注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
もしかして浮気?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

レスのお礼は過剰

レス40 HIT数 1450 あ+ あ-

ヒマ人( ♀ )
16/03/02 23:57(更新日時)

いちいちレスの返事に「ありがとうございます」とか言うスレ主ってなんかうざくない?

過剰過ぎるだろって

そもそも匿名で気軽にできるのがネットの利点なんだからそんなかしこまって礼言わなくてもいーだろとか思わない?

なにいいこちゃんぶってんだみたいな?


16/03/01 23:58 追記
しかもレス者全員に律儀に返事するとか有り得なくない?
彼氏の実家の親に挨拶するわけじゃないんだし、気軽なネットなんだからそこまで礼儀払う必要もなくないか?
そんな事に労力使うなら他の事に使おうよみたいな?

タグ

No.2308061 16/03/01 23:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/03/02 00:06
名無し1 

その一方でレスから数時間も経ってないのに、お礼が無いとキレるレス者もいる事実。

  • << 4 うん、同感 レスに対して主やみんなで盛り上がってるのに、主さんはお礼を一度も言ってませんね、皆さんに一括お礼でもいいからしたらどうですか?みたいな人いるよね

No.2 16/03/02 00:10
名無し2 

人それぞれなんだからどうでもよくないですか?

丁寧にレスしようがそうでなかろうが

  • << 10 人それぞれなんだからどうでもよくないですかって? あなたは矛盾している 人それぞれと言うのならこのような疑問を呈するわたしだって人それぞれの意見のうちのひとつなんだからどうでもいいと言う事になる どうでもいい事なのにレスしてるあなた

No.3 16/03/02 00:11
電気じかけの♠ロイヤルストレートフラッシュ ( ♂ tmPkye )

1さんに同意ですね。

お礼しないと、
「お礼はどうした?お礼は?」
と騒ぐレス者もいますからね。

まぁ、お礼無しよりはいいんじゃないでしょうか?

No.4 16/03/02 00:11
名無し4 

>> 1 その一方でレスから数時間も経ってないのに、お礼が無いとキレるレス者もいる事実。 うん、同感
レスに対して主やみんなで盛り上がってるのに、主さんはお礼を一度も言ってませんね、皆さんに一括お礼でもいいからしたらどうですか?みたいな人いるよね

  • << 6 いやいや盛り上がるスレを提供してるんだから礼を言われる筋はあっても言う筋はないんじゃない?

No.5 16/03/02 00:13
匿名5 

今時だから好感持てるよ

No.6 16/03/02 00:17
ヒマ人0 ( ♀ )

>> 4 うん、同感 レスに対して主やみんなで盛り上がってるのに、主さんはお礼を一度も言ってませんね、皆さんに一括お礼でもいいからしたらどうですか?… いやいや盛り上がるスレを提供してるんだから礼を言われる筋はあっても言う筋はないんじゃない?

No.7 16/03/02 00:20
匿名7 ( ♀ )

良い子ぶる?

律儀な人か
そうじゃないかの違い

No.8 16/03/02 00:21
ヒマ人 ( ♀ )

キレたら困るから丁寧なお礼をしてるのかな?
キレたい人はキレさせとけばいい

No.9 16/03/02 00:23
社会人9 ( ♀ )

ありがとうとお礼されて嫌な気分になる人は少ないでしょう。
レスする人はスレ主に向けてレス入れてるんだから。

掲示板だって気分良く楽しいほうがいい。

  • << 11 気分よく楽しみたいなら逆にかしこまったお礼などいらないと思うけどね

No.10 16/03/02 00:24
ヒマ人 ( ♀ )

>> 2 人それぞれなんだからどうでもよくないですか? 丁寧にレスしようがそうでなかろうが 人それぞれなんだからどうでもよくないですかって?
あなたは矛盾している

人それぞれと言うのならこのような疑問を呈するわたしだって人それぞれの意見のうちのひとつなんだからどうでもいいと言う事になる

どうでもいい事なのにレスしてるあなた

  • << 21 そうかい?自由でいいと思うよ レスするもしないも どう答えるかも

No.11 16/03/02 00:27
ヒマ人 ( ♀ )

>> 9 ありがとうとお礼されて嫌な気分になる人は少ないでしょう。 レスする人はスレ主に向けてレス入れてるんだから。 掲示板だって気分良く楽しいほう… 気分よく楽しみたいなら逆にかしこまったお礼などいらないと思うけどね

  • << 16 中にはまぁそういう人もいるでしょうね。 主さんみたいにかしこまったお礼はウザイと思う人もいて然り。 私は律儀なお礼する「主さん」のほうが好きです。

No.12 16/03/02 00:29
匿名12 

ミクルはどんな人がいる掲示板なのでしょう
様々かもしれません

No.13 16/03/02 00:33
ヒマ人 ( ♀ )

>> 12 ほぼ暇な人

No.14 16/03/02 00:35
名無し14 

ありがとうっていってもらえると

いくら掲示板でも

温かさを感じて嬉しく思えます。

掲示板だから返答を素っ気なく冷たくする必要はないと思います。

顔が見えない掲示板だからこそ

誰もが気持ち良く利用するために

礼儀を用いているんです。

きっと主さんは現実の世界でも

ありがとうって言わないんでしょうね。




No.15 16/03/02 00:37
通行人 ( jMPiye )

気持ちの問題じゃない?

自分の質問に対してレスしてくれた気持ちと労力に感謝してお礼を言っているんだと思うし、レス者もイヤな気持ちにはならないと思うけど、主さんはイヤなんだね(笑)

雑談なら必要ないだろうけど、アドバイスとかならいいんじゃないかな。

No.16 16/03/02 00:37
社会人9 ( ♀ )

>> 11 気分よく楽しみたいなら逆にかしこまったお礼などいらないと思うけどね 中にはまぁそういう人もいるでしょうね。
主さんみたいにかしこまったお礼はウザイと思う人もいて然り。
私は律儀なお礼する「主さん」のほうが好きです。

No.17 16/03/02 00:45
ヒマ人17 

ウザくない。
お礼嬉しい。
無くても別に気分悪くはないけど、あれば『この人丁寧な人だな』と感心するだけ。


No.18 16/03/02 01:05
匿名18 ( ♀ )

私はスレ立てて「主」だった時、レス者全員にお礼してた。厳しい意見とか中傷まじりの意見とか、へこむものもあったけど率直な意見が聞けてそんな見方もあるのか、と勉強になったから。
皆暇つぶしに掲示板みるんだろうけど、自分のスレに目をとめ意見をくれる時間を割いてくれたと思うから、顔がみえない掲示板でも感謝の気持ちがあるのでお礼してました。
お礼するもしないも言葉選びも、「主」次第でいいと思います。

No.19 16/03/02 01:06
名無し19 

自分がされて嬉しいことを人にしてるだけなんじゃないかな。
良い子ぶってるとかじゃなくて、ただ相手に喜んで欲しいだけ。
主さんがお礼言われるのが嫌なら言わなければいい。
私はお礼言われると嬉しいから、これからも「ありがとう」は言う。

No.20 16/03/02 01:14
小学生20 

ハイハイ

No.21 16/03/02 01:19
名無し2 

>> 10 人それぞれなんだからどうでもよくないですかって? あなたは矛盾している 人それぞれと言うのならこのような疑問を呈するわたしだって人そ… そうかい?自由でいいと思うよ

レスするもしないも
どう答えるかも

No.22 16/03/02 01:34
ヒマ人22 

アララ

ひねくれた主(笑)

  • << 26 同意。 ひねくれ者は一生ひねくれ者だ。

No.23 16/03/02 01:50
名無し2 

へっへっへ

あー言えばこう言うタイプかい?

No.24 16/03/02 03:25
社会人24 

数年前はネチケットとやらが流行りました
無礼な発言には容赦ない指導が。
それがリアルでも発揮できる指導なら願ったり叶ったり

スレ内容からは、言いすぎも言わない貴方も空気詠め。
一期一会の場なら尚更、ありがとうは必須。
一期一会で言えない貴方は無愛想。蛸みたいに口出てるの?直さないと直らなくなるよ

No.25 16/03/02 04:12
名無し1 

なーんだ、主はただの構ってちゃんだったんだね(o~-')b

No.26 16/03/02 04:21
名無し26 

>> 22 アララ ひねくれた主(笑) 同意。
ひねくれ者は一生ひねくれ者だ。

No.27 16/03/02 04:58
匿名27 

もうね、鬼の首でも取ったかのようにお礼催促するおっかな〜いレス者がウジャウジャ居るから、スレ主もビビってああいうお礼するようになったわけだし、イチイチ気にしてたらキリがないよ。

お礼以外のことでもそうだけどさ、誹謗中傷や差別用語でも使ってるならいざ知らず、単なる個人の考え方にわざわざ横レスしていちゃもんつけて来る人もいるでしょ?
そうするとレス者にもビビる人が出てきて、段々と右へ習えの差し障りの無いレスばっかりになって、つまんなくなってく一方だなって感じてるよ。

ネットなんて主さんの言うように、ホント好きなこと言いたいことを自由に言える場所のはずだし、ネットだからこそリアルじゃ聞けない人間の本音も聞けるはずなのに、み〜んな同じの差し障りの無い意見ばっかりなんて、なんのためのネット掲示板だかわかんないよね。

みんな、ビビらないでガツガツ考え方を吐き出してほしいよ、私みたいに(笑)
バラエティーに富んだ色んな人の本音を聞きたいもんだね。

No.28 16/03/02 07:20
名無し28 

お前は固定観念にとらわれすぎて勝手に苛ついてないか?それは他人じゃなくお前自身の問題だぞ。

No.29 16/03/02 09:06
名もない華 ( ♀ kOlkye )


主のヒマ人さん

ウケる。

みんなの意見

ある意味

みんなスゴい。

つぶやきだよな?

なら ひとつ

呟かせてもらう。

考え方は人それぞれ。
ミクルには…いろんな人たちがいるのも事実。

返事レスをくれる方が嬉しいとは想わないの?

主さんがそう言うのも生きていて感情が有るからだと思う。

人は皆…十人十色だよ?

長い つぶやきで 御免なさい<(_ _*)>。

No.30 16/03/02 17:51
名無し30 


なんだろ…主の

みたいな?

が、一番鬱陶しいしウザい。

どんな返事しようが

好きにさせろって思う。

No.31 16/03/02 20:30
ヒマ人31 ( ♀ )

相談スレには必要な事だと思う。
こういう雑談のどうでもいいようなレスは一括くらいでOK

No.33 16/03/02 21:13
匿名32 

え…
意外に主と反対意見の人が多くてびっくりだわ

いちいちお礼するのがミクルならではの風潮なのかな

No.34 16/03/02 21:14
ヒマ人17 

>> 32 削除されたレス ネットの醍醐味出してくんなら自分でスレ立てればいんじゃね?
この主みたいに。

No.35 16/03/02 21:32
名無し35 

アハハ…
全員にお礼を書いてしまう…
は~い私はウザイ主だよ!
でもレスしてくれた方々からウザイと言われた事はないけど…?

No.36 16/03/02 21:40
匿名32 

うわー、32のレス消されたし

しかも自分で消してないのに自レス削除とか

ミクルも終わったな

  • << 38 ん? 私の表示には自レス削除になってないよ。

No.37 16/03/02 21:40
ヒマ人17 

おっと!
なんで32削除?
横レスした自分が言うのもなんだけど、お礼よりこういう削除がウザい。

そこまで悪いこと書いてなかったよ。

No.38 16/03/02 21:42
ヒマ人17 

>> 36 うわー、32のレス消されたし しかも自分で消してないのに自レス削除とか ミクルも終わったな ん?
私の表示には自レス削除になってないよ。

  • << 40 私から見ても自レス削除にはなってない。 ちなみにガラケー。 削除されるようなこと書いてなかったよね?

No.39 16/03/02 22:11
名無し35 

>> 38 私の表示には自レス削除になってます…

No.40 16/03/02 23:57
匿名27 

>> 38 ん? 私の表示には自レス削除になってないよ。 私から見ても自レス削除にはなってない。

ちなみにガラケー。

削除されるようなこと書いてなかったよね?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧