注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

理解出来ますか?

レス14 HIT数 1821 あ+ あ-

匿名( ♀ )
16/06/02 14:36(更新日時)

教えてください。

私の先輩(30代、女性)が適応障害と診断され仕事を退職したそうです。そして今、職にはつかず車の免許を取得中とのことなのです。

それって普通なのでしょうか?
適応障害って、心理療法頼みなのは理解しているつもりですが、好きなことをして心を癒すという認識の方が正しいのでしょうか?

簡単な経緯としては、彼氏との間に子どもを授かる→不倫だと知る→堕胎する→奥様と子どもしかいない時間帯に家に乗り込む→慰謝料請求する→適応障害と言われる→新しい彼氏が出来る→婚約→仕事は退職し免許取得中

というのを半年少々の時間でやってます。
私は今、理解に苦しんでいるのでどなたか理解ある方、私にご教授ください。

No.2339281 16/06/01 19:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/06/01 20:32
匿名1 

別に、理解しなくて良いと思いますが💨

他人様の事に首を突っ込み過ぎだよ🙅

知った聞いたからとして、それは当人の問題です😉

人には、色々な人生がありますからね😃

個人的な事には、関わらない事ですよ✋

No.2 16/06/01 20:56
匿名0 ( ♀ )

返信ありがとうございます。
とても長いラインが五月雨式できていて、私の方が参っちゃいそうで。。

付かず離れずでいられるように、距離を保っていたいと思います。

No.3 16/06/01 22:33
匿名3 ( ♀ )

私は、適応障害と診断され薬を服用していました。
心理療法頼みでもないし症状も色々です。
原因がはっきりしているので、極力原因となることから離れることが良いと言われています。
突然泣き出したり暴力的になることもあり、社会ルールが守れないこともあります。

主さんは何を悩んでいるのですか。
理解できないなら、あまり関わらない方がいいと思いますよ。
普通に見えても病気なんですから、当たり前のことも出来ない状態にあると思った方がいいです。

私は自分でコントロールできない感情や、突然立ちすくんで何をしていたのか分からなくなることがあり、落ち込むことがありました。
それでも、時間はかかるけど家事をしていましたし、再就職のための就活はしていました。
私の場合は、治療を始めてから一年ほどで再就職しました。
大体半年ぐらいで良くなると言われていますが、長引く人もいるようで鬱になることもあるそうです。

No.4 16/06/01 22:34
名無し4 

車に関してはとんでもない事故を起こし多数の死者を出すとかする可能性大だから関わらない方がいいし、lineにしろメールにしろガン無視決め込めばいいでしょう。

No.5 16/06/01 23:13
匿名5 

日本の法律って本当におかしいよね。

てんかんなんかによる事故が増えて法改正されたんだけど、車の免許を取るのに申告が必要な特定疾患って、
・統合失調症
・低血糖症
・躁うつ病(うつ病含む)
・再発性失神
・重度の睡眠障害
・意識や運動の障害を伴うてんかん

これだけなんだって。

なのに適応障害の症状について見てみると、
『無断欠席や無謀な運転、喧嘩、物を壊すなどの行動面の症状がみられることもあります』

と書いてあるわけよ。

無謀な運転をする症状があるのに、免許取得OK、運転OK、これおかしくないか?

まぁ法律がおかしいのは昔からだけどさ。

だけど、こんな症状もあるのわかってたら、免許取得まではいいとしても、運転は控えるべきだよね。

本人が運転控えようとしないなら、周りの人間が止めるべきだと思うよ。

家族も婚約者も、そして後輩の主さんも、誰も止めずに事故でも起こしたら、みんな同罪だと思うわ。

あー、こんな病気の人達が普通に車を運転してるかと思うと、おちおち道も歩けないねぇ。

No.6 16/06/01 23:28
匿名6 

別に理解する必要ないと思うけど。
家族とかならまだしも、ただの職場の人でしょ?

No.7 16/06/02 00:06
匿名 ( ♀ )

ご返信ありがとうございます。

ネットで自分なりに調べた際に、薬療法にはあまり頼らないのが主。というような内容が記載されていて、心理療法が一番だとあったのです。それで、それを鵜呑みにしていました。

そのような状態になるのはわかるのですが、そうなるのに車の免許を取得していいものか?という疑問が浮かびまして。心を癒すために、好きなことをするのは理解出来るんです。私も、元鬱患者なので。でも、危険ではないのかなと。

気に障ってしまったら申し訳ありません。
自分や身近な人ではいなかったので、どうなんだろうと疑問に思った次第です。

No.8 16/06/02 00:08
匿名 ( ♀ )

ご返信ありがとうございます。
そうですね…私自身、今他人のことまで抱える器はないので適度な距離感でいようと思います。

No.9 16/06/02 00:12
匿名 ( ♀ )

ご返信ありがとうございます。

え、、そうなんですか!?それは私も存じ上げませんでした…。事故の可能性があるにも関わらず、それを容認しているのはいかがなものかと私は思いますが…。

鬱のときに、急に薬を飲むのをやめたらダメだと言われるように、落ち着くまでは車の運転は免許取得も含めて止めた方がいいかと。。

No.10 16/06/02 00:14
匿名 ( ♀ )

ご返信ありがとうございます。
職場ではなく、学生時代からの先輩後輩の仲なんです。(10年以上経ちます)

価値観や考え方の違いもあるので、どうやったら理解出来るのかと思いスレを立てました。

No.11 16/06/02 00:17
匿名11 

適応障害であっても、半年もかからずに離婚~再婚とは、男には困らないんですね。
なんかある意味、適応してる気がするけど。

これは偏見か・・失礼致しました。
僕も理解はありません。すいません。
だから、気にしない事が一番ですよ。

No.12 16/06/02 01:07
匿名 ( ♀ )

ご返信ありがとうございます。
そこは私も気になってます…。
責めるべきは奥様ではなく、男なのにも関わらず家に乗り込み、慰謝料をしっかりもらってますし。

なのに、私は可哀想っていうのを全開で出して来るのでそこにも理解出来ず…。

難しいですね、ほんと。
貴重なご意見、ありがとうございます。

No.13 16/06/02 13:49
社会人13 ( 20代 ♀ )

確かに理解できないですが、他人の事情をこんな掲示板に勝手に書かないほうがいいと思います。適応障害で苦しんでいるのかもしれませんし…。そうじゃなくても、堕胎したとかあなたが書いていいことではないですよ。

勝手に書いて名誉毀損だ!慰謝料!なんて言われたらたまったもんじゃないですよ?

No.14 16/06/02 14:36
匿名14 

理解できない、心配とかゆってるけど、結局妬み?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧