小2~小3、の間の契約社員への転職について
現在、派遣社員として9:00~15:00の職に就いています。
派遣ですので更新があり、今の職は元々今年の冬又は春までの期間が決まっている派遣でした。
この度、会社からは契約終了後、そのまま会社に残って欲しいとの打診があったのですが私はこれを機会にフルタイムの契約社員への直接雇用を望んでいます。
会社側としてはその職の求人が私の契約終了時にあるのかわからないので、もしあればそちらに移行できるし無かった場合は同業他社で契約社員になりたいと考えています。
この業種はどこの企業も同じ様な感じで、9:00~18:00。残業時は19:00までです。月給は基本的に20万円前後+交通費+残業代という感じです
そこで、考えてしまうのが子供の事です。
今年の冬に転職した場合、子供は小学2年生。来年の春は3年生です。
主人の帰りは20時以降で、近くに親類は住んでいません。子供を預けられるママ友も特にはおらず、残業の場合私の帰宅は20時頃になってしまいます。
残業の日数は月に10日前後だと思いますが、普段の帰宅も19時頃になります。
当然、学校の学童又は学校に迎えに来てくれる民間の学童に子供を入れるつもりですが・・・
小学2年生or3年生の子供でその位の帰宅時間。平日の月~金全部、母親がいられない事・・・どの様に思いますか?
元々、子供が10ヵ月の頃からずっと働いていますので留守番や親の仕事に対してはかなり理解のある子供で主人も帰宅時間が遅いですが家事や育児、その他フォローに関しては協力体制はかなりあります。
お子さんをお持ちのママさんの意見を聞きたく、育児のカテに投稿しましたが
皆さんならどの様に考えますかアドバイスをお願いしたいです。
私は母でもあり、同じように育った子です。
私が小さな頃は父も残業ばかり。帰りが早くて22時頃でしたし、母もフルで8時〜5時、保育園お迎え18時頃、月末だけは残業で20時過ぎる事もありました。そういう日は祖父母が来てくれて、母が迎えにきたら家に帰る形。歩くにはちょっと離れてる距離です。
朝7時30には保育園に着いてました。朝一〜最後辺りなんてザラです。
小さな頃からそれが当たり前で幼稚園途中で一軒家を建てたので鍵っ子でした。それは心配する母を置いて私が大丈夫と駄々こねたんですが。
ただ、幼少期は鍵は必ず閉めてロックもかける、誰か来ても無視の約束は守ってました。高卒までずっとこんな感じですが、だからって淋しかった思い出は薄いです。淋しいより出来る範囲の家事手伝いが面倒でしたが(笑)それも後から活きたので結果オーライ。
どんなに疲れてても寝不足でも日曜は朝から必ず遠出して色々連れてってくれたから本当に楽しみでした。連休中はどこか旅行とかイベント事も欠かさずしてくれました。
それはそれで共働きと、両親の忍耐と根性と愛情で成り立った事ですから淋しかったより感謝してますよ、私は。
私なら子供に聞いてみて、okならやってみますね。そのぶん、視野を広げる目的でも両親のように出かけたり、たまには贅沢させたりするかな。
大きくなったら親離れしちゃうし出掛ける事も少なくなっちゃうから。
お知らせ
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
私立中学の保護者会の服装について1レス 53HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中1の不登校3レス 151HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。10レス 235HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
娘がクラスに友達がいません。5レス 184HIT 匿名 (30代 ♂)
-
自己嫌悪10レス 234HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
私立中学の保護者会の服装について
ピコタンでも全然良いと思いますけど、保護者の服装などは通う学校の校風、…(匿名さん1)
1レス 53HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
小6と一緒にお風呂
異性の親子の話かと思ったら、同性ですか。 逆に何がおかしいのかわ…(匿名さん12)
12レス 492HIT 匿名 (30代 ♀) -
中1の不登校
高校ら義務教育ではないんだから中卒で働いたら?(匿名さん3)
3レス 151HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。
まだそんなに推してるかなー? 比較的世間の目を気にして子供にガチ注意…(匿名さん10)
10レス 235HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘がクラスに友達がいません。
下級生と遊べてるならいいと思いますよ。 上級生と遊ぶ、も、なんなら促…(匿名さん5)
5レス 184HIT 匿名 (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 212HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 203HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 201HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 360HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 315HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 212HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 203HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1847HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 201HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 360HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
14レス 216HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
厳しいことを言ったり、キツイ指摘をした側が泣く。この気持ちわかる方いますか? 職場にて、男…
9レス 153HIT 通りすがりさん -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
現在離婚前提の別居中で、別居期間は1年と少しです。 夫婦間の子どもはひとりで娘5歳は私とふたりで暮…
9レス 152HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
自分含めてきょうだいは三人とも三十代です。 兄が二人いるのですが、下の兄が少しミスをしただけなのに…
10レス 137HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
13レス 171HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) - もっと見る