匿名掲示板の相談

レス5 HIT数 719 あ+ あ-

フリーター
16/05/19 13:46(更新日時)

※ただの独り言で意味はない。
匿名掲示板に相談するのは便利だな
困ったことがあれば、時間に関係なく気楽に
書き込めて、おまけに料金もかからない。
でも、真剣な内容は選んだ方が良いと思う
コメントくれる人が全員優しいわけじゃない
中には心ないコメントをする人もいて、傷つく
こともある。自分の心の中にだけ留めておくか
不安になりながらも発言することを見極めないと駄目だね。
自分の中では間違っていないことだったとしても、相手は自分の思い通りの反応を返してくれるとは限らない。

でも、逆にどんなに酷い発言でも分かってくれる人もいる。

No.2334423 16/05/19 05:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/05/19 06:52
フリーター1 

ですね。

No.2 16/05/19 08:07
名無し2 ( ♀ )

ですね。

私は離婚考えた時にここで相談したなー。
もう何年か前だけど。

甘いとか、不幸になるとか、散々言われたけど、優しい人とか、具体的なアドバイスくれた人もいた。
厳しいこと言われたお陰で、覚悟もできたなぁ。
離婚後も割と環境に恵まれたから、言われたよりは苦労少なかったけど、それも自分はラッキーで周りに感謝しようと思えたし。

今はもう、キツいこと言われそうな相談すると仕切りが面倒だから、自分で立てるスレは軽い内容ばっかりだけどね。

No.3 16/05/19 09:06
遊び人3 

どうなんだろね。

釣りもあればスレ主の脳内変換キツすぎるスレも多い。
レス者だけの問題じゃないよ。

No.4 16/05/19 10:24
フリーター0 

100人が全員、同じ考え方をするわけじゃないね。スレを見て感情的な書き込みをする人もいれば、主さんの気持ちを理解してくれる人もいるし、投稿主にとって良い意見を見るか、批判を気にせず前向きに捉える強さがないと難しいかも。強い人だったら匿名掲示板は利用しないか。

No.5 16/05/19 13:46
小学生5 

このスレじゃないけど、、主さんのスレレスを集団で脳内変換する連中がいる。読んでる側がツッコミいれたくなるほどよ。でつい横レスすると怒るしさ😂こりゃ参った。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧