数Bの問題を教えてください!

レス2 HIT数 708 あ+ あ-


2016/06/12 18:15(更新日時)

数B数列の問題です。
次の数列の第k項と、初項から第n項までの和を求めよ。
(1)1の2乗、3の2乗、5の2乗…
(2)1、1+2、1+2+2の二乗…

【2】初項2、公差2の等差数列において、初項から第n項までの各項の立方の和を求めよ。

問題数が多いですが、わかりやすく回答していただけるとありがたいです(*^◯^*)

タグ

No.2342782 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

アルファベットが入ってる時点でなにがなんだかさっぱり分かりません(笑)

No.2

>> 1 私もさっぱりです(^^;)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧