年の差結婚について

レス15 HIT数 945 あ+ あ-

匿名
16/06/25 14:55(更新日時)

年の差結婚されてる方いらっしゃいますか?

実際、結婚して、メリットデメリットをお聞かせ願いたいです。


タグ

No.2334369 16/05/18 23:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/05/19 02:29
名無し1 

年の差っていくつくらいの差?

No.2 16/05/19 03:02
匿名0 

>> 1 10から20歳差です!

No.3 16/05/19 03:07
匿名3 ( ♀ )

>> 2 10才差と20才差では違いすぎます

No.4 16/05/19 06:41
名無し4 

義父母がいなかった
結婚した時点で義父母が亡くなっていたので姑舅問題は無かったです。

介護が楽
旦那とは20歳離れていました、私が元気な内に介護が出来たので体力的にかなり楽でした。
これが私が70、80とかに介護になったと考えるとゾッとします。

気楽に余生を送れる
旦那が亡くなった後のんびり暮らせます、元気なので友達や子供、孫と旅行など好き勝手できます。

デメリットは旦那が先に亡くなるのでやっぱり寂しい気持ちがあります。

No.5 16/05/19 07:27
匿名5 ( ♀ )

男がだいぶ年上の年の差結婚は女が病気にかかりやすくなって寿命が短くなってしまうってテレビでやってたな
統計なんだろうが

No.6 16/05/19 07:35
名無し6 

年上旦那。

収入が自分より当然年上なのでいい。
旦那が1人が長かった分、貯金がある。
基本私に甘い。
ちょっと甘えただけですごい喜んでくれる。
喧嘩にならない、年上だからか同じ土俵ではなく上から私が怒っているのを眺めているかんじ。
精神的、金銭的に余裕があり穏やかに過ごせてます。
義両親も年下嫁がきて優しくしてくれてます。
でも、先に旦那の寿命がくるのが凄い寂しい。

No.7 16/05/19 16:07
名無し7 

年上旦那の奥さんは旦那さんに合わせるのか老けてる人が多いと思う。
見た目もそうだけど感覚とか。
あと田舎出身のどちらか旦那や奥さんだと老けるの早いと聞いた。

年上女性と若い男の子どもは頭が良いと聞くね。
何かの統計だと思ったが。



  • << 9 ん?そうなんだ知らなかった 周りはどっちでもほとんど頭良いけどな 教育の差かな?
  • << 12 あっ、ちなみに年下旦那もちの嫁と 年上奥さんもちの旦那は寿命が縮むらしいよw 年下嫁もちの旦那は寿命が延びるらしいよw テレビでやっていたよ

No.8 16/05/19 16:45
汚れキャラ8 ( 30代 ♀ )

わたしが一回りの年下です。


メリットねえ。
○こども扱いされてるから何をしてもゆるしてもらえる。
○いまだに蝶よ花よと扱ってくれてる。
○一回り上の世代の話はいつ聞いてもわたしには新鮮で飽きない。
○主婦しながら大卒させてもらえて、その後に専門学校まで行かせてくれたみたいに、かなりの経済的ゆとりが新婚当初からあった。


デメリット
○こども三人産ませておいていい加減にこども扱いすんな(`□´メ)
○うちは経済的ゆとりがあるから老後資金も介護もあまり心配してないけどね、年齢的に先立たれたらさみしい思いをする期間は長いかもね。

No.9 16/05/21 11:22
名無し6 

>> 7 年上旦那の奥さんは旦那さんに合わせるのか老けてる人が多いと思う。 見た目もそうだけど感覚とか。 あと田舎出身のどちらか旦那や奥さんだと老… ん?そうなんだ知らなかった

周りはどっちでもほとんど頭良いけどな
教育の差かな?

No.10 16/06/23 08:10
名無し10 

主人は24歳上です。

結婚して4年目の新米ですが、メリットとデメリット答えさせていただぎす。

メリット↓
同い年、年下の男の人よりしっかりしていて、なおかつ、年取るとまるくなるので、心が広くて優しい。←人によるかも

ちょっとやそっとじゃ喧嘩にならない

やはり、大人なので、こっちが悪いときも自分が悪かったと言ってくれる(笑)


まぁ、全部人によりますが…

主人は気が若いので、逆に自分の方がおばさんぽいです(笑)

性欲も逆にありすぎるくらい(;゜0゜)すみません。

結婚して4年たちますが、大好きなのでデメリットはあまり感じません

強いていうならば、将来どうなるんかな〜とたまーに思うくらいかな?
まぁ、年的にイエバ向こうの方が早く亡くなるかもしれないから…。


こんなとこですかね?

No.11 16/06/23 09:39
名無し11 

22歳離れてますが
一緒に生活していたら
歳の差なんてあまり感じないです

私が人間的に冷めてて
とても理論派なので
喧嘩しても言いくるめてしまえるし
主人に言われたことは
納得できれば同調するし
納得できなければ説明してもらって
それから同調したり、しなかったり。

ふつうの夫婦と何も変わりありません。

同じくらいの歳の男は幼稚で
とても子どもに見えます。
金銭面でも1万円が大金とか言ってて
可愛っ、1万って。って思ったり
給料日焼肉幸せ!ってupされてるInstagram

え…食べ放題のお店。って思ったり


1万なんて2日で使ってしまうし
主人のゲームアプリの課金は月10万超え。

なので金銭的には余裕があっていいかも。
ただこればっかりは人によるので
歳は関係ないかと。

会社の方との付き合いだったり
主人サイドのお葬式が多くて
小さい子どもたちに我慢させたり
っていうのは辛いですが
預けられる実親や友達がいれば
ここも問題ありません。

主人や主人の両親の介護については
施設にお願いします。
先のない老人の介護なんて
まっぴらごめんです。

それなら可愛い未来ある我が子に
手もお金もかけます。

  • << 15 金がある人なら問題無しって事ですね。

No.12 16/06/23 13:48
名無し6 

>> 7 年上旦那の奥さんは旦那さんに合わせるのか老けてる人が多いと思う。 見た目もそうだけど感覚とか。 あと田舎出身のどちらか旦那や奥さんだと老… あっ、ちなみに年下旦那もちの嫁と
年上奥さんもちの旦那は寿命が縮むらしいよw

年下嫁もちの旦那は寿命が延びるらしいよw
テレビでやっていたよ

No.13 16/06/23 18:00
特命 ( DI4Hl )

つまり結婚してアホになるて事か?
大人を甘やかすから世間知らずが加速されてますますモンスターてはた迷惑以外ない。
金銭感覚も不味いね。喧嘩しないて不倫や愛人は、喧嘩かする必要ないけど本気で喧嘩出来る中て逆に羨ましいね。普通出来ないからね。
年の差て大概年上男と年下女で
凄い必死にいいねアピールだが
普通に嫌だよ。依存が加速どちらもする関係で対等じゃなくて親と子供じゃない、話の内容にしろね。介護金会話等
ただのドスケベじい様だから優しいも
そもそも期待してないだろうね、対等さて
いや若い時に若い相手で良かった。つくづく旦那が年上て老化ホルモンが飛散されているだろうし
若い気を吸うから長生き男も寿命が少し伸びるんじゃない。気は、吸われたら戻らない。早く枯れるのもなんとなくわかるね。

No.14 16/06/25 09:59
名無し6 

>> 13 この人、メリットもデメリットもいってないうえに
何言ってんだ?

退散だな

No.15 16/06/25 14:55
匿名15 

>> 11 22歳離れてますが 一緒に生活していたら 歳の差なんてあまり感じないです 私が人間的に冷めてて とても理論派なので 喧嘩しても… 金がある人なら問題無しって事ですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧