って二度と行かないのも仕方ないが彼女じゃない限り奢ってもらう感覚は辞めた方がいいです。貴女も社会人なのですし割り勘は当たり前ですからね

No.66 16/06/15 06:37
恋愛の達人20 

金金金って、本当に強欲で心が貧しい人ばかりだ。

No.67 16/06/15 08:04
ラブラブさん39 ( 30代 ♀ )

>> 62 そう言う貴方は気のある女性、彼女が、気配りや気遣いを出来るか、女性らしさがあるかそこに引かれるか、手料理作って欲しい、家庭的な面はどうか … 私も同感ですわ!女は、容姿と外見で判断すると間違い起こすよ、、、美人つかまえたばかりに苦労する男性も結構いますから。


見た目に騙されて、唆される。パターンですよね?


天は二物を与えず、って言葉あるけど…


いやぁ可哀想すぎる男性が、ここにいるとは!とても呆然です。


女を敵に回してしまったわなぁ!!看護師に意地悪された方がよろしいのでないの?と思いました。


失礼しましたm(__)m

No.68 16/06/15 17:35
通行人68 ( ♀ )

餌もあたえられないオスなんてのは
メスを手にいれることなんてできない
狩にでて餌もってこい~稼いでこい!
それが雄としての使命よw

No.69 16/06/15 23:44
通行人69 

俺は今まで女と食事に行ったらいくらでも関係なく絶対に財布は出さした事はないよ。

3000円ぐらい1人で持てない男はマジで終わってるよ。

そんな奴はどうせ後輩と飯食いに行っても割り勘とか言い出すだろうな(笑)

  • << 74 金を出さないと、誰も飯に付き合ってくれないの?寂しいですね。

No.70 16/06/16 07:20
えいじゅん ( 40代 ♂ SWfOv )

俺から誘って、しかも会計が3000円なら普通に俺が払うかな…
相手に気を使わせたくないから、ちょこっと出してもらう時もあるけど、500円は無いでしょ?
5000円以上なら1000円、10000円位なら2000円、それ以上でも2000円…相手もこちらに気を使いたくない、こちらも相手に気を使わせたくないというならこんな感じじゃないすか?

俺が誘ったいわゆる「デート」なら、スマートなら全額払うけど、お友達との「楽しい食事会」なら上記な感じすね。

No.71 16/06/16 12:09
匿名さん71 ( ♂ )

>> 3 そういうのって、『全額奢られるのは嫌だと思う女性もいるし、逆に気を遣わせてしまっては悪いから』と主さんを気遣って五百円と言ったのではないか、… 3さんのレスが正論だな。

むしろ男の方が気を遣ってる。

No.72 16/06/16 12:21
匿名さん71 ( ♂ )

>> 59 俺、奢る派だったけど、ここの女のレス見てたら確かに乞食に思えて来た。 育ちの悪いのか…容姿が伴わないのか… 凄い共感する。

甲斐性なしって便利な言葉だね。

No.73 16/06/16 12:37
通行人73 

向こうからしつこく誘ってきたのであれば、男性で且つ歳上と言うことで3,000円くらいなら……と思ってしまいますが。
それに主さんは500円という単位が嫌だったのでは?
確かになんかオマケのようで子どもお小遣いみたいな感じですよね。

ただ、親しくないのであれば、私はとりあえず半額くらい出して見せます。
その後の判断は男性に任せます。
断られたらその場は引いて「ごちそうさま」と言い、店の外でもう一度うかがいます。

もっとも、私は醜い女ですので、誘っていただければ徹底して聞き役にまわり、最後には「美味しい店知ってるんですね!さすがです!ここは私がおごりますよ~!」と言います。
それで実際全額おごったことも、ごちそうになったこともあります。

主さん、今回はお互いの価値観が釣り合わなかったと言うことで。

No.74 16/06/17 05:33
恋愛の達人20 

>> 69 俺は今まで女と食事に行ったらいくらでも関係なく絶対に財布は出さした事はないよ。 3000円ぐらい1人で持てない男はマジで終わってるよ。… 金を出さないと、誰も飯に付き合ってくれないの?寂しいですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧